CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

NCIS大好き♪@ Re:ありがとうございます josetangelさんへ 色々教えて下さりあり…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ いつまでも暑いですね。 その上、大雨が降…
NCIS大好き♪@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) こんにちは。 全然違うお話で恐縮ですが(…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ ベラスコは昇進、シルバは何らかの理由が…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) >2級刑事というと、なんだか普通の刑事…
josetangel@ 録画でみているファンさんへ NYの住宅事情は世界的にも高い賃料でしょ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-21 #572 Aperture(08/28) 妻の言葉づかい=spectacularにいちいち文…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ この世の地獄みたいな事件でしたね。 サデ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-20 #571 Shock Collar(08/21) >ロリンズがゲストだと盛り上がります。 …
josetangel @ 続・録画でみているファンさんへ オリビアとステイブラーの関係はさすがに…
October 28, 2011
XML
『命懸けの取材』


急に「どうしちゃったの?トニー」という感じです。
まあ、トニーが惹かれる女性って、ミステリアスでどこかヨーロッパの香りがしますね。



海軍情報作戦コマンド(NIOC)勤務のジェフリー・ハットン大尉が自動車を運転中に絶命して、病院の駐車場に突っ込んでくる。
唯一の身内、ハットン大尉の妹はジャーナリストでテレビレポーターのデイナ・ハットンだが、今日はテレビ局に出勤していないという。
デイナの自宅に向かうと、家の中は酷く荒らされていた。
NCISはハットン大尉の死とデイナの失踪に関係があるとみて、市警と連携をとり捜査を始める。
トニーはデイナに興味を持ち始める。
検死をしたダッキーによると、大尉には打撲も外傷もなく、多臓器不全の状態だったという。

トニーとジヴァはデイナの職場ZNNのスタジオを訪問し、プロデューサーに話を聞くが、デイナは最近恩人を交通事故で亡くして、その遺言執行人として書店を売りに出す手はずを整えていたという。
デイナの仕事ぶりは熱心で、民間の軍事企業について取材しており、ここ数日はKBGについて調べていたという。
NCISでは、メキシコ司法省のアレハンドロ・リヴェラから麻薬戦争撲滅のために協力を求められる。
リヴェラはこれから国際警察組織を立ち上げるところで、技術と情報の共有でギブスは協力を約束するが、そこにあのアリソン・ハート弁護士が現れ、委員会の司法顧問になったという。
彼女の雇い主のベル大佐が出所したのは、リヴェラの尽力によるものだと言い、ヴァンス局長はハート弁護士をNCISの臨時職員として出入りさせる事になった。
トニーは取り憑かれたようにデイナの過去のインタビュー映像を見て、デイナの恩人の書店オーナーの名前を探し当てる。
オーナーはチャーリー・バスコムと言い、デイナにとっては父親も同然だった。店を訪れたトニーは、店の金庫が開いたままになっているのを見つける。
ハットン大尉の上官はハットン大尉の仕事について、民間軍事会社に関して軍は仕事を依頼するべきではないという内容のレポートを作成していたという。
それは奇しくもデイナの取材と関連していた。
パーマーはハットン大尉の遺体を調べ直し、肩に極小の金属球が入り込んでいるのを見つける。
アビーが分析したところ、金属球から微量のリシンが検出されたという。これは冷戦時代のKGBの使った暗殺武器で、解毒剤がない。

チャーリー・バスコムの死は事故死で間違いなかったが、彼の帰化に関する書類は偽造されていたことが判る。
ダッキーがチャーリーの検死報告を見直して、生まれはソ連だという。
ヴァンス局長によると、冷戦時代にワシントンDCにユーリというスパイがいて、銀行家を装いKGBに資金を流していたという。
それがチャーリー・バスコムで、本屋を隠れ蓑にしていた。しかし冷戦終了後、1000万ドルの資金は忘れ去られたという。
ということはデイナはロシアのスパイなのか?

デイナに固執するトニーはメッセージを残し、それに応じてデイナが現れる。
デイナはチャーリーの死で店を売ろうとして金庫を開けると、中にロシアの文書や暗号があり驚いたという。そのことをジェフリーに相談したところ、独自に調べ始めた。
チャーリーが隠し持っていた金は希少本として本棚に残されていた。
デイナもジェフリーと同じように弾を撃ち込まれており、入院した後、静かに息を引き取る。
ユーリの残した帳簿には、KGBに流した金の流れが記載されており、関係者の名前が書かれていた。
その中に、チャーリーの古い友人で、店の売買を任されていたマギーという女がいた。彼女はデイナとジェフリーに過去を暴かれるのを恐れて2人を殺したのだった。
ジヴァはトニーがデイナに執着していることを心配し、トニーはデイナの死にショックを受ける。



久しぶりにトニーが女性に執着はしたものの、死んでしまったのでこれ1話限りということですよね。ただ、後には引きそう?
ギブス・ルールを破ってまでのめりこむと言うことはよほどの事です。
ジヴァがずっとトニーを見守っていて、珍しく自分から映画の引用をしたり、持ち場の変更という感じでしょうか。
何せ、この2人の間に恋愛関係を持ち込む事はできませんから。
このTVレポーター、何となくBONESで新しくブースの恋人になる彼女に設定が似ているなと思いました。もしかして、こちらが元ネタ?
昔のスパイが今もひっそりと生き延びていて、世界遺産級のお宝が隠されていたというのは、なかなか良かったです。
冷戦時代が話題が持ち出されると、スピンオフのLAとの関連もありそうで、ストーリーが広がりそう。
ところで、ハート弁護士、しつこくまた出てきましたね。
ギブスの「こりゃだめだわ」という表情が面白かった。(爆)
メキシコ絡みだとこの人しかいないのか、NCISにかかわる案件を鵜の目鷹の目で狙っているのか。となると、やはり標的はギブスでしょうか。
自由にNCISの中を歩き回れるというのは、やっかいです。
アビーにも偉そうに命令して、厚かましい。
そして相変わらず、玄関ドアの鍵はかけずに、みんな地下室に勝手に入ってくる。(笑)
不用心きわまりないですが、まあ、ギブスと闘うにはよほどの度胸がいるでしょうね。
お笑い担当のパーマーくんも、今週はお手柄でしたね。師匠ダッキーの元で、良い感じに育っています。


blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 1, 2015 09:43:00 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: