CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

NCIS大好き♪@ Re:ありがとうございます josetangelさんへ 色々教えて下さりあり…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ いつまでも暑いですね。 その上、大雨が降…
NCIS大好き♪@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) こんにちは。 全然違うお話で恐縮ですが(…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ ベラスコは昇進、シルバは何らかの理由が…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) >2級刑事というと、なんだか普通の刑事…
josetangel@ 録画でみているファンさんへ NYの住宅事情は世界的にも高い賃料でしょ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-21 #572 Aperture(08/28) 妻の言葉づかい=spectacularにいちいち文…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ この世の地獄みたいな事件でしたね。 サデ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-20 #571 Shock Collar(08/21) >ロリンズがゲストだと盛り上がります。 …
josetangel @ 続・録画でみているファンさんへ オリビアとステイブラーの関係はさすがに…
January 16, 2015
XML
シーズンフィナーレ。

少なくとも、変に引っ張ったコメスク・ストーリーよりも、楽しめました。



1ヶ月前から行方不明になっている、原子力潜水艦の機関士、ヒル少佐が高架下で遺体となって見つかる。
状況から飛び降り自殺も考えられるが、検視では落下したときはすでに死亡していた事が判る。
死因はコカインの過剰摂取だった。国家機密の漏洩が心配される。
ケンジーとディークスがヒル少佐の家族と会うが、ドラッグに走るような事は考えられず、心当たりはないという。
ヘティはアフガニスタンでホワイト・ゴースト絡みの作戦を行い、その責任を追及され、ワシントンに呼び出されることになった。
捜査が終わるまでは休職となり、グレンジャーはヘティを擁護するつもりはなさそうだ。

ヒル少佐の件を通報した通話を分析し、ストリート・ギャングの小物、マルティネスの名前が挙がる。
サムとGがギャングの本拠地に行き、居場所を聞き出す。
通りでヘロインを売っていたマルティネスを逮捕するが、結局詳しい事を知らなかった。
ただ、その時に撮影した動画から、現場から走り去った車の種類と持ち主が判明した。
NCISが白人至上主義者で前科のあるマイケル・ウィルソンの家に向かうと、家の中から銃撃を受け、手投げ弾で攻撃された。
サムがすぐに室内に投げ返し、NCISはその場を制する。
肝心のウィルソンは瀕死の重傷で話ができなかったが、もう一人、女性の焼死体が見つかる。
IDによると、夫がヨット造船会社を経営するジェニファー・アンダーソンで、ベッドに拘束された状態で、NCISが踏み込む前に射殺されていた。
ディークスは捜査現場でDEAのタリアと再会する。
タリアは初めてケンジーを見て、ディークスに相棒の話は本当だったかと揶揄する。
ケンジーもタリアの存在を気にしてディークスにきつく当たる。

だが、銃撃と火事でその証拠は消えてしまった。
サムとGはアンダーソンの会社を訪ねる。
始めは妻は旅行中だというアンダーソンだったが、遺体らしいものが見つかったと聞いて、脅されて潜水艦を造っていたと明かす。
今日納品する予定で、妻は無事に戻ってくるはずだった。
ドラッグディーラーたちは、潜水艦を南米からの密輸に使っているという。

ウィルソンの通信記録などを調べたネルは、LAの大学に通うためキプロスから入国しているアリ・ハンナがウィルソンの車を使用している事を掴む。
GPSの記録から、サン・ペドロの船のレンタル修理所に通っている事が判り、サムとGが急行する。
倉庫の中で、アリ・ハンナと仲間を見つけたため拘束し、ドックに進むと、そこに完成した潜水艦があった。
Gが中に入ると、コカインは運び出された後だったが、大量の硝酸アンモニウムがあり、船本体が爆弾のように設定されていた。
Gは艦内にいた見張りと撃ち合いになり、サムも船内に入る。
そこに、拘束を逃れたアリらが戻ってきて銃撃戦となる。
男たちはサムとGを船倉に閉じ込めたまま、潜水艦を出航されてしまう…


サムとGはかなり悲惨な状況で、このままコロンビアまで行ってしまうのか、また船ごと爆破されて海の藻屑となってしまうのか、頼りにしたいヘティもDCに行ってしまって心配なところですが、でも、全体は妙に明るい。(笑)
新シーズンではサムとGのアクションに期待したいですし、後を任されたネルが何の役にも立たない(むしろいるだけ邪魔の)グレンジャーとどう闘うのか、そして美女2人に挟まれて、男なら夢の状況のディークスが良いところを見せるのか、ライバル心を燃やすケンジーとタリアが協力してカルテルの事件を解決するのか、楽しみです。
それにしても「あんな美人だとは思わなかった」と言い合うケンジーとタリアが、ディークスをガンガン殴るところがたまりませんね。
お互い「女らしさ」を強調してディークスの視線を奪おうとして、この辺はお決まりの展開なのですが、緊迫した中、良い味付けになっていました。
ただまあ、ディークスがタリアとコンビを組んだときも、その気があるような態度は取らなかったと思うのだけど。
ヘティがDCに呼ばれるということは、本家NCISとのクロスオーバーがあるのかしら。
少なくとも、NCIS局長や海軍長官などとのやりとりはあるでしょうね。
そういえば、ヘティはジャックを救ってCIAに楯突いたことになりますから、その辺でもめるのかも知れません。
ヘティの覚悟は冒頭の剣道にも現れていたし、今度こそ2度と戻れないかも知れないと思っているのでしょう。
長年諜報の世界に身を置いて、老兵は去りゆくのみ、という境地かもしれませんね。
あのお迎えの黒塗りリムジンは何だろうと思いましたが。(笑)
いずれにせよ、新シーズンが待ち遠しいです。



blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2015 07:39:16 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: