CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

NCIS大好き♪@ Re:ありがとうございます josetangelさんへ 色々教えて下さりあり…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ いつまでも暑いですね。 その上、大雨が降…
NCIS大好き♪@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) こんにちは。 全然違うお話で恐縮ですが(…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ ベラスコは昇進、シルバは何らかの理由が…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) >2級刑事というと、なんだか普通の刑事…
josetangel@ 録画でみているファンさんへ NYの住宅事情は世界的にも高い賃料でしょ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-21 #572 Aperture(08/28) 妻の言葉づかい=spectacularにいちいち文…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ この世の地獄みたいな事件でしたね。 サデ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-20 #571 Shock Collar(08/21) >ロリンズがゲストだと盛り上がります。 …
josetangel @ 続・録画でみているファンさんへ オリビアとステイブラーの関係はさすがに…
March 11, 2011
XML
なんと、まあ!先週のアレは、やはり伏線だったのですね。
一体何があったのでしょうか。
タロ兄弟の片方は、CSIマイアミでは名物悪役を演じていたGonzalo Menendezですね。



チームのカラオケ大会に顔を出さなかったドム(ドミニク・ヴェイル特別捜査官)が出勤せず、チーム宛てに緊急救助の連絡が来た。
車が帰宅途中で抜け道に乗り捨てられているのが見つかり、車内にはおびただしい血痕と内部から銃を発射した痕跡が残っていた。
ドムは新人でまだ敵と呼べる者はいないため、カレンらは誘拐される理由がわからないという。
目撃者もなく、かろうじて、車に装備された内蔵カメラの記録を分析を急がせる。
ドムは自宅で駐車場の監視カメラをチェックしていた。そこには、ドムの車の上に新たに監視カメラを設置する不審な男の姿が映っていた。
カレンは、これはNCISへのメッセージではないかという。

ドムの携帯電話が落ちていて、ドムを誘拐した犯人の1人が撃たれたのではないかと思われる。
死んでいたのは、コロンビア国籍のフレデリコ・ゴメスで、海外で誘拐ビジネスに手を染め、指名手配中だという。
ドムの車のハードディスクから音声だけ再生できたが、そこで南アメリカで誘拐事件に関わっているラファエル・タロ、ホセ・タロ兄弟の名前が挙がる。
2人はクラウディアという妹がおり、ヴァレンシアの近くの病院の看護師をしている。現場に落ちていた点滴の袋はその病院から持ち出されたものであることから、カレンとサムはクラウディアの身柄を確保して取り調べを行う。
クラウディアはこれが最後だと思って兄たちを手伝ったと言い、軽傷のドムとゴメスの手当をしたことを認める。
カレンは身内を裏切れないというクラウディアを説得し、タロ兄弟に人質として取った妹とドムを交換するよう、取引を申し入れる。
ラファエルが場所を指定してきたため、衛星を使って赤外線カメラで監視しながら、ケンジーをクラウディアの身代わりにして向かう。タロ兄弟と撃ち合いになり、サムとカレンは2人を倒す。
ラファエルは死に際に、何者かに金で依頼され、ドムを誘拐したことを認める。ドムの居場所を聞き現地に向かったチームだが、車の中にドムの姿はなかった。
カレンはドムの失踪届を書く。



うーん、新人ドム君は微妙な立ち位置だったので、いずれレギュラーから降ろされるのではないかと思っていましたが、まさか、こういう形でいなくなるとは。
一体、彼はどこに行ってしまったのでしょうか。一体誰が誘拐を指示し、何の目的で誘拐したのか。

「彼の事は知らないことが多い」という台詞があったり、新人なので敵を作るまでの仕事をまだしていないなど、同じレギュラーなのにちょっと可哀想だったかなと思いました。
この先、どういう形で復活してくれるのか。そうでなければ、ただ降ろすだけでは気の毒ですよね。
へティが監視衛星の使用を本部に依頼するなど、一丸となって作戦を実施していたのは良かったのですが、カレン以外は「あの時、誘ってあげればよかった」とか「もっと指導していればよかった」など、急に言い出したのは、いかにもドムに関して後付けな印象がしました。
ところで、大いに盛り上がったカラオケ大会では、各人は以下のような曲を歌いました。

カレン To All the Girls I Loved Before

ネイト Everybody (Backstreets Back)
へティ Wanted Dead or Alive

で、優勝したのはカレンでした。何でもやる奴ですね。(爆)

blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2011 02:02:24 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: