南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/04/08
XML
カテゴリ: 動物 アウトドア
昨日の「紅白鳥合戦~アカハラとシロハラ」投票はまだお待ちしております。


3月上旬の雨の日に、念願の鉄道博物館に行くことができました。
さいたま市大成地区にあります。
JR大宮駅からニューシャトルに乗車して鉄道博物館駅で降りるとすぐ目の前です。


鉄博ステンドグラス
鉄博ステンドグラス posted by (C)みなみたっち

入場はSuica(スイカ)で入りました。(入館料千円)
ちなみに、関西に行ったときには関東のSuicaは使えず、ICOCA(イコカ)でしたので、このあたり共通になればいいなあと思いました。(^^;)






ジオラマ
ジオラマ posted by (C)みなみたっち

大きな大きなジオラマの列車模型がありました。











ライブカメラ
ライブカメラ posted by (C)みなみたっち

上の方にはスクリーンがふたつあって、模型がトンネルから出てきたところがライブで写ります。










スーパーあずさと新幹線
スーパーあずさと新幹線 posted by (C)みなみたっち

スーパーあずさと新幹線も。









SLと新幹線
SLと新幹線 posted by (C)みなみたっち

SLと新幹線。
乳母車でよく列車を見に連れていってもらっていたせいか、列車(特に特急系)が好きです。(^^;)







夜の東京駅
夜の東京駅 posted by (C)みなみたっち

夜の東京駅前も作られていました。
電車が止まった後に工事や点検など深夜のみ活躍する電車の紹介もありました。










列車が勢揃い
列車が勢揃い posted by (C)みなみたっち


いろいろな列車が勢揃いしています。
中でも中央のSLがのっている転車台がまわり汽笛が聞けるイベントが一日に二度あるのが楽しみです。






寝台特急あさかぜ
寝台特急あさかぜ posted by (C)みなみたっち

乗ってみたかった寝台特急「あさかぜ」。









寝台車
寝台車 posted by (C)みなみたっち


特に金沢から帰る時に乗った寝台特急「北陸」は真夜中に進む方向がかわるのがおもしろかったです。
(西村京太郎の推理小説にも出てきます。)
北海道にスキーに行く予定で「北斗星」の個室をとりましたが急に行かれなくなってキャンセルしたのが悔やまれます。(>_<)




新幹線と特急
新幹線と特急 posted by (C)みなみたっち

なつかしい新幹線や特急も。

(つづく)





にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(危ない2位)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/04/08 07:59:54 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鉄道博物館(てっぱく)に行きました(04/08)  
みえこ55  さん
息子が小さかった頃は,電車が大好きだったので,秋葉原の電車博物館などへは,何度か足を運んだことがありました。
埼玉に移ってからは,まだ一度も行ったことがないです。
電車のジオラマを見るのは久しぶりでしたので,懐かしいな~って思いました。
(2012/04/08 09:41:50 AM)

Re:鉄道博物館(てっぱく)に行きました(04/08)  
こんにちは。

大宮の鉄道博物館は1度行ってみたいですね~。
懐かしの列車がいっぱいで楽しめました。
私はボンネット型の特急が好きです。
寝台列車も何度か乗りましたが、これぞ長旅をしているという雰囲気が味わえて良かったですよね。
鉄道の高速化とともにほとんどの寝台列車が姿を消したのが残念です。

今日も能古島の散策の写真の続きです。
水仙と満開の桜の共演を見る事ができました。
(2012/04/08 10:05:21 AM)

Re:鉄道博物館(てっぱく)に行きました(04/08)  
猫のマンマ さん
おはようございます(^^)
えっスイカって全国共通ではないんですか!!
知らなかったぁ~~@@

たっちさん、鉄子さんなんですか\(^o^)/
撮り鉄さんでもあるのかな(^^)
これも知らなかったです(^_-)-☆

ジオラマ、細かいですよねぇ~~!
良く出来ています(^^)
(2012/04/08 10:30:49 AM)

Re:鉄道博物館(てっぱく)に行きました(04/08)  
オスン6757  さん
おはようございます。

孫(男の子)が乗り物が大好きで以前、行きました。
トーマスがお気に入りだったので・・・

私も「あさかぜ」に乗ってみたかったですね。 (2012/04/08 10:33:31 AM)

Re:鉄道博物館(てっぱく)に行きました(04/08)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

鉄女ではないので行ったことがありません。

息子一家はパスポートを買ってしばしば行くようです。
孫が電車大好き 見る鉄君です。

北斗星で北海道に行った家族旅行は我が家の宝物です。
(2012/04/08 11:09:25 AM)

Re:鉄道博物館(てっぱく)に行きました(04/08)  
写 素人 さん
新幹線開通以前は遠距離出張は全て寝台特急利用でしたね。赤帽・食堂車・到着時の早朝の起床アナウンスや途中下車時の呼び起こしを車掌に頼むなど、今では考えられないほど悠長な時間を過ごしてました。思い出が尽きないです。(ゝ∀・◎)

次回はどんな事が出るのか、大変楽しみにしてます。m(__)m
(2012/04/08 04:56:46 PM)

Re:鉄道博物館(てっぱく)に行きました(04/08)  
toyono さん
JR大宮駅からニューシャトルに乗車して鉄道博物館駅で降りるとすぐ目の前です。・・・そうなんですか、今から確か半世紀以上前のことと思いますが、その地を訪ねたことがあります。確か日本国有鉄道の大宮車両工場だったと思います。確か機械油のむんむんする熱気のあった情景を今でも覚えています。 (2012/04/08 10:24:11 PM)

今晩は みなみたっちさん m(__)m  
アポ哲  さん
フォト蔵時々写真が見られないことありますね (`_・)
でも写真を想像するのもなかなか乙な物です
関東はスイカですか 美味しそう (?_?)
(2012/04/08 11:26:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

聖書預言@ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…
トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…
和活喜 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  感動!!!!!   (^。^)  こんに…
5sayori @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! いやー素晴らしい・・ ライトアップされ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

カルガモ New! 昼顔desuさん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

紅葉が進んでいるよ… New! chappy2828さん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: