CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

NCIS大好き♪@ Re:ありがとうございます josetangelさんへ 色々教えて下さりあり…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ いつまでも暑いですね。 その上、大雨が降…
NCIS大好き♪@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) こんにちは。 全然違うお話で恐縮ですが(…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ ベラスコは昇進、シルバは何らかの理由が…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) >2級刑事というと、なんだか普通の刑事…
josetangel@ 録画でみているファンさんへ NYの住宅事情は世界的にも高い賃料でしょ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-21 #572 Aperture(08/28) 妻の言葉づかい=spectacularにいちいち文…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ この世の地獄みたいな事件でしたね。 サデ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-20 #571 Shock Collar(08/21) >ロリンズがゲストだと盛り上がります。 …
josetangel @ 続・録画でみているファンさんへ オリビアとステイブラーの関係はさすがに…
May 16, 2011
XML
シーズン3の後半がスタート。派手なカーチェイスが見応えがありました。
マリン・スタジアムと言っていた落書きだらけの場所は、CSI:マイアミのシーズン6でも出てきましたね。ホレイショの息子カイルがボートで出て行ったあの場所です。
ところで、マデリンが親しくなったティナというおばさんですが、演じているのはシャロン・グレスとコンビを組んでいた「女刑事キャグニー&レイシー」のタイン・デイリーなのですね。
2人はこの番組で共にエミー賞主演女優賞を受けていて、なるほど、2人がすぐに意気投合するのも納得です。タバコをプカプカ吸って、久しぶりの撮影に昔を思いだしていたのでしょうか。( オフィシャルサイト





マイケルの連絡係だったディエゴの死は、情報機関が調べている。サムはストリックラーの携帯の通話記録を調べ、とあるホテルが怪しいという。
マイケルがホテルに出向くと、受付にメモが渡されており、部屋に招かれる。しかし、マイケルが部屋に入ろうとすると、突然出火し火事になる。部屋を借りていた男は1999年にホテルで焼死したイギリス人核科学者だった。おそらく、科学者を殺した犯人が今回マイケルを殺そうとしたのだろう。
フィオナはマイアミを去る前に引き受けていた保険金詐欺の被害者の依頼をマイケルに頼む。
依頼者カリアの夫が自動車事故で保険金詐欺を起こそうとして、本当に事故で死んでしまった。その後、コルベットに乗った男が現れ、市を相手に訴えを起こし、賠償金を請求しなければ酷い目に遭わせると脅してきたという。

コルベットの持ち主はライアン・ジョンソンという男で、すでに保険金詐欺で逮捕され仮釈放中だった。
マイケルはカリアの夫の友人を装って、自分も自動車事故の詐欺師だと近づく。ライアンの父親コナーが保険金詐欺の元締めで、マイケルは未回収の借金を取り立ててコナーに実力を見せつける。
FBIはディエゴの死を自殺と断定し、ホテルでマイケルを殺そうとした犯人は廃墟となっているマリンスタジアムから電話をかけていることがわかった。
サムが罠かも知れないと言うが、マイケルが現地に行くと犯人から電話がかかってきて、「君のことが知りたい」と弾丸で脅される。
マイケルは「死の願望」という追突事故をチームで行うとコナーにオファーして、リーダーを任される。しかし、マイケルに手柄を渡したくないライアンが勝手に追突事件を起こそうとする。
やむなく、マイケルらはライアンたちの行動を阻止するが、マイケルの身分が知られてしまった。マイケルはマデリンに頼み、今度はティナを脅して医療関係の資料を提出させる。
そして、車でライアンを追い事故を起こしたところで、盗んだ資料を車に仕込む。ライアンは駆けつけた警察に逮捕される。
マデリンは友情を踏みにじるマイケルを非難するが、マイケルは必要なことだったと言って、資料は侵入者によって盗まれたように仕組み、ティナが責任を問われることはないという。
サムの調査で、1998年のサッカー場で6名を射殺した事件などで犯人とされるメイソン・ギルロイがマイケルの命を狙っているのではないかという。
そして、その男からまた電話がかかってきた。会いたいという。



フィオナは久しぶりに凶暴な女に戻りましたが(笑)、マイケルの篤い看護を受けてまんざらでもなさそう。BNならではの愛情表現です。

でも、一緒にネタを仕込みながら、久しぶりに和やかなシーンが見られましたね。
マデリンは最近ではすっかりチームの一員になってしまって、本物のスパイも真っ青のなりきりで息子に協力。マイケルも正義のためとはいえ、ここまでさせるなら、みんなに感謝しなければならないですね。
カーチェイスシーンは本当に迫力がありました。さすが、スパイは何でもできます。
マイケルは今回はノースカロライナ訛り?で、とても芋くさいキャラになっておりました。


blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2011 06:37:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[BURN NOTICE(バーン・ノーティス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: