CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

NCIS大好き♪@ Re:ありがとうございます josetangelさんへ 色々教えて下さりあり…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ いつまでも暑いですね。 その上、大雨が降…
NCIS大好き♪@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) こんにちは。 全然違うお話で恐縮ですが(…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ ベラスコは昇進、シルバは何らかの理由が…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) >2級刑事というと、なんだか普通の刑事…
josetangel@ 録画でみているファンさんへ NYの住宅事情は世界的にも高い賃料でしょ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-21 #572 Aperture(08/28) 妻の言葉づかい=spectacularにいちいち文…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ この世の地獄みたいな事件でしたね。 サデ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-20 #571 Shock Collar(08/21) >ロリンズがゲストだと盛り上がります。 …
josetangel @ 続・録画でみているファンさんへ オリビアとステイブラーの関係はさすがに…
March 6, 2015
XML
『追われる科学者』


やっとトニーに出番が出てきましたが、エピソードの方はあまり後味の良いエピソードではなかったかも。
それと、理由があったとしても女性ゲストが何だか感じ悪かった。(爆)




ワシントンDCの国立公園で、特殊な装置で首を絞められた女性が死亡した。
被害者は海軍研究試験所のソフィア・グラズマンで、装置は自動でワイヤを巻き取るもので、部品には大麻の成分が付着していた。
ソフィアの務める研究所の上司によると、ソフィアはモスクワでスカウトされ、熱心に最新技術の研究をしていたという。
ギブスとヴァンスは海軍長官から呼び出され、オフレコで某大使館から今回の殺人について情報があると告げられる。
現れたのはロシアのパブレンコ参事官で、ソフィアはかつての同僚でライバルだったネリー・ベニンに殺されたという。
しかもベニンは現在、ギブスらが追っているセルゲイ・ミシェネフに雇われており、DCに滞在しているという。

FBIからはレイア・ペンダーガスト捜査官が加わることになった。
ペンダーガストは人捜しのプロで、NCISに情報を寄越せと強引に迫る。
ソフィアは昨夜、公園近くのバーで誰かと会う約束をしていたようで、その約束のメールはロシアから送信されていたことが判る。
しかし殺害当時、ベニンが空港にいたことが確認され、アリバイがあることが判った。
ビショップとマクギーはベニンがアメリカに亡命を求めていて、ロシア側がそれを阻止するためにNCISに嘘の情報を与えたのではないかと考える。
ソフィアの携帯に連絡が入り、ペンダーガストには内緒にして、NCISは待ち合わせを予定していたバーに向かう。
そこでベニンを発見したため、声をかけると、ベニンは酷く脅えており、自分はソフィアを殺しておらず亡命を希望するという。
NCISがベニンの身柄を確保することにするが、ギブスはベニンを尾行する女に気付く。
大麻の匂いがしたため後を追うが、女は殺人装置を残して逃亡した。
ベニンによると、その女はセルゲイに雇われており、先週セルゲイから直接引き抜かれそうになって断ったという。
同じ日に同僚のミハイルもセルゲイのオファーを受けたが、断ったところソフィアと同じように首を切られて死んでしまった。

まさかソフィアが殺されるとは思っていなかったという。
ギブスは亡命には難色を示すが、ロシアではセルゲイが警察に力を振るっていて、戻れば殺されるという。
しかし、パブレンコ参事官がNCISを訪れ、すでに被疑者を捕らえたのではないかと探りを入れる。
仮に殺人の容疑が晴れたとしても、連れて帰りたい、政府として正式にNCISの協力を要請するといわれ、海軍長官も対処に困る。
NCISはベニンの情報が漏れたのは、トニーが相手をしていたペンダーガストのせいではないかと考え、説明を求めるが、ペンダーガストは全く関係がないと強硬な態度を崩さない。

ギブスはトニーとマクギーに尾行させるが、女殺し屋もベニンを尾行していた。
駐車場に殺し屋を追い詰めると、女は自分の凶器で首を切って死んでしまう。
ベニンが帰国するという情報はパブレンコしか知らないはずで、ギブスはギリギリまでパブレンコと殺し屋の接点を探るように言う。
しかしどうしても引き渡さざるを得ない状況となり、ギブスはパブレンコの目の前にベニンを引き出す。
ベニンは帰国を断固として拒否し、ペンダーガストの銃を奪ってパブレンコに向ける。
押し問答の末、ペンダーガストがベニンを撃ち殺し、パブレンコは慌てて立ち去ってしまう。
それはベニンが死んだと見せかけたギブスとペンダーガストの芝居で、トニーには知らされていなかった。




ベニンが切羽詰まっていたことに同情できるものの、だからといって、誰でも亡命させるわけには行きませんよね。
ロシア政府がどうしてもベニンを帰国させようとしていたのは、彼女が最先端の科学者だったからという事なのかなあ。
セルゲイに殺される理由もちょっと判りにくいですね。
彼は言うことを聞かない人物は見せしめで殺しているということか。
まあ、最後のギブスの人情味のある対応はそれはそれで良かったと思いますが。
さて、レイア・ペンダーガスト捜査官ですが、気の強さや物の言い方が何だかね~
でもトニーは高い山には挑戦したくなるのかも知れませんね。
あえて2人に接点があるとなると、困った父親の事かな。
彼女はこの先、また出て来るのでしょうか。私は願い下げだわ。(笑)




blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2015 06:35:07 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 12 #262 Choke Hold(03/06)  
MCIS大好き♪ さん
はい、私も願い下げですΣ(~∀~||;)

一回で消えて欲しいので・・・
高嶺の花と言うより、ただの高飛車な女性って感じ・・・
ギブスもですがトニーの好みもいつもちょっと変
デライラのようにとっても優秀でお茶目なとこもあって~
って言う女性じゃキャラがかぶるからダメなのかしら
無理やり恋のお相手用意しなくてもいいのに
ファンは求めてないよーって思います
求めてる人もいるのかな・・・
恋人設定するならジヴァみたいに強くてケイトみたいに
トニーを包んでくれそうな人求む、です
今回の事件のセルゲイは「狙ってるよ」ってことを視聴者に
忘れさせないようにしたいための設定だった気がします
事件もトニーのお相手も無理やり感満載ですね(x_x;)
今シーズンはダッキーの恋だけで良いのに・・・
アビーの候補もまた事件に絡んでくるのかなぁ (March 7, 2015 07:06:27 AM)

NCIS大好き♪さんへ  
>ギブスもですがトニーの好みもいつもちょっと変

何だかわざとそういう相手をあてがっているみたいですね。
まあ、その方がトニーはいつまでも一人でいらいれるかも知れませんけど。
マイケル・ウェザリーもそれで満足しているという事でしょうか。実年齢は関係ないのかな。

>今回の事件のセルゲイは「狙ってるよ」ってことを視聴者に
>忘れさせないようにしたいための設定だった気がします

そうですね。
セルゲイをこちらから捕らえに行ってやるという事なら、ベニンをもっと上手く使うとか、周辺を捜査してもらいたいです。

>事件もトニーのお相手も無理やり感満載ですね(x_x;)

NCISはこの先、さらに長寿シリーズになることは明白ですので、飽きさせないようにもっと知恵を絞ってもらいたいですね。 (March 7, 2015 07:05:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: