saltyfishさん
>毎年見せていただいています。やっぱり楽しそうですね。生き物の面倒を見るのは気を遣わなくてはならず本当に大変なことです~

毎年見てくださってありがとうございます。(*^_^*)
結構、ペットを飼うのは難しいですね。
(2012/01/26 08:43:27 PM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/01/26
XML
カテゴリ: ペット
雪が積もれば必ずやるのが「雪の日のうさこちゃん」です。
恒例化していてるのですが、もう何年続いているのかな。
まだ、うさぎのタッチが生きていた頃からですから10数年になるでしょうか。

雪が降らない時は庭に出すこともありません。
うさぎは寒さには弱くはないので、今年も雪の上をあちこち歩いていました。
以前はみなみも雪の上ではねたりしたのですが、10才の高齢ということもあり、さすがにはねることがなくなりました。
♪うーさぎうさぎなにみてはねるー♪という歌がありますが、うさぎは元気で機嫌が良いと「スッピョンピョン ぷるるんジャンプ」(横っ飛びや体ひねりジャンプ)などをするものです。

24日の朝の雪みなみ1
24日の朝の雪みなみ1 posted by (C)みなみたっち

雪が積もった24日の午前8時半過ぎの雪みなみです。











24日の朝の雪みなみ2
24日の朝の雪みなみ2 (C)みなみたっち

真っ白な雪の中での撮影は難しいです。
特にみなみは体がグレーと白のモノクロ調なので。(^^;)








公園のソシンロウバイ
公園のソシンロウバイ posted by (C)みなみたっち

その後、11時近くになってやっと公園に行くことができました。
今年はソシンロウバイの開花が遅れていますが何とか雪をかぶったのを撮ることができました。








公園のロウバイ1
公園のロウバイ1 posted by (C)みなみたっち

こちらは中が赤紫色をしたロウバイです。
我が家のよりも咲き方が遅いようです。









公園のロウバイ2
公園のロウバイ2 posted by (C)みなみたっち

雪の翌日は真っ青な空になりました。










24日夕方の雪みなみ1
24日夕方の雪みなみ1 posted by (C)みなみたっち


庭に出るとわけのわからない草を片っ端から食べようとするので、「あー、食べちゃだめー」と駆けつけなくてはならないのですぐに撮影中止になります。(>_<)







24日夕方の雪みなみ2
24日夕方の雪みなみ2 posted by (C)みなみたっち

うさぎは危険な食べ物かどうかの判断を自分でできないので、朝顔を食べて中毒をおこしたなどという話をよく耳にします。(我が家ではうさぎを飼ってからは朝顔を植えないようにしている。)
よく見かける植物でうさぎにとって有毒なものはたくさんあります。


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(3位ですがクリック数が減少)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/01/26 07:47:58 AM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
saltyfish  さん
毎年見せていただいています。やっぱり楽しそうですね。生き物の面倒を見るのは気を遣わなくてはならず本当に大変なことです~ (2012/01/26 07:55:48 AM)

Re:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
おはようございます。

今朝も本当に寒いですね。
みなみちゃん、雪の中で楽しそうですね。
表情豊かに撮れていてとてもかわいいです。
雪化粧の蝋梅もとても綺麗です。

今朝は私も蝋梅の写真をUPしました(^o^) (2012/01/26 08:01:38 AM)

Re:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
猫のマンマ さん
おはようございます(^^)
雪のみなみちゃんだ!!

そう言えば・・・思い出しました!
ピョンがピョンピョンと横っ跳びして居たの~(^^)
面白いですね・・最初は何事かっ!びっくりしましたが
・・・・(^_-)-☆

朝顔が有害なんですか・・・知らなかったです。
そう言えば・・・庭には出したことなかったですね。
草でも気をつけないといけないのがあるんですねぇ@@
みなみちゃん、なんでも食べてしまいますか?

青空に雪をかぶったロウバイ美しいですっ! (2012/01/26 11:23:33 AM)

Re:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
toyono さん
真っ青な空の下の雪をかぶったロウバイは気に入りましたSoGood。それはさておいて質問です。うさぎは危険な食べ物かどうかの判断を自分でできないので、朝顔を食べて中毒をおこしたなどという話をよく耳にします。そうなるとピーターラビット達はどの様な生きざまをしていたのか・・・英国の湖水地方・・・ますます興味津々。風邪などひかせない様に!
(2012/01/26 11:29:42 AM)

Re:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
写 素人 さん
雪の上のみなみ君(?)、常連ですね。10歳の高齢ですか。少し足元が危なくなってきましたね。此方も似たような同輩です。(´∀`)
そうそう、先日雪のロウバイを撮るつもりがすっかり忘れてしまいました。もう一度雪よ降れ・・かな。(o^▽^o) (2012/01/26 11:33:55 AM)

Re:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ  
吟遊詩人 さん
みなみさん、良ゐお顔されてますね。
ウサギは自分で有害な食べ物かどうか判別できないというのを初めて知りました。
朝顔で中毒ってこともあるとは!
(@_@)
細かい気配りが必要になってきますね。
やはりこの時期はロウバイの写真が多いですね。
青空をバックに雪かぶりロウバイなんてGOOD!です。
\(^ー^)/ (2012/01/26 11:41:24 AM)

Re:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
kasiwa3147  さん
本物の雪うさぎだ~~(*^_^*)

颯爽とカメラを構えて撮影しているたっちさんに対して
みなみちゃんは何を思っているのか・・・
生の声を聞いてみたくなりますね(^_-) (2012/01/26 04:17:17 PM)

Re:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
cocoa さん
そういえば、逃げるみなみちゃんを追っかけ回してましたね~。
やはり年月を感じます。
明日はコプリンちゃんを追い掛け回すのでしょうか(*^ ^*)

綿帽子、綺麗ですよね。 (2012/01/26 04:54:34 PM)

Re:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
大三元 さん
雪の日の、みなみちゃん可愛いですね。
10歳になりますと高齢に入るのですね。
雪が積った中を元気に歩く、みなみちゃんに
元気を、もらってしまいます。(^<^)

本家のうさぎの詩のギャラリーに、南ちゃんを
テーマにして賞を頂いた作品が3つあります。

4、「お庭を回ってタバコしょ」
8、「耳をすませて」
11、「雪の翌朝」
以上の3作品ですが、11の「雪の翌朝」は
2005年6月にフリー部門 優秀賞を頂いてます。
みなみたっちさんに、代わって紹介させて頂きます。
\(^o^)/
(2012/01/26 05:48:07 PM)

Re:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
かわいいウサギさんですね!
うちのナツミ(ネザーランド 1才)は
このところ、外に出してないので運動不足です。 (2012/01/26 06:18:36 PM)

Re:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
昼顔 さん
こんばんは。

みなみちゃん 元気でよかった。
雪の上で嬉しそう。
朝顔も有毒なのですね。
昔 実家のウサギがいろんなサボテンを食べてしまったことを思い出しました。
(2012/01/26 08:22:55 PM)

Re[1]:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  

Re[1]:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
ひーじゃーまんさん
>今朝も本当に寒いですね。
>みなみちゃん、雪の中で楽しそうですね。
>表情豊かに撮れていてとてもかわいいです。
>雪化粧の蝋梅もとても綺麗です。
>今朝は私も蝋梅の写真をUPしました(^o^)

ご丁寧に見てくださってありがとうございます。
雪の上ですと、少しは動き回ります。
土の庭だと動かないのです。(^^;)
(2012/01/26 08:44:57 PM)

Re[1]:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
猫のマンマさん
>雪のみなみちゃんだ!!
>そう言えば・・・思い出しました!
>ピョンがピョンピョンと横っ跳びして居たの~(^^)
>面白いですね・・最初は何事かっ!びっくりしましたが
>・・・・(^_-)-☆

横っ飛びがとってもおもしろいですよね。
半回転みたいな・・・なんとかひねり!って感じの時もあります。(^o^)

>朝顔が有害なんですか・・・知らなかったです。
>そう言えば・・・庭には出したことなかったですね。
>草でも気をつけないといけないのがあるんですねぇ@@
>みなみちゃん、なんでも食べてしまいますか?
>青空に雪をかぶったロウバイ美しいですっ!

観葉植物をはじめうさぎに危険な植物はたくさんあります。
とにかくがっついているので困ります。
それなのにペレットの食べ方はとても少なくなってしまいました。(>_<)
(2012/01/26 08:46:55 PM)

Re[1]:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
toyonoさん
>真っ青な空の下の雪をかぶったロウバイは気に入りましたSoGood。

そうです~、ありがとうございます。(*^_^*)

>それはさておいて質問です。うさぎは危険な食べ物かどうかの判断を自分でできないので、朝顔を食べて中毒をおこしたなどという話をよく耳にします。そうなるとピーターラビット達はどの様な生きざまをしていたのか・・・英国の湖水地方・・・ますます興味津々。風邪などひかせない様に!

ペットとして長らくつくられてきたうさぎと野生のうさぎでは感覚が異なっていると思います。
野生の動物は鳥もそうですが警戒心が強く変な食べ物は口にしないのではないでしょうか。(^^;)
(2012/01/26 08:48:35 PM)

Re[1]:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
写 素人さん
>雪の上のみなみ君(?)、常連ですね。10歳の高齢ですか。少し足元が危なくなってきましたね。此方も似たような同輩です。(´∀`)
>そうそう、先日雪のロウバイを撮るつもりがすっかり忘れてしまいました。もう一度雪よ降れ・・かな。(o^▽^o)

写素人さんは健脚でいらっしゃいますから何のご心配もいらないと思います。
みなみに似てみなみたっちは歩けなくなってきています。(>_<)
ロウバイ、今が旬ですね。(^^;)
(2012/01/26 08:50:05 PM)

Re[1]:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
吟遊詩人さん
>みなみさん、良ゐお顔されてますね。
>ウサギは自分で有害な食べ物かどうか判別できないというのを初めて知りました。
>朝顔で中毒ってこともあるとは!
>(@_@)
>細かい気配りが必要になってきますね。

ケージの中にいて、与えられたものだけを食べていれば問題ないのですが、タッチのように放し飼いですと・・・人が見ていない時にこっそりサツマイモやお米を失敬したり消しゴムやランドセルをかじっだりして困りました。(^^;)

>やはりこの時期はロウバイの写真が多いですね。
>青空をバックに雪かぶりロウバイなんてGOOD!です。
>\(^ー^)/

香りも良くて大好きなお花です。(^_^)
(2012/01/26 08:52:04 PM)

Re[1]:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
kasiwa3147さん
>本物の雪うさぎだ~~(*^_^*)
>颯爽とカメラを構えて撮影しているたっちさんに対して
>みなみちゃんは何を思っているのか・・・
>生の声を聞いてみたくなりますね(^_-)

今年はあまり動かなくなりました。(^^;)
つまらないです。
しかし、急に動くこともあるので目をはなすわけにはいきませんし。(^^;)
(2012/01/26 08:52:55 PM)

Re[1]:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
cocoaさん
>そういえば、逃げるみなみちゃんを追っかけ回してましたね~。
>やはり年月を感じます。

今年はあまり動かなくなってしまいました。
つまりません。(^^;)

>明日はコプリンちゃんを追い掛け回すのでしょうか(*^ ^*)

へへへ、そうしましょうか。(^o^)

>綿帽子、綺麗ですよね。

ありがとうございます。
これが撮りたくて公園まで行きました。(^^;)
(2012/01/26 08:54:03 PM)

Re[1]:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
大三元さん
>雪の日の、みなみちゃん可愛いですね。
>10歳になりますと高齢に入るのですね。
>雪が積った中を元気に歩く、みなみちゃんに
>元気を、もらってしまいます。(^<^)

ご丁寧に見てくださってありがとうございます。m(_ _)m
二年間の抗生剤づけのみなみですが、当初心配されたような様子もなく病と闘っています。(^^;)

>本家のうさぎの詩のギャラリーに、南ちゃんを
>テーマにして賞を頂いた作品が3つあります。
>4、「お庭を回ってタバコしょ」
>8、「耳をすませて」
>11、「雪の翌朝」
>以上の3作品ですが、11の「雪の翌朝」は
>2005年6月にフリー部門 優秀賞を頂いてます。
>みなみたっちさんに、代わって紹介させて頂きます。
>\(^o^)/

うわー、びっくりしました。(^^;)
わざわざお調べくださって恐縮です。
誠にありがとうございます。m(_ _)m
(2012/01/26 08:56:55 PM)

Re[1]:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
バカボンのお庭1077さん
>かわいいウサギさんですね!
>うちのナツミ(ネザーランド 1才)は
>このところ、外に出してないので運動不足です。

ご訪問&コメントをありがとうございます。m(_ _)m
今年の夏で11才になるダッチ系のミニウサギです。
よろしくお願いいたします。
もう一羽、ナツミちゃんと同じネザドワのコプリンといううさぎ(5才)もいます。
明日、登場いたしますので併せてよろしくお願いいたします。(^_^)
(2012/01/26 08:58:52 PM)

Re[1]:雪の日のうさこちゃん(みなみ)と雪ロウバイ(01/26)  
昼顔さん
>みなみちゃん 元気でよかった。
>雪の上で嬉しそう。
>朝顔も有毒なのですね。
>昔 実家のウサギがいろんなサボテンを食べてしまったことを思い出しました。

ご心配いただきありがとうございます。
何とか今年も雪の日のみなみができました。(^_^)
高齢で2年間の闘病中ですがよくがんばっています。(^^;)
サボテンを食べてしまいましたか、大丈夫でしたか。
(2012/01/26 09:00:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…
和活喜 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  感動!!!!!   (^。^)  こんに…
5sayori @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! いやー素晴らしい・・ ライトアップされ…
誤算丸子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 沖縄では銀杏や紅葉を見る事は残念ですが…
Saltyfish @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! すばらしい・・・夜のイチョウ並木、ライ…
マルリッキー @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おはようございます♪ 誰もいないイチョウ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日のお出かけ New! himekyonさん

2025年5月 花のカナ… New! 隠居人はせじぃさん

散歩で撮った鳥;カ… New! 大分金太郎さん

なめご谷の昇り龍 New! フォト原さん

身近な鳥さん New! 翡翠♪♪さん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

片付けのこと New! 空夢zoneさん

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: