南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/07/30
XML
カテゴリ: カワセミ
知らない間に、A鉢に二つ目の蓮のつぼみがありました。
ずんずん大きくなりそうです。


昨日の続きです。
カワセミの幼鳥は警戒心があまり強くなくてかわいいです。

翡翠幼鳥1
翡翠幼鳥1 posted by (C)みなみたっち










翡翠幼鳥2
翡翠幼鳥2 posted by (C)みなみたっち












翡翠幼鳥3
翡翠幼鳥3 posted by (C)みなみたっち










翡翠幼鳥4
翡翠幼鳥4 posted by (C)みなみたっち








12羽のカルガモ親子の写真がまだありました。

先日、7月2日のを先にアップしちゃいました。(^^;)

12羽カルガモ6月12日1
12羽カルガモ6月12日1 posted by (C)みなみたっち









12羽カルガモ6月12日2
12羽カルガモ6月12日2 posted by (C)みなみたっち








12羽カルガモ6月12日3
12羽カルガモ6月12日3 posted by (C)みなみたっち









12羽カルガモ6月12日4
12羽カルガモ6月12日4 posted by (C)みなみたっち



にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで何とか1位)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/07/30 06:40:19 AM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
おはようございます。

カワセミの幼鳥もカルガモの雛もとてもかわいいですね。
朝からかわいい写真に癒されました。
私はスズメの水浴びの写真をUPしています。
(2012/07/30 06:55:46 AM)

Re:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
saltyfish  さん
幼鳥はどちらの種類も同じくらい可愛いものですね。
カワセミのほうが独り立ちが早い? (2012/07/30 07:20:19 AM)

お早う御座います みなみたっちさん m(__)m  
アポ哲  さん
人間も鳥たちも子供達は純真ですね
いろいろなことを覚えるのに一生懸命のカルガモに思わず微笑みました  (2012/07/30 07:48:17 AM)

Re:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
みえこ55  さん
こちらでは,6羽だったカルガモが,現在4羽になりましたが,みなみたっちさんのところは,はじめはこんなにいたのですね。
一度に10羽以上も産むのですね。
並んでいるところがとても可愛いです。
カワセミも幼鳥が近くでみられるなんていいですね。 (2012/07/30 11:18:33 AM)

Re:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
cocoa さん
幼子は大きくなったら全く見せないようなあどけなさで魅了してくれますものね。
無警戒で「アブナイ」と思う場面も多々あることでしょうね。
このカワセミが成鳥になってくれることを何より望んでます。
また、この頃のカルガモは肌のぬくもりを求めているようでいつも団子というのも可愛くてたまりません。
(2012/07/30 01:37:14 PM)

Re:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
大三元 さん
きょうも猛暑ですね!!昨日は暑さ負けして
冷房をつけて早く寝てしいまいました。
体重50キロ台を維持してたが40キロ台に
落ちてしまいました。(>_<)
カルガモの親子可愛いですね!!
泳ぐ隊列が以前とは逆もあるのですね。(^<^)

(2012/07/30 02:16:07 PM)

Re:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
写 素人 さん
この子は随分と美男子ですね、目鼻立ち(?)がスッキリしてます。写真4では目線が合ったような・・・・。(ゝ∀・◎)

このカルガモ親子とはどこかで以前出逢ったような気がします。無事12羽育っていたのかな?(^_^)
(2012/07/30 03:04:22 PM)

可愛い^^  
明日はケロリ^^ さん
カワセミの幼鳥も可愛いけど^^カルガモの
お雛様は可愛いね^^大きくならずにこのまま
ずーっとなら家族に引き入れたくなりますね^^
成鳥になってしまうとちょっとペットとしては・・
大格闘物ですからね^^カルガモは主に何を餌に
してるのでしょうね^^ペット店でカルガモの餌を
見たこと無いしよ^^ (2012/07/30 04:28:04 PM)

Re:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
toyono さん
A鉢に二つ目の蓮のつぼみがあり・・・ ずんずん大きくなりそうです。それはそれは良かったですね。記念公園の花火を2階のベランダで見物していた時、屋根の塩ビ製波板が風でパタパタ煽られているのを確認・・・しかも、両サイドともでした。
台風でも来たら飛ばされてしまう。暑さにめげず、今日から復旧作業開始・・・まずは足場材の仮設からです。安全第一です
何時になったら完了か?週末にはまごまごが来るとのこと。
ゆっくりもしていられず?
(2012/07/30 04:57:55 PM)

Re:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

カワセミ幼鳥 かわいいです。
カワセミも鋭さがなくて あどけないですね。

カルガモ12羽 わわわ~~見事ですねえ ここまで揃うと。
ゾロゾロって感じで(^0^)
このコたちが揃って成長したのですから凄いですねえ。
お母さん 素晴らしい! (2012/07/30 04:58:32 PM)

Re:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
猫のマンマ さん
こんばんは(^^)
遅くなりました・…暑くって・・・昼寝して
しまいました<m(__)m>

カワセミの幼鳥、可愛いですねぇ(^_-)-☆
すごく・・よく撮れていますねぇ!
最後はカメラ目線ですねっ\(^o^)/

カルガモさん、すごい仔だくさんですねぇ(^^)
みんな、無事巣立ちましたか?!
実に微笑ましいです!

暑さ忘れます(^_-)-☆ (2012/07/30 05:12:25 PM)

Re:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥  
吟遊詩人 さん
体はダルいのですが、食欲はガンガンあります。
まだまだそうめんやお茶漬けの世話にならずにすみそうです。
(o^∀^o)
幼鳥は警戒心が薄いのでしょうか?
それにしてもやはりカワセミはカワセミ。
キリッとした顔つきですねぇ。
それからカルガモ。
まさに「にょほほ」ものです。
( ^ω^ ) (2012/07/30 06:05:45 PM)

Re[1]:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
ひーじゃーまんさん
>カワセミの幼鳥もカルガモの雛もとてもかわいいですね。
>朝からかわいい写真に癒されました。

子どもはなんでもかわいいですよね。(^_^)

>私はスズメの水浴びの写真をUPしています。

楽しみです。
(2012/07/30 09:00:04 PM)

Re[1]:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
saltyfishさん
>幼鳥はどちらの種類も同じくらい可愛いものですね。

はい、どの鳥も幼鳥はかわいいですよね。

>カワセミのほうが独り立ちが早い?

はい、おっしゃるとおりです。
ただし、カルガモは生まれてすぐから自分で餌がとれます。
(2012/07/30 09:00:56 PM)

Re:お早う御座います みなみたっちさん m(__)m(07/30)  
アポ哲さん
>人間も鳥たちも子供達は純真ですね
>いろいろなことを覚えるのに一生懸命のカルガモに思わず微笑みました 

かわいいですし、純真無垢ですよね。(^_^)
(2012/07/30 09:01:27 PM)

Re[1]:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
みえこ55さん
>こちらでは,6羽だったカルガモが,現在4羽になりましたが,みなみたっちさんのところは,はじめはこんなにいたのですね。
>一度に10羽以上も産むのですね。
>並んでいるところがとても可愛いです。
>カワセミも幼鳥が近くでみられるなんていいですね。

二羽減ってしまいましたか。
さびしいですよね。
どの鳥も雛はかわいいです。(^_^)

(2012/07/30 09:02:07 PM)

Re[1]:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
cocoaさん
>幼子は大きくなったら全く見せないようなあどけなさで魅了してくれますものね。
>無警戒で「アブナイ」と思う場面も多々あることでしょうね。
>このカワセミが成鳥になってくれることを何より望んでます。

やっぱりカワセミの幼鳥には毎年出会いたくなります。
ころんとしていて黒っぽくてかわいいです。

>また、この頃のカルガモは肌のぬくもりを求めているようでいつも団子というのも可愛くてたまりません。

ほんとに、寝るときはよくかたまります。(^o^)
(2012/07/30 09:03:13 PM)

Re[1]:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
大三元さん
>きょうも猛暑ですね!!昨日は暑さ負けして
>冷房をつけて早く寝てしいまいました。
>体重50キロ台を維持してたが40キロ台に
>落ちてしまいました。(>_<)

夏ばてでしょうか。
真夏は体重減少はどなたにも多少はありそうですね。
お大事になさってくださいませ。

>カルガモの親子可愛いですね!!
>泳ぐ隊列が以前とは逆もあるのですね。(^<^)

見ていてあきないです。
(2012/07/30 09:04:21 PM)

Re[1]:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
写 素人さん
>この子は随分と美男子ですね、目鼻立ち(?)がスッキリしてます。写真4では目線が合ったような・・・・。(ゝ∀・◎)

はい、なかなかの男前です。
このままずっとかわいいといいのですが。(^o^)

>このカルガモ親子とはどこかで以前出逢ったような気がします。無事12羽育っていたのかな?(^_^)

そうですね。ずっと12羽でいました。
すごいです。
(2012/07/30 09:05:15 PM)

Re:可愛い^^(07/30)  
明日はケロリ^^さん
>カワセミの幼鳥も可愛いけど^^カルガモの
>お雛様は可愛いね^^大きくならずにこのまま
>ずーっとなら家族に引き入れたくなりますね^^
>成鳥になってしまうとちょっとペットとしては・・
>大格闘物ですからね^^カルガモは主に何を餌に
>してるのでしょうね^^ペット店でカルガモの餌を
>見たこと無いしよ^^

生まれてすぐからひとりで食べられるので、水草のようなものではないでしょうか。
おとなになると、ミミズやザリガニなどもたまに食べていることろを見かけます。(^^;)
(2012/07/30 09:06:20 PM)

Re[1]:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
toyonoさん
>A鉢に二つ目の蓮のつぼみがあり・・・ ずんずん大きくなりそうです。それはそれは良かったですね。

やっと、ほっとできそうです。

>記念公園の花火を2階のベランダで見物していた時、屋根の塩ビ製波板が風でパタパタ煽られているのを確認・・・しかも、両サイドともでした。
>台風でも来たら飛ばされてしまう。暑さにめげず、今日から復旧作業開始・・・まずは足場材の仮設からです。安全第一です
>何時になったら完了か?週末にはまごまごが来るとのこと。
>ゆっくりもしていられず?

思わぬものを発見してしまい、さっそく修理ですか。
でも、早い方がよいですよね。(^_^)

(2012/07/30 09:07:28 PM)

Re[1]:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
昼顔desuさん
>カワセミ幼鳥 かわいいです。
>カワセミも鋭さがなくて あどけないですね。

はい、これくらいのカワセミが一番かわいいです。(*^_^*)
あ、もう少し小さくてもいいけれど。

>カルガモ12羽 わわわ~~見事ですねえ ここまで揃うと。
>ゾロゾロって感じで(^0^)
>このコたちが揃って成長したのですから凄いですねえ。
>お母さん 素晴らしい!

ほんとによくがんばったと思います。
目をはなすと一羽二羽、どこかへ行こうとする子がいるはずですから。(^^;)
(2012/07/30 09:08:46 PM)

Re[1]:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
猫のマンマさん
>遅くなりました・…暑くって・・・昼寝して
>しまいました<m(__)m>

この時期は特にお昼寝は必要だと思います。(^_^)

>カワセミの幼鳥、可愛いですねぇ(^_-)-☆
>すごく・・よく撮れていますねぇ!
>最後はカメラ目線ですねっ\(^o^)/

わーい、ありがとうございます。(^_^)

>カルガモさん、すごい仔だくさんですねぇ(^^)
>みんな、無事巣立ちましたか?!
>実に微笑ましいです!
>暑さ忘れます(^_-)-☆

はい、お母さん、がんばりました。
(2012/07/30 09:09:47 PM)

Re[1]:カワセミ幼鳥とカルガモ幼鳥(07/30)  
吟遊詩人さん
>体はダルいのですが、食欲はガンガンあります。
>まだまだそうめんやお茶漬けの世話にならずにすみそうです。(o^∀^o)

食欲があるのならちょっとはほっとします。
ただし、だるいのは心配ですね。(^^;)

>幼鳥は警戒心が薄いのでしょうか?
>それにしてもやはりカワセミはカワセミ。
>キリッとした顔つきですねぇ。

はい、まさにカワセミですよね。
でも、小さい方がかわいい。

>それからカルガモ。
>まさに「にょほほ」ものです。
>( ^ω^ )

にょほほをありがとうございます。(^o^)
(2012/07/30 09:11:37 PM)

みずあび~  
今日も暑かったわね・・
近くの公園では、こどもたちがプール遊びを・・・
おもわず一緒に混ざりたくなりました

カルガモになりたい・・ (2012/07/30 11:32:34 PM)

Re:みずあび~(07/30)  
5sayoriさん
>今日も暑かったわね・・
>近くの公園では、こどもたちがプール遊びを・・・
>おもわず一緒に混ざりたくなりました

ほんと、このところ暑すぎですよね。
水を見ると入りたくなってこまります。(^^;)

>カルガモになりたい・・

涼しげですよね。(^_^)
(2012/07/31 08:21:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

龍の森 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイはかつての実家にありま…
マルリッキー @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! おはようございます♪ 近くの公園にもヒイ…
聖書預言@ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…
トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

トンボ;ミヤマアカ… New! 大分金太郎さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

カルガモ New! 昼顔desuさん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

紅葉が進んでいるよ… New! chappy2828さん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: