こんにちは。

コゲラがこんなに大きくはっきりと撮影できているなんてすごいです。
獲物を食べている様子もとてもかわいいですね。
一昨日に大濠公園でコゲラを見かけましたけど、上手く撮影できませんでした。
コンコンコンと木を突いていました。 (2012/01/23 11:51:43 AM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/01/23
XML
大河ドラマ「平清盛」はしっかり見ていないせいもあって、あまり乗れずにおります。(^^;)
TBS9時からの「運命の人」(山崎豊子原作)は、沖縄返還の頃の新聞記者と政治家との闘い?ですが、政府とアメリカがかわした密約文書がもう公開されそうになり展開の速さに驚いています。

日本で最小のキツツキであるコゲラ。
あまり大きくない音で木をつついていたら、コゲラがいると思って探します。
もっと大きな音でしたらアオゲラの可能性が高いです。

ある日、トントンという音と「ギー」という鳴き声でコゲラを見つけました。
夢中でトントンやっていました。


コゲラ1
コゲラ1 posted by (C)みなみたっち

枝の下側をだいぶ削っています。










コゲラ2
コゲラ2 (C)みなみたっち

コゲラはあまりにも夢中で私が近づいてもものともしません。
したがって、今日の写真は300ミリですがすべてノートリミングです。(^^;)







コゲラ3
コゲラ3 posted by (C)みなみたっち

これはここにお宝があると確信して木をつつき続けているものと思われます。
数枚後に白い幼虫が登場しますので、お嫌いな方は覚悟をなさってください。(^^;)







コゲラ4
コゲラ4 posted by (C)みなみたっち

さんざん枝を削った後、開けた穴に嘴をつっこみました。










コゲラ5
コゲラ5 posted by (C)みなみたっち

出ました!
ここを掘って正解でした。大当たり。








コゲラ6
コゲラ6 posted by (C)みなみたっち











コゲラ7
コゲラ7 posted by (C)みなみたっち

ついに引っ張り出すことができました。









コゲラ8
コゲラ8 posted by (C)みなみたっち

獲物をゲットしてからはさすがに重力に逆らいたくないようで枝の上に移動しました。
ここで落ち着いて食べるようです。









コゲラ9
コゲラ9 (C)みなみたっち

しっかりのみこんでしまいました。








コゲラ10
コゲラ10 posted by (C)みなみたっち

コゲラの舌が見えています。








コゲラ11
コゲラ11 posted by (C)みなみたっち

まだ舌をだしています。
頭の左側に赤い部分が見えるので(オスは頭の後ろの左右に赤い部分がある)コゲラくんでした。


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(3位ですがクリック数が減少)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/01/23 07:22:22 AM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
猫のマンマ さん
おはようございます(^^)
確かに・・今一乗れない清盛ですねぇ(^^;

コゲラ、バッチリですねぇ!!
確かな耳?を持ってるのでしょうか??よく判り
ますねぇ@@

最後の・・・何科か御用?と振り向い姿が
可愛いです(^_-)-☆ (2012/01/23 09:30:09 AM)

Re:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
cocoa さん
すごい嗅覚?としか言いようがありません。
確信を持ってコツコツとひたすら掘っていますね。
やっぱりいましたか。
動物の本能には狂いはないようですね。
良かったー。 (2012/01/23 10:35:29 AM)

Re:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  

Re:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
saltyfish  さん
これはすごい貴重な写真ですね。どのくらい時間がかかって掘り出すのでしょう。 (2012/01/23 11:54:37 AM)

Re:キツツキ「コゲラ」の虫探し  
吟遊詩人 さん
私は源平にはあまり興味がないので、見る気が起きません。
どんな人物が存在したのかも、よくわかりません。
(^_^;)
う~ん、幼虫ってあいかわらず気持ち悪いなぁ…。
(>_<) (2012/01/23 12:40:14 PM)

おお!  
しっかりゲットですねえ・・・

すごく集中していていたんですね
こんな近くまで近寄れるなんて・・・

清盛は人気ないのですか?
確かに源氏方から見れば悪人になるのでしょうが・・・
平氏の嫡男とはいえ、法王の落としだねという噂もあって一族のために頑張った人なんです・・
平氏が貴族化して没落したのは、おんぶにだっこの子供たちが悪かったのですから・・ (2012/01/23 02:42:22 PM)

Re:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
toyono さん
これはここにお宝があると確信して木をつつき続けているコゲラ、もさることながら確信して狙い続けたマッキーさんgoodjob!昔のことですが建屋の解体現場で、切断し切り落とす方のパイプの上に乗って夢中で溶断作業を実施、確か大けがを負った作業員がいました。このコゲラも体勢的にはまったく同じ、早めに餌確保で一件落着。 (2012/01/23 04:38:48 PM)

Re:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
写 素人 さん
コゲラは良く見ますがこれ程詳しく観察したことはありません。良く採餌の様子が伺え、ビックリです。m(_)m

トリ無しでこれだけはっきり赤い部分や舌が分かるのは、相当近い距離で撮れたのでしょうね。(゜-゜)! (2012/01/23 05:02:22 PM)

Re:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
大三元 さん
コゲラちゃん夢中でトントンと削った場所、
お宝(幼虫)に的中、嘴を突っ込み幼虫を
食べる姿は満足そうにみえます。
300ミリ、ノートリミングの素晴らしい
流石の写真ですね。
因みに私の嫌いなのはミミズなのです。
秋のウオーキングの時の散歩道には時々ミミズが
います。枯れ枝をミミズと間違えて、ドキとする時
が、時々あります。小さいミミズでも嫌いで駄目
なのです。農園をやったらと良く言われますが
土の中に嫌いな物がいるから農園はやりません。 (2012/01/23 06:35:56 PM)

Re[1]:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
猫のマンマさん
>確かに・・今一乗れない清盛ですねぇ(^^;

この先、おもしろくなるのでしょうか。(^^;)

>コゲラ、バッチリですねぇ!!
>確かな耳?を持ってるのでしょうか??よく判り
>ますねぇ@@
>最後の・・・何科か御用?と振り向い姿が
>可愛いです(^_-)-☆

ありがとうございます。
餌探しに夢中だったようでお近づきになれました。
(2012/01/23 09:27:44 PM)

Re[1]:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
cocoaさん
>すごい嗅覚?としか言いようがありません。
>確信を持ってコツコツとひたすら掘っていますね。
>やっぱりいましたか。
>動物の本能には狂いはないようですね。
>良かったー。

よくこつこつと木をたたいていますが、ここまで獲物が見えたのははじめでです。(^^;)
夢中だったようで私の存在など全然問題視していなかったようです。(^o^)
(2012/01/23 09:29:03 PM)

Re[1]:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
ひーじゃーまんさん
>コゲラがこんなに大きくはっきりと撮影できているなんてすごいです。
>獲物を食べている様子もとてもかわいいですね。
>一昨日に大濠公園でコゲラを見かけましたけど、上手く撮影できませんでした。
>コンコンコンと木を突いていました。

やっぱりコンコンしていましたか。
動きが速いですよね。
今回は獲物の夢中だったようで近づくことができました。
(2012/01/23 09:30:23 PM)

今晩は みなみたっちさん m(__)m  
アポ哲  さん
コゲラ君もの凄いくちばししているんですね
頭のてっぺんつついて脳みそ食べられたら嫌ですね (^_^) (2012/01/23 09:55:49 PM)

Re[1]:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
saltyfishさん
>これはすごい貴重な写真ですね。どのくらい時間がかかって掘り出すのでしょう。

明日、詳しい話をするかもしれませんが、最初はあちこち試して、ここときめてからは数分はかかっています。
(2012/01/23 09:56:50 PM)

Re:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
昼顔desu  さん
こんばんは。

確かに 餌捕りに夢中の時は思い切り近づいても平気ですよね。
一度だけですが 300ミリでピントが合わないほど近づいたことがありました。
でも虫を引っ張り出すまで私が我慢できなくて観察しておりません。
駄目ですね~~

(2012/01/23 09:57:20 PM)

Re[1]:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
吟遊詩人さん
>私は源平にはあまり興味がないので、見る気が起きません。
>どんな人物が存在したのかも、よくわかりません。
>(^_^;)

おや、そうでしたか。それぞれ興味のある時代が異なるかもしれませんね。(^_^)

>う~ん、幼虫ってあいかわらず気持ち悪いなぁ…。
>(>_<)

あれー、これは意外でした。(^o^)
(2012/01/23 09:58:00 PM)

Re:おお!(01/23)  
5sayoriさん
>しっかりゲットですねえ・・・
>すごく集中していていたんですね
>こんな近くまで近寄れるなんて・・・

そうなんです。
ただし、時々こちらをちらっと見ていたので存在は気づいていたはずです。(^^;)

>清盛は人気ないのですか?
>確かに源氏方から見れば悪人になるのでしょうが・・・
>平氏の嫡男とはいえ、法王の落としだねという噂もあって一族のために頑張った人なんです・・
>平氏が貴族化して没落したのは、おんぶにだっこの子供たちが悪かったのですから・・

その辺の一生懸命さは出てきていますが、まあ、これから次第ですね。(^^;)
(2012/01/23 09:59:30 PM)

Re[1]:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
toyonoさん
>これはここにお宝があると確信して木をつつき続けているコゲラ、もさることながら確信して狙い続けたマッキーさんgoodjob!

ありがとうございます。
ずっと追いかけていました。(^^;)

>昔のことですが建屋の解体現場で、切断し切り落とす方のパイプの上に乗って夢中で溶断作業を実施、確か大けがを負った作業員がいました。このコゲラも体勢的にはまったく同じ、早めに餌確保で一件落着。

こわい体勢ですよね。
人間には長時間は無理な気がします。(>_<)
(2012/01/23 10:01:07 PM)

Re[1]:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
写 素人さん
>コゲラは良く見ますがこれ程詳しく観察したことはありません。良く採餌の様子が伺え、ビックリです。m(_)m
>トリ無しでこれだけはっきり赤い部分や舌が分かるのは、相当近い距離で撮れたのでしょうね。(゜-゜)!

コンコンやっているところはよく見かけますが、ここまで近づけて虫まで見えたのははじめででラッキーでした。(^_^)
コゲラくんもこちらを意識はしていましたが、虫探しに夢中だったようです。
(2012/01/23 10:02:34 PM)

Re[1]:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
大三元さん
>コゲラちゃん夢中でトントンと削った場所、
>お宝(幼虫)に的中、嘴を突っ込み幼虫を
>食べる姿は満足そうにみえます。
>300ミリ、ノートリミングの素晴らしい
>流石の写真ですね。

わーい、ありがとうございます。
300ミリでこれだけ大きく撮れたということは、「こんなに近くにいてもいいのかな?」と驚くような感じでした。(^^;)

>因みに私の嫌いなのはミミズなのです。
>秋のウオーキングの時の散歩道には時々ミミズが
>います。枯れ枝をミミズと間違えて、ドキとする時
>が、時々あります。小さいミミズでも嫌いで駄目
>なのです。農園をやったらと良く言われますが
>土の中に嫌いな物がいるから農園はやりません。

へ~、それは意外ですね。
おもしろい?ものが苦手なのですね。(^^;)
(2012/01/23 10:04:53 PM)

Re:今晩は みなみたっちさん m(__)m(01/23)  
アポ哲さん
>コゲラ君もの凄いくちばししているんですね
>頭のてっぺんつついて脳みそ食べられたら嫌ですね (^_^)

きゃー、そんなことは考えたこともありませんでした。(^^;)
でも、頭の上に乗ってくれたらかわいいですよ。(^o^)
(2012/01/23 10:06:27 PM)

Re[1]:キツツキ「コゲラ」の虫探し(01/23)  
昼顔desuさん
>確かに 餌捕りに夢中の時は思い切り近づいても平気ですよね。
>一度だけですが 300ミリでピントが合わないほど近づいたことがありました。
>でも虫を引っ張り出すまで私が我慢できなくて観察しておりません。
>駄目ですね~~

おおお、やっぱりお近づきになれましたか。(^_^)
餌とりなどに夢中になっている時はチャンスですよね。
今夜も地震がありましたね。
(2012/01/23 10:08:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…
和活喜 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  感動!!!!!   (^。^)  こんに…
5sayori @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! いやー素晴らしい・・ ライトアップされ…
誤算丸子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 沖縄では銀杏や紅葉を見る事は残念ですが…
Saltyfish @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! すばらしい・・・夜のイチョウ並木、ライ…
マルリッキー @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おはようございます♪ 誰もいないイチョウ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

なめご谷の昇り龍 New! フォト原さん

身近な鳥さん New! 翡翠♪♪さん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

片付けのこと New! 空夢zoneさん

JR東「Suicaのペンギ… New! 5sayoriさん

クラフトビール『BLU… New! tamtam4153さん

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: