2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()
ルナちゃんは拾った時から一番大きくて、育ちが良くて好奇心旺盛で物怖じしない猫ちゃんですが。体型も太っぱらです。妊婦じゃないのに妊婦と間違われるのよ(^-^;デブなだけなのに…アメリが痩せてるから余計にお腹が目だってしまうようです。寝る時もお腹が苦しいのか?何時も、こんな姿です。ついでにデブだから飛び下りるだびに『ドスッ』と鈍い音がするんです。猫じゃないよね(^-^;しかも、拾った時から甘えるので、私もルナの成長と共にだっこしなから腕力が鍛えられると言う特典つきです(*^^*)家のうさぎ達が小さくて軽いと感じるようになりました。(*^^*)関連商品でぶ猫 こてつ送料無料!デブ猫ぬいぐるみ 「ピンカートン」Cuddly New Collection【0827秋先5】【取寄】サイエンスダイエットプロ ライト 肥満傾向の成猫用 1kg田舎の猫とおいしい時間【取寄】ジャンプ ニュートラ・ゴールド ヘルシーウエイト 3kg[DVDソフト] アタゴオルは猫の森【デジタル0702】ロイヤルカナン フィット32 4kg
August 31, 2007
コメント(4)
![]()
猫がお家に来てけっこう割れ物が落とされたり、棚に入れてある衣類が散乱させられたりと。大変な事になり、お部屋の収納をしなおす事になったんですけど。これが大変。下着は取り出しやすくランドリーチェアに入れたりとか色々してるんですけど。どうしてもどうしていいかわからない物があります。冬物のパジャマ。とにかく多くて、大きくてカザバッテしまって。もう大変。やってる所かた猫が現れて、パジャマをくずしてしまうんですから。うおー!!!片付かない!どこに捨てようとも思うんだけど。私は寒がりだから、パジャマもたくさん着るからね・・・。本当にどうしよう。今の一番の悩みです。収納カタログ1000達人ミセスの収納ルール住まいの収納300の知恵改訂新版小さなマンションの部屋づくりアイディア1000 (別冊PLUS1 LIVING)松居一代の超(スーパー)整理・収納術一番、松居一代さんの本が欲しい!って言うか・・・・家に来てきれいにしてほしい・・・。猫に荒らされる部屋ってどうなんだろう。
August 30, 2007
コメント(0)
![]()
楽天ブログを初めてなんねんになるのかな?とになくアフィリってどうなの?長くやってるけど、全然儲からないし。これだけで大金もうけてる人なんて本当にいるの?なんだか気になるんですよ~(>___
August 29, 2007
コメント(4)

脳内メーカーがおもしろくて続きをみてたら。おもしろくてついつい色々試してみました。姓名の間をあけるだけでもかなり違うのでどうちの入力が正しくでるのか知りたいところです。ところで猫のルナちゃんのフェチを調べたら瑠菜の脳内フェチやっぱり猫だからね~脚の匂いフェチなんだ。猫って足のほうをよくクンクン鼻をつけて嗅ぐよね。そんなにちかづかなくても臭いがわかるのに臭くないの?って思うくらいね。なんだかなっとく。みんなも調べてみてね↓脳内フェチメーカー
August 29, 2007
コメント(7)
ベネッセの『はんど&はあと』と言う手作りの本で今回の特集がモチーフ編み!私の母は編み物の先生の免状を持っているそうです。たしかにすごいストールとか子供の時に持ってたし、手編みのミトンの手袋とかすごくあったかくて、人気のキャラ手袋をせがんで買ってもらったら寒くて結局ミトンの手袋ばかりしてたりとか、高校の時は色々注文してつくってもらったりとかしてました。そして妹もすごい編み物の天才かも!って素人の私には思えるような模様編みが得意でなんで2本の棒であんなに編めるの???っていうくらい。なのに・・・私はほんの記号が読解不可能・・・。でも小さなモチーフだし。やってみるかと挑戦してみたら猫達が毛糸をチュッチュッってするので毛糸がよだれでびちゃびちゃしまいには、毛糸玉がどこかに行ってしまって持ってきて!って叱ったら、ルナが渋々毛糸玉をくわえて持ってきたんだけどなに!これぐちゃぐちゃ!じゃん!毛糸がめちゃくちゃ!も~。こういうこんなにあるとなおさら成功させたくなってしまう。とにかく猫達は私に本気で叱られてそばで座って見てるだけでいたずらは時々手がでてしまうくらいになりました。で、もなんか本でもむずかしくて。もっとわかりやすい本がないかと本屋を物色してたらなんかかわいいぼうしの本を発見!かわいい~。なかなかニット帽ってかわいいの見つからないし、高かったりして、色が好みでなかったりと言うのが多いのでなんだか編んでみたくなってしまいました。オイオイ編み物苦手じゃないのかよ!でもさっそく100円ショップで材料を購入してお家に帰ってから。2人の先生に教えてもらいながらせっせこ編んだら。なんかおもしろくて気がついたら。モチーフは別に編まないといけないんだけど。帽子ができてしまいあとは端のかざり編みうするだけだ~。凄い!面白い!!今度こらが完成したらまた違うの編む予定。でもなんで夏に編み物ってみんなに言われながらせっせと編んでます。すごくおもしろいですよ~。私が買った本がここには無いみたいでしたけどほかにもいい本がありました。手あみ図書 かぎ針あみのおしゃれ小物手あみ図書 はじめての手あみ手袋と靴下手あみ図書 手あみcafeスタイル 小さなかぎ針編み
August 29, 2007
コメント(0)
シドニー大好きのアメリは昨日も勝手にケージに侵入しておやすみでした。 シドニーもよく耐えてるよね(^-^; でもうらやましいなぁ~ うーん今頃風邪治るならもう少し里親募集しとけば良かったと思った時もあったけど仲良しになってきたのでまぁいっか!と思ったりします。 猫とうさぎって似てるのかな?なんでアメリはシドニーがそんなに回転するほどスリスリするほど好きな訳?
August 28, 2007
コメント(2)

USAGISANさんのブログで書いててた脳内メーカーを我が家の猫とうさぎでやってみました~。結果がおもしろいです。まずは三毛猫でわがままで甘えんぼさんでオデブさんの瑠菜ちゃん瑠菜の脳内なっなんですか~!!!!秘密がいっぱいじゃないですか~そして金と悩・・・うーんまるで私の脳内みたいです飼い主に似てしまったのでしょうか?謎めいた猫って事かな?金ってもしかして招き猫って事かな?お次はグレー模様メインの猫のAmelie(アメリ)しゃんAmelieの脳内えーあんなにかわいいアメリが~悩みはなに?悪ってなに?秘ってなに~うーん微妙読解不可能です。かわいい顔して極悪な性格なんでしょうか?つぎはアメリにつきまとわれてるパンダ似のうさぎのシドニー君シドニーの脳内幻と遊と秘のみです。夢見がちな子なんでしょうか?ちょっと安心できるかも・・・最後はうちで一番威張ってるわがままうさぎのしろ君です。しろの脳内こんなんあるの。頭に空っぽ部分がそして遊びのみに1つだけ嘘、まー少しは嘘もあると思うけど。一番お気楽なのねしろくんだけが・・・(^_^;)最後はうさぽん1でやってみたよ~食べること、遊ぶ事、悩み、そして愛!うーんわーこれってなんかわかる~けっこう当たってるかも~。うさぽん1の脳内みんなもやってみてね脳内メーカーのページへGohttp://maker.usoko.net/nounai/
August 27, 2007
コメント(2)
![]()
最近第6感をかねそなえた人のお話に夢中です。なかなかおもしろくて先が気になって気になって。最後がどうなるのか分からないのでついついレンタルしてしまうんですよ。今一番お気に入りは4400なんのシーズン2までレンタルできるんだけど。シーズン3は10月レンタル開始なのでまだまだ先早くレンタルしたいな~。買えばいいんだけど。でも、もうDVDがいっぱいで部屋が狭くて。だいたい1回見てまた見る事ってあんまりないからね~。ロード・オブ・ザ・リングとかは長すぎて、途中でないようの一部を忘れたりしてもう一回繰り返してみたくなってしまったりとかするんですけどね。ほかはそうでもないですね~。だからレンタルする事にしました。安いか高いかわかんないけど部屋が狭くはならないからね~。でも気になるな~10月までに買ってしまいそう。お話の内容はある日行方不明になった4400人が歳もとらずに行方不明になった年代はみんな別なのに、ある時代にタイムスリップしてきて、みんんが特殊能力を持っていたと言う話で、それが宇宙人によるものではなく、未来人が地球を救う為人類を救うために選んで送り込んだ人物達だったって話なんですけど。なかなか内容が濃くて、うーん私も特殊能力が欲しいと思ったりとか現代にそういう人がいたらほんとうに差別をされたり危険人物扱いされるんだろうなって思ったりして、なかなか現実じみてる一面もあって見所があるんですよ。これってあるテレビ局で放送してるらしいんだけど。私はしらなくて最近知りました。関連商品4400-フォーティ・フォー・ハンドレッド-シーズン(1)コンプリートエピソード 【PPF-111153...★海外TVドラマ30%OFF!4400シーズン2コンプリートボックス4400 -フォーティーフォーハンドレッド- シーズン1&22007年09月21日発売4400-フォーティ・フォー・ハンドレッド-シーズン1&2イッキ見パック
August 27, 2007
コメント(0)
うさぎと猫って仲が良いんだね。アメリは何時もシドニーのケージが開いてると中に入って一緒に寝てます。スリスリしたり。シドニーは優しい性格なので、攻撃しないので、アメリもベタベタしまくりです。シドニーが羨ましいなぁ~シドニーは迷惑なんでしょうけどね(^-^;アメリは自分があっと言う間にシドニーより大きくなった事に気付いてないのかな~?
August 26, 2007
コメント(2)
しー君今日もご機嫌です。松葉をもらっておお喜び(*^^*)でもでも、ご飯食べてる所を撮りたかったんだけど、サービスしてくれました(^-^;アップです…。でもご飯が食べたくなったようで背中向けられてしまいました(^-^)
August 25, 2007
コメント(2)
![]()
会社名は書いてもいいのかわからないんですけ。お盆休み前にお家に届くように家具を注文したの。とってもかわいくて引き出しも色々が大きさがあって本当に使いやすいラタンチェストなんですけど。箱から出してお部屋に置いてさー荷物を入れようとしてごそごそ部屋を散策してたら。なんだかチェストが傾いてきてるの・・・なになに?なにがおこったの?良くみると、チエストの足についてるキャスターの付け根がグニャーって曲がってる感じ・・真っ直ぐに付け直すとまたグニュヤーって・・・おいおいおい・・・何にも入れていないのに。タンスの重さで曲がるなよ~仕方ないのに、力の無い私としてはとっても大変だったけど。裏返して良くみると。チェストの足に穴があいててそこに黒いプラスチックのキャスター刺す受けがついているんだけど。穴がすごい大きくて中でそのキャスター受けが遊んでる状態なの。補修しようかと思ったんですけど。長く使う事考えると、足がだめで傾くって補修ではまたなってしまうと思ったので大きくて部屋からおろすにしても、すごい大変で、お父さんにやってもらったんだけど。交換の商品がぜんぜんこなくて。お盆休みにお部屋をリニューアルして猫に危険が無い部屋にしようとしたのに。下着はしまう所が無いし、もう猫は喜んでかくれんぼして遊ぶから部屋はぐちゃぐちゃ・・・。あちらの会社がお盆休みに入る3日前に返品の電話をしたのにお盆休みになるから、商品を送るのに時間がかかるだとか、時間指定はできないとかもうあちらの予定ばかり押しつけてきて、不良品を送ってごめんなさいの一言もなかったの。まーメーカー直送品だから関係ないって思ってるのかもしれないけど。そういった会社の事情は客の私にはよくわからないから説明してくれるなりすればなっとく行くけど説明もしてくれないで傲慢に、あっちの事情ばっか押しつけられるともうこちらにも都合があるのに困るな~って思ってたの。謝る前にオペレーターのおばさんの態度がでかくて、これでいいわよね?言うこと聞きなさい!って感じで上から目線なないようで言葉は丁寧だけど、なんか私が悪いみたいな言い方、うーん声がすごく若いって言われるから20歳なりたてくらいに思われたんだろうな~。ふつうなら怒るだろうけど、私って意外に爆発しにくいらしく、良く人に今のムカツカナイ?って言われても結構平気だったりするのでお人好しって言われるの。それってすごく嫌なんだけど、私が怒った時にはそうとう最悪な事態になってる時なので、もっと早く反応できる人になりたいと最近思うんです。返品して1週間してからかえって来た商品がまた変なに、なんでキャスターもつけてないのに。骨組みがグラグラしてるよ~。しかもグラグラするから引き出しが開かないの~。なにこれ・・・一応開封して出して確認したけど。手で軽く触ってもチエストの揺れは震度5くらいあるのよ。ありえね~仕方ないので、前回のはしっかりした作りって思ってたけど。今回はグラグラしてる、それに届いた時にそこのテープがはがれてて開いてたの。確認にしたからだと思うんですけど。キャスターも、開封した形跡があって乱雑にテープで封してあって。なんだか最悪な感じ。もう入らないって言いたいけど。もうチエストが来るのを予定して。部屋を模様替えしてしまったしほかを探してもぴったりな物が無くてしかたなくまた交換してもらう事になりました。今度だめだったらほかのにしようと今検索中。現品購入できないからこういうトラブルがあるのかな?それともあのチェストが中国製だったからかな?とにかく不便を感じました。あとあまりに雑な対応で心配で注文画面を確認しなおしたら。カードで買ったので、とても心配な事に、なんと。チェストが2台注文した事になっていて返品した商品の料金請求が取り消しされていなかったの。それで確認したら。請求は9月なんだから今すぐ取り消ししてなくても大丈夫ですと回答・・・・。そういうものじゃない気もするけど・・・。そういう答え方でいいのかな?とちょっと疑問が(?_?)とにかくお部屋が落ち着くのは9月になりそうです。その間毎日猫に荒らされて汚い散らかり放題の部屋でくらすかと思うとストレスが・・・・ぬお~!!!!でも送料とか明確だし家まで届けてくれるし引き取りにきてくれるんだから、お店で買うより楽は楽だよねでもこれは楽天での話ではないですよ。そういう面で考えると楽天ショップの方が信頼できてとってもいいと思います。関連商品キャスター付で便利 31ランドリー4段 EL-674 060368水まわりにも最適なラタン調スリムチェスト手編みランドリーチェストスリム(3段ホワイト) ラタンチェスト大※メーカーお届け品【送料無料】インテリアボックスウィッカー編みチェスト G-16W【送料無料】【佐賀おめでとう】ホワイトラタン#ワイドチェスト籐4段ワイドチェスト/ホワイトラタンワイドチェスト
August 24, 2007
コメント(4)
![]()
また、直ぐに急いで書いて、猫風邪復活!なんて事になるかもしれないからしばらく様子みたんだけど。なんかアメリ(グレー)は完全に直ったみたいで、目が綺麗になって鼻水もクシャミも止まって3日たつの!すごい変化!なになに?なんにもしなかったのに?でもルナはまだクシャミとちょびっと目ヤニが出てますけど…。だからまた何時悪くなるか…今までを考えると、安心はできません。ヤッパリ大先輩が親切に教えてくれた。治療法とワクチンに踏み切ったのがよかったんだね。薬では無く自分の体の免疫で治るってのは良い事だと思う。でも将来的にどうかは分からない。猫風邪には色々言われて居て将来的にどうかの保証はないので。二匹は貯金して今後に備えておかないとね!アドバイスありがとうございました。色々教えて貰えて本当に、ためになりました。長年飼ってた事があっても知らないことが沢山のあったし、遭遇した事が無いハプニングでしたから。アメリはうさがのしろが大好きで、ケージに侵入してはゴロゴロ言って頭をスリスリしてます。お母さんに似てるのかな?しろはかなり迷惑そうなんですけどね(^-^;でもだいぶ仲良くなったんですよ(*^^*)関連商品ビープロン(34%高濃度プロポリス) ペット豆知識苦しい鼻詰まりを和らげますVET EOユーカリプタス
August 23, 2007
コメント(2)
![]()
見に行ってきて書くの忘れてしまいました。今回みて楽しい!おもしろかった!でも悲しい大人向きな感じもしたけど・・・。一緒に行った人があれって子供にわかんのかな?って言ってました。見に来てる人もみんな大人だったし・・・。でもすごく迫力がって魔法もたくさんあふれててファンタジーでした。今回気になった事が・・・・。ダンブルドアとスネイプがかなり太った!特にスネイプ先生どんどん太ってます。ダンブルドアもなんだか誰?って思うほど変わりました・・・・それくらいかな。後おもしろかった。それにしてもあの実力は俳優(レオンに出てくるドラッグ中毒の刑事役とかシド&ナンシーのシド・ビシャス役)のゲイリー・オールドマンがファンタジー映画にでてくるなんて思わなかった。不釣り合いだよっておもったけど。さすが役には入り込んでた。凄いね!一人がかけるってのは、ハリーの大切な人ではあったけど、そうきたか!っておもった。でも流れをみながら、今のハリーにっとってかけがえのないあの人がいなくなったら、私がハリーなら気が狂うだろうと思った人ではありました。自作に期待です。映画を楽しみたいので私は映画を見た後に本を読む派なので知ってみる人はまた感覚が違うんでしょうね。おすすめです。[MOVIE COLLECTION] Hermione Granger's REPLICA WANDハリー・ポッターと炎のゴブレット 特別版(DVD) ◆20%OFF!フェルプス兄弟直筆サイン入りポートレイトB(07)ハリー・ポッター コレクションドール用アクセサリー トリウィザードカップ【トナードール】【ハリー・ポッター】■カップ&ソーサー■クィディッチ送料無料__ハリー・ポッター コレクションドール用アクセサリー クィディッチセット【トナードール】ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 アクションフィギュア2 スネイプ《仮予約商品09月発売》ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 アクションフィギュア シリウス・ブラック《発売済・在庫品》【発売済商品】ハリー・ポッター ヘドウィック&かご【ノーブルコレクション】ハリー・ポッター グリンゴッツ銀行コインセット【ノーブルコレクション】ハリー・ポッター The Divination Crystal Bal 完成品フィギュア《発売済・取り寄せ品》
August 22, 2007
コメント(2)
![]()
以前ここに書いたmixiの大ちゃんさん。支援物資が沢山集まって今ではお断りするようになったそうです。よかったですね。一生懸命がんばったかいがありましたね。はじめはね、きちんと理由や保護の経過が書いてなくて。メーカーや品番指定の物資要求が書いてあって。うさぎが増えて困ってしまっている様子だったので、いそいで、雄うさぎだけでも別にする必要があるから。そんなにのんびりしてたら、いつになっても増えて困るし、ウサギも近親交配が続くと病気や奇形の子が増えて医療器とかも大変になるし、そういう子の引き取り手は少ないので大変さが増すので間に合わせにでも中古でもいいからケージを募集してすぐに分けたらいいのにって思って心配しましたが今はとってもいい環境で、生活しているみたいです。本当によかったですね。がんばってる人が報われるのはとっても良いことでよかったねっておもいますよね。ただ渡しはシッポぷうのママさんの事情がをしらなかっらので、なんでそんな簡単な事も自力でやろうとしないんですか?やれない事情があるならお金を送りますよってメールを書たたとても大変な事情を教えてくれたんですけど。私がちゃんと教えていただいた上でお詫びをしたんですけど。今はそんなことはないようですが。でも長年やってる方なので、なにも心配しないしお手伝いも必要ないようで今でも余裕もできたようでよかったなって思いました。でもいい結果がでてよかったです。(*^_^*)関連商品うさぎの本【最新刊】うさぎと暮らすNo.24うさぎさん改訂版
August 22, 2007
コメント(0)
もうすごいわがままでなんでも人任せで自分の思い通りの返答をしないと直ぐにキー!!ってキレる人がmixiに居てもうムカムカなの。すごいわがままでさ~。でもそういう人多いよ。わがままじゃや無くて人間当たり前だから。でもそれが半端ではない上、なんか言ってる事が凄い変わる人なの。水知らずの私になんやかんだと相談を持ちかけて来て特に猫の保護の事なんだけど。mixiに書いたけど両方の日記は面倒だからやっぱり楽天だけにになってしまった。ので初めから書くの面倒なのでかいつまんで書きますけど。その人はたくさん猫を保護している25歳の女性。うざいほど、毎日全く自分で調べたり考えたりしない行動もしないで、たよりっきり。まーたまにはそういう時もあるでしょう。でもそれがそういう時ばかりなでした。女子高生でもないのに。そんで要求ばっか持ちかけて。依然ここのページは文字が薄くて、見づらいって事があって調整したことがあったんですけど。それでも見づらいから変えろとかも言ってきたりとかさ~。本出したいって言うから。がんばってって激励すればしたでどこの出版社がいいかだとか?あっちの出版社はなれなれしいから嫌で断ったとか言って本当にその気があんのかよ~って思いました。ほんとうにうざくて私は貴方のママじゃないんだから全て準備を整えて、全てOKと言う状態にして人生のレールを引く事は義務でもないしそんな義理もないんだからいい加減少しは自分で行動してよ!っておもって。私が、大切な事は自分で決めるべきだよ!って書いた事で凄いキレまくったメールを送ってきて対最近もうざいとか送ってきて執念深いの。仕方ないので拒否したけど。mixiはそういう人も実は多いんだね。知らなかった。そうなんだよって聞かされて。今まで凄くいい人しかいないと思ってたから驚きましたけど。まあそういう事も時にはあるでしょうね。は~。もう私は、人の世話なんてしたくね~。まったくお人好しだったなって思った。しかも名前を色々ころころ変える人だから、同位置人物かどうかわかってないと思うけどね。ほんとうに嫌気分悪いよ。ちゃんと相談にのらなかったって言って今だに嫌がらせメールがきても、うーんもう大人なんだからと言うか25って結構なお歳だと思うのですけど・・・。うざいとかってね・・・。こっちはいっさいもう関わってなかったのに・・・。うざいのは自分だろうよ~と思った。もう痛い人の世話はこりごりです。これからは人に同情するの辞めよう。でもついつい同情してしまうんですよね~。
August 22, 2007
コメント(0)
![]()
ここまでみんなで育てた捨て猫達を捨てた飼い主が返せと言ったら返さないといけないんだ。でもやだな~。でも返さないと泥棒になってしまうのかな?この当たりの法律とか改善して欲しい!でも、いろいろ考えると変えられないのも分かるんだけど…。まーこのチビ達は離乳前なのに何日も人に見つからない所に放置されて死ねといわんばかりだったので今更引き取りたいとは言わないでしょうけど。捨てられたペットの命についてもっと、よりよい法律の改善とかして欲しいと思うこのごろです。関連商品捨て猫ミーちゃん
August 22, 2007
コメント(0)
猫との生活は勝かまけるかではなく、猫にあわせる事は必要って聞いた事があったのでほとんど叱らずに、猫にあわせた生活ををしてたら。タンスには登るし、いろんな物のじゃれまくってテレビのリモコンは消えてしまうし。もうめちゃくちゃ!今まで買ってた猫はそんなにいたずらしなかったし、叱る時はしかってた。部屋にもいれてなかったから。しまいに賞状も何度戻しても額ごとわざと高い所から落とすのでもうブチ切れた!正直な所、性格的に猫の方が向いてるけど。猫が苦手な私は、猫との共同生活なんてヒステリーおこしそうなくらいなの。でもがまんがまん猫がひねくれたらかわいそうって我慢してたんだけど。アメリは一度注意すればもうしないけど、ルナはひどいいたずらのおてんば!我がもの顔でなにしても平気って思ってる感じがして・・・。ついに叱ってしまいました。ルナは言葉では通用しないので悪いことをしたときに、突っ張り棒ドンドンって近くをたたいてこら!って言って甘えてきても突き放してしばらく無視して部屋を出て30分くらいして部屋にもどってから、いっぱいかわいがってあげたら。もう2度と額を落としたりとか高いところからものを落とすのをしなくなりました。ちゃんとよけて歩いてます。できるならはじめからそうしてほしかったんだけど・・・(-_-;)ピンポイントで叱るのってすごい効果!あまり叱るのはよくないって言うのはよくわかるけど。どうしても必要な事は叱らないと駄目なんですよね。いくらなんでもひどすぎたので今回ルナにいい薬になったと思う。ほかのペットもいるからルナだけがわがままかってにしてたらほかの子がストレスでおかしくなっちゃうもの。私もマスクして寝たり毎日必死に掃除して大変なので、ちょっといたずらがなくなってよかったです。霧吹きを顔にかけると良いって本に書いてあったんですけど。いろいろ考えたら、お風呂嫌いになったりグルーミングスプレーを怖がるうようになると困るので霧吹きはやめました。ところでその後突っ張り棒を怖がるようになったかと思うでしょう・・・。ぜんぜんなんです。棒に関してまったく恐怖心がなく私が持ってあるってても全然平気です。
August 21, 2007
コメント(2)
昨日猫が居なくなってて慌ててたら天井でゴソゴソ音がしてるので上を見たら、こんな高くに、しかもこんな狭い所に挟まってるじゃないですか。私はビクビクして落ちそうになるたびに受け止めれる様に飛んで行くのを繰り返してたら。なんか大丈夫みたいから、しらん(-.-)ノ⌒-~して、ネットやってたら……。バタン!きゃー!ルナちゃんが墜落!でもちゃんと着地して。しばらく足がジンジンしてたみたいで少し休んだらまたタンスの上に…。でも、写真のアメリはさすがに慎重で、降りれなくて鳴いてました(^-^;でも、めげずに昇ってました。(*^^*)
August 20, 2007
コメント(4)
昨日、会社の用事で今市市までいきました。今市市ってあの小学生が殺されて裸で放置されていた事件のあったところで犯人がまだ見つかっていないんです。そんな事件があった上に人通りが少なく大きな土地にたくさんの大きな店が並んでいるけど、ちょっと裏に入ってしまうと誰もいないという環境なのでちょっと怖いんです。それで、かの有名な100円ショップ『ダイソー』立ち寄ったらトイレに行きたくなってので裏口近くのトイレに行ったんです。当たり前のごとく人なんでいないんですけど。こういう一人しか利用できないトイレで裏口にある人にみられないトイレで襲われてしまった子供が居るんです結構こういう事件は2~3件くらいあってトイレに侵入者に注意してください、入る時は後ろに注意してくださいって書いてあるトイレもあるんです。そこは、中が男性用の便器と水道がすぐ手前にあって、一つ奥に和式トイレが鍵がかかるようになってあるので、無神経な男性は女性が入っているのに、男性用で用を足したりしてしまいそうすると手を洗えなくなってしまう作りなんです。それにいろいろな事件があるので。そこには、『使用する時はこの扉に鍵をかけてしようしてください!』って両面に書いてあるの。なのに・・・・。私が入ってドアにかぎをかけしょうとしたら、ドアが閉まる瞬間に男性がすっと入ってきたんです。すごく怖かったです。男性と2人であんな個室に・・・しかも悲鳴を上げても聞こえない環境なんです。怖くて逃げ出そうとしたら。手を洗っていました(^_^;)でも、あまりにマナーが無いよね・・・。私が出ようとしたら、手を洗い終わったみたいででていったので、あわてて鍵をかけてトイレに入ったんですけど・・・。そしたら、またすぐに「ガチャン、ゴン・・・ガタンガタンガタン」って無理矢理ドアを開けようをする音がして怖くて怖くてしばらく音が終わるまで待ってから外にでたら、またさっきの男性。たぶん業者の人かなんかで、手を洗いにきてるんだとおもうんだけど、関わってるお店のお客さんな訳なの、私は、もうすこしデリカシーないのかい!って怒りたかったです。しかもその外扉には大きな文字ではっきりと『カギがかかっている時はトイレが使用中の時です』と書いてあんのに、なんかいドアこじ開けようをしてんだよ!ってつっこみいれたかったです。(-_-;)でも、本当に申うすこしマナーを守ってよ!って思いますよ。閉まる瞬間に異性にトイレに滑りこまれるって怖いですよマジで。そうでなくても子供の時に2回誘拐されて、中学から高校まで同じ人にストーカーされてて臆病さんなんだからやめてくれよ!って思った。そうでなくても結構みんな怖いし嫌って言ってたけど、男性もそんなんできないって言ってました。たぶん親に教わらずに大人になっちゃたんだろうね。勉強できてもそういうのできなかったら、変態と間違われるから!そんくらい教えてよ!って思った。ほんとにも~一人でびくびくしてしまいました。でも、家に帰ってお母さんに話したらお母さんもそういう事があったんだって。でもふつうの人じゃない場合もあるからそういう時は逃げるのよ!って必死に言ってました。というかあの場に居ると逃げる事を考えつくより一瞬びっくりして放心状態でしたよ。そっか今度は1度外に出てでてくるのを待ってから入ればいいのね。みんなはこういう経験しないのかな?
August 18, 2007
コメント(10)
昨日も、熱中症てハムスター二匹を亡くしてしまった事の落ち込みから立ち直れずに元気が無い私は、ベランダうさぎのシドニー君が熱中症になるかもしれないと、心配で部屋を改装してお部屋に入れてあげたら、またまた、猫達は大歓迎で、ぺたぺた肉球で触ってました。高い場所にケージを置いたら、興奮して走り回ってシドニーのそばに行こうとしていたアメリは、行きおい余ってゴミ箱にうまって、いっしゅん何があったかわからなくなったらしくしばらくゴミ箱にうまってておかしくて大笑いしてしまいました。 ささいな事ですがなんか元気になれました。 アメリはいつもドジで笑わせてけれるのでとっても面白いです。臆病だからってのもあるんですけとね。(^-^;
August 17, 2007
コメント(4)
昨日、暑くなってもクーラーをつけてもらえすにみるくと姫は死んでしまいました。私が帰ったときは冷たくなっていました。可哀想に・・・・クーラー付けっぱなしにするなって言うから必ず暑くなったら様子を見にいって、クーラー付けてあげてねって何度も言ってるのに。これじゃー心配で仕事も手につかなくなっちゃうよ。熱中性で2匹同時って今までなかったから。もう死んじゃいたいくらいショックです。病気や余命わずかな子は心して準備しているかた落ち着いてられるけど。まだまだ元気な子が暑くて死んでしまっている姿は本当に可哀想で。悲しいです。家の母も父もなんとも思わないみたい。いきものなのに。今朝ひまわりの種をせがんだ可愛い顔を忘れられません。鼻を出すから私も鼻をくっつけると鼻をぺろぺろなめてぜったいにひまわりの種と間違って噛んだりしません。たぶん噛む子は間違ってるんじゃなくて、なんかよこせ!って反抗か、もしくは、恐くて噛んでるんだなって思っいました。もつらくて悔しくて、昨日まではしっかり付けっぱなしで出かけたのに。もう、何度も電話したかったけど仕事がいそがしくてできなかったのが悔しくてなりません。それより朝から付けておけばよかった。これで白い子でマリーと雛の子供はりんごとイチゴしかいなくなりました。あとはミルクと姫の子供のララです。ララに子供を産ませたいけど体の小さい子なのでそれは危険な気がするので。もう白い子が息絶えてしまうのかもしれません。悲しいです。
August 10, 2007
コメント(8)
ルナちゃんはカキピーの上でお昼寝中。 食べたいからちょうだいって言って引っ張ったらこんな事に…。 あーカキピーが粉ごなになるってばー!?
August 10, 2007
コメント(2)
猫が来て肉球攻撃に毎日あってストレスで体調が悪かったしろ君は今では、互いに干渉しない仲になりました。 慌てて病院に連れていって、「ネザーですか?」って言われて嬉しかったです。 捨てうさぎなので種類は解らないのですが、うさぎの治療に関しても有名な院長先生もネザーみたいって言ってました。 こう言う色のネザーも居るんだぁ~ でも確に小さい… って事は、この間送ったケージ小さかったかな… と今日気が付いた… 気付くの遅すぎ…
August 7, 2007
コメント(4)
良く仔猫の性格は大きくなると変わると言うのですが。 生後四ヶ月にもなると妊娠可能になるくらい大人なわけなんですが。 まったく変わりません。 アメリはルナが大好きで添い寝をするし、ルナは拾ったときから積極的で私にいつもくっついていて、気付くと足元とかお尻にくっついて寝ているので潰しそうになります。 相変わらず仲良し姉妹で関心します。 仲良しじゃない姉妹も居ますけどね。 でも、笑えるのが常にアメリはルナを見つめているんです。 大好き過ぎだよね。 そして、アメリはルナを可愛がるとすごく怖い(^-^;顔して私をガン見してるんですよ~(^-^; もしかすると、猫の性格が変わるのではなく回りの人間の態度が変わるから猫の性格も変わるのかもしれないね。
August 5, 2007
コメント(2)
誕生日だったので、なんだかんだと忙しくて携帯が鳴ってた事に気付かずに居て、今日ショートメールが入っていたので、風邪が治って無い子が残ってますとメールしたら返事が来ませんでした。 確に大変な猫で治ったかな?また少し症状残ってるけど平気かな?クシャミも回数が減ったしって思ってるとぶり返す(^-^; だから完全に確認できるまで治ったとは言えない…。 ちなみにルナは治ったと思う。でもクシャミは毎日してるんだ… アメリは涙と鼻水が出てるので治ったと言ったら嘘になるものね(^-^; 家にいていいよ。 親がうるさいけど諦めてるみたいし、風邪が何度もぶり返す体で外に出されるよりもいいものね。 世の中は厳しいね。 他の子を家にはもう置く余裕ないけど君達はだけでも救えるのは嬉しいことと思います。 可愛いのは可愛いんだよね。だから問合せもあったし。でも、病気だからダメだっただけだから(^-^)自信を持てよ!ちび達。 写真はルナちゃんです。暴れて部屋がグチャグチャです(^-^;
August 5, 2007
コメント(6)
誕生日を迎えて思う事があります。誕生日を迎えた時は私は毎回今年遣りたいことなりたい自分を書くのですが。でもその中の100個の内の10個くらいしか実現できないでいるんですけど。今回はどうしても実現したい事があります。それはね。適職を身につけたい事。世の中に色々な人が居る分それだけ才能を生かせる職業があったりもします。だから私は適職に就きたいって思うんです。女性だから結婚とか出産と言う人生を変える事もあると思うんですけど。でもそれでも適職に就いてる人は沢山いますからね。結果として結婚や出産をしなかったとしても。それはそれでいいかなとも思いますしね。そういえば先日事故にあった引田天功さんって凄い人だよね~。あんな事故にあっても直ぐに復帰宣言して復帰してきたんだもの。思わず病気でテレビに出てこなくなった国会議員の小沢さんに何時までも寝てる場合じゃないぞ。女性であんな事故に遭った天功だんが復帰してきたんだから早く出てきなさい日本がかかってるんですよと突っ込みたくなったりして・・・。プロ根性の凄さを見せていただきましたよ。それにね。彼女は自分は若い内に死んでしまうと言う境遇にあっていたので。死ぬ気で飛び込んだ職業が今の職業なんですよね。私も死ぬ気で・・・・。ってなかなかそういう境遇に立たないとむずかしいんですよね。どんなこともその立場にたってこそわかる事は多いものです。だから歳を取って経験をしていく事とはとても重要なんじゃないかって思います。お年寄りとかって、落ち着いて怒る事を知らないで小さな事に感謝する人って多いですよね。それは経験を積め重ねたからこそそういれるのかもしれないですね。人生や生きる事の楽しさを知ってるから落ち着いていれるのかもしれません。年寄りになるにはまだ早いけどね。私ならあんな死ぬ寸前を味わってまですぐに痛みをこらえて、仕事復帰なんてしたくない。寝てたいよ。だってヘルニアだって寝てるくらいだから。本当に好きな仕事なんだと思った。ゴージャスな生活にも憧れるけどね。でも、それはあんだけ頑張ってるから、当然な気もします。プロ根性の凄さでもう一つ思うのが食生活でもなんでも全て仕事中心に考えてる事。だからあんなに何時もキレイで若いんだろうね~そうそうさっきブログみたら凄いよね~。沢山動物飼ってるんだね。凄く珍しいホワイトタイガーとかも飼っててそれがお家の中をウロウロしてるらしいです。いいな~。私もそういう家に住みたいです。動物園より面白そうで是非、遊びに行きたいと思います。行けないけど・・・・。でもマジシャンなので、虎とかライオンとか飼っててもおかしくないか~。プリンセス天功ブログ
August 5, 2007
コメント(4)
1歳前の年齢の時は特に色々勉強になりました猫を保護して色々知りました。ほとんど人た病気が移らなくても病気の動物を毛嫌いする事動物の保護に理解のある人が少ない事。色々知りました。特に猫の病気の症状や治療法とかも知れたし。乳児の仔猫を育てる方法も実践できてたのしくもあり大変でもありました。子育てはしばらくしたくないな~人間の赤ちゃんの数時間おきにミルクあげないといけないから寝不足になるらしいし。でもきもったま母さんにちょっとなれるかも。のうミルクに時間を決めてあげて。有る程度の睡眠時間の確保の仕方とかも勉強になりました。なんの努力も工夫もしない時は本当につらかったけどね。一時預かりさんにもとってもお世話になったし。それになにりょり保護活動に関しての法的な決まりがはっきりしていないことが多かった事はとても困りました。だから一応一般的には他ではどうしているのかとかも気になって聞きまくってしまいました。私の自分本位の考えで間違った事をしては大変だなっておもって。それから色々調べて驚いたのが里親さんとして適正な人と言うのは色々考えると少なくなってしまい。特に病気で弱い動物の里親さんの場合は生活に余裕があって病気の時に面度うが見れる暇があって経済的にも無理が無い人っがいいって思うでしょう。でもそうでない人で無料だからこっちで貰った方がお得と思っている人が多かった事も驚いた。でもそうだよね私も保護して色々調べるまで、手術してあってワクチン打ってあって最高の条件で無料で貰えるんだと思ってたりもしたから。でも事実は里親さんも保護活動の一員で。ワクチンや繁殖をくい止める手術も里親さんがするんですね。でも良く考えたら、ペットショップの猫だったそうだもんね飼い主さんの責任の範疇ですものね。後ね、ちょっと簡単に信じて猫を託すのが恐くなった。だってよく考えたら仔猫を捨てた人は母猫を飼ってる人なんだもの。理解できないよ。自分の家のペットが子供を生んだら嬉しいし自分の孫のように可愛いと思うのが当然だと思ったのに。捨てちゃう人が居るなって・・・猫を飼ってるから動物が好きで猫が好きなんだろうけど。でも自分の飼ってるペットの子供を捨てるなんて理解できない事件なので。うーん世の中色々難しい事や難問があるんだね。猫は生後4カ月ですそろそろ避妊手術もできるね。あと良く考えたんですけど。避妊手術してくださいって言って渡すよりしてからお代と引き替えに渡す方がいいとおもった。だっていくらその時そのつもりでも、いざ猫を飼って可愛く思えると可哀想で手術ができないって人も多いんだから初めからしてあれば問題ないと思うし。手術を自分でする気のある人ならお金を出してくれて当然って思うしね。色々考える機会にもなりました。新しい年齢では何を勉強できるのかな?ワクワクドキドキです。
August 4, 2007
コメント(2)
二匹しかいないから仲良しなのか? 元々仲良しなのか? ルナ(三毛)は猫風邪完治 アメリ(グレー)まだハナクソ付いてます。 長引く猫風邪の仔猫は不人気なんだね。風邪が治って無いと言ったら引き取れないって…治ったとしても長引いてるので先が心配なんだって。 もういいけど、苦しい時はマスクして寝ればいいし工夫すればなんとかなるから、無理に引き取って貰うわけじゃなかったとしても、他の猫への影響が強く出たら悲しいもの、風邪がひどくなって先住猫が死んだら悲しいから。 4ヶ月になっても里親さんが現れなかったら家で飼います、外猫にするよりは環境はいいしね(^-^) こんな仲良しなののでお早めにね! ただ即日引き渡しはお断りしています。 契約の確認などしたいですし、適正確認もします。 この世の中、いらなくなったから捨てる人が後を経ちません、保護した動物がまた捨てられるのも珍しくありません。だから慎重にすすめさせて下さい。疑われるような人間でなくても初対面では何もわからないので、私はすばらしい飼い主よ!って自慢して下さいね(^-^)
August 3, 2007
コメント(6)
さっき携帯みてたら面白い写真みつけたよ! キックしてる足は骨折した方だよ。 あまりに暴れんぼうで、ギプス外れて骨がヅレテ付いてしまいました。 でも腐らず付いてよかったです(^-^; 懐かしいなぁ~ 看病大変だったけど楽しかったよ~
August 2, 2007
コメント(2)
![]()
福袋のいいところは自分で選ぶと偏った好みの物だけになっちゃうけど。福袋だと色々なのが入っているので。ファッションのバリエーションが増える事!最近もうブランドとかこだわらなくてもいいなって思っています。だってすぐに飽きちゃうしね。結局毎年服買ってるし。やすくておしゃれができればそれでよし!としましょうってかんじに思えてきた(*^_^*)なんか福袋の中身でおしゃれするのとか楽しいしね(^_^)今日は靴やサンダルなどの福袋特集です大人の靴って、サイズがS,M,Lってなってるから選ぶの簡単でいいよね。でも以外にサイズが合わない時もあったりしますけど・・・。私は足の幅が狭いからね。【2006夏の ミュールサンダル福袋 】2足セット返品・交換不可となります{\5250以上送料&代引無料}大赤字に付き限定60個!CanCam、ViVi、Popteen掲載の豪華4点[ぜ~ん...雑誌掲載シューズなどが3点入った豪華福袋♪『Ray』『Anecan』掲載♪パンプス・サンダルが3点入...【モデルサイズ】マーメイドピンク ハッピー福袋2007ここのは結構評判がいいよ!気になるね~(*^_^*)Jelly Beans限定福袋★送料無料★【送料無料1229レディース福袋】サンダル・ミュールThanks You 福袋送料込み¥3,900-【福袋0727NEW】もうブーツの福袋もでてたよ!{\5250以上送料&代引無料}1万円相当が5000円!!超破格値で足元美人ブーツ2足大放出!!さらにタイ...【秋先取り!ガッツリ3点ブーツ福袋(S95)《7/27》より順次出荷 返品交換同梱不可 お一人様1...
August 2, 2007
コメント(2)
よかれと思って協力しようとしてあげた物をこんなんいらんと言う人もいる。そんなに困って大変なら少しでも力になれれば、今できる範囲はこれくらいしかできないけどって感じだとこんなん古いもんいらん!と言う人も世の中には居て被災者側が支援してくれる人に対して文句を言った事で改善されたこともあるけど。そもそも私だったら、そういう優しい気持ちを踏みにじる気持ちになれないので。くれると言えばありがたく頂く。だって自分だったらいらない不要な物とかあげると言う気持ちなんかより。よろこんでくれたらうれしいな~とか役にたったらいいな~っておもってるんだけどね。でもある本読んでたら。被災した地域の人が着の身着のままで避難して寒さに震えているので、間に合わせにでもと洋服をたくさん送ったら、こんあ古いデザインの服や、一度使用した服なんか着れるか!と言う人が居てテレビで邪魔とかゴミにしかならないくらいの事を言った人がいました。でもそれはごくわずかで、ありがたいって思った人も本当はいました。それにかんして。送る側は間に合わせ程度に送っていて、貰う側の事を考えていなかったからだ!と・・・。うーんそうかなそうかな?難しいよそれ。服だって考えようによっては用途はいろいろあるんだし。それにボランティアでそう言うことをしてる人に関しての事を調べてみると。服を送るには送料は送り主負担ですから結構ばかにならない送料がかかります。私も新品の服とかで着ない物とか送ろうかな?っておもったことあったけど。デザインのことまで言われては・・・・。好みもあるしね。そんなに事細かに指定するならお金を集めて必要とされているものを購入して送るとかのほうがいいとおもいました。送ったけどこれはいらないからと捨てられてしまったりとかするのはあんまりな話しですから。私は受けた側として本当に困っていたからどんなものでもありがたかったので。要らないとかあれがいいこれがいいとか言う気持ちがよっとわからい面もあり、ちょっと理由が聞きたいなっておもってしまう事もあるのでそれが書いてあるとわかりやすくて、そういう理由ならできる範囲で協力しよう!って思えるほうなのでね。単なる文句と流すか、ちょっと答えてみるかで変わって来ることもあるとはおもいますが。なかなか人を助けようって事は難しくて、すべての人を幸せになってできないので、結局私はお金をおくると言う方向が一番簡単な気がしてしまったりします。行って手伝ってる人って本当にすごいっておもう!こんな暑くて大変なのに。すごいな!本当は一番人でが必要なんでしょうね。震災被害にあった人達は。今日は暑くて大変かな?でも使えなかったにしても工夫すれば使えるアメリカからのクーラを使わずに放置したり。置くところが無い程物資が貯まってしまったりしてるなんてすごいねみんな優しいんだな~。でも食料送ってってどんなの送ればいいの???ニュースで教えてカップ麺とかでいいのかな?などと考えてしまった今日この頃です。
August 2, 2007
コメント(4)
ロボロフスキーのケージを掃除してたら。 なんか中に入ってます! アメリです。 アメリはなんでも中に入って確認しないと気がすまないので、本棚とか物置とかタンスとかの中に入るのが大好きで、気を付けていないとどこかに閉じこめてしまうので、本当にびっくりです! これはハムスターのトイレに手を入れて砂遊びしてます。 よくじーってハムスターを見てるからやっぱり猫なんだな!早く里親見付けないと!と焦ってましたが…気になってたのはお部屋の中だったのね(^-^; さんざんみて回ったらあきたみたいでもうみ向きもしなくなりました(^-^; 物置が一番楽しいみたいです。 昨日夜中にルナが私の足元をくぐり抜け親の寝てる部屋に脱走して慌てました。好奇心旺盛で前からそう言う所があったので、こまったちゃんです叱られるとしばらくはおりこうにしてるんですけどね(^-^;
August 2, 2007
コメント(0)
みんながつぎつきどお星様になる中昔、足を骨折して大騒ぎになった。いちごちゃんは元気です。でも子宮の病気らしいです。痩せて毛波が悪いです。でも、まだまだ可愛さ一杯!あれれ?なんだかこの写真は猫より大きいハムスターみたいだね。なんだかハムスターに叱られて反省してる猫みたいだね(*^^*)始めハムスターで調子が悪い子が多くてストレスとかジャレルとかきにしてたけど最近落ち着いてと問題は無いみたい。(-.-)体の大きさが違うから噛まれなくても踏まれるからね。うさぎのしろは最近猫となかよくて、ケージこしに体のを寄せてたりするの。自分以外のうさぎには攻撃するのでなんで平気になったか疑問?はじめはすごい喧嘩したんだよ。ハムスターは白い子以外は怒って大変だし。うさぎのしろには何かこだわりがあるようだ。いちごちゃんはまったくのお構い無しでうさぎも猫も大好きでもぞもぞ触ってます。
August 1, 2007
コメント(4)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


![]()