南風のメッセージ

南風のメッセージ

2021/01/12
XML
厳しい冬場は、野鳥にとってつらい時期です。
外出自粛もあり、庭撮りをすることに。
メジロの好きなものを用意しました。





まずは、ロウバイの木の上の方にやってきます。
今年は特にヒヨドリが花やつぼみをむしってしまい、あまり咲いていません。( ;∀;)








さて、意を決して降りてきます。










二羽でみかんを食べます。








正確にはギザギザの舌にみかんを絡めて食べています。










すぐにヒヨドリがやってきます。

ヒヨドリはメジロを徹底的に追い払ってしまいます。
そのヒヨドリを私が追い払う。






警戒すべきはヒヨドリだけではありません。
仲良く食べていたはずですが、急にもう一羽(ここではむかって右の子)をつっついて「あっちへいけ」といいます。








いなくならないと、さらに攻撃?










意地悪されたメジロはみかんから離れました。
なんだかかわいそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/01/12 05:50:05 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メジロの観察?(01/12)  
おはようございます♪
ミカンを啄むメジロさん、とっても可愛いですね。
でも、意地悪なメジロさんもいるのですね。
これだけ有ったら、仲良く半分づつ食べれば良いのにと思いますよね(笑)。
ミカンを2ヶ所に付けないと、いけないかも知れませんね(笑)。

我が家も以前、メジロにミカンなどをあげていましたが、ヒヨドリが来て、メジロを追い払ってしまうので、その内にメジロが来なくなってしまいました(泣)。
(2021/01/12 07:08:14 AM)

Re:メジロの観察?(01/12)  
アポ哲  さん
可愛い目白なのに、鳥の世界も弱肉強食ですね (2021/01/12 07:11:50 AM)

Re:メジロの観察?(01/12)  
saltyfish  さん
こんなに身近に・・・ ヒヨドリも鳥ですから追い払えませんし・・ (2021/01/12 07:40:33 AM)

Re:メジロの観察?(01/12)  
vivagatti さん
おはようございます。
おミカンですか・・・これはメジロちゃん歓び売ますね(^^)
ヒヨドリも来ますか・・・追い払ってあげていらっしゃるんですね!良かった・・・小鳥にはヒヨドリはねぇ~~~(><)

それなのに仲間でも争うんでsか…中よく食べてくれるといいのに。

厳しいですね・・中々・・・。

お外に行かれない時はお庭で観察ですね(^^)
お広いお庭が羨ましいです。 (2021/01/12 08:49:14 AM)

Re:メジロの観察?(01/12)  
おはようございます^^
メジロさん、小さくて
とってもかわいいです

関東でも雪の様で
とっても寒い朝ですね
連休明け、良い一日を♪
(2021/01/12 10:41:03 AM)

Re:メジロの観察?(01/12)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

悪者ヒヨは、空気銃で

撃ち殺してしまいたいですね。


(2021/01/12 10:46:44 AM)

Re:メジロの観察?(01/12)  
おはようございます
同じメジロ同士、仲良くすればいいのにね・・・
でも人間も隣同士で仲悪いから同じことかしら

終われたメジロさんには悪いけど面白い写真が撮れましたね (2021/01/12 11:03:08 AM)

Re:メジロの観察?(01/12)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

みかんは半分に切っておいてありますが むいて枝に刺せばいいのですね。

ヒヨドリが威張っていて 他の鳥が来ないです。

可愛いメジロも争奪戦をするのですね。
生きる為とはいえ厳しい世界ですねえ。

天の神からみたら 人間も仲良く食べればいいのに と思うかも。 (2021/01/12 01:16:30 PM)

Re:メジロの観察?(01/12)  
和活喜  さん


いつもありがとうございます。
 今日は時差出勤しています。
事務所を拡張するので引っ越しの準備もあって、
今週も忙しくなりそうです。
ご挨拶のみで失礼します。<m(__)m>

 今日も良き一日でありますように。
(2021/01/12 02:46:32 PM)

Re:メジロの観察?(01/12)  
空夢zone  さん
メジロが可愛いですね。
我が家では来ないです。
ヒヨドリが来ますが、さて何を食べているのでしょうね。
我が家も木の枝にみかんを刺していますよ。
千両の実が全部なくなりました。 (2021/01/12 03:55:37 PM)

Re:メジロの観察?(01/12)  
写 素人 さん
今日は降雪を覚悟し少し準備してましたが降りませんでした。
でも、物凄く寒く散歩など外に出る気にはなりませんでしたね。

メジロとミカン、どの様にしてある場所を見つけるのでしょうね、必ずやって来ます。
家には以前にも書きましたが、全然その毛がありません。立ち寄ってくれるようご馳走を置いてはあるのですがね。

最後の写真のメジロが仲間を追っ払った後を見る目が印象的ですね。面白い表情が撮れましたね。 (2021/01/12 04:11:49 PM)

Re:メジロの観察?(01/12)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
確かに冬は野鳥たちにとっては餌を探すのも大変な季節でしょうね
特にこちらでは雪が積もると更に餌探しが大変になると思います
それでも毎日食べて行かなきゃいけないから本当に大変でしょうね
私も昨年は玄関前の木の枝にミカンを割りばしに刺したのをぶら下げたりもしたんだけど、観察出来る場所じゃ無いのが残念ですが・・・・・
ヒヨドリの意地悪はやっぱり見てても嫌になるよね
同じメジロ同士でも餌を巡っての争いが起きちゃうんだね
ミカンをもう1ヶ所設置するのはどうかな?

(2021/01/12 06:28:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

Saltyfish @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイ・・・交雑で、こん植物…
5sayori @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギのような葉っぱをしている方なん…
龍の森 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイはかつての実家にありま…
マルリッキー @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! おはようございます♪ 近くの公園にもヒイ…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…
トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

成田山の御利益が16倍 New! Saltyfishさん

新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

トンボ;ミヤマアカ… New! 大分金太郎さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

カルガモ New! 昼顔desuさん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: