南風のメッセージ

南風のメッセージ

2006/08/05
XML
カテゴリ: カワセミ
お初にお目にかかれた カワセミのムサシ

暑い日や子育て中は特に好んで水浴びをするようです。
カワセミを見に来ていた方のお話では、別のところに巣があって抱卵中らしいとのことでした。
それで、あまり頻繁に姿を現さなかったのかもしれません。


ちなみに、カワセミの 産卵数は4~7個

抱卵日数は19から21日
抱卵はオスとメスが交代でしますが、夜はほとんどメスが抱卵しているようです。


巣立ちは孵化してから24~25日目の早朝 に行われることが多いようです。
親がお魚をくわえてヒナたちを外におびきよせます。
そして、ヒナたちも巣から出たら二度と巣には戻りません。




これから、楽天がメンテナンスらしいので早め?にアップします。(^^ゞ


s_hidarimukiudegumi0424.jpg

さて、今度はそこの君もしっかり水に飛び込んでみなさい。
なぬ?こわいって?








じゃあ、今日もボクが見本を見せます。

s_1DSC_0262.jpg








s_2DSC_0263.jpg










s_9DSC_0478.jpg









s_10DSC_0365.jpg









s_11DSC_0240.jpg

ムサシは高く飛び上がるのが得意であった。(;^_^A
遅れて現れるのもムサシの常套手段?でもあった。(^^ゞ







トウダイグサ科のアマメシバ
「東南アジア熱帯雨林に生える常緑低木。
根を解熱、排尿困難に用いるほか、葉から調製したジュースを眼痛に用いる。

http://www2.odn.ne.jp/~had26900/medplant/sonota/amameshiba.htm


s_amamesiba0029.jpg

アマメシバの実のようです。






s_amamesiba0031.jpg

初めて見ました。

やわらかかったです。






s_amamesiba0032.jpg







にほんブログ村 写真ブログへ ←いつもクリックして頂きありがとうございます。みなさまの温かい応援に感謝しています。毎日、とても励まされております。m(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/05 11:59:56 PM
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

Saltyfish @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイ・・・交雑で、こん植物…
5sayori @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギのような葉っぱをしている方なん…
龍の森 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイはかつての実家にありま…
マルリッキー @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! おはようございます♪ 近くの公園にもヒイ…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…
トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

喉が痛い、イガイガ… New! 5sayoriさん

成田山の御利益が16倍 New! Saltyfishさん

新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

トンボ;ミヤマアカ… New! 大分金太郎さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

カルガモ New! 昼顔desuさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: