CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

NCIS大好き♪@ Re:ありがとうございます josetangelさんへ 色々教えて下さりあり…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ いつまでも暑いですね。 その上、大雨が降…
NCIS大好き♪@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) こんにちは。 全然違うお話で恐縮ですが(…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ ベラスコは昇進、シルバは何らかの理由が…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-22 #573 Post-Rage(09/04) >2級刑事というと、なんだか普通の刑事…
josetangel@ 録画でみているファンさんへ NYの住宅事情は世界的にも高い賃料でしょ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-21 #572 Aperture(08/28) 妻の言葉づかい=spectacularにいちいち文…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ この世の地獄みたいな事件でしたね。 サデ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-20 #571 Shock Collar(08/21) >ロリンズがゲストだと盛り上がります。 …
josetangel @ 続・録画でみているファンさんへ オリビアとステイブラーの関係はさすがに…
April 7, 2016
XML
カテゴリ: The Blacklist
ゲストが「ミディアム」の優しい夫ジョーでしたね。

レスラー役ディエゴのアクションシーン、すごかったですね~この人の可能性はまだまだあると思います。





ミスター・キャプランの部下が仕事中に侵入してきた男に撃ち殺される。
男は「レッドに俺たちは知っていると伝えろ」とミスター・キャプランに伝言する。
リズはFBIのコンサルタントとして復帰する。
現場に出ることはできないが、リズは自分を見捨てなかった仲間に感謝する。
レッドは世界中の犯罪組織のリーダーが集まるシェル・アイランドについてリズに話す。
敵対する組織が問題解決のために、手を打つ事もあるという。

大物が集まるので、そこで犯罪者を一網打尽にできる。
レッドは手がかりとして招集した人物を探せと言う。
リズは逃げ回ることに疲れ、敵を倒して新たな生活を始めることを考えていた。
トムはリズに二度目のプロポーズをする。
会合を招集した人物を捕らえると、その男はレイモンド・レディントンと名乗り、これまでレッドがFBIに提供した資料と同じものを持っていた。
FBIは、そもそもレッドの本当の顔はわからないし、比較参照するDNAもなかったとして、どちらが本物のレッドかと疑う。
「レッド」は、FBIに友人の情報が流れ次々と捕まっていることで、リズとの逃亡劇で自分がその情報提供者だと見なされている事に腹を立てていたという。
もし偽レッドと直接会えば、シェル・アイランドの事やカリジューリの事を何でも教えるという。
当のレッドは、自分とFBIの関係を暴くために送り込まれたスパイだろうという。
「レッド」は今からFBIの上級職員が、友人のカリジューリに誘拐されるという。
それは、人的情報ユニットを率いるジャネット・マクナマラと判ったため、レスラーとナヴァービは身柄の確保に急ぐ。

マーカス・カリジューリの手下は、レスラーの手をかすめてジャネットを誘拐する。
箱の中に監禁されている「レッド」はこれまでの経緯を何でも知っており、クーパーが知っている過去の機密事項まで知っていた。
2人のレッドは対峙するが、「レッド」は自分こそシェル・アイランドを開催することになっていて、偽物はその場所を知らない、必要ならポリグラフテストを受けても良いという。
レッドはそんなものは当てにならないと言い、FBIの契約内容を知っているジャネットを早く探し出すべきだという。
リズはベルリンも結社も倒したのだから、新しい人生を求めて生き方を変えるべきだとレッドにいうが、レッドは逃亡生活の間に、自分たちの敵はますます増えた、全部倒さなければ終わらないと答える。

ロストヴァの秘密は、敵を潰す鍵ともなり、彼らはリズを目当てに必ずやってくるだろう。
「レッド」は釈放してくれれば、シェル・アイランドの開催場所を教えるというので、FBIは「レッド」に隠しマイクを着け、ミーティング場所に潜入させる事にする。
しかし、レッドは偽物に先んじて会場に入り、メンバーに自分がFBIと組んだ裏切り者だというのは間違いだと説明する。
誰かが自分をはめようとしているというと、マーカスがジャネットの自白を見せ、世界中の犯罪者の情報をFBIに売って、大儲けしたとレッドを追及する。
そこに「レッド」が現れて、ミーティングの参加者はさらに困惑する。
監視していたリズは、レッドが最初から開催場所を知っていたと理解し、状況を見守ることにする。
レッドはマイクを意識して、ジャネットの居場所をばらす。
マーカスこそが、偽レッドを雇って自分をはめた張本人だというと、「レッド」が身につけていた隠しマイクを暴く。
ホテルの屋上にレッドが用意したヘリコプターが接近し、FBIは突入を決断、ナヴァービは屋上へと向かう。
レッドが偽物にマーカスに雇われたと告白させ、マーカスを殺し偽物も殺してしまう。
屋上に向かっていたヘリはおとりで、レッドは貨物用エレベーターで地下から仲間の犯罪者たちを逃がす。
レスラーは教えられた通りジャネットを救出し、レッドはジャネットに安全なカリフォルニアの家を提供すると申し出る。
レッドに殺された偽物はグレゴリー・デブライというペテン師で、末期の胃ガンだったのを自ら死を選んだのだという。
作戦のためFBIも欺いたレッドは、仲間を逃がすことで彼らから失った信頼を取り戻した。
死んだ男はミスター・キャプランの息子だった。
レッドはトムを呼び、リズと再び結婚することは許さないと告げる。
リズは断られた住まいを手に入れる事ができた。
しかし、近くでリズを見た男は「この売国奴」とリズに暴行を振るう。
病院でリズは妊娠していると告げられる。




ミスター・キャプランの息子とはね~レッドだから託せたということかな。
こうしたちょっとした人情話は結構好きです。キャラクターの掘り下げというか。
陽気なお掃除隊のおばさんたちも面白かった。殺されてしまいましたけど。
レスラーとナヴァービの対立はちょっと、にやりとさせられました。
「怒ってる?」というレスラーの鈍感なところもツボだし、ムキになるナヴァービも、もしかして「本気?」と思わせる。この先もあるのかな。
ついに自身の妊娠を役に取り入れてしまったということは、相手は当然トムということになりますよね。
トムがやり直そうと言っている、そこに子供も、ということになると、レッドもそれ以上の事は言えないし、トムもリズを離さないだろう。
ストーリーラインとして納得はいくけれど、じゃあ、生まれた赤子をかかえてどうやって悪と戦うのかは、今頃制作陣が知恵を絞っているのでしょうね。
何となく出産シーンにはレスラーが立ち会うのかな、と思ったり。
だって、トムと親子三人感動の出産シーンだと別のドラマになってしまいますよ。
リズの母親はますます今後、出てくるぽいですね。
そうなるとやっぱり「エイリアス」みたいになるなあ。(笑)




blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 2, 2020 09:44:26 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: