南風のメッセージ

南風のメッセージ

2025/10/21
XML
カテゴリ: 観光
前回からの続きです。
瑞鳳殿は単独でしたが、そこから下っていくと他にも霊廟がありました。
多少の上り下りで行かれます。




この上には二代と三代の霊廟があります。









まっすぐむこうに見えるのが二代の霊廟。










感仙殿は二代藩主伊達忠宗の霊屋です。
忠宗は38歳で藩主となり仙台藩の基礎を確立した人だそうです。







きらびやかな彫刻などがたくさんほどこされています。









日光東照宮や宇治の平等院などを思い出しました。('◇')ゞ


















苔むしていました。









さて、左奥にあるのが三代藩主伊達綱宗の霊屋善応殿です。









19歳で藩主となり、幕府よりわずか2年で隠居を命じられ江戸の品川下屋敷で余生をおくったそうです。
正徳元年(1711)に71歳で没しました。






善応殿から右の感仙殿を見る。
感仙殿の隣にはたくさんのお墓がありますが、善応殿の隣にはありません。(瑞鳳殿近くにもありました)
これは初代正宗と二代が亡くなった時には死んだ主君のあとを追って切腹する「追腹」が多く行われ、特に伊達政宗の死去に際しては、石田将監ら直臣15人とその家士5人が殉死しているそうです。






最初の急坂をゆっくり降りてバス停にむかいます。








バス停の近くにお猫さん二匹とそれを見守る女性たちを発見。(#^^#)









るーぷる仙台は休日は15分間隔、平日は20分間隔で来ます。
ただし、仙台駅から西へ向かって、その後は北へ、そして東へ大きな円を描きますが片側回りのみです。

ここは有名な観光地ですから、乗ってくる人もすごく多そうです。

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/10/21 05:30:08 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北へ向かう3(仙台めぐり2 善応殿、感仙殿)(10/21)  
おはようございます♪
仙台巡りの観光、お疲れ様です。
るーぷる仙台は、結構、頻繁に走っているようですね。
休日は15分間隔、平日は20分間隔なら、便利ですね。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2025/10/21 07:19:03 AM)

Re:北へ向かう3(仙台めぐり2 善応殿、感仙殿)(10/21)  
Saltyfish  さん
見事に装飾された霊廟が、これほどある・・・伊達家が栄えていたのが分かりますね。 (2025/10/21 08:45:02 AM)

Re:北へ向かう3(仙台めぐり2 善応殿、感仙殿)(10/21)  
昼顔desu  さん
きらびやかな霊廟ですねえ

主君に従っての殉死も多いのですね・・・

転がりそうな長い坂 下りは下りなりキツイようです

下にいたのが 熊でなくて良かったわ(^^;)

(2025/10/21 12:59:42 PM)

Re:北へ向かう3(仙台めぐり2 善応殿、感仙殿)(10/21)  
伊達家の霊廟でしたね
でも3代めの伊達綱宗さん2年で隠居生活なんて・・
しかも亡くなったのは71歳と長生き

「伊達騒動」の引きがねとなった方ですね
跡継ぎの綱村さんはわずか2歳ということですから・・
政権争いでいろいろあったのでしょうねえ

「樅の樹は残った」は大河ドラマになりました (2025/10/21 03:07:26 PM)

Re:北へ向かう3(仙台めぐり2 善応殿、感仙殿)(10/21)  
曲まめ子  さん
立派な霊廟ですね。
静岡の日本平山頂にある、久能山東照宮を思い出しました。

伊達家の繁栄ぶりが偲ばれますね。

この急坂は・・・下りもキツかったでしょう(^-^; (2025/10/21 04:17:56 PM)

Re:北へ向かう3(仙台めぐり2 善応殿、感仙殿)(10/21)  
和活喜  さん
 林の間の道の向こうに ポツンと見える 独りの人影……あれは私です。
って、言ってみたいですね。 (^_^;)

 こんにちは。火曜日です。福岡宗像は曇りです。
いつもご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 午前中、家内の施設で言語訓練、新ケースも試みました。概ね順調です。
 午後一番で生協を取りに行って、その後ボランティア関係のまとめをして、
やっと机に就きました。夕方にはウォーキングに出ます。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025/10/21 04:23:50 PM)

Re:北へ向かう3(仙台めぐり2 善応殿、感仙殿)(10/21)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 21〕を更新しました。

眠剤と抗不安薬と鼻炎薬を14年服用しているが物が二重に見える事は無い。
後頭部と首と背中を強く打ち神経障害性痛薬の痛み止めの薬を処方された。
8日前服用し13時間後でも複視になり運転し用事を済ませ服用を中止した。
中止してより7日経つが複視現象は発生せずももの撮影に公園まで運転した。
脳神経内科の医師の意見も少し聞き睡眠時間をもう少し長く取りたいと思う。

(2025/10/21 06:58:34 PM)

Re:北へ向かう3(仙台めぐり2 善応殿、感仙殿)(10/21)  
chappy2828  さん
こんばんは~♪
どれもなかなか豪華な霊廟ですね
見に行ったことは無いけど、日光東照宮を連想するのが分かります
これだけの霊廟を作る事が出来る経済力が有ったという事なんでしょうね
仙台の循環バス、一方方向だけと言うのはちょっと不便かもしれませんね
金沢だといくつか路線が有って、両方向に走っていたと思います
まあ利用することは地元住民だとあまり無いのかもしれませんが・・・・・・

(2025/10/21 07:51:25 PM)

Re:北へ向かう3(仙台めぐり2 善応殿、感仙殿)(10/21)  
こんばんは

凄い 廟ですね

贅を尽くした 建物

今でも 燦然と輝いています

当時を 想像しますと 金余っていたのかな

15分間隔で 来ますと 時刻表 

気にしなくて良いですね (2025/10/22 12:23:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

誤算丸子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 沖縄では銀杏や紅葉を見る事は残念ですが…
Saltyfish @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! すばらしい・・・夜のイチョウ並木、ライ…
マルリッキー @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おはようございます♪ 誰もいないイチョウ…
空夢zone @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! この子はとっても狩りが上手のようですね…
USM1 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 早い よく撮れますよ 最近むかしいたとこ…
曲まめ子 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 急いで撮って、こんなに撮れるって凄い! …
昼顔desu @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! すばらしいお写真の数々 魅入っておりま…
和活喜 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New!  凄い!!!  (^。^)  こんにちは。…
5sayori @ Re:元気なカワセミ(11/14) 若いなあ・・ でもお魚ゲットも早いからベ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

イルミネーション設… New! Saltyfishさん

名古屋市戸田川緑地… New! トンカツ1188さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

まつぶし緑の丘公園 New! 昼顔desuさん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

嘉手納飛行場 New! 誤算丸子さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: