2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
手足と首が自由に動くタイプを作りました。 そういうのを作るのに必要なジョイントが品切の商品があって発送が遅れるって楽天ショップからメールが来てて、無くしたパーツが見付からないから来ないといつまでもバラバラ死体状態だな~って思いながら片付けてたら。 出てきたので完成しました! 後ろにはしろ君も写ってくれてます。(*^^*) まだ4つか~(^-^; 明日は妹が欲しいって言う頭でっかち君を作る予定です(*^^*)
March 30, 2007
コメント(6)
フェリシモの年間コレクションを2月くらいにはがきで注文して長い間わくわくして待ってたら。いつになっても届かず3月が終わってしまいます。とっても心配になってメールで確認したら。どうやらはがきが届いていないみたい。注文になってないって返事ででもネットでの注文を前提にしてるみたいだったのでもういっかい確認してって、メールしたんですが。もう締め切ったので注文できてないのであきらめてください的なメール昔から思っているんですが。フェリシモってすっごいサービスが悪い。楽天のサービスがよすぎるお店が多いせいがあるせいで、比較してしまってそう感じると言う訳ではないの。通販の場合。法的に。クーリングオフと言う物ができるんだけど。それで、商品がカタログとかなり違う場合は返品する事もできるし返送代は販売先持ちなので。どれに関してもこちら持ちだし。写真では厚手のパンツなのに、実際したらペラペラでかなり寒いパンツなのに、冬用ウールパンツであったかさを売りにしったカタログでの掲載を信じた私は唖然としました。もともと、写真より商品が安っぽいのはいつもの事なんだけど今回はかなり違ってたの。で返品してその理由も言ったんですけどね。それに今回の郵便局側のミスで注文はがきが届かなかった場合なんかは追加で注文を受けてくれるのがふつうなのにそれもしてくれないのかよ!って思って本当にもう懲り懲りだわ。ふつうはあんまりこういうトラブルはないんだけどね。結局年間コレクションじゃないやつだけでの発送をしてしまったから、送料に関してまたけちな事を言ってくる予感もします。ちょっとは、自分の落ち度も認めて、1回くらい送料負担するとか、ほかの企業みたいに送料を安くできる契約を宅配会社と組む事を考えたりして欲しいものです。おしゃれですてきな物がたくさんあって。私は10年くらい通販購入しているんですけど。本当にまったくなんにも変わらない・・・。それに、昔多分7~8年前くらい、到着したてで開封したばかりの紅茶に虫が沸いてて、怒って電話したらなかなかつながらなくてやっとつながって文句言ったら『虫ですか~じゃー返送してください』ってだけしか言われなくて。本当にむかついたので保健所に商品をもって行って調べてもらった事があるの。だって鼻を近づけて香りを嗅いでから葉っぱの瓶を揺すったら。ぶわ~って真っ赤な虫がわき出て来て、怖くて急いでふたを閉めたけど本当にグロテスクで大量の虫で、夜夢でうなされたんですから。それいらい食品は購入しなくなりましたけど・・・。とにかくちゃんと謝ってもらった事無くお菓子を送ってきて終わりでしたが、とても食べる気持ちになれず食べずに捨てました。小さな瓶の中に100匹以上居たって言ってましたが。害虫で日本には居ない虫だそうです。そういうのを輸入して良いとおもってんのか!っと思います。輸入しただけなので、こちらが製造してる訳ではないので知りませんわかりませんって言われましたがほかの会社は商品回収もきちんとしてるのに。FAXを流してきて終わりでした。カタログとかにはいっさい書いてなかったので。家にだけ偽ファックスして終わりで周りには何にも言ってないんだと思います。知らずに飲んだ人もいるでしょう多分。赤いお茶の葉だったので、分からないと思います。ほかの会社はカタログとかにちゃんと書いて商品回収をやるのに・・・。かなりずさんで最悪です。今回はぬいぐるみキットを注文したのですが。それが全部揃ったらもう買うの辞めよう。でも宇山あゆみさんのほかでは買えないキットとかってまたでたら買う!好きだからね~あー悔しいな~世の中理不尽なものです。もっといい企業になってほしいです。中流企業以下なんですけどサービスが・・・。あーあーぐちっちゃった。明日はお休みだから元気だそっと(*^_^*)
March 30, 2007
コメント(4)
先日ブログに載せた、耳無しのうさぎに耳つけました! ついでにロップちゃんをつくりましたが。テレビの『いいまつがい』が面白すぎて、爆笑しながら作ってたら、縫いすぎたり、綿詰め忘れてだい失敗してうさ犬になってしまいました(^-^; またリベンジしようと思います。 そうそう、使ってる布地がシープボアだから何を作っても丸っこくて、赤ちゃんぬいぐるみになってしまう事に今頃気付きました(^-^;そう言えば昔失敗したことあったな~。
March 28, 2007
コメント(6)
しー君です。昨日うさぽん1が帽子を作ってくれまちた!どう?どう?ぼくって可愛いでしょ?
March 27, 2007
コメント(6)
なんと、気が変わって耳の色を変えたくなり、材料がありません(^-^;だから耳もありません(((^^;) 完成は明日! ちなみにうすっぺらででか頭なので自分の力で座れません)^o^(
March 26, 2007
コメント(2)
可愛い布地が安かったので大量買いしてしまったのでぜーんぶぬいぐるみにしようと思ってます。 でもまだ一個しか出来てません(^-^; さぁ~うさぎ何匹つくれるかな?
March 25, 2007
コメント(4)

わち姫さんの所のうさ飼いの輪で会員証もらいました~可愛いでしょ~。シドニー&しろの会員証です。なんかシドとしろの表情の違いが笑えます。シドニー可愛いですシロなんか人相が悪い気が・・・(^^;)シドちゃんと並ぶとね・・・。シドちゃん写真大好きだから~(^o^)とってもお気に入りです。後で宝物の所に入れておかないとね(^_^)愛うさ゛ポップ゛と半分子のわち姫さんに頂きました!どうもありがとうございました。(*^_^*)
March 21, 2007
コメント(10)
みてみて、ちびちゃん2匹が仲良く顔出してます。 実はトイレから顔だしてるんですけど(^-^; 可愛いでしょ? 里子に出す予定だったんですけど… 可愛くて、あげられなくなってきてしまいました。 結局里子にはださないので、私の部屋はハム屋敷になってます。
March 20, 2007
コメント(12)

カリンママが家に来た時よりちょっぴり大きくなったくらいの大きさになりました。比較する物が無いから分かりづらいですね。写真の子のママのカリンは家に来た時本当に小さかったんですよ~カリンが家に来て1週間目↓来た時はもっと小さかったです。
March 17, 2007
コメント(6)

ジャンガリアンハムスターのカリンちゃんのかわいい赤ちゃん達はスクスク大きくなってきました。なんだかサファイヤの子は毛が黄色いのが気になります。大きくなったらもっと黄色くなるのかな?それもかわいいな~可愛い!!!可愛い騒いでこんな姿を見てたら、¥。ふと顔をあげると・・・「しー君なんか、顔が恐いんですけど・・・・。」いつもは↓こんな顔しててとっても可愛いのに~(^^;)うさぎって、すごく表情豊かですよね。でも、しろも小さい時はこんなだったんだよね。うさぎも小さい時はネズミみたいなんですよね。
March 16, 2007
コメント(10)
ジャンガリアンハムスターのカリンちゃんの赤ちゃんが昨日家に帰って覗いたら、もう回し車を回していました。なかなか上手でしょ(*^^*)
March 15, 2007
コメント(8)
私がとっても色が気に入って腕にしているブレスレットは数珠タイプなんですけど。「それをしていてなんか良いことあった?」って聞かれて。うーんドコダケのボールペン貰った!あとねードコモダケのマスコット貰った!昨日ケーキ2個貰った!あとねージュースごっちしてもらった。「そんだけ?」と言われてしまいました。だって普段生活していてそうそう色々頂き物ってないでしょ・・・。その後にうさぎのさくらちゃんのクジで当たった!「ずいぶん小さいね~平和でいいね~」と言われてしまった。そっそうか・・・。私は小さな事にも感謝するようにしてるだけさ!例えいらない物だって、小さな物だって、喜ばせようとかあげよう!って思ってくれなかったら頂けない物じゃないか!それを、えーこんなもんとか言ってたらだれも、気遣ってくれなくらるじゃないかとおった。小さなラッキーだった嬉しい気持ちになれてるんだから私は幸せだと思っています。だが、その後20万円貰った。結構このパワーストーン利いてるかもよ!こんどはどんな良い事があるかな?
March 14, 2007
コメント(12)
カリンママの一休み 毛づくろいする姿はまたちょっと子供っぽくてかわいいです。 子育てご苦労様。 私の部屋を散歩してる時が一番の気分転換なんだよね(*^^*)
March 13, 2007
コメント(6)
ジャンガリアンハムスターカリンちゃんの赤ちゃん達は昨日はっきり目を開きました。 一時期育児放棄気味で私が無理割り赤ちゃんにお乳を吸わさせたら、カリンはどんどんママらしくなって、赤ちゃんがよって来ると美味しいものにも見向きもしなくなり赤ちゃんを舐めたりお乳をあげたりするようになりました。 一時期の栄養不足があったせいか、ちょっと成長が遅いですがここまでくれば一安心です。 色々な性格の子が居て、寝てばかりの子、食欲旺盛な子、ママばかり追い掛けてる子、小さくてのんびり屋な子と4匹ともみんな個性的です。
March 11, 2007
コメント(2)
ジャンガリアンハムスターのロミが同じくジャンガリアンのミルクに顔面を噛まれて、ビッビッ…となき続け酷い怪我をしてしまったので、ついでに痩せてついでにお腹の臭いの分泌液がたまってしまっていたので、子宮の病気の疑いのあるももと一緒に連れて行きました。 ロミの怪我は大事にいたら無いって言われてお薬を出してもらいましたが。 ひなは手術不要な腎臓の後ろ辺りに癌が出来ていてかなり大きいと思わぬ事を言われてショック! でも家に来て年2年なのでもし癌でも、無理な手術より平和で楽しい生活をさせてあげようと考えてはいたのでサプリメントを買い込んでがら、言われたのであまり驚かなかったけど、でもちょっとびみょう…… ももちゃんは異常なしでした。 それにしても、若い女性の獣医さんだったけど、手で触りまくってなんの臓器がわかるのが凄いと思いました。 私も人生やり直せたら獣医さんを目指した人生を送りたいとおもいました。 成れるかどうかわからなくても、なんか凄いミクロな動物の事をしりたいし。直せる人になりたいな。 小さい動物って凄いと思います。人間の赤ちゃんより小さな脳なのに生きるすべや、子育てをしっているし。ミクロな臓器はスゴい!って思います。癌でも頑張って生きてる雛も凄いし。それに痛みを知って楽にしてあげたらいいなっておもいました。 触って体内の様子が分かるのも凄いし。
March 10, 2007
コメント(2)
ジャンガリアンのカリンの赤ちゃんがキャベツを食べ始めました。目が見えないのになんで食べ物ってわかるのかな?とっても不思議です。
March 8, 2007
コメント(10)

みんなもうホワイトデーにあげるプレゼントは決めました?もらうプレゼントも決めました?おすすめはやっぱりアクセサリーですね~でも親密度によってアクセサリーももらって嬉しいのとうれしくないのがあります。親密な関係でしたら、是非リング(指輪)を送りましょう!ラブラブ度マックスでしょう。でも、自信ない人はペンダントとか、ブレスレットがいいですよ。といっても、どんなのが人気かわからないって人もいますよね。そんな人にお勧めのサイトを発見してしまいました!人気のブランドアクセがネットで買えちゃうんですよ。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓アクセサリーアクセサリー
March 6, 2007
コメント(8)
ジャンガリアンハムスターのカリンの赤ちゃんはだいぶ毛も生えてそろって。手足を使わずにウネウネしながら動く所と良い黒い毛と良い毛虫に見えてきます。ノーマルは地味な色ですからね。リスみたいけど…まだまだ毛虫ちゃんです。でも、そろそろ薄めを開けそうです。早く目を開けてほしいな)^o^(
March 6, 2007
コメント(6)
昨日お台場でチャーリー君に逢いました。チャーリー君の超決めわざです。かなり離れたところに、ジャンプしてる上に着地点が動くので心配しながらみてました。帰りにチャーリー君の手形をお土産にもらいました(*^^*)チャーリー君は栃木出身かな?野生の出って言ってたし。日光猿軍団の所の事務所出身だし…帰りになぜかチャーリー君がチョトンとした顔でじっと見つめてきました。なにか興味があるモノがあったのかな?日光で襲ってきた野生の猿を3匹おいはった事があったけど、その猿と比べると、とっても毛波が良い猿で、しかも推すででかかったけど可愛かったですよ。
March 4, 2007
コメント(4)
カリンの赤ちゃんは育ちがよくて、もう耳も立って、ヨロヨロ歩いていました。かなり大きいです。カリンを何時も通りに出産前も後も私の部屋をかかさず散歩に出でます。私が気を使って出さないでいたら。自分で無理矢理散歩に出ちゃって、育児放棄じゃないかと心配させられました。この写真はカリンママが散歩中に撮ったモノです。キモカワイイでしょ?)^o^(うさぎのしろの隣にだからか?最近しろはとっても静かでおりこうさんです。赤ちゃんが鳴いてると耳を立てて声を聞いてます。
March 3, 2007
コメント(7)
日曜日にあのジャンガリアンハムスターのノーマルのカリンちゃんがママになりました~可愛い!?赤ちゃんは、うにゅうにゅ動いています。色はまだ確認できませんが白い子とグレーの子は居ると思いますまだ数はよくわかりませんが声からいってマリーちゃんの時程大量ではありません。マリーちゃんは1度目の流産の後の出産だったので赤ちゃんがかわいくてしかたない感じでお乳をあげてる時とっても幸せな顔をしてたししかも、必死で育てていて、ふらふらになってしまったくらいなのでとってもがんばってたんだな~って思います。数も多くて7匹も生まれて驚いたし・・・。ジャンガリアンはゴールデンハムスターより数が少なくしか生まれないので7匹は多い方なんです。カリンは結構自由奔放な性格なのでお家の中で赤ちゃんを産んだのですがひまわりの種を大量に隠す家に置き場がなくなってきて赤ちゃんが外に移動してあってひまわりの種が家の中にありました。しかも1匹運び忘れてて後で見つけてあわててたし・・・(-_-;)でも赤ちゃんにはまだべったりです。早く歩けるようにならないかな~。早く毛が生えないかな~あー楽しみだな~でも、この子達は里親の元に数匹行ってしまうので寂しいな~。少なかった全部買おうかな?優しいキキ君と人なつこいカリンちゃんの子なのでかなり人なつこい子になると思います。朝から赤ちゃんが鳴いてる声を聞いてリンゴまで赤ちゃんみたいに鳴いてました(^_^;)なんだろ?赤ちゃんが鳴き止むとりんごもやめるんですよ。不思議ですよね。
March 1, 2007
コメント(8)
全21件 (21件中 1-21件目)
1