CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

NCIS大好き♪@ Re:ありがとうございます josetangelさんへ 色々教えて下さりあり…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ いつまでも暑いですね。 その上、大雨が降…
NCIS大好き♪@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) こんにちは。 全然違うお話で恐縮ですが(…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ ベラスコは昇進、シルバは何らかの理由が…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) >2級刑事というと、なんだか普通の刑事…
josetangel@ 録画でみているファンさんへ NYの住宅事情は世界的にも高い賃料でしょ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-21 #572 Aperture(08/28) 妻の言葉づかい=spectacularにいちいち文…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ この世の地獄みたいな事件でしたね。 サデ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-20 #571 Shock Collar(08/21) >ロリンズがゲストだと盛り上がります。 …
josetangel @ 続・録画でみているファンさんへ オリビアとステイブラーの関係はさすがに…
August 31, 2012
XML
みんなが「もしかしてそうかな」と思って聞きたいことを、直球ど真ん中の勝負で見せてくれましたね。(笑)
普段はお笑い担当のディークスがたまに格好いい役をやってくれます。
それだけでも満足ですが、ケンジー/ディークスファンには「聖典」なエピではないでしょうか。
そう言うときはやはり原語をチェックしないと、大切な事を見逃しますね。
ところで「Haters gonna hate」というのは「憎まれっ子、世にはばかる」とは違う意味らしい。
新しい表現(ラップ?など)で、「悪口を言う奴は何だって悪くいうものさ(だから構うな)」というようです。




軍から盗まれたRDX爆薬が、名うての犯罪者クラレンス・フィスクからネオナチグループに売られるという情報が入り、NCISとLAPDが合同で取引現場を監視する。
しかし、取引寸前に側を通りかかった女性がネオナチの見張り役に絡まれ暴行を受ける。
それを見ていたディークスは任務中だが女性を守るために飛び出して行く。

ディークス本人はショックを隠せないが、ケンジーもディークスの心中を思いやる。
フィスクは長年市警が捕らえようとしているが、裁判では悉く容疑を逃れている。
担当弁護士のモニカ・リーは凄腕なのだろうが、内部情報が漏れていなければそこまで勝つことはできない。
市警ではスパイとして、検事のアンジェラ・タリーを疑っていた。タリーは姿を消したという。
ヘティは市警がNCISとの連絡関係を断つと言ってきたという。ディークスは正式にNCISから離れる事になった。
ケンジーはディークスが去り際に自分たちの関係について素っ気ない態度だったことに腹を立てる。
モニカ・リー弁護士は客を装ったカレンとハンナに、LAPDの内部事情に詳しいところを見せる。
市警に戻ったディークスは上司のベイツ警部補から待機するように言われる。ベイツはディークスが市警時代に周囲と交わらず、今もNCISに忠誠を誓っているのではないかと疑っていた。
町に出たディークスは付けてきた男を捕らえる。男は警察学校の同期のクィンで今は内部調査班にいた。
クィンは市警内のスパイはベイツだと言って、その証拠を探す協力をディークスに求める。
モニカ・リーを監視していたサムとGは、革ジャンを着た男が現れモニカに警察のファイルを手渡しているのを目撃する。ただし男の顔は見えなかった。

ベイツはケンジーを訪ねてきて、ケンジーがディークスを失ってどれほど動揺しているか探ろうとする。ベイツの狙いはディークスの忠誠がどこにあるかを知ることだった。
タリー検事について質問されて、ベイツは彼女は信頼できると答える。
電話の履歴からタリー検事はハリウッドのホテルにいることが判った。
ケンジーがタリー検事の部屋に行くと、スパイの疑いをかけられたタリーはベイツが身の潔白を証明するという。2人は付き合っていたという。
しかしタリーは若いボーイフレンドと別れ、ベイツと付き合うようになったが、今はどうすればよいか判らなくなって、2人から逃げているところだという。

一方、ベイツはディークスをフィスク事件の捜査に加わるよう命じる。
ケンジーはディークスが射殺した男について、ネルが少しも調べていない事から、ディークスの射殺事件が実は始めから計画された芝居だと知る。
ディークスは誰も殺していなかった。
ケンジーに問われて、カレンはベイツがスパイだと考え、市警がNCISとの連携を切ってベイツがディークスを呼び戻すよう、一芝居打ったと認める。ディークスの失敗はヘティの作戦だった。
ディークスにベイツから連絡があり、フィスクが再びネオナチと取引を行い、ルール破りのSWATが突入するという。今度は情報が漏れていないはずだという。
ディークスとNCISが現場で配置に付き様子をうかがう。
ベイツは尾行しているディークスの目の前で、革ジャンを身にまとう。
ディークスにはクィンからも連絡があり、ベイツがモニカからの連絡でフィスクと取引を行うことになったのでしっかり目撃するように言う。
ケンジーもディークスと合流し、取引現場でベイツの車のナンバーを確認したところ、クィンの車であることがわかる。車の中には革ジャンがあった。
クィンもモニカと同じく、学費はフィスクのペーパーカンパニーが支払っていた。
裏切り者はクィンだと知ってケンジーはディークスに連絡しようとするが、ディークスは携帯に出ない。
そこにSWATが到着し、現場では銃撃戦になる。フィスクを追ってカレンらが建物の中に追い詰めついにフィスクを捕らえるが、フィスクの持っていたRDX爆薬の数が足らない。
フィスクはクィンが奪ったと言い、NCISはディークスの行方を追う。
その頃、ディークスとベイツは待ち合わせ場所で対峙し、互いにクィンから内部情報者はお互いだと思わされていた事に気付く。
盗まれた残りの爆弾は待ち合わせ場所の車に仕掛けられたらしく、ケンジーが危険を知らせに行くが車は派手に爆破される。
みな無事で、逃げようとするクィンに銃を向ける。
クィンは幼い頃両親を殺され、知らない間に学費をフィスクから補助されていた事を知った。フィスクに借りがあるクィンは言いなりになってきたが、生まれ変わろうとして理解者を得て、それがタリー検事で、クィンは彼女を愛した。
しかしタリー検事はベイツと付き合うようになったため、ベイツに罪を着せてフィスクと共に葬り去ろうとしたと認める。
ディークスの説得でクィンは銃を下ろす。
ディークスは再びNCISに戻されることになった。ヘティはケンジーを利用したことを認め、借りを作ったという。




コンビを解消するときに「私たちの関係についてお互いに心に思っている事を今いいましょう」と迫るケンジー。
「今はそれは言わない方が良い。いずれ電話するから。」とごまかすディークス。
ベイツから「君にとってディークスはただのパートナーじゃないだろう」、「ディークスは女性とはコンビを組まないと言っていたのに、あいつを変えた女性に一度会ってみたかった」というようなことを言われて、それは「どういうことなの?!」というケンジーと、それに対して「君は女性じゃないから、いや、男性でもないけど、ほらだってわかるでしょ」としどろもどろになるディークス。
ヘティからは「ディークスとは単にパートナー以上の何かがあるの?それなら別れて正解ね」と思わせぶりな台詞。
表向きはパートナーシップの話をしているのですが、恋愛モードでの解釈がいくらでもできて、ファンは楽しい。本家もそうですがrelationshipの扱いが本当に上手いですよね。
それにしても、失敗は許されないにしても、みんなケンジーの気持ちを知った上で利用するというというのは厳しいですね。
また、これだとチームにいる限り、2人の関係が進むのは難しそう。逆に言えばディークスがチームを離れた時に、自由に恋愛できるのにと思いました。
クィンがギャングに学校へ行かせてもらったというのは、映画「ディパーテッド」を思い出しました。
ディークスと対になっていたのもそんな感じです。
マイケル・ウェストンは個性的なゲストとして印象が強いですね。



blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2012 11:47:29 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: