CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

NCIS大好き♪@ Re:ありがとうございます josetangelさんへ 色々教えて下さりあり…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ いつまでも暑いですね。 その上、大雨が降…
NCIS大好き♪@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) こんにちは。 全然違うお話で恐縮ですが(…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ ベラスコは昇進、シルバは何らかの理由が…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) >2級刑事というと、なんだか普通の刑事…
josetangel@ 録画でみているファンさんへ NYの住宅事情は世界的にも高い賃料でしょ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-21 #572 Aperture(08/28) 妻の言葉づかい=spectacularにいちいち文…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ この世の地獄みたいな事件でしたね。 サデ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-20 #571 Shock Collar(08/21) >ロリンズがゲストだと盛り上がります。 …
josetangel @ 続・録画でみているファンさんへ オリビアとステイブラーの関係はさすがに…
October 31, 2015
XML
NCISスピンオフの第2弾「ニューオーリンズ」ついにスパドラで放送開始。
本家NCISで2時間のパイロットエピソード( Crescent City Part1 , Part2 )で紹介済みですので、スムーズに入り込む事ができました。
やはりこのシリーズはニューオーリンズという街、人、風土の存在が大きいですね。
もちろん、主人公ドゥエイン・プライド捜査官の人となり、魅力がシリーズに安定感を与えていると思いますし、シリーズが成功するのは間違いないなと感じました。
ちなみに、プライド役のスコット・バクラはトニー賞にノミネートされるような俳優ですので、歌もピアノも上手いのもうなずけます。
本家からNCISのメンバーが顔を出すだけでなく、「タイムマシーンにお願い」で相棒だったディーン・ストックウェルも出演するというのも楽しみです。
CM前のフラッシュ画面は、他のNCISシリーズとは違って白黒ではなく色が付いていますが、これは「タイムマシーンにお願い」でベケット博士がタイムリープする時のイメージですよね。





プライドは2日前から行方不明になっているカルヴィン・パークスではないかと心配していたが、カルヴィンの遺体が埋められているのが見つかった。
カルヴィンはかつてはギャングに加わってプライドの家に盗みに入ったが、プライドが海軍に入るように勧め、今では補給センターで船荷の管理の任務をつとめていた。
カルヴィンの父親「パパ」パークスは、プライドと音楽仲間でもありプライドは悩む。
検視医のロレッタ・ウェイドによると、足は生前斧のようなもので切断されており、カルヴィンは犯人と争ったようだという。
遺体と一緒に犯人の歯が見つかり、カルヴィンの腕には地元ギャング「デルタクルー」のタトゥがあった。最近彫られたものだという。
チームはデルタクルーと対立する「1-1-3」の両方から話を聞くことにする。
しかし、プライドとブロディが1-1-3に話を聞いてる時に、デルタクルーの女が銃を撃ち込んできた。
マスコミではギャングの抗争事件が激化したと騒ぎ立てる。
NCISにハミルトン議員が現れ、地元警察やFBIなどと緊急対策班を作るのでNCISも加わるように言う。
プライドは事件を自分の政治活動に利用しようとするハミルトンを嫌っていて、カルヴィンがギャングに戻ったとは思えないという。
カルヴィンのPCを分析していたラサールとブロディは、カルヴィンが数字を羅列したメールを送っているのを見つける。

それは政府が使う装備に割り振られた識別番号でパイナップルを表しているという。
カルヴィンは港に荷揚げされる物資を海軍の船に積み替える仕事をしているが、出発した港での計量とニューオーリンズでの計量に違いがあることに気づき、それを書き留めていたようだ。
どうやら、食料品の中に密輸品を隠して運んでいるようで、カルヴィンはそれにどう関わっていたのだろうか。
ロレッタはカルヴィンのタトゥが次第に消えているのに気づく。
DCのマラード博士がこの件について詳しいというので、相談することにする。

犯人はカルヴィンがギャングと関わっているように見せたかったようだ。
タトゥのインクの成分から、彫った店を割り出し話を聞くが、店主は客に500ドルで針とインクを売ったという。
店主が描いた似顔絵から、インクを買ったのはハロルド・ワーナーとわかる。
カルヴィンが仕事をしていた港の荷揚げ労働者で、チームがワーナーの家に向かうと、ワーナーは殺されていた。
ワーナーには抜けた歯はなく、チームは荷揚げ作業の監督に再度話を聞くことにする。
監督はハロルドが犯人だろうと言い、歯を気にしているようだった。NCISの前から逃走しようとしたため逮捕される。
密輸されたヘロイン見つかり、それに疑惑を抱いたカルヴィンを殺した事は認める。
しかし、なぜギャングに見せかけるためにタトゥを入れたのか。
プライドはハミルトンが背後で糸を引いているのではないかと考えるが、今のところ証拠はない。
ニューオーリンズで住まいを探していたブロディは、ロレッタの持ち家に住むことになった。
しかし、大家が誰かは知らせていないという。
プライドは辛い知らせを「パパ」に伝えるが、カルヴィンはギャングに戻っていなかった事で2人は落ち着きを取り戻す。
悲しみを乗り越えるため、プライドは「パパ」とセッションする。



クロスオーバー第一号はダッキーでしたね。
しばらくはおなじみの顔がちょくちょく見られるのでしょう。
NCIS:LAよりも、こちらの方がギブスと直接繋がりがあって、クロスオーバーしやすそうです。
プライドはニューオーリンズを「俺の街だ」と言ってはばからない。
ここに住む人間はプライドの街の住人ということですね。
そしてプライドは結婚はしているけれど、オフィスの寝泊まりしていて、料理がうまい。
この先家族のエピソードがあるのでしょうね。娘もいるようですし。
ブロディはビジュアルメモリーが得意で、婚約していた事があった。
まだ街に慣れてはいないけれど、知れば知るほど街に惹かれていくのでしょう。
ロレッタは貸し家を持っているほど、裕福なのか。
新たにコンピューターおたく役でセバスチャン・ルンド登場などなど、期待を乗せてニューオーリーンズ号出航です。



blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 21, 2015 08:15:30 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:NCIS;ニューオーリンズ #1 Musician Heal Thyself(10/31)  
NCIS大好き♪ さん
ついに始まりましたね(*^-^)b
吹き替えでしたがスパトラは字幕オンで字幕を出してくれる
作品が多いので試してみたら 字幕が出たので本人の声を楽しめました♪

ハミルトン、登場した瞬間から怪しかったですよね。
シーズンかけて追い詰めていく人物なのかな?

ドゥエイン・プライドはプライドの他にキングとも呼ばれてますよね。
ギブスみたいに呼び名の統一はないのでしょうか?
リロイはお父さん、ジェスロはダッキー、それ以外は
みんなギブス、みたいな決まり(決まってるのかな)
キングってとってもカッコいいから通り名としては最高のような?

パイロット版で出ていたピアノ弾きながら分析する分析官は
出なくなったのでしょうか?
新しくセバスチャンと言う人が出たのでもう出ないのかな。
出演が確定するのって大変なのかもしれないですね。
登場人物の人となりが段々分かってくるともっとももっと
楽しくなりますね。ヾ(@^▽^@)ノ

これからも本家からの出演がありそうなのでとっても楽しみです
一つの事件を追うクロスオーバーも見たいですね(〃∇〃)

予習で? スタートレックエンタープライズをやってますね。
時間が合えば見るようにしてるのですが、何だか難しいです。
前後編じゃなくて前中後編って三編に分かれてたりして
複雑で・・・
きっとカーク船長を全く知らないからですよね(*゚ー゚)ゞ
出来ることなら、一番最初のスタートレックも放送して欲しいです(/ω\) (November 1, 2015 05:00:56 PM)

NCIS大好き♪さんへ  
josetangel  さん
>ドゥエイン・プライドはプライドの他にキングとも呼ばれてますよね。

これは、多分ストーリーの中で由来が明かされるのではないでしょうか。
「俺の街」と言い切るところが、これまでの大都市を舞台としたシリーズとは違う感じがしますね。

>キングってとってもカッコいいから通り名としては最高のような?

スコット・バクラ自身、昔からのお茶の間の人気者でテレビ界のキングだという雰囲気も感じられます。

>出演が確定するのって大変なのかもしれないですね。

NCISもJAGで登場したときに、女性捜査官が違っていましたね。
スポンサーやネット局などから、制作側に注文が来る場合もあると思います。

>一つの事件を追うクロスオーバーも見たいですね(〃∇〃)

制作現場ではスケジュールを調整するのが大変らしいですが、でもそれがスピンオフの醍醐味ですよね。

>きっとカーク船長を全く知らないからですよね(*゚ー゚)ゞ
>出来ることなら、一番最初のスタートレックも放送して欲しいです(/ω\)

「エンタープライズ」は時系列的にカーク船長のオリジナルシリーズよりも前の設定になっていて、「スタートレック」を知らなくても楽しめるようになっているはずなのですが、シーズン3から1話完結ではなく、連続ストーリーになっている事もあって、取っつきにくいかも知れません。
できればシーズン1から始められると良いのですが、それでもチャンスがあればぜひごらんになってください。
スタートレックについては、詳しい解説サイトもたくさんありますので参考になさってください。
かくいう私も「エンタープライズ」のサイトを作っていますけど。(笑)
スパドラさん、他のシリーズもどんどん放送してくれると良いですね。
(November 2, 2015 09:11:16 AM)

Re:NCIS;ニューオーリンズ #1 Musician Heal Thyself(10/31)  
NCIS大好き♪ さん
スタートレックのサイト♪
凄いです♪
どうやったらお訪ねできますか? (November 2, 2015 04:47:39 PM)

NCIS大好き♪さんへ  
josetangel  さん
>スタートレックのサイト♪

恥ずかしながら日本初放送時に「エンタープライズ」のサイトを作りました。良ければ参考になさってください。

http://salondevoyager.sub.jp/Enterprise/EnterpriseHOME.htm

他にも「スタートレック・ヴォイジャー」のサイトもありますが、ただ今サーバーが不調で仮の場所に引っ越し中です。
追々、再アップしていくつもりです。 (November 3, 2015 09:03:16 AM)

Re:NCIS;ニューオーリンズ #1 Musician Heal Thyself(10/31)  
まみっぺ さん
こんにちは。やっと見ました。うちんとこのテレビ欄では、NCIS: NOとなってました。ああ、確かにニューオーリンズ。字数制限で仕方ないけど、違和感ありありでした。

全体的に人の情が熱い街な感じがしましたね。
でも、そもそもNCISの規模が小さくないかい?この人数で捜査できるのか?アビーやネル、エリック的な人はいないんかい?プライドが二階に住めるオフィスって。
と、相変わらずツッコミ入れてしまいそうなんですが、まだ始まったばかりですしね。ただ冒頭から雰囲気良くて、ワクワクしました。
他の二つが大都市なんで、それとは違った雰囲気のストーリーに期待したいです。

同時に本家の見直しも始めました。いやー、みんな若い!ダッキーはかわらないけど。第一話は思っていた以上に覚えていたにもかかわらず、新鮮に楽しめました。映像はかなり古く感じましたけど、今見ても遜色ないのはすごいですね! (November 3, 2015 01:17:38 PM)

Re:NCIS;ニューオーリンズ #1 Musician Heal Thyself(10/31)  
NCIS大好き♪ さん
エンタープライズサイト、ありがとうございますo(〃^▽^〃)o
まだじっくり見られてないのですが、写真付きでよくわかります。
楽しみに拝見しますね(*^ー^)ノ

スタートレック・ヴォイジャーは全然知りません。
そちらも復活されたら教えてくださいね(/ω\) (November 3, 2015 04:51:36 PM)

まみっぺさんへ  
josetangel  さん
>ああ、確かにニューオーリンズ。字数制限で仕方ないけど、違和感ありありでした。

いきなりだと変ですね。
でも地元警察を「NOPD」と呼んでいたので、間違いではないみたい。(笑)

>でも、そもそもNCISの規模が小さくないかい?

実際にNCISのニューオーリンズ・フィールドオフィスがあるみたいですが、駐在しているのは2人程度の、もっと小さな単位らしいです。
だから、実質法医学的な捜査はできないところなのですね。

>同時に本家の見直しも始めました。

スパドラ様々ですよね。
今後も繰り返し昔のシーズンを放送してくれるだろうし、見直してで新たな発見がたくさんありそうですね。
シーズン1は特に、まだシリーズの方向性が固まっていないので、かなり違いが感じられると思います。 (November 4, 2015 08:32:44 AM)

NCIS大好き♪さんへ  
josetangel  さん
>スタートレック・ヴォイジャーは全然知りません。
>そちらも復活されたら教えてくださいね(/ω\)

またスパドラさんで放送されると良いのですが。
なるべく早くアップしますね。
(November 4, 2015 08:34:48 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: