全130件 (130件中 1-50件目)
テロですよ我が愛しのロシアンボーイことディーマくんの住むモスクワでしかも今回は、昨年の夏にディーマくんが利用した空港、『 ドモジェドボ国際空港 』ここは本当に主要空港で、もし私がモスクワへ行くならば、やはりこの空港を利用することになるであろう空港です昨年の春頃にも、モスクワのメトロ(2カ所)でのテロをここで記事にしたけれど、前回と同じく、またもや北カフカスの武装勢力によるテロと見られている。私が思うに、このようなテロが近日中に何度か起こるのではないかと思うのですが、ディーマくんにはくれぐれも群衆が集うような場所には行かないよう云っておきました。一応。。。が。。。オバカサンだからなぁ~~~~~~~去年みたいに、献花に行ったりとかするわけですよ。行くなっつってるのに、劇場へ行ったりでもねぇ。。。正直、モスクワという都市部に住んでいる限り、どこに居てもテロの恐怖は “ 常に ” 彼らに付きまとっているのが現実です。しかも、ロシアに至っては、1年に数回のテロが起こっています。多民族国家であるロシアだけに、北カフカス出身者と思しき風貌の人たちを、片っ端から排除するワケにはいかないだろうし。。。かと云って、これだけテロが頻繁に起こっていても、海外からのロシアへの郵便物も、現在のアメリカの様に厳しく取り締まられていないのも確かですやはりガードが緩すぎるのは否めない気がしますね。路上駐車している運転手が自爆テロを起こすのは防ぎようが無いとしても、空港やメトロなどの人が多く行き来する場所での検問や、検知器等での厳重なチェック機関を設置するだけでも、ある程度の抑止力にはなると思うのですが。。。そこんところはどうなっているのでしょう。。。何にしても、ディーマくんや彼の家族、親戚、友人などが、これらの被害に遭わないように祈るしかありません。はぁ。。。。
2011.01.25
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。彼の祖母が昨年の12月10日に他界した。おばあちゃんっ子だった彼は、すごくすごくショックを受けていて、おばあちゃんが死んだ日からずっと、毎夜おばあちゃんの夢を見るそうだおばあちゃんが、お墓からディーマくんを呼ぶらしい。おそらくは、彼のおばあちゃんへの念が強いからだと思うけど、ディーマくんのことをかわいがってたおばあちゃんが、彼のあまりの落胆ぶりに、彼の元を去れずに居るのかなとも思ったりする。何故毎日そんな夢を見るのかと、彼は以前私に説明を求めてきた。だから、私も父が他界した時に同じような経験があると話した。病気でやつれ、廃人のような姿になった父の姿しか、夢に見る事ができなかった日々。そんな父の夢を見なくなるまでに1年を要した。父が死んで10年になる今、ようやく健康だったときの父の姿を夢に見る。ディーマくんも、時間の経過とともに、おばあちゃんの夢を見なくなる日が増えてくるはず。元気な姿だった時のおばあちゃんを、楽しいキモチで夢に見る日がそのうちくるはず。言葉でいくら慰めても、その言葉はその時限りの賞味期限で、夢の持続に効き目が無い。憂鬱な目をしたディーマくんを見ていると、自分の無力さに、どうにもやるせない思いがこみ上げてくるけど、こればかりは彼自身が自分で乗り越えなければならない問題で、誰もが乗り越えられるべきものだと私は思っている。彼に私は必要なんだろうか。彼は私を必要としているのだろうか。最近、どこか空虚なキモチになりがちだ。彼から愛されているのかどうか今は分からない。私へのプレゼントにしたって、買いに行く時間はあるのにそうしない。お金がないから買えないのか。。。もぅそんな期待をするのは辞めよう。私への気遣いが以前より無くなったことは確かなワケで。。。今は私の事を気遣う余裕もないのが現状なのかもしれない。はぁ。。。。。。。。。なんか寂しい。彼の愛情さえ感じていられたら、こんなキモチになったりしないのに。。。
2011.01.24
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。彼が医大に入学してからというもの、そりゃぁ~もう、毎日勉強勉強で、非常に急がしそうなワケですが毎日のようにある試験で、しばしば芳しくない結果に落胆しているディーマくん昨年の12月には、まだ入学して3ヶ月だというのに、アナトミーの教授に賄賂を迫られたディーマくん。ディーマくんのグループの成績が悪かったらしく、その教授が携帯電話を買ってくれたら、ポイントを与えようと云ったらしく、ディーマくんのグループの皆でその携帯電話(約50,000円相当)を購入し、一人当たり4,500円程出し合ったそうなもぅ、あり得ないっす!!!!!!!!!こんなん!聞いたときは本当に驚きましたよっちゅ~か、そんな奴に4,500円程の金出せるんやったら、私にもっとマシなプレゼント送ってこいよとか思いつつ、彼に「 もっと偉い人に、そのこと相談してみたら? 」って云ったら、「 そんな事したら僕らが退学になるだけだ 」というから、これまた驚き一体、どうなってんですかこの大学は~って思ったら、ディーマくんが一言。「 これがロシアだ。 」。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。返す言葉がありません。ロシア国民の彼にとって、このような事は日常茶飯に起こっている、いわば ” 常識 ” なのです。このような腐った状況を普通だと受け止めています。まぁ、日本でも全くないとは云いませんが、ここまであっけらかんとやってのけるような感覚ではないはずです。で、携帯電話を教授に渡したら何て云ってたのか聞くと、「 ありがとう 」って云ってたってまだ始まって三ヶ月でこんな状況ですから、この先6年行かねばならないと思うと、もうそんな大学辞めてまえ!と云いたくなる私なのですが、本人は「 これがロシアだ。 」と納得している様子。他の普通の大学でもこのような状況は普通にあるらしいですが、医大は特に酷いみたいです。さて、その一件からひと月程しか経ってませんが、今日も驚くべき話を彼から聞かされました。先日バイオオーガニック化学の試験を受け、彼自身それなりにいい成績だったと自負していたにも関わらず、与えられたポイントが3だったそうで(最高が5ポイント)、自分よりも駄目だったはずの生徒達が4ポイント貰っていると云って、怒っているディーマくんどうもこれまた賄賂が関係しているようでとりあえず明日、教授に3ポイントしかもらっていない事に関して、教授に問いただすつもりみたいです。まぁ。。。それにしても、本当は良い点数が取れているはずなのに、故意にポイントを与えてもらえないとなったら、これはかなり問題です。成績通りに点を与えてくれているならまだ納得はいきますが。試験の解答の開示も無いようで、むこうのしたいように操作できると云った様子。もぉ。。。。。。。ぶっちゃけ、こんな大学で6年間も無駄にして欲しくないというのが、私の本当の気持ちです。普通の大学でもいいから4年で卒業して、とっとと日本で就職して欲しい。医者になったところで、一緒にいられる時間は殆どないし。。。もしくは日本の医大に編入とかできないの?って聞いてみたんですが、そんなお金はないっていうし、交換留学とかできそうな、交流のある大学は日本に無いの?って聞いたら、無いと思うと彼あまり真剣に探してる様子でもありませんでしたが、彼自身にどうにかしようって意思が無い限り、どんな希望も見いだせませんそうそう。ディーマくんの双子の片割れは、先週に大学を辞めたそうです。彼は普通の大学(ハイレベルではない)に、無料で通ってたのですが、俳優になるとか云ってるらしく、勝手に大学を辞めて、今は仕事を探しているとか。これまた、家族を悩ます種らしく、ディーマくんのお母さんも気の休まる間がありませんディーマくんは明日、心理学者(精神分析医)のところへ行くとか云うので、「 精神科に行くの? 」って聞いたら、「 違う! 」と彼。「 クリニックなんでしょ? 」って聞くと、これまた「 違う 」と彼。う~ん。。。。。。。クリニックでもない心理学者(精神分析医)とは一体なんなのか。。。もぅ何を云ってるのやら分かりません何にしても。。。。。ロシアって国をもっと改善してくれる大統領を求む!って感じです。ドミトリィー・メドヴェージェフ大統領では無理みたいです。(ディーマくん談)まぁ、何にしてもそんな国はとっとと出払って、早く日本に来てぇ~~~~~~~~~
2011.01.23
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今年は一体、何本書くのやら。。。さて、最近、手のひらがつったり、背中がつったり、臀部がつったり、大腿部の裏がつったりするんです。一時期は、毎日のように朝目覚めるたびに、ふくらはぎがつっていて、夜中とかも両足のふくらはぎが同時につったこともあり、救急車を呼ぼうかと思った程。親指を手前に引っ張ると治ったりするのですが、両足の親指をいくら手前に引っ張っても治らず、ひたすら激痛に耐えるだけ。3分位もがき苦しんでいたと思います。今思えば、3年くらい前から大腿部裏側から臀部にかけて、寝ているときや、サウナに行った時、岩盤浴の床に寝転んだ時など、キュ~~~~~~~~~~~って、筋肉がちぎれる寸前まで引っ張られているような痛みを、しばしば経験していました。で、最近になって手のひらから前腕にかけてつったりするものですから、なんかおかしいぞと思い(遅っ)、ネットで色々調べましたら、どうもカリウム不足が原因のようです。マグネシウムも足りないのかもしれませんが、ちょうど3年前くらいから、高血圧気味だと、かかりつけの医者に云われ、自宅で計測する血圧計を買ったり、血圧を下げるお茶(サントリー「胡麻麦茶」)を飲んだり、なんとなく気遣ってはいたのですが、医者で血圧を測るたびに高く、今年の夏に計測したときには正常値に戻っていたのですが、先日測ったら168/120とかいう数値をたたきだしてしまい院長先生の通っているという循環器科のお医者さんを、紹介されてしまいましたこの高血圧でも、身体のあちこちがつったりすることがあそうで、なんしか体内の塩分を排出するためにも、カリウムのサプリメントをしばらく飲んでみようと思い、先ほど『 カリウムバランス 』という、サプリメントを購入しました。こういったものを買うのは若干抵抗がある私なのですが、購入者の方々の評判がなかなかよかったので、トライしてみることに特に重い物を持った訳でもないのに、筋肉がだるい。。。倦怠感があるのもカリウム不足のせいかしら。。。サプリメントで解決するレベルならいいんだけど。。。それでは、今宵はこの辺で。本年も宜しくお願いいたします。
2011.01.09
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。私たちの交際はまだ続いている。彼が日本を発ってからちょうど4ヶ月になる。彼が帰ってしばらくは、“ やれやれ。。。 ”と思う一方で、生活の一部が欠けてしまったような喪失感を感じなら、1週間が経ち、2週間が経ち、時間の経過とともに、徐々に彼に逢うまでの日常に戻っていった。彼が日本に居る間、各観光地を二人で巡って撮った写真が約3,000枚(゚m゚*)そのうち彼の撮った写真が約2,000枚。まぁ2週間の間、ありとあらゆるところへ行ったし、私の写真を撮りまくってたし二人で一緒に過ごした2週間を思い起こしながら、写真の整理に勤しんで、まだ彼の息づかいを身近に感じることができた8月。彼が入学したいと考えていた医大に合格し、無事にキャンパスライフが開始した9月。彼はおそろしくハードな毎日を送っていて、毎日のようにある試験をパスするのに必死といった様子。メールもササッと挨拶だけみたいなことが殆ど。かろうじて土日は休みだけど、月曜日に試験があるからとチャットするどころではない。しかも、在ロシア日本大使館が無料で行っているという、日本語教室(定員30人?)にも通い始めている彼。さらに、スポーツジムにも通うとか云って、近所のジムに週末は通うつもりでいたようだけど、どうも勉強が忙しすぎて、通えていない様子もぅ、本当に覚えなきゃいけないことが山のようにあって、四苦八苦しているのが、たまのチャットでもヒシヒシと伝わってくる。チャットと云っても、ビデオチャット。8月頃に、以前使っていたiBook G4がこわれてしまったので、MacBook Proを購入した私。すると、カメラが内蔵になっているので、ビデオチャットができるようになってしまったのです以前は、カメラをもっていなかったので、私だけがディーマくんの顔を見ていたのに、これからはディーマくんにも見られてしまう羽目にまぁ、それはともかく、彼の顔を見ていると、ホントにぐったりしてて、朝は6時に起きて勉強してから大学へ行き、戻ったらまた深夜まで勉強。受験勉強よりもハードな大学生活みたいです。そんな忙しい時間の中でも毎週月曜日には、「 少しだけならチャットできるよ 」といって、私との時間を作ってくれます夕方のおやつを食べながら食べ終わるまでの10~20分程度、しばしば時計を見ながら、食べながら、チャットしながらの、ながらながらで、時間に追われた生活を日々送っている彼。今は1年目だから余計に大変なんだと彼は云っているけれど、これから卒業までの5年間もずっとそうなんじゃないだろうか。しかも、本当に医者になって病院で勤めるようになれば、更に自分の自由な時間なんて作れなくなるのでは。。。と、思うけれど、彼は自分の夢に向かって努力できる人だから、なんとか道を切り開いていくのかもしれません。でも、私はどうなるの?と、考えない日はない。人のぬくもりが恋しくなってくるこの季節。彼が側に居ないという寂しさに、どうしようもなく孤独感に苛まれる瞬間がある物事が片っ端からうまくいかない時、“ 長生きしたくない ” と考えてることもしばしば。長生きしたところで、私はこの先もずっと独りなんじゃないかって、そんな気がする。やりきれない思いにうちひしがれて、毎日気づけば涙が頬を伝ってる。私は本当にディーマくんに愛されているのかな。。。私は本当にディーマくんを愛しているのかな。。。一晩でいいから、ぎゅっと抱きしめていてほしい。私が泣きつかれて眠るまで。
2010.11.27
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。つい3時間程前、彼は日本を発った帰国する今日この日に至るまでの数日間は、どんなに楽しい場所に居ようとも、どんなに疲れていようとも、片時もこの日の事を考えない日は無かったディーマくんの顔から笑顔が消えて、深刻そうな顔つきになる度に、私の心は切なくなった彼と空港で搭乗手続きの列に並んでいる時も、ずっと抱き合っていた。彼が時折、私の額や首筋、顔の至る所を、唇で愛おしげに愛撫した長蛇の列の搭乗手続きも済んで、ついにゲートを潜る時が来てしまった。彼は私よりも先に、真っ赤な顔をして涙を浮かべていた。私を強く抱きしめ、私も彼を押しつぶしてしまいそうな位、力一杯抱きしめた。抱き合う耳元で、彼が涙声で囁いた。「 色々ありがとう。 」私も彼に云った。「 気をつけて。私もあなたと居て、とても幸せだった。 」強い抱擁が解けて、彼の身体は後ずさりしながら、登場ゲートへと向かった。彼は涙を拭いながら、足早にゲートを潜った。彼は私以上に泣いていた。何度も何度も手で涙を拭いながら、手荷物検査のゲートへ向かい、時折私の姿を確認しながら、手荷物をバスケットに入れ、金属探知機のゲートを潜った。手荷物をバスケットから出して再び身に付けるディーマくん。だけど、身につける順番を間違えて、またやり直している彼。涙を必死で堪えて、溢れ出る涙を手で拭いながら、彼は再び私の方を向いて手を振り、投げキッスをした。そこから先はどこへと続くのか私には分からない。飛行機に乗り込むのか。エスカレータの様な物に彼が乗り込む時、再び私に投げキッスをし手を振り、彼の姿は下方へと消えて行った。どこへいくにもいつも手を繋いで一緒だったのに、帰る時に私の手を握る力強く大きな手が無い事に、喪失感を感じずにはいられなかった。何となく抜け殻のような状態のまま、早く空港を去りたかった私は、だだっ広い空港をぼんやり眺めながら、帰り道を足早に歩いた。関西国際空港の駅のホームで電車を待っていると、メールが入った誰やねん?こんな時に。。。またオカンか?って思いながらメールを見ると、ディーマくんからではないかすごく懐かしい気がした。リアルな彼のキャラクターと、メールの中の彼とは少しギャップがある。だけど、その文体は間違いナクディーマくんで、スゴク嬉しかったまだ機内ではないのか、どこからかインターネットを使用してメールをしてきている同じ場所にいるのに、お互い違う方向へと向かっていることに違和感を感じた。彼が「 まだ空港にいる? 」と聞くので、「 いるよ。だけど今電車の中。動き出したよ。 」と、返事を返したもしかして、もうちょっと一緒にいられたのかな?おおよそ1時間かけて自宅へ戻ると、母が帰って来ていた。ディーマくんの話をして、彼のお母さんからいただいた贈り物の数々を紹介し、一段落着くと、母がこう云った。「 うちの隣(母のアパートの隣人)な、また前みたいにコンコンやりやがんねん 」母の統合失調症がまた悪化してき始めたのだ。。。約10年程前、母は60歳を過ぎて統合失調症になった。症状としては、幻聴&幻覚。耳の悪い母は補聴器を着けているけれど、レベル的には悪化する一方。そんな母にどうしてそんな音が聞こえるのだろう。でも、本人は自分が正しいと云って言い張り、私の云う事に耳を貸さない。10年程前に酷い目にあった私は、正直母の統合失調症恐怖症だ。あの時の恐怖が蘇る。私は悲しかった。ディーマくんも居ない、母はまた壊れるかも知れない。どうしていいのか分からない。
2010.07.26
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。彼とやっとのご対面を果たしたのは、つい12日前のことでも、あともう3日で帰国してしまう毎日毎日、日がな一日どこかを観光して、家に帰ってきたらお風呂に入って、洗濯をして、出かける前に残していた食器を洗い、また次の日に朝食を作り、洗濯物を取り入れ、出かける準備をする。毎日寝るのは2時過ぎで、朝は遅くても9時には起きて、シャワー浴びて、出かける準備をして。。。できるだけディーマくんにお金を遣わせない様に、食事や道中の飲み物や、アイスなどのおやつなど、あらゆる場面で私が出費する。たまに、自分でジュースを買ったりしてるけど、まぁ私の出費に比べたら微々たる物だ。あまりに疲れているせいで、抵抗力が落ち、膀胱炎になってしまったおまけに彼とのメイクラヴで、元々膣がひ弱な私は、毎度の如く、カンジダになってしまったつらい。。。これはつらい。。。限られた期間にしか一緒にいられないのに。。。まぁ、そんな事はともかく、たまにイライラ~っとすることはあっても、我慢強い精神力で笑って、老体に鞭うちながら日々彼の為にがんばってるのに、何度云ってもワカランかったり、学習能力がないな~って部分を何度も目の当たりにすると、マジでキレそうになって、思わず声を荒げてしまうそんなシーンが一日の時間の中で少しずつ増えてきて、ディーマくんも自分なりに気を遣って頑張ってるつもりなんだろうけど、私的には「 なんでやねん 」ってことばかりで、先日から「 ハンカチーフ 」って英語で云っても、さっぱり通じず、日本人の私としては甚だ不思議で仕方なかった。日本では「 ハンカチ 」英語でも「 ハンカチーフ 」なら、大体解りそうなもんだけど、一向に彼が理解しないので、今日洗濯を干しているときに、「 これ、ロシア語でなんていうの? 」って聞いたら、なんか全然違う発音で、それを知った私は “ あぁ。。。なるほど ” って思った。すると彼が「 なんで? 」って聞くから、英語では「 ハンカチーフ 」、日本語でも「 ハンカチ 」だから。。。って説明している途中で、もう既に顔を赤らげながらムカついている様子を見せるので、私はそれ以上云わなかった。ぶっちゃけ、もう、勝手に怒っとけよって思ったほんと、私がどれだけオマエの為にしてやってると思ってるねん。たかだかそれぐらいの事でキレられたら溜まったもんじゃないわクソッタレ私が歯磨きしてる間に、とっとと布団ひいて寝てやがるので、ヤツが寝ている間にこのブログを書いてたら、起きてきて、のぞき込みやがんので、「 誰にe-mail書いてるの? 」やってでもって、「 怒ってるんでしょ? 」って聞いてくるので、「 何が? 」って聞き返したら、「 ハンカチのことで。。。 」って、眠そうな声で犬みたいにパソコンを覗いてくる。「 怒ってたのはアンタでしょ 」って云うと、なんかブツブツ云いながらまた布団に潜り込んで、今も私に背を向けているもう勝手にしなさいな。私はもう怒る元気も、泣く元気も残ってませんのはぁ。。。やっぱ一人でいるのって楽だよね。すごく快適二人でいることってシンドイなぁ~。。。そりゃ、二人でラブラブしてるのもいいけど、なんかね。。。疲れますよ。ん。。。なんかムクッと起きてきて、カバンの中のパスポート覗いてますけど。。。
2010.07.23
コメント(1)
人生初ファスティングが金曜日の朝に終了。我が家の体重計で測ると、開始時期よりも2キロ落ちていました5日目の昼食は普通食の7分目ということだったのですが、そんな事を忘れて9分目は食っちゃった私夜は夜で、胃に優しい物をと思い、水炊きにしてもらったのですが、これまた腹一杯に食べてしまった私でっかい鶏肉を3つも食べちゃったので、カロリーもそれ相当かもしれませんが、あとは葛きりと白菜、キャベツ、しいたけなどのローカロリー品なので、まぁ、500kcal程度に収まってるんじゃ無いかと、勝手な想像をしています。。。で、本日。今日は『 エステピアLADY 』へ行く日。いつもの様に行く前に、コーヒーエネマで排便して、お風呂に入ってから体重計測してみたら、0.5kg増えてるじゃありませんかぁ~~~~~~~~~なんじゃいそれ出したにも拘らず増えてるってどぉ~~~ゆ~~~~~ことよ!みたいなまぁ、断食してたので、食った分の吸収も早いような気がしてたんですけど、やっぱりかよ!って感じです。ファスティングプログラムでは、リバウンドしにくい身体作りとかいってたんですけどね間髪入れずにリバウンドしてますやんで、エステに行ってから着替えをして、体重やら体脂肪やらウエスト周りを計測してみますと、なんとウエスト周りが前回よりも5cm程減っていました。でも、体重が前回より0.5kg程しか減ってないという結果に意味分かりませんで、体脂肪が落ちてました。そこそこ。でも筋肉量は減ってたし、基礎代謝も落ちてました。今日私を担当するのは前回と違うエステティシャンで、やはりセルライトをほぐす掃除機みたいなので、ゴロゴロギューギューされてたのですが、スゴイ丁寧に施術をしてくださってて、細い人なのに、力がもの凄かったですじっくり時間をかけて身体の背面から表面の腹部をやり始めた時に、他のエステティシャンの人が部屋のカーテンから顔を出して、私を担当している人を呼んでボソボソ話してて、話し終わったら、私の腹部に使うはずの掃除機みたいな機械を持って行ってしまいましたヲイ~~~~~~~~まだ腹してないやんけ~!!!!!!!!!!!と、思いつつ、担当の人がそれをシレッと取り繕うように、「 お塩はされたことあります? 」ってオモッキシ誤摩化してるし結局、私の腹はそのお塩でモミモミしてもらっただけで終わりましたう~~~~~ん。。。。。。。多分、それ以外のところに時間をかけ過ぎちゃったのかも知れませんが、それにしても、機械、もう一台置いたらどないやねんと思うワケですその後はいつものようにビニールに包まれて、熱されるんですけど、ほぐしに時間を掛けてはったので、10分程度包まれて終了。いつものように汗は出ておらず、せっかく一生懸命ほぐしてくれたは良いケド、それを汗に出してこそ良いはずなのに、汗を出す間もなく終わってしまったのは残念無念としか言い様がナイ。まぁ、ちょこっと遅刻した私もダメなんですけどで、帰り支度をドレッサーのところでしておりますと、またです。また何か買わせようという魂胆で、エステティシャンが近付いてきました今度は何を売りつけようというのでしょうかとりあえず話を聞いておりましたら、炭酸ミストで肉質を柔らかくして、残り6回をもっと効果的に引き締めましょうというご提案試しにちょっと顔半分に掛けてみますねと掛けられますと、これがまたなんとも不思議なことに、キュ~って引き締るというか、リフトアップしますんにゃわはぁ~。。。。。。もぅなんでそう次から次に物を売りつけてきますん。で、結局.......契約しちゃいました3,150円×6回=18,900円毎回二の腕はサービスとして施術してもらうことを確約し、背中とか腹部とかふくらはぎなんぞをやってもらいます。この施術自体は、いつもの施術の間に15分程度プラスするだけなんですって。まぁ、何にしても結果を出して欲しいところです。体重を減らすのは、ぶっちゃけエステでは難しいですが、ボディーメイクこそ、こういう業界の方々のお力を拝借せねばならないところ。頼むでホンマに。。。毎回出費ばっかりで生計が成り立たなくなりそうですそんな精神的ストレスで、今日はちょっとヤケ食い気味な夜となってしまいました最悪なパターンです明日からもっと節制します。今月中に3キロ減目指します。明日から梅雨入りすることですし、ウォーキングとかも困難になりますので、食事制限しか無いと思いますが、ストレスを貯めない様に、がんばります
2010.06.12
コメント(0)
エステの初回お試し(2010年5月8日)から、真剣にダイエットに取り組み始めて、ちょうど1ヶ月が経過しました現時点で、体重は3キロ程落ちました1ヶ月で僅かマイナス3キロという実情なのですが、運動で減量しているからか、身体は他人が見ても分かる程度に引き締ってきまして、ついこの間までウエストが苦しくなって来ていたジーンズが、今ではウエストやヒップ周りがゴソゴソしてます。でも、悲しいかな太腿がサイズダウンしないんですよねぇ。。。走ってるからでしょうか?この辺がよく判りません。。。3年前に、食事量が減っただけで、1ヶ月半で8キロ落ちた時は、ジーパンの太腿が日に日にゴソゴソになったんですけど、それってやっぱ単に私の身体がしぼんだだけなのかもしれませんね。黒豆ダイエットはやり始めて2ヶ月くらい経つと思うのですが、正直、黒豆を食べてても韓国少年の様に、劇的に痩せません。今も黒豆は続けていますし、運動だってしていますが、それでも一ヶ月でマイナス3キロですからね。まぁ、これって年齢も作用していると思われます。歳を取るごとに、基礎代謝は低下しますし。まぁ、それはともかく。私は今日から ‘ ファスティング(断食) ’ を開始しました本日ファスティング1日目です。やるきっかけとなったのは、私の通っているエステサロン『 エステピアLADY 』で、「 RICさんやってみませんか 」と提案されたのがきっかけ。その方法は、ココのエステサロンで販売している『 デリシェイク 』を、食事の代わりに飲むというもの。初日である今日は、朝・・・デリシェイク2袋昼・・・普通食(7分目)夜・・・デリシェイク2袋というメニュー今朝は、マンゴーとグリーンティーを飲みました味は...もちろん決して美味くはないですでも、グリーンティーは比較的美味しく飲めましたマンゴーは水少なめ(170ml)で飲む方がまだマシっぽいかなと思いましたね。薄味のマンゴーはマズかったっすお水とこれらの粉をシェイクして飲むんですけど、水の量は、デリシェイク1袋に対し水170ml~200ml味によっては水の量が飲みやすさの決め手になるような気がします。ランチはお気に入りの韓国料理屋で、冷麺定食(冷麺と焼肉丼)のセットを注文いつもは冷麺を単品で注文するのですが、今日は「 しあわせランチ 」と称して、単品の値段で焼肉丼がセットになっていたので、ついつい食べ納めと思い、こちらを選択お昼は7分目とのことでしたが、御飯を少し残したものの、腹9分目食べたような気がしますさて、いやしくも食い過ぎてしまった感はありますが、夜のデリシェイクはティラミスとミックスベリーをチョイス。ティラミスって珍しい気がしますが、これがまたマズイのなんのって飲んでる途中でゲロの味のような気がしてきましたが、努めて無心を装い、喉に流し込みましたもう既に1杯目のティラミスで気分が悪くて、お腹いっぱいな感じなんですが続いて、2杯目のベリーミックスをシャカシャカこちらは割とさっぱりしていてまだ飲みやすかったです。というか、ティラミスが気持ちワル過ぎなだけのような気もしますがいやぁ~。。。それにしても、飲んでから思ったんですが、こういう置き換えダイエットのやつって、添加物バリバリなんですよね。添加物に敏感に反応する私の胃は、デリシェイクで胸焼けします買う時はそんな事考えてなかったのよねと云いますか、なんで私がこれにチャレンジしようと思ったのかというと、断食って、便通の改善に一役買うというのを昔聞いた事があって、以前からやってみたいな~とは思っていたのですが、全く何も食べないというのは身体に悪いような気がしてたし、一日に必要な栄養を補給しつつも、体内をリセットしたいとおもっておったワケです。そこへ、ちょうど良いタイミングで、このようなファスティングプログラムを提案いただいたので、“ いっちょ、やってみるか! ”となったワケですいよいよ明日2日目から4日目まで、朝昼晩デリシェイクのみになります。一応、予定としては、朝・・・ブルーベリーヨーグルト、ミルクティー 各1袋昼・・・グリーンティー2袋夜・・・ティラミス、??? 各1袋早いうちに、マズイやつを消費したいので、明日の夜もティラミス持って来ますティラミス同様、ミルクティーも嫌な予感がしなくもないですが、いずれも水少なめで飲んだ方が良いような気がしてます。さて。。。それではそろそろ、ランニング&ウォーキングに行って参ります
2010.06.07
コメント(0)
久方ぶりです。宗方ですいや。。。宗方は本名ではないんですよ。はい。どーーーでもいいですね。私もそう思います。はぁ~。。。。。。昨日も今日も半端なくムカつく事がございましてまず昨日はというと、先日『 7 1/2 SEVEN AND A HARF 』ってショップで靴を買ったんですけど、いざ届いてみれば、靴底が傷だらけやわ、スエードにも擦れや砂埃がついていて、明らかにどっかをこの靴で歩いたやろみたいな状態の靴を送りつけてきやがるので、ムカつきましてな短気過ぎますかそうは思いませんケド。っちゅーか、完全に客ナメとんちゃうかオマエって思ってしまいますが。で、2つ目は今日の出来事。深夜のニュースではありませんよ。はい。。。スルーです。で、ウチの会社にいる、妻子持ち34歳後頭部ややハゲ今年会社から電車で40分更に駅からバスで15分の奈良に一戸建てを買いました男が居るんですケド、コイツが最悪な性格でしてね。。。うんこ野郎です仕事の件で、コイツの仕事を手伝ってるのですが、コイツはどんなに暇があっても手伝うワケでなく、暇さえあればネットサーフィンそのくせ「 これ、6月の中旬くらいにはできあがってないとあかんねんけど 」とかほざいて、仕事を間に合わせるためとか、外注にだしたら余計ややこしくなるとかいって、毎年自分のお気に入りの派遣女子を呼ぶワケですよその子の為だけに、あえて仕事の進み具合を遅らせようと策をねってるんです奈良に遷都しときながら、こんな調子でホントにアホとしか言い様がありませんが、コイツが知りもせんくせに、私のやる事にあーだこーだイチャモン付けてきやがる訳です。やり方とか、今後どうしたらいいのか分からないんなら分からないで「 ここどうするのが一番良いと思う? 」とか、聞いてくりゃいいのに、「 なんでこうしたん!? 」「 これやったら、この時こんなんなるやん 」みたいな、ケチを付けてくるワケですが、そうならない様に回避する方法を知らないから、ようはイチャモンつけてくるワケですよ誰に向かってそんな口きいとんねんカス知ったかぶりしてんじゃねぇーーーぞ!杉本!(←うんこの姓)2年程前にコイツの嫁がどこぞの占い師に旦那の寿命を占ってもらったら、2010年の今年死ぬって言われたらしいです(爆)よく当たる占い師だといいのになと、星に願いを込める今日この頃ですさて、今日はそんなこんなで、いつものようにランニング&ウォーキングにでたんですが、身体がやたらしんどくて、しんどくてこれって、精神的に疲れてるからかなと思ったりします。くだらん奴らにイライラさせられて、体内に悪い物質が増加してるのかもしれませんねまぁ、今日でコイツの仕事とはオサラバなんでこんなうんこ野郎のことは忘れて、明日からまたノリノリでランニング&ウォーキングに励みたいと思いますエステに行き始めたのが約4週間前でしたっけ。。。最初のお試しを含めて、4回は行ってます。で、最初に測った体重から3kgは減りました。行く度に体重が600g位減っているので、エステティシャンの方も褒めてくださいますやっぱ、なんだかんだ云っても、自分で努力しないと痩せられませんねそうそう。。。我が愛しのロシアンボーイことディーマくんですが、彼は今、高校最後の試験に大忙しですというのも、この試験結果次第で、医大に入れるかどうかが決まるみたいです。なので、最近は1日1~2回のメールのやりとりのみ私は私で、毎日食後2時間程してから、ランニング&ウォーキングに出かけるので、チャットをしている暇もなく。。。まぁ、別にいいんですけどね。今はメールで十分な私ですディーマくんが来るまでに、あとどれくらい痩せられるだろう。。。来週の月曜日から、5日間の断食プログラムを実行する予定です。断食と云っても、置き換えダイエットに用いるようなドリンクを、1日3回御飯の代わりに飲むってやつです。エステティシャンのススメで、チャレンジしてみる事にしました。体内をリセットして、脂を落とすとか。実行したら、3kgくらいは減るだろうか。。。まぁ、過剰な期待はせずに、確実に実行することだけを考えとこう。。。まぁ、色々忙しくやってますっちゅ~ことで、今日はもう寝ますおやすみなさい
2010.06.01
コメント(0)
今日は、めちゃめちゃ久しぶりに、我が愛しのロシアンボーイことディーマくんと、チャットをしているのであります...というのも、彼が来日する日が刻々と迫ってきているので、ビザの申請に必要な書類を私が用意しなければならないということで、その催促をされました(爆)で、メールでピコピコやってるワケにもいかないので、「 今、チャットできる? 」って聞いたら、二つ返事で、「 Okay! 」って帰って来たので、ひっさびさにチャットしましたよそれはさておき、本日の食事です。。。朝・・・フランスパン2切れ(バターを塗って)、 鶏肉入り黒豆の炒り卵(黒豆30g分程度)、ホットコーヒー昼・・・鶏の唐揚げ4個(ポン酢マヨネーズ掛け)、わかめ入りサラダ、 御飯(2/5杯)、カフェラテ(ホット)夜・・・黒豆となめこの味噌汁(黒豆の残り40g程度)、鯛の煮付け(切り身)、 たくあん1切れ間食・・オレオbits(4個)朝から若干ヘビーな食事内容ですが、量的には腹6分目お昼も量がさほど多くないお店なので、御飯も軽く盛ってあるうちの2/5杯ですし、唐揚げがこれまたウマウマで、身がついてない衣だけのとこまで食べてしまいましたでもまぁ、二時半にはもうお腹すいてましたからね、量的には6分目プラスカフェラテって感じです昨日くらいから夜も少し暖かくなってきたせいか、夜中であるにも拘らずランニングやウォーキングをしている人たちが増えてきたような気がしますと云っても私を含めてせいぜい3~5人程度ですけど走っている道が、何となく薄気味悪いのですが、向かいからランナーが走ってきたりするとホッとします「 こんばんは~ 」と声をかけるべきか否か、すれ違う度に思うのですが、お互いに音楽プレーヤーのイヤホンを耳からぶら下げているし、小心者なので声をかけるなんて、勇気も声も出ませんがなまぁ、色んな思いを秘めつつ毎夜近所をランニング&ウォーキングしています。今朝体重を量ったら、先日エステで測ったよりもさらに1kg落ちていましたまぁ、昨晩便を出したせいかしらとも思いますが、やはり減り方が安定しているというか、運動をして減らしていると、少しずつですが、確実に減るのを感じますうれしい素直にうれしいぞぉ~~~~~~~~この調子で地道に頑張りますっちゅ~~~~~~かぁ~~~~ディーマくんの来日が、6月末か7月1日とか云ってるんですけど~前は8月って云ってたのにぃ~~~~~~~~~~10kg減らすのに間に合えへんやん~~~~~~~~かなり焦ってきました頑張りますおやすみなさい
2010.05.17
コメント(2)
昨日も今日もやたらと眠くて、いつまでも寝れそうな勢い生理が近いからかなのか、ウィークデーの睡眠不足が祟っているのか、ただ単に、毎日のランニングやウォーキングで疲れが溜まっているのか。。。花粉症のせいもあって、鼻の奥が詰まった感じと、なんとなく頭痛ぎみ早く起きられたら、とっとと黒豆炊いて、食べ終わったらコーナンまでランニング&ウォーキングで行こうと思ってたケド、起きたのがお昼前。しかも、昨夜残していた私のチーズケーキを、母が残していた分と間違って母が食べているので、ムカついてムカついて気分悪いし、一日の始まりがこんな感じだと、後の行動全てにやる気がなくなる私母が黒豆を炊いている間に、母の分のチーズケーキ(私が残していたよりも小さい)を食べ、総菜パンを食べ、母の作ったいつもの黒豆の煮物を半分弱食べた腹が立って食べる食事って、何を食べてもマズイというか、味が分かりませんねでは、本日の食事。。。朝・・・チーズケーキ(1/4個)、総菜パン(ポテト&ベーコン)、黒豆の煮物(約1/2)昼・・・黒豆の中華風スープ(煮物の残りを味付けし直し)夜・・・とろろ芋のすりおろし、チンゲン菜と豚肉の炒め物間食・・フランスパン1切れ、コーヒー牛乳今日は食べ過ぎですやけっぱちですコーナンに行く気も失せて、今日はランニングにも出かけてません。昼食の後、睡魔に襲われてそのまま昼寝しました明日は気分を取り直して頑張ろう。。。おやすみなさい
2010.05.16
コメント(0)
あぁ~。。。。。疲れた。。。っちゅ~か、今日一日中、めちゃめちゃ眠いんですけどさて、今日はエステの日どうせ前回(お試し)と同じく、掃除機みたいなのでセルライトを潰して行くのかなと思ってたら、第一回目の今日は、リンパドレナージュのマッサージを腕以外の全身(足裏から首まで)してくれまして、時間的には30分程度かなその後、お腹周りより下を、痛気持ちいいレベルの電気でピクピク運動させる機械を、背中・ウエスト・太腿・ふくらはぎにあてて、身体の上下をヒーターで温め、ビニールに包まれて約30分汗がものすんごく出てましたなんとなく、イイ感じのエステだなと...とりあえず今回もは思いましたさて、では本日のお食事。朝・昼兼用・・・黒豆とたっぷり野菜の味噌汁夜・・・小カツ丼(半分強)、盛りそば(1人前)、 天ぷら(オクラ、かぼちゃ、なす)、 そば粉で作られたみたらし団子(『 そじ坊 』にて)デザート・・・りくろーおじさんのチーズケーキ1/4個まぁ、1日2食なので夜が多少ボリュームあります。あと、久々にチーズケーキを食べましたが、相変わらずりくろーおじさんのチーズケーキは、アッサリ程よい甘さでおいしっす今日はエステの後に散々歩いたのでスゴク疲れてたのですが、高カロリーなものを食べたので、帰宅してからランニング&ウォーキングに行きましたそしてさらにダンスとダンベルでエクササイズで終了もうクッタクタです。。。おやすみなさい
2010.05.15
コメント(0)
朝・・・黒豆と鶏肉の煮込み昼・・・キーマカレー(全量)、サラダ、ホットコーヒー(砂糖・ミルク)夜・・・キャベツの炒め物(舞茸とささみ入り)会社のすぐ近くにあるカフェで、職場の同僚とランチ同僚がいつも注文しているというキーマカレーを私も注文。キーマカレーをライスでいただくのは生まれて初めてだったのですが、これがまた何とも激ウマじゃぁ~~~~~あ~りませんかっあまりの美味しさに、全部たいらげてしまった私まぁ、元々の量が控えめだったし...食事の前にサラダも食べた事だし...ちょっとは余分な脂肪の吸収が妨げられたと思いたい...にしても、美味かったぁ~~~~~っちゅ~ワケで、こりゃ、夜にしっかりランニング&ウォーキングをしなきゃなと思ってたんですが、食後に母に誘われて家から徒歩8分のところにある、スーパー『 ライフ 』へ行き、買い物をして戻ったらもぅ22時を回っており膝も痛い事ですし、ライフへ行った事で多少の運動にはなったでしょうってことで、昨日はランニングに行きませんでした。さて、明日はエステだぞ~
2010.05.14
コメント(0)
ちゃんと続けてますよかれこれ10年程前になるんですが、歩き過ぎで傷めた左膝が、走ってると痛いんですよねぇ痛みが再発し始めたのはゴールデンウィーク初日。朝夕のジョギングで、痛いなーと思いながら走ってたのが今に至りますココ数日、めっちゃ寒いので、最初は走ってないと寒くて寒くてっちゅーワケで、昨日からは競歩で歩き回り、ダンスとダンベルで有酸素運動しています本日の食事。朝・・・黒豆と鶏肉の煮込み昼・・・定食(焼肉、野菜炒め、サラダ、わかめと胡瓜の酢の物、小うどん、 漬け物、御飯1/3)夜・・・焼肉(バラ肉3枚脂なし)、キャベツの炒め物、 ブロッコリーとスナックエンドウのサラダ、たくあん1切れ、スイカ1/12舟お昼と夜の食事がかぶってますが摂取量としてはやはり控えめです。晩ご飯に至っては5分目かな。お昼に、久々にうどんとか米粒を食べたので、さほど質のいいうどんでも、米粒でもなかったけど、美味しくて、ついつい漬け物とうどんの汁で御飯が進んでしまった今もう既にお腹が減りまくってますとっとと眠ってひもじさを紛らわせるといたします。おやすみなさい
2010.05.13
コメント(1)
ねむい~~~~~~~~(。>ω
2010.05.12
コメント(0)
昨日頑張り過ぎたせいか、今日は朝からダルッダルだったので、会社を休んだ私ですでは、本気でダイエット2日目の食事です。朝・・・黒豆のかぼちゃクリームスープ昼・・・納豆、こんにゃくゼリー(ぶどうとナタデココ入り)夜・・・冷や奴(1/2丁)、牛肉とキャベツの炒め物夜の食事があまりにも少なかったので、納豆を追加しようかと悩んだのですが、今日は雨だしランニング&ウォーキングに行けそうにないので、止めときました量的には腹3分目って感じです。そうそう。。。今日は会社を休んで、ゆっくり寝てようかとも思ったんですけど、黒豆を煮なきゃいけないし、昨夜作ったかぼちゃのクリームスープも冷蔵庫に入れてなかったので、腐らしちゃまずいと思って、黒豆を煮て、この黒豆が粗悪品なものですから、1時間程煮ないといけないので、その間に、先日から徐々に洗って乾かしてあった、冬物の服を、圧縮袋で圧縮して片付けようと思って、そう思ったらまずは部屋を綺麗に掃除機かけようってことになり、クッキリきれいに掃除をして、服を圧縮して、植木に栄養入りの水をあげてたら、ベランダの隅に溜まった土の固まりが気になって、それを綺麗に取り去って、ついでにジョーロの中が緑のコケでヌルってたので、風呂場で漂白剤除菌をして、そしたら、風呂場のステンレス製シャンプーラックに、カビがついていたのを思い出したので、カビ除去剤をラック周辺に吹き付けて、ついでだから洗面周りも除菌しつつブラシでゴシゴシ・・・とかやってる間にもう夕方もぅ家の中で充分有酸素運動したんではないかと思い、今日は天候のせいにしてランニングに行くの止めたんですけどね大丈夫なんでしょうかこんなんでまぁ、いいんです。運動の足りない分、食事もかなり抑えてましたもんっ。。。
2010.05.11
コメント(0)

昨夜のかぼちゃスープの残りに、たまねぎ、鶏のささみ、にんじんをバターで炒め、塩と黒胡椒、鶏ガラスープの素で味を付け、牛乳(特濃)を少し加えて煮詰めて完成食べごたえ充分な、栄養満点スープです
2010.05.11
コメント(0)

マズイ黒豆を3kgも買ってしまったばかりに、どうすれば ‘ ちょっとでも美味しく食べられるか ’苦闘し続ける毎日ですやっぱ、豆は豆製品との相性が宜しいようで、味噌汁に入れると、違和感無く食べやすいです。例えマズイ豆でもこのクソマズイ黒豆なんですが、水で戻していると、なんか水が薬品臭いんですよね。。。食べてると、なんだか舌が痺れます。国産と云って売られていましたが、中国産ではないのかと、母と二人思い始める今日この頃です。しかも、豆を煮たら薄赤茶色になるんです...この黒豆こうなると、黒豆かどうかもいささか怪しくなってきましたやっと今日で2kg消費しました。あと1kgですっていうか、身体に悪いんじゃないかと、非常~~~~~~~に不安です昨日から、豆の戻し汁を何度か途中で替える事にしました。明日、美味しい方の黒豆5kgが到着しますこの日をどんだけ待った事か。。。...というわけで、‘ 黒豆のご購入にはくれぐれもご注意を!! ’と、黒豆ご購入者の方々に、声を大にしてお伝えしますとともに、愚痴を終了します
2010.05.11
コメント(0)
本気でダイエット生活に突入したワタクシ朝・・・黒豆(黒豆とささみの煮込み)昼・・・韓国冷麺(単品)夜・・・牛バラ焼肉(脂ほぼなし)3切れ、厚揚げのソテー1/2丁、 パンプキンスープ、レタスのサラダ、たくあん1切れタンパク質多めの食事です。韓国冷麺の原材料はどんぐりの実ということですが、これも炭水化物に入るのでしょうか?よく判りませんが。。。まぁ、そこまで神経質になるつもりもないので、いいんです。余計なモンを食べないということが、何より大事なんですで、今日は小雨の降る中、食後2時間程してから、ランニング&ウォーキング&ダンスをしました時間で云うと、50分程度です雨が降ってるし寒いし暗くて何となく不気味だったので家を出て直ぐに引き返そうかとも思いましたが、町内を「 あと1周 」「 もうひとつ向こうの通りまで 」と、ズルズル距離を伸ばしながら時間を稼ぎ、汗も程よくかきながら家に戻りますと、「 早っもう帰って来たん 」と、母からの熱い励ましを受けそんなこんなの ‘ 本気の一日目 ’ 終了です。これがあと3ヶ月程続く様に頑張りたいと思いますおやすみなさい
2010.05.10
コメント(0)
さっき、ディーマくんからメールがありました。「 僕はただ君をサポートしたいだけなんだ。 」「 だからアドバイスしたんだよ! 」「 君が努力している事を僕がどれほど喜んでいるか解って欲しい。 」「 簡単にあきらめないで! 」「 結果を信じるんだ。 」「 僕だって試験でとても疲れてる。 」「 だけど、何で頑張ってるかって云うと、大学に入る事を信じてるからさ。 」「 だから君も信じて! 」 ・ ・ ・と、アフターフォローメールが来ました嬉しかった(o^-^o)やっぱ、険悪なムードは短ければ短い程、精神的に良いですよねこれで、またちょっと ‘ 好き ’ が復活しましたスミマセン単純で
2010.05.09
コメント(0)
ディーマくんと私・・・性格が合わない。私が何故痩せようって思っているかというと、ディーマくんが太っている私を受け入れてくれないからだ。老いていく一方の私に、「 今よりもっと綺麗になって欲しい 」とか、私がちょっと太ったって云うだけで、「 僕を失望させないでくれ 」とか、結局は、外見しか見てないワケじゃん。私が太ろうが痩せようが、「 どんな君でも愛してる 」って云って欲しい。っていうか、本当に私自身を愛してくれているなら、どんな私でも受け入れられるんちゃうん!?って思う。結局は愛してなんかいないのだ...。愛しているのは顔だけ。そのくせ、「 僕をリスペクトしてない 」とか、クソ生意気なこと云って私を責める。さっきも、「 Hi!!!!! How are you? 」ってメール送ってくるので、「 Fine 」って返したら、「 ヽ(`⌒´#)ノ You angry? 」ってワザワザ聞いてきて、私が返事をなかなか返さなかったら、「 okay! もういい。 」「 僕はそういうのに疲れた! 」「 もし君が怒るなら怒っとけば? 」「 君が怒ってるなら僕に出来る事は何もない 」「 bye, 僕は化学の勉強するよ 」凸(-_-メ)クソガキなんなん!?そない私がダイエットに失敗したことが腹立つんかい!!!!!勝手に私を美化すんなっ!!!!正直、こんな男、愛せませんケド。。。もちろん、どんな恋人同士でも何もかも相性ピッタシってことは無いケド、人間には ‘ 尊厳 ’ ってものがあるワケで、私の尊厳を彼が侵そうとしているということは、いくら恋人でも許されない。違いますか?もぅ分りません。彼を愛してるかどうか。こんな事くらいで嫌いになる方がオカシイですか?ただの痴話喧嘩?何にしても、ディーマくんも怒ってるし、私も朝からしょうもないメールで責めたてられて、一日中気分が悪いクソッタレ!!!
2010.05.09
コメント(0)
ムカツク!!!!!!ディーマ!!!!!!!ヽ(`⌒´#)ノなんやねん!ボケっ!誰の為に8諭吉も払って痩せに行くと思っとんねん!カスッッ!!!!!!!「 今日は何するの? 」って聞いてくるので、「 ダイエットのために歩いてきます 」って答えたら、「 Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! Go to nutritionist! ( 栄養士のところへ行け! )」と云ってきやがるので、「 なんで? 私はすでにエステティシャンからアドバイスを貰った 」と答えましたら、「 エステティシャンって何? 」と聞くので、「 彼らはエステサロンで働いている人々。 」「 私が痩せる様にサポートしてくれる。 」と答えますと、「 君の為に個人的な指導をしてくれるのか? 」という意味で聞いてきてたと思うんですが、彼の英語が粗末なもので、この時はよく分からず、「 は?何云ってるかわからん 」「 Anyway, their work is to let customers get thinner. 」「 And I am customer! 」「 I pay for it 80,000yen!!!!!! 」「 Think that I paid 80,000yen for you 」「 This is very expensive for me. 」と云ってやりますと、「 Oohhh.....expensive! It's for you! 」「 Medicine very expensive in Japan. In Russia it's free! 」って云ってきやがるんですよ!!!ヽ(`⌒´#)ノ「 これは”薬”とちゃう! 」「 ここに通うねん! 」といって、エステサロンのURLを貼り付けてやりました。しばらく返事が来なくて、今しがた、「 Ooh! I see! Good luck!!! (*^▽^*) 」やて!(。>ω
2010.05.09
コメント(0)
本格的に黒豆ダイエットを始めて約1ヶ月が経ちました。ジョギングを始めて3週間くらい経ちました。が!痩せるどころか、逆に体重が増えてしまった私ディーマくんが日本に来るまで期間も迫ってきたので、のんびり屋の私もさすがに焦ってきまして、“ こりゃ、他人の手をかりるしかないな ”ってことで、痩身エステに通う事にしました。『 エステピアLADY 』というエステサロンで、90分×11回(2.5ヶ月):80,000円(税込)の契約です。「 8月までに10kg落としたいんです。 」って云ったら、担当の女性がギョギョッとしてましたがようは自分の努力次第なんですよねぇ~。。。例えエステに通うとも。今日はお試しコース(60分:3,150円)を体験してきました。60分と云っても、着替えの時間とかシャワーの時間とか体重計測の時間などを差し引かれて、実際の施術時間は45分程度ですまずはセルライトをほぐさなくてはいけないということで、掃除機のような吸引機で、腕以外の全身を吸っていただきました一度やったことあるのですが、これが結構痛くてですね。。。結構辛かったですあと、ちょこっとだけウエストをマッサージしてもらい、10分程度ビニールに包まれて、汗を流して終わりです。まぁ、やはりどこのエステでも全体の段取りは同じです。まずはセルライトをほぐし、代謝を上げる。これだけでは体重は落ちないので、食事面のコントロールをする。っちゅ~ワケで、エステが終わったら20時を回っていたので、夕食は食べずこのまま寝るのであります。80,000円が無駄にならない様に、何が何でも頑張りますおやすみなさい
2010.05.08
コメント(0)

黒豆ダイエット依然実行中の我が家色々工夫をしながら、毎日の食事に黒豆を取り入れています今回は黒豆と冷蔵庫にちびちび残っていたお野菜を一掃する、具だくさん味噌汁を作りましたやっぱ味噌汁って美味しいですね~胃も心も、ほっこりします( ´ ー`) 黒豆余談ですが...今回黒豆ダイエットを始めるにあたって、楽天内のショップ2カ所で購入しました。最初に買ったショップは国内産A級品という黒豆。素材自体に旨味があり、煮ても蒸してもホクホクやわらかくなります。あっという間になくなったので、次に注文しようと思ったら、納期が3週間も先...というワケで、仕方ナク他の店で間に合わせにと3kg購入したのですがこの豆が不味いっちゅ~てもね。。。いつものように一晩(以上)水で戻して、煮る、もしくは蒸すんですが、この豆は、30分以上煮てもゴツゴツ硬くて、もうサイテーな豆です。よっぽど古い豆なんだろうなと思います。他の人のレビューでは、「 おいしかった 」とか「 ふっくら やわらかく おいしかったです 」とか書いていたので3kgも買ったのに...この方達は一体どのような調理方法で食べているのかわかりませんが、なんせ食感ワル過ぎやし、豆自体の旨味も全然ナイし。。。本当にサイテーです。本来は捨てるような品じゃないのかなと思うのですが、黒豆ダイエットブームに便乗してこういう粗悪品をタダ同然で入手して、せっせせっせと出荷しているんだと思われます。。。ショップをお知りになりたい方は、ワタクシの購入履歴を覗いていただいたら、どの店の事がお分りになるかと思います。不味い方の店の黒豆価格が1kgで1,260円、国産A級品の方の店でも5kgで6,300円ですから、全くの同額なワケですよ。なのに、この豆の違いは何!?みたいなホント...ブームって恐ろしいですねブームに便乗した粗悪品にくれぐれもご注意を
2010.05.02
コメント(0)
先々週の土曜日からランニングを始めた私翌日も走り、全身筋肉痛を抱えながら翌月曜日から金曜日までお休み。本当は毎日走りたいところなんだけど、まだまだ毎日朝晩寒いし、早朝からランニングはちょっと無理でも、仕事を定時で終えて戻ってきても、もう既に日は暮れており、ランニングコースが不気味なのでこれまた無理しかも、最近やたら雨の日が多いしマジでヤバイですね~~~~~地球まぁ、それはともかく。とりあえず先週の土日も走ったのですが、5日もブランクがあると、身体がまたもや筋肉痛になるわ、息は上がるは、ダメですね~。。。とはいえ、黒豆ダイエットも本格的に母と二人で始めているので、30分程度の運動はすべしってことで、二人でランニング&ウォーキングを頑張ってます今日はもちろん平日ですが、まだ少し明るかったので仕事から戻ってランニングに出かけました。母も軽く走ってあとはウォーキング母はジーンズのウエストがキツキツだったのが、スッと履ける様になったとか。何とも羨ましい話です私は未だコレと云って何も実感できてませんが、やっぱ運動すると気持ちがイイですね思考も前向きになります走る距離がそれ程長くないので、昨日からダンベルを使ったエクササイズも取り入れる事にしましたこれからは身体と相談しながら、ちょっとずつやる事を増やしていこうと思っています
2010.04.26
コメント(0)

多分に漏れず、私も黒豆ダイエットに挑戦中冷蔵庫にあるお野菜をふんだんに使って、ほっこり暖まる黒豆シチューを作ってみました今回使用した材料は、黒豆、かしわ(鶏肉)、えのき、しいたけ、にんじん、たまねぎ、牛乳、バター(有塩)、小麦粉、塩、胡椒、黒胡椒、コンソメスープの素、鶏ガラスープの素、帆立スープの素見た目はまるでココアにお野菜が入っているような感じですパスタソースとしても使えますし、リゾットにしてもおいしいと思います黒豆は女性ホルモンと同等の働きがあり、美肌効果を発揮するそうです。さらに、繊維質なので胃に長く留まるため腹持ちがよく、お通じの改善にも一役買ってくれるということで、願ったり叶ったりの食材と云えると思います。黒豆自体、甘くても辛くてもどんな味にもマッチする食材なので、普段の食事に取り入れやすいです。毎日70gの摂取をすればいいだけアレンジしやすい食材なので、私のお料理熱もますますヒートアップしそうです
2010.04.18
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。彼が ” 1週間メール禁止 ” と云ったその翌日。彼からメールが来ました(/_ _)/「 この曲聴いて 」ってダウンロード先のアドレスを貼り付けてました。しかも私の返事を期待して、ちゃっかり携帯とパソコンの両方宛に送ってくるあたりが、なんともいじらしいです(゚m゚*)返事を返さないでおこうかとも思いましたが、ディーマくんが悪いことをしたからメール禁止になったワケじゃないし、「 家に帰ったらダウンロードするね。ありがとう! 」とだけ返事しておきました。さらに翌日。夜彼からまたもやメールが(/_ _)/どうやら私よりも、ディーマくんの方が限界みたいです(^ ∇ ^;)ウソでも「 3kg痩せたよ! 」って、早いとこ云ってあげるべきかもしれませんな今度は「 VISAカードが届いたよ! 」っていう報告メールですどう返事しようか迷いましたが、「 (○^∇^○) 」とだけ返事を返しました。そしたら「 (≧∇≦) 」って返事が返って来て、「 (・_・?) 」って返したら、「 (*^▽^*) 」って返事が来たので、「 ('ー'*) 」と返してその日のメールは終了。f(^-^;)まったく...そして今宵、またまたまたもや彼からメールがタイトルが『 Song about my Lady starlight( ̄v ̄) 』と書いてあり、また彼の持っているアップロードサイトから曲をダウンロードするように、URLが貼られていました。私は映画を観ている途中だったので、返事をせずにそのまま放置していると、しばらくしてまたメールが文章を読んでみると、彼らしからぬ正しい英語で、しかもちょっとだけ長文。内容は・・・Subject: Hi, I sent you a Hot and Sexy Latina.I am very sure you will love this girl! I hand picked this beautiful and sexy latina girl for you and I hope you love her too. Leave a message and let her know you love her too! Come and See Her! This email was sent by ディーマくんの本名 using the Application: Hot ●● ●●. You can stop receiving emails here.彼女って一体誰の事や!?さっきの曲?のタイトルといい、それを歌っている歌手の事か何かだろうか?(・_・?)とか思いつつ映画を観ていたら、また同じ文章のメールが届いたうっとしぃ~なぁ~~~もぉ~と、若干キレ気味にパソコンでネットに繋いでみてみると、彼のメールに書かれていた「 Come and See Her! 」と云う文字をクリックすると、怪しげなサイトに辿り着いたもぉ~~~~~!!!!!!!!!!!なんじゃいこれ~~~~~~~~!!!変なサイトでメール情報盗まれてんじゃねぇーぞディーマもぉ~~~~~~~~最悪私のパソコン本アドレスと、携帯アドレスの両方でっせ!!!!バカタレー!!!!!!!!!!!!ヽ(`⌒´#)ノエロいサイトを見に行くのは全然構いません。興味を持って当然やし、オンナの私でも見る事はあります。せやけどや!安易にヤバそうなトコをつつくなっちゅ~話ですよこれからどうなるんだか。。。一応彼に苦情申し立てがてら、問いただしメールを送りましたら、「 こんなの知らない~!僕のところにも知らない人から届いた。何コレ~! 」って。あまり疑うコトを知らない子供なんでね。。。ディーマくん。下手に「 You can stop receiving emails here(メールを解除するにはここをクリック) 」なんてのにくれぐれも引っ掛からない様に注意しといた方が良いかもしれませんね。。。しときます。しときました今。もしかしたらもうおそいかも知れませんがディーマくんに出逢ってからというもの、彼が色んなサイトにバンバン登録するので、私の知らない海外のサイトからやたらインバイトメールが届くんですよねしかも彼のパソコンWindowsだしまぁ何にしても...私に迷惑をかけるんじゃ~~~無いよって話です(-_-メ)凸
2010.04.16
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。彼との約束で3kgの減量にチャレンジしたワタシ最初のうちはディーマくんとチャットができなくなったので、それが寂しくて寂しくて辛くて辛くて、食事量とかも激減したりして、あっという間に1kg減量できたんですが、ワタシってなんというか、精神がドシブトイと申しましょうか、復活が早いというのか、ディーマくんへの尊敬の念が足りないのか、愛が足りないのか。。。先週はお花見のために会社を休みまして、腕によりをかけて一生懸命お花見弁当を作り“ 今日だけ好きなものを好きなだけ食べるの解禁 ”ってな感じで調子に乗って食べましたところ、その日の内に1kg戻ってしまいましてもぅチャットの無い毎日にすっかり慣れてしまったワタシは、むしろチャットの無い方が、やりたいコトを色々やる時間ができて都合が良かったのですが、ディーマくんの方が限界らしく、メールを送ってきてはワタシが即レスメールを送ってきてはワタシが即レスの繰り返しで、“ これやったら、チャットしてるのと一緒やん ”って思いつつも、そんなディーマくんがかわいいな~とか思ったりしてそんな感じがしばらく続いていたのですが、ディーマくんは、精神的にかなり限界にきているのか、メールでしばしば「 今何キロ減った? 」と、聞いてきよるワケです最初は「 1kg 」と答え、次は「 1.3kg 」、次に「 2kg 」、で、昨日またも聞いてくるので、「 2kg(。>ωω
2010.04.14
コメント(0)
心に残る後味の悪い映画というものが、世の中にはそこそこあります。ウィル・スミス主演『 7つの贈り物 』もそんな作品の一つではありますが、この作品は実話ではないし、主人公の贈り物によって救われる人々がいることに、救いがあります。ですがここで私がご紹介したいのは、事実に基づくストーリーの映画です。今回は、2作品をご紹介する事にします【 オープン・ウォーター 】映画の始まりから終わりまで、ドキュメンタリー映画のような感じで撮影されています。‘ 映画だから ’というような不自然な特殊効果も一切含まれていません。〈 STORY 〉仕事に追われ、慌ただしい日々を送るすれ違い気味の夫婦が、ようやく休暇を取りサマーバケーションに出かけた。ダイビングをしてみたいという妻の願いを叶えるため、二人はダイビングに参加した。サメはいるけれどこの辺のサメは人間を襲わないというインストラクターの言う通り、美しい海の中で優雅に泳ぐサメをあたかもイルカと戯れるかの如く、二人はダイビングを満喫し、久しぶりに互いの存在を意識し合える充実したひとときを送った。そんな楽しいひとときはあっという間に過ぎ、いざボートへ戻ろうとしたが、ボートの姿がどこにも無い。極々単純な手違いにより、ボートは二人を残して陸地へ戻ってしまっていたのだった。大海に取り残された二人。楽しいバカンスはまだ始まったばかりなのに...。〈 ネタバレ 〉結局この夫婦が助かる事はありません。おそらくこの映画を観た誰もが想う事は、あの朝、もう少し寝過ごしてツアーに参加出来ずに終わっていたら...。ボートに道具を忘れてくるバカをルールを破らずに潜らせなかったら...。旦那がもう少し早くダイビングを切り上げていたら...。他の船を見つけた時に泳いで近付いていたら...。ツアー参加者の誰か一人でも帰る時に気付いていれば...。ボートが戻った時に二人の残した荷物にスグに気付いていれば...。“ 後悔先に立たず ”と言いますが、二人が死に至るまでの間に、ありとあらゆる生死を分ける岐路がある事に気付きます。そして出来る事なら、あの場面に行って「 こうやって! 」って云って彼らを助けてあげたい。彼らを救うチャンスはいくらでもあったのに、そうではなかったという現実に、ショックをひきずってしまう作品です。****************************************【 ストレンジャーズ/戦慄の訪問者 】これは実際の未解決事件に基づいた映画です。ここに登場するカップルの恐怖をできる限り現場証拠から推察し、当時の様子を再現したのかなと思える作品です。〈 STORY 〉友人の結婚披露宴を抜け出し別荘へとやってきたクリスティンとジェームズ。クリスティンがジェームズの求婚を断ったために気まずい空気が漂っていた。時刻は既に午前四時を回ったその時、誰かがドアをノックする。こんな時間にあるはずも無い訪問者に二人は不気味に思いながらも扉を開けてみるジェームズ。周りには何もない別荘地に手ぶらで現れ「タマラはいる?」と訊ねる若い娘。ジェームズは「いや」と答える。すると娘は「またね」と云ってその場を去った。しばらくしてタバコを買いに外出したジェームズ。クリスティンが独りになると、再びドアのノック音が激しく響き始めた...。〈 ネタバレ 〉2005年2月11日に起こった実話。奇妙なお面を被った女2人と男1人。犯人達はクリスティンとジェームズを弄ぶようにジワジワと心理的に攻めて来ます。二人は別荘の棚に置いてあるライフル銃を手に立ち向かうも、人を撃つということにためらいがあるせいか、生命の危機であるにも拘らず、ここぞという時に活用しません。挙げ句の果てに朝クリスティンを迎えに来てくれと頼んでいた友人をジェームズはライフルで撃ち殺してしまいます。クリスティンも包丁片手に立ち向かおうとしますがこれといった抵抗もせず、とうとう二人は捕まってしまいます。二つ並んだ椅子にロープで縛り付けられた二人。クリスティンは尋ねます「なぜこんなことするの?」観ている私達も全くもってそこが一番知りたいところです。そして犯人の一人が答えます「家にいたから」。別荘の台所にあった大きな包丁を手に持った犯人達はそれぞれ順番に二人を刺し殺し、車に乗ってその現場を後にどこかの街へと向かいます。途中、中学生くらいの少年2人に出逢い車を停車した犯人の車。中から女が1人降りてきて、少年達に近づき「そのパンフレットちょうだい」と、『キリストと歩む』というパンフレットを指して言うと、1人の少年が彼女にこう尋ねます「罪人ですか?」すると女が「時々」。少年達は少なくともここで犯人の1人を確実に見ています。運転席にいる男の横顔もしくは、サイドミラーに映る男の顔を目視していたのです。犯人達の乗っていた車のフロントガラスには大きな亀裂が生じていました。犯行現場には犯人の毛髪なり指紋も残っていたと思います。女2人に男1人という組み合わせもどこか妙な感じです。女二人は極普通のカジュアルな服装であるにも拘らず、男はスーツ姿でした。あらゆる面で手がかりは多く残されていると思います。しかし、未だこの事件は解決していないのです。最後に、その少年達が事件現場を通りかかると、血まみれの3人を見つけます。生々しい死体にまだ息があるかどうかクリスティンの顔に手を近づけた少年。すると突然クリスティンが「ギャ~!」と少年の手を掴みながら叫んでこの映画は終わりです。この映画を見ていても思いますが、まず携帯を常時持っておけと思うし、まったくバッテリーがないっていうのも有り得ない気がします。ライフルがあるなら、すぐにライフルで犯人を威嚇することもできただろうし、部屋の一室に籠って窓を完全に塞いで、犯人が入って来れる入口を一つにしぼるべきだったと思うし、あの別荘にクリスティンを迎えに来た友人の男性も、車を誰かに狙われた時点で、車に乗り込んで警察へ直ぐに連絡すべきでしょ。いかにもやばそうな状況の部屋へのこのこ武器も持たずに入っていく方が頭オカシイんちゃうかと思ってしまいます。まぁ、実際にはそうしようとしていたのかもしれませんが。。。あまりにむごい殺し方に憤りを感じずにはいられないし、犯人が捕まっていないままと言うのが何より無念と云う他ありません。どちらの作品も、観たところで決して楽しめる内容ではありませんが、もし自分が当時者ならばこうするな。。。という考えを巡らせる機会にはなると思います。
2010.04.11
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。日本時間3月30日(火)の深夜、彼からその日(29日)初めてのメールが入った今日、モスクワでテロがあった。テロリスト達は「Lubyanka(ルビャンカ)」駅と、「Park Kulturi(パルククリトゥールイ)」駅という2つのメトロ列車内で爆発を起こした。僕のおばあちゃんは「Park Kulturi(パルククリトゥールイ)」に住んでる。多分、30人以上が死んだと思う。とても若い人達まで死んだんだ。今後さらにこのようなテロが増えると思うみんなメトロを使う事を恐れているよ。日本でもこういうテロってよくある?と、ディーマくん。いやいや。。。まさか日本でテロなんてありませんよっちゅーかマジでおばあちゃんは大丈夫なんかっちゅーか眠いしっちゅーか。。。っちゅーか。。。マジでぇ~~~~~~~ひょえ~。。。。。とまぁ、とりあえずディーマくんは生きてるし、ディーマくんの家はモスクワの中心地から離れているので、まぁ、テロられないだろうという若干の安心感もあり、私はまたスグ眠りについた翌朝、モーニングメールに私が書いたのは、しばらくの間、できる限りメトロを利用しない様にするコト。そして、劇場に行かない様に、人が多く集まるような場所は極力避ける様に。という事だ。日本というマッタリした国で温々と育った私達にとって、イカレタ集団やイカレタ一個人が騒ぎを起こすことはあっても、彼らが見舞われるような類いのテロに巻き込まれた経験はないし、おそらくこれから先も一生ないだろう。テロといっても、実際のところ、誰がどのような理由で、あのような事をするのか、今は未だ理解できないし、片方の言い分だけでは済まされない、根深く入り組んだ何かがあるに違いないと、ぼんやり感じるだけだ。米国人気TVドラマ『 24―twenty four― 』を、ハラハラドキドキしながら観ているのとはワケが違う。ディーマくん達ロシア人にとっては紛れもない現実。今まさに目と鼻の先でソレは起こっている。彼は、そのような国に生まれ、そのような国に生きているのだと、私は改めて実感するのだった。モスクワ地下鉄同時爆破テロ
2010.04.02
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。彼とチャットしなくなった挙げ句に、彼からのメールがあまりに素っ気なくて、私の心は不安と寂しさと不安と寂しさと不安と寂しさで、もぉ~~~~~どぉ~にかなりそぉ~~~~な勢いで、ちょっとおかしくなってる今日この頃ですが、大丈夫ですYo!まだ彼に3キロ痩せるまでチャットはせぇへんって、私がのたまったんですけどっちゅーか、3キロ痩せたら連絡するわみたいなことまで、怒りに任せて云っちまったワタシが悪いんですけどで~~~~~もぉ~~~~~トドはとってもタコが好き~タコもとってもトドが好き~なんですYo!最近、このフレーズがよく沁み出してくるんです。なんかのCMのフレーズっちゅーか歌っちゅーか、なんちゅーか、ほんちゅーか、あまりに気になってきたので、あなたの代わりに調べました。正解は、『 金鳥どんと 』 なんとひょっとしたら、ひょっとせんでも、関西ローカルな感じがプンプンですがそう云えば、こんなんでしたね。~桂文珍氏が、ごっつ体格のイイ嫁はんと入浴してる場面~女房はお風呂でトド(鯔)になる~♪亭主はお風呂でタコ(蛸)になる~♪トドはとってもタコが好き~♪タコもとってもトドが好き♪( ̄v ̄)お風呂どんと と 金鳥どんと~♪ハイ...というワケで、ディーマくんはちょっと冷たいヤツだということが明らかになった今日この頃です。っちゅーか、意思が硬い?私の意志が弱過ぎるんですか?そうですね、そんな気がしてきました。うまいこと云い包められてしまいましたが、今日はこのまま布団に包まって寝るとしますいやいや。。。そうじゃなくてね私は、意外ともの凄く寂しがりだったようですね。ディーマくんからの愛を常に感じていたいし、もっと情熱大陸な感じで熱く語って欲しいのです!愛を。ワタシへのLOVEを。MEへのを。ここ数日は、寂しくて悲しくて悔しくはないんですが、思わず夜泣きする毎日ですよでも、もぅ今夜からは大丈夫っぽい。いや、今夜だけは大丈夫な感じです。またスグ不安になるからね。ディーマくんの態度次第で如何様にも変幻自在ですよ...パッとしたコメントもこれ以上思い浮かびませんので、もう寝るとします。おやすみなさい
2010.03.24
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。彼とチャットをしなくなってから5日程経過した。だけど、もう限界だよ彼とチャットしたい。彼と同じ時間を過ごしたい。私達には互いを感じる術が、チャットとメールしかないのに。。。今、耐えきれなくなってICQをオンラインにしたら、彼の名前がオンラインになってた。しばらく使っていなかったICQのメッセージ履歴に、私がオフライン中、彼が私に話し掛けてた履歴が残っていた。何て話し掛けたらいいのか分らなくて、「 (゚m゚*) 」って入れたら、しばらくの間返事が無くて、彼の名前がそのままオフラインになった彼のICQに不具合があり、こちらから急に話し掛けるとメッセージが届いてなかったり、急に落ちたりするので、そのせいかも。。。と思いつつも、一向に彼がオンラインにならないので、私はなんだかすっごく悲しくなって、胸が締め付けられた彼は私が3キロ痩せる迄、チャットを受け入れてくれないんだって、彼に拒絶されたんだってと思うと、自分が彼に云った事なのに、なんて意気地の無い愚かなヤツなんだろうと、情けなくて更に涙が出てきたオフラインになっている彼のICQに、いくつかのメッセージを残して、私は落ちた。数分後、彼から私の携帯にメールが入ったBrother used PCI'm sorry, brother exit from my ICQ!Good night!もぉ~~~~~~なんやねん!なんやねん!いっつも23時台はディーマくんがPC使ってる時間やのに、なんで双子のカタワレが使ってんのよぉ~アホアホ~~~~~~不安になった自分がアホみたいやんか~でも良かったディーマくんに無視されたワケじゃなくて毎度お騒がせしてスミマソ。
2010.03.22
コメント(0)
チャットが終わって1分と経たないうちに、彼から私の携帯へメールが入った「 僕のアドバイスは役に立ちません 」「 おやすみ 」く~~~~~~~っムカツク!どんだけしつこいねん!私は、何故彼がここまで云うのか理解できなかった。ただ失意の中で、彼にひと言だけメールを送った。「 誰もがあなたのように強いワケじゃないの。 」「 あと、私は何も望んでない 」彼は直ぐにまたメールを送って来た「 (´・ω・`) 」云いたい事を云うだけ云って、私を傷付けた事に反省してると云ったところか。なんだかよくワカラナイ。その一時間後、彼はまたメールを送って来たさっきのメールはゴメン。解ったよ。あと、僕は強くなんか無い。許して。RICちゃん(TεT)寝ていても、携帯のライトがチカチカ瞬くのでその気配を感じて、ふと目が覚める。彼からのメールを朦朧としながら読み、“ ふんっ。。。何を今更。。。 ”としか思わなかった。その翌朝、いつもならモーニングメールを送るけど、彼に贈りたい言葉は何もなかった気分はサイテー瞼は涙で腫れていた。心は空っぽ。会社へ行っても、考えるのは彼の事。確かに私は彼の為に何一つ努力をしていない。高いプレゼントをあげることくらいしかしていない。これから先も、自分を変えられるかどうか自信が無い。今年彼が日本に来て逢ったとしても、その先、私が彼に逢いにロシアへ行く勇気もふるえない。そんな事を考えていたら、アンハッピーな未来しか見えなくて、悲しくて悲しくて、仕事をしながら涙が止まらなかった日本時間の14:30頃(ロシア時間で8:30)、彼がいつも、私からのモーニングメールをチェックする時間。私からのメールが来ていないので、彼からメールが送られてきたおはよう!僕は今日、劇場へ行くので、チャット出来るかどうか分からない。私はずっと考えていた事を、メールにしたためた。私達、しばらくの間チャットしない方が良いと思う。気持ちをリセットできへんねん。あんたは昨夜、全く以て正しかった。私は本気でアンタを愛してた、例え私がアンタの為に何にもできへんくても。私はただ自分の為に努力する事ができない人間なん。たとえ私にとってめっちゃ大切な人を失うことになるとしても。コレは私の心の問題やねん。私は自分自身を変えなアカン。どうか自分の人生をエンジョイしてね。私が3キロ痩せる事ができたら、メールします。で、もしできへんかったら...私の事は忘れて。君が夢を叶えられるよう願ってます。幸せになってね。さながら、別れの手紙のようだ。だけど、思った。私には彼を幸せにすることはできない。私と別れた方がきっと気持ちも楽になるだろうし、将来医大で素敵で若くて、頭のいいカノジョを見つけるに違いない。私の事なんか直ぐに忘れて、普通の幸せを掴める子や。そう思わない日は無い。だから彼との決別を胸に、このメールを書いた。彼に大切に思われていないのならば、私は彼を愛で縛り付ける必要は無い。でも、彼は私を大切に思うからこそ、真剣な意見を私に云ったとも云える。私がメールを送った一時間後、彼からまたメールが入った。RIC! もし君がしばらくチャットをしないというなら、僕らはチャットできない。分ってるだろ。僕は君を忘れられない。僕らはしばらくチャットできない。多分その方が良いんだろう。僕も忙しいし。でも、たまにはメールをしてね。OK?それに、RICなしに僕は幸せになれないよ。で、今日はチャットしないんだね?しばらくはチャットせえへんって云うてるやん!せえへん方が良いってオマエも云うてたやんけっと、チグハグな事を云ってうろたえている彼の様子を見、なんだか腹立たしくもあり、可愛くもあり。昨日、あれだけの事を云っておきながら、なんとかプライドを保ちつつも、どうにか私を繋ぎ止めようとする彼の変わらぬ愛をひしひしと感じとった。この後も、コレ迄以上に彼からのメールが日に何度も入るチャットをしなかった初めての夜、私は前日の夜の寝不足を解消するかの様に、22時前には布団に入って寝ていたすると、23時頃、彼から電話がかかってきた。2回無視をしていたけど、しつこく掛けてくるので、3度目に出てみたら、ぎこちない日本語で、彼が「 もしもし? 」って(゚m゚*)私は眠いし電話のベルでビックリして、心臓がバクバクいってるし、眠いながらも「 もしもし~? 」って云ったら、無言でやんのパソコンから電話をかけてきてるので、聞こえなかったのか、それとも言葉が出てこなかったのかはしらないけど、なんとか云えっつーのまぁその夜中にも、全く返事を返さない私をよそに、メールを送ってくる彼もぅなんだか可哀想にさえなってくる。でも、こういう不安定さも恋愛には必要なのかなとも思う。安心しきった関係に退屈し始めると、結局は相手の欠点ばかりが目に付いて、文句を云いたいけど云えなくて、ディーマくんみたいに突如爆発しちゃうんだよね。馴れ合いは恋愛にとって最も危険とは云え、私が彼にストレスを与え続けてしまった事が、何よりも原因なのは分ってる。まだ気持ちの整理がつかないし、どうすべきなのか、何も考えられない。だけど、とにかくやってみようと思う。彼の為に、自分の為に、きっかけを掴む為に、まずは3キロ減。
2010.03.20
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。一昨日の夜いつものようにチャットを楽しんでいた私達。で...彼が突如ワタシの新しい画像をちょ~だいっておねだりしてきた。私はやってみると云いながらも本意ではない様子で返事をすると、彼は当然それに気付き、「 嫌だったらいいよ。君が嫌なら良い写真は撮れないし。 」「 僕がその気じゃない時に撮っても、良い写真にならないもん。 」「 それに、君が嫌ならもうこれ以上僕の為に撮る必要ナイ 」...と、ムカッときたのか、彼は溜まりに溜まったものを吐き出すかの様に、立て続けに云ってきたで、私は彼をなだめに入る「 Noooooooooo(そんなん云わんといてよ) 」と云い、「 最近、髪型が気に入らへんねん 」と理屈を述べると、「 Okay Forget(そう、じゃ、もういい) 」...と、彼がすねてしまった時のキメゼリフ「 I'm sorry(´・ω・`) 」と謝ると、「 君は僕の為に何にもしなくていいさ 」「 みんな僕の為に何にもしてくれないのさ 」...と、いきなり怒りをあらわにした「 なんでそんな事云うの? 」と聞くと、「 ホントのことだ 」と彼。そう、投げやりな感じで云うので、「 私の事、怒ってるの? 」と聞くと、「 いや 」と彼。「 写真撮ってみるから 」「 嫌だったらしなくていいよ 」「 私はただ、できるだけ良い写真をあげたいの 」「 そりゃどうも 」ムカッ彼の態度に怒りを感じたが、普段は穏やかな彼が、こんな風に腐るのにはそれなりの理由があるからだと思い、彼に落ち着きを取り戻させる為に、落ち着いた口調で、語りかけた。「 ワタシ、最近イケテナイし 」「 だから全然撮られへんねん 」「 ナンデ? 」「 云いたくない。 」「 云って! 」「 ダメ。聞かないで。 」「 太ったの? すごく? 」「 聞かないで 」「 判ったよ。。。(´・ω・`) 」「 何もかもサイテーだ。 」「 ごめんなさい。。。あなたを失望させて。 」「 okay 」「 僕を失望させないでくれ、RIC 」「 とにかく、僕が君を愛しつづけるさ、例え君がめっっっっっっちゃ太っても 」「 だけど、僕は間違いナク傷つく 」「 Yeah 」「 ワタシ、ひと言も太ったって云ってないねんけど 」「 もういいよ。わかったから。 」「 分ったって何をよ? 」「 慰めは結構。 」「 Okay! もうやめよ! 」「 ナンデ私がアンタを慰めなあかんのよ? 」「 もういい。止めだRIC 」「 ワタシよう分ったわ。アンタは絶対に太った私を愛さへんって。 」「 よし、じゃぁ云ってみてよ。 」「 太ったわけじゃないの? 」「 別に変化無し。 」「 云ってよ。何が問題なの? 」「 分ってると思うケド。。。いや、分ってないよな。」「 私がだんだん年老いていくってこと。 」「 16歳が20歳になるのとは違うねん 」「 君は若く見えるよ。僕は知ってる。 」「 僕のクラスメイトは全員、君の事を15歳だと思ってるよ。 」「 とにかく、よく分かったから。あんたが醜いRICを絶対愛さないって。 」「 あんたは美しいRICしか愛さないって。 」「 RIC、なんで分からないの?男はみんな美しい女が好きなもんなんだよ 」「 分ってるよ。よ~く。 」「 君はただ僕をリスペクトしてないのさ。 」「 普通、世の中のカノジョってのは、カレシの為にもっと綺麗になろうと頑張る 」「 だけど君は僕の為に何もしようとしない。 」「 なぜなら、君は僕をリスペクトしてないからさ。 」‘ リスペクト ’ だ一体何の関係があんのよまさか彼がこんな事を発言するとは思わなかった。男女の関係を、彼がそんな風に考えてるなんて。私は絶句した。確かに、私は彼をリスペクトはしてないかもしれない。彼が自分の目標に向かって直ぐに行動に移せたり、その目標に向かって努力出来る人であるということには、スゴイなとは思うし、私とは違うな~って感心もする。だけど、リスペクトって。。。私は思わず、「 How can I respect you? 」と彼に云いそうになった。あなたのどこに尊敬すべき点があるのか?と。だけど、ソレは愚問。彼の恋愛に対する考え方を、本音で聞いてみたかった。「 そう。。。 」「 たぶん、そうかもね。 」と、相槌をうつワタシ。「 僕はずっと前からそのことに気づいてた。 」「 ただ云わなかっただけさ。 」「 ‘ディーマは君にとって何の価値も無い’ 」「 ‘ただキュートなだけのオトコだって’ 」「 僕は君にとって何の価値も無い。」「 だから君は僕をリスペクトしない。 」「 もし君が僕をリスペクトしるなら、君はやり遂げてたさ。 」「 リスペクトしてるよ。ホンマに。でもそれとは関係ないし。 」「 そんなの全然感じないけど。 」「 そう。。。Okay。。。 」「 太ったRICがこういう ”あぁ!ディーマなら我慢してくれるわよね” 」「 “ディーマは私を愛してるから怒ったりしないわ” 」「 君は単に僕をリスペクトしてない。それだけさ。 」なんか、どんどん卑屈になってエスカレートしていく彼。もういい加減ストップしてほしい私は、「 Okay 」と云ったが、彼は全く止める様子がない。「 君は今やっと僕が正しいって分ったはずだ 」「 だから返す言葉も無いだろ 」「 私はあなたをリスペクトしてたよ 」「 でも、それと私が痩せる事とは関係ないっちゅーねん 」「 私は子供の頃から太ってた。 」「 あんたは私には勿体ない人や。 」「 フレッシュで、ヤングで、ワンダフルや。 」「 私はもう年やもん。 」「 もぉ。。。またかよ! 」「 君は若いよ!わかってるだろ。 」「 僕のクラスメイトは皆、君の事を15歳だと云ってる 」「 私は若さも美しさも失う一方やねん。 」「 彼ら(ディーマのクラスメイト)はただ、私のベストショットしか知らへんからそう云うねん。 」「 私にも分かれへんねん。なんで私は自分の為に努力できへんのか。 」「 私はホンマに痩せたいって思ってる 」「 RIC!! 彼ら(クラスメイト)はお世辞なんて云わないよ! 」「 私は子供の頃からずっと思ってた。 」「 彼らは君が30歳だって知らない。 」「 だけどできない 」「 こんな風に生きたくない 」「 こんな自分が嫌で堪らない 」「 彼らは本心で云ってるのさ 」「 もぅ寝る 」「 なぁ!君はただやりたくないだけなんだ! 」「 ダイエットではホントの解決にはならない。 」「 私は自分自身が分からない! 」「 フィットネスに行くべきなんだ。でも君は行きたがらない。 」「 君はまるで、僕の双子のカタワレみたいだ。 」が~んとうとう気付いてしまいましたか私も随分前からそう思ってましたけどね。ディーマくんが双子のカタワレのことを話す度に、“ あぁ。。。私とよう似てんなぁ~(゚m゚*) ”って。ディーマくんのように、意思決定と行動が伴っている人には理解できない。私や彼の双子のカタワレのような存在が。コレをこうする為に何をしなければいけないのかが分っているのに、それを行動に移せない人間。そういう人間がいるということも彼には理解し難いのだろう。彼はそういうダメ人間を卑下しているし、私がその類いの人間だということを、彼がそのうち気付くのでは無いかと恐れていたけれど、やっぱり気付いていましたか。。。あまりにズバリと云われてしまって、思わず笑ってしまったけど、私はひと言、「 そうね 」と云った。彼の小言は益々勢いに乗り始めた。「 彼(カタワレ)は大学に行きたいくせに、そのくせ何にもしない 」「 君と一緒だよ 」「 痩せたい。だけど、何にもしない。 」「 Yes 」「 君は未だ若いのに! 」「 でもいつか、やりたくてもできなくなる日が来る 」「 子供の頃に太ったんでしょ? 」「 うん。 」「 なら痩せられるよ。遺伝子的要因ではないんだから。 」「 生まれた時から太かった訳じゃない。 」「 子供の頃に太ったんだ 」「 君の両親は細かった。だろ? 」「 なら君は痩せられる。バイオロジーだよ。 」「 なるほど 」「 バイオロジーの法則 」「 君はただやりたくないだけなんだ。なぜならシンドイからさ。 」「 そんなことない!行きたいと思ってるよ。 」「 じゃ、なんで行かないの? 」「 あんたに私の事は分からんわ。 」「 ああそりゃそうさ。僕はバカだもの。 」「 ‘その時が来る’って思ってるねん。 」「 何なの?”その時”って 」「 だけどコレは私の理屈であって、ホンマはあんたの云うコトが正しい。 」「 その事は十分わかってるけど、行動に移されへんねん。 」「 何でかわからん。 」「 僕は分ってる 」「 そうやな。 」「 だけど僕は云わない。 」「 もう云うたやんか。 」「 あんたが正しい。 」「 とにかく、RIC 」「 ワタシ昨日からダイエット始めた。 」「 もし君が僕を満足させたいと思うなら、君は痩せるべきだ 」「 ダイエットでは解決しないって云ってるだろ 」「 君は代謝を正常にする必要がある 」「 だからこそフィットネスに行けって云ってるじゃないか!!! 」「 ダイエットしたからって、代謝が正常になるわけじゃない 」「 でも痩せられるやん。 」「 ダイエット+フィットネスは、とても良いと思う。 」「 それで? 」「 君は痩せていくだろうけど、ダイエットによって太る 」「 栄養士のところに行って聞けば良い 」「 アホなディーマの話を聞くのが嫌ならね 」「 君は栄養士の話なら聞くだろうさ 」「 」「 たぶんね 」「 OK! おやすみ! 」「 おやすみ 」「 色々アドバイスをありがとう 」...と、小一時間あまり彼に説教をされたワタシ今迄も何度かもめた事はあったケド、彼がこんなにも私を責めたてたのは初めての事だ。彼の言う事は全て理にかなっているし、正しいと思う。だけど、何もあんな云い方せんでもいいいやん私の事をおもっきりボロカスに云って、何がリスペクトやねん!オマエこそ私を何一つリスペクトしてないちゃうんけ!いつもなら、チャットの締めくくりに、「 おやすみ!あいしてる!\(○^ε^○)/また明日!(^ω^)丿 」ってお互いに云って終わるんだけど、あんな風に云われて彼の愛情を微塵も感じられなかった私は、その言葉を云わずに、ICQを終了した。悔し涙なのか、なんなのか。私は悲しくて、涙を浮かべながらパソコンを閉じ、布団に入った〈 つづく 〉
2010.03.19
コメント(0)

我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。最近は医大受験の為に、必死のパッチで勉強しています必死のパッチ...死語です年齢推測される危機を感じます。パッチってなんですか?紳士が冬にズボンの中に履くアレですか?それ以外に思いつきません。つまり、どんなにクールなヤツでも、ダサ感の否めないパッチを履いてしまうくらいに必死ってことでしょうか?まぁ、それはともかく。今月の2日、ディーマくんにバレンタインプレゼントをEMSで送ったワケですが...国際支店についてから通関検査にかかるまで、ナンデ8日もかかっとんねん遅過ぎやろ何の為にEMSで送ってんねん郵便局のサイトにロシアまでのEMSの到着日数(5日)が書かれてますが、こんなもん、ロシアのドコを指しとるんでしょうか?ナホトカですかしかも、だ。普通、っていうか、少なくともこれまで何度かEMSを利用してきた中で、『 国際交換支店/局から発送 』となった場合、翌日にはディーマくんの元へと品物が届く筈なんですところが、だ!今回、いつまで経っても配達されんのです何でやロシア人外が寒過ぎるから配達しに行くのが面倒なんかロシア人それとも、荷物が小さめやから、大きい荷物優先で後回しにされてんのかロシア人オカシイですやんなんでいつまでも局においとんねんまさか中身のインクポッドとか壊してもうて、液漏れとかさらしてんちゃうやろな~挙げ句の果てに返品されて帰って来たらどうしよぉ~もしかして、荷物丸ごと郵便局員が盗んで、知らん顔を決め込んでやがるのかロシア人...とまぁ、妄想は日を追う毎に膨らむばかりで、不安も限界に達したので、ディーマくんに電話で問い合わせてみる様に云いますと、彼ってそういうの、全然嫌がらないんですね。チャット中に、「 ちょっとまってね。電話してみる。 」っつって、スグに電話をしているディーマくんこういう素直なトコロが何とも愛おしいんだよねぇ~とか思いながら、彼の返事を待っていると、「 今日の18時に持ってくるって云ってた。 」あ~~~~~~~~~ちょっと待てやほな、何かい!?ディーマくんが問い合わせへんかったら、ずっと局に放置やったんちゃうか!?ソレ。ざけんなよロシア人~~~~~~~もっと真剣に働け!できるだけ早くお客様の手元に届けるように努力せぇ~よ!ロシア人!もぉ~~~~~~~~~~~~日本じゃ、あり得へん怒り心頭ですよでも、ディーマくんは気にも留めていない様子。「 今日、届いたら良いけど。。。 」と彼が云うので、「 今日の18時に届けるって云うてたんやろ? 」って聞いたら、「 うん。そうだけど、どうだか。。。 」。。。。。。。。頼むデ。ロシア人。まぁ、日本という国ほど、何事にもキチッとしているのも珍しいかもしれませんが(西濃運輸は除く)、こんなにルーズというか、やる気ナシな労働者達で構成されているのもどうなんですかロシア国民自体も認識があるにも関わらず、「 まぁ、こんなもんですよロシア。 」的な態度。ホントにねぇ~。。。こっちはバレンタインデーに間に合わせたくて、早めに、しかもEMSで送ったのに、この様ですよ。。。EMSで送る必要ナイんじゃないの?と毎度思ってしまうワケです。まぁ、なにはともあれ、昨日、ディーマくんの元にやっと届きまして、「 こんな高価なモノ送っちゃ駄目だよ~!あぁ~どうしよう! 」ってなんか、スゴイ興奮してました(゚m゚*)凄く気に入ってくれたみたいで、夜中に何度もありがとうメールが入っていましたそんなに高価でもないのに、やたら申し訳なさそうな事を書いているので、「 そんなに高価じゃないから気にしないで使ってね! 」って書いたのに、やたら値段を高く見積もってるみたいです(゚m゚*)彼もバレンタインプレゼントを数日前に送ってくれたそうですが、彼が送ったものは、いつも以上にリーズナブルな品だったんでしょうね(゚m゚*)私のプレゼントと比較して、やたらと申し訳なさそうにしているのはそのせいでしょう。まぁ、そんなことはいつものことなので、私的には気にもしてませんがあ~~~~~~。。。とにかく無事に彼の手元に届いて良かった絶対喜んでくれると確信していた品物だけに、紛失したとか云われてたら、ホント、失意のどん底でしたからねというワケで、今回もまたまたハラハラのロシアンEMSでした
2010.02.20
コメント(0)

我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。今年のバレンタインデーにあげる万年筆が、先日ようやく届きましたっフルネームで名入れをしていただきました『 ディーマ 』は正式名称ではなく、『 ドミトリィ 』の愛称。なので、『 Dmitry ○○○○○ 』と入れていただきましたもちろんプレゼント包装をしてもらったんですけどやっぱりどんな仕上がりになってるか見たいですし不具合が無いかもチェックしないといけませんからね!っちゅ~ワケで、彼に開封したことがバレないよう、包装紙を慎重に慎重~~~~~に開けていき、現物を見てみたところ...商品ページで見るよりも素敵じゃないですか私なら非常に心の弾むプレゼントですが、さてさて。。。ディーマくんは喜んでくれるのでしょうか?喜ぶでしょ。間違いナク。名前も入れたし。ボトルインキとコンバーターまで付けたんですから文句なんか云わせませんよふふふ。。。でもワカッテルんです。絶対気に入ってくれるはず私が良いと思うものは、彼も良いって思ってくれるんです。大体。。。大体ですけどね。でもって、これとANTENORってトコのチョコを買いました。個人的にチョコの固まりを食べるのが得意ではないので、自分の為に買ったことがないから、おいしいのかどうかは...まぁ、マズかった時のことも考慮して、6個入りにしておきました。どこまでも気が利いてますね。わたし。そして、私の大好きなグリーティングカードの中から選び抜いた、と~~~~~~~ってもラヴリィなカードに、あつ~~~いメッセージを日本語で書いて同封しました。普通に漢字混じりで書いたので、届いたら私が英語訳しなければいけませんが、ディーマくんのお母さんに見られても大丈夫なように、日本語で書くワケですさて、これらの大切な愛の品々を、今週の火曜日にEMSで発送早ければ来週の水曜日あたりに配達かなと、ふんでいるのですが。。。なにせロシアの検閲がやたら遅かったりするので、どうなることやらっちゅ~か。。。ディーマくんにプレゼント送ったよ~って云ったら、いつもなら、「 今どこにある 追跡番号教えて 」とかって、大喜びで聞いてくるのに、受験勉強で忙しいせいか、今回はそれすら聞いてきませんまぁ、しょうがないか。。。ディーマくん、あっぷあっぷの毎日ですから。なにはともあれ、早く届きますように
2010.02.05
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。今しがた、彼とのチャットを終えました。チャットの間中、私は泣き通しだった。彼の云ったひと言が、記憶の端っこに追いやってた感情を、引きずり出してきた。「 医大に行く様になったら、チャットできなくなる。 」そう云って彼は「 No! Forget 」と、その言葉をスグに打ち消した。私は、彼に云おうとした言葉を、本当に云っていいのかどうか、言葉に詰まって、しばらく返事を打てなかった。私は分っていたわ。あなたが医大生になったら、私との時間は持てないということ。そして、あなたがドクターになってからも、私との時間をもつことはできないことを。私は結局、ひとりぼっちで生きて行く運命なのだ。どんなにあがいたって、私の側に寄り添って肩を抱いてくれる人はいない。彼と触れ合うこともできないまま、いつの間にか忘れさられてしまう運命なのだと。この将来のビジョンを記憶の隅にしまい込んで、とりあえず目の前にある現実を見つめながら生きてきたのに、不安と、孤独と、恐怖の渦が一瞬にして私を飲み込んだ。私達。。。どうなるの?今年の夏が、あなたと出逢う、最初で最後の出逢いなの?
2010.01.28
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。彼と出逢って、早くも2度目のバレンタインデーがやって来る昨年のバレンタインデーにあげたものは、カシミア100%のマフラーと、アンゴラでできた、あたたかぁ~いルームソックスそしてBABBIのチョコレートとっても寒い国なので、肌身で私の暖かさを感じられるモノをあげたかったのだルームソックスは気に入ってくれたのかどうかワカラナイケド、マフラーは大層気に入ってくれた様子で、彼がどこかへ出かけた先で撮った写真をくれる度に、そのマフラーを巻いてくれていましたさてさて。。。そんな彼に今回は何をあげるのか、その答えはもう、昨年の彼の誕生日よりも前から決まっている。それは、『 万年筆 』。なんで万年筆かというと、彼が欲しいようなことを以前云っていたからです。し...しぶい...。シブイね~~~~~ディーマくん私もそう云えば、その昔...昔...そのまた昔...万年筆とかに憧れた時期がありましたよ。その時は、ムトウの通販かなんかで、簡易万年筆セットみたいなのを、二千円くらいで購入したのを覚えています。まぁ、おもちゃみたいなレベルのモノでしたがディーマくんが欲しいのは、ParkerやWATERMANといった、本格的な老舗の万年筆。生まれてこの方、このような本格的万年筆に、興味すら持った事の無いワタシは、“ なんでこんなバカ高い筆記具が欲しいのかね~?(・_・?) ”と、不思議で仕方ありませんでしたが、いやはや。。。奥が深いというか、万年筆って、芸術品の結晶というか、本当に雅で、美術品の様に美しいものなんですね~~~なにせ値段の幅に驚きます安いものは、1,000円前後で事務用万年筆みたいなのがあります。で、私が見た中で一番高かった万年筆のお値段...なんと、18,900,000円中古マンションとか買えますやんっちゅ~か、ここまでくると、アホちゃうかとさえ思ってしまいますが、ワタクシ、解ってませんか?解ってませんね。にしても一体誰が買うんでしょうか?ダイヤだのプラチナだのゴールドだのが、至るトコロにちりばめられていて、ペンというよりは、宝石はたまた美術品そのものといった感じですから、いるんでしょうかねぇ~。。。それなりにまぁでも、万年筆も、色々観て思ったんですが、最初の内は10,000円でも高い~~~~~って思いましたが、もうひと桁上がって100,000円位の品物になると、ググッとデザインや質感が上昇しますしかもめちゃめちゃオシャレなんですよね~~~思わずうっとりしてしまったのが、こちらの万年筆。『 ヴィスコンティ オペラ・マスター・デモ V36944 レインフォレスト 』惚れた惚れてしまったなんて美しいんだろう~~~ホント、まさにワタシの感性に響くモノがこのペンにあるワケで、欲しい~~~~~~~~~~~~~~~~なんて、今ままで万年筆に興味のかけらも無かったヤツが、熱にうなされる様に惚れ込んでしまいまして...あぁ~。。。素敵やなぁ~。。。こんなん買えるくらいの財力が欲しい。。。っちゅーか、ペンを持つことがそうそう無いんですけど、欲しいもんは欲しい...とまぁ、万年筆って奥深いよねって事なんですが、本題のディーマくんにあげる万年筆はこちらに決めました。『 PILOT カヴァリエ 万年筆 』安っとか云わないでください。ディーマくんにヴィスコンティレベルの万年筆を、あげられるワケがないじゃないですかでもって、これのレッドにしました。ディーマくん、レッド好きなんで。で、何故これにしたのかというと、そこそこ本物っぽく、なおかつ書きやすいものを選びたかったからです。ディーマくん、今、受験勉強真っ最中ですし、これで、勉強に身が入ればな。。。というか、身は十分入ってるんですけど(私と違って)、なんか、良い筆記具とか持ってると、大人になったような気がしますし、偉い人になったような気がするじゃないですか。私だけですか?私だけですね。私の事はどうでもいいんですが、それはともかく、この万年筆に彼の名前を入れてもらいます外人ですし、筆記体で名入れしてもらうと、さらになんかカッコイイですよねセレブ気取りです。気取らせておきます。あと、インクを入れるコンバーターなるものを購入。なんですのソレって思ったアナタは飛んだトーシローです。トーシローって、『 しろうと 』の業界読みでしょうか?よくテレビの番組プロデューサーとかが使ってるアレですか?アレですね。たぶん。いや、それはどうでもいいんですけど、どうでもいいようなことが幸せだったと思う今日この頃なんですが、いや、何でもないんですが。私も初めて知りましたが、コンバーターって万年筆にインクを入れる為の道具なんです。使い方はインクの壷に突っ込んで、上下に上げ下げするらしいです。やったコトが無いので絶対とは云い切る事ができませんけど。あと、ボトルインキ。色はどれにしようか、色々迷いましたが、シャレです。色々迷う程色がないですね。3色です。パンレベルです。3色パンは最近どこにも売ってないので、このシャレは受けること無く流されるような気がしますが、とりあえず、ブルーブラックにしてみました。ブルーとブラックのどっちにしようか、迷った挙げ句の結果と思われては甚だ心外なのでお断りしておきますが、そういうワケではありません。通好みの色っぽいですし。。。とまぁ一応、パイロット繋がりで一通り揃えてみましたこれでディーマくんもインクの減りを気にすることなく書き放題ですインクの色が気に入らなければ、自分で好きな色のインクを買ってきて、コンバーターでシコシコやったら使えるらしいです。ただ、専用インクじゃない場合、メーカーによってはインクの粘度が異なるので、万年筆がヤバい事になりかねないそうですが、まぁ、それはそれで経験の一つとして前向きに生きて欲しいと思います。さて...万年筆セットだけ送りつけるのもなんなので、当然チョコレートのひとつも送ろうと考えている私なんですが、どんなチョコが良いのやら...。個人的にチョコレートってさほど食べないんですよね。どうせ食べるならナッツ入りかウエハース入りがいいなぁ~と、甘いもの苦手なワタシはそう思うワケですが。。。個人的には、不二家のハートチョコレートと、キットカットが好きです。いや。。。私はどうでもいいですが、ディーマくんはどうでも良くないので、もうちょっとちゃんと考えます。よく喋りました。。。っていうか打ちました。。。仕事でもこんなに文字打ちしませんがでは、今宵はこれにておやすみなさい
2010.01.23
コメント(0)
先日、いつも服用しているピルが無くなったので、かかりつけの婦人科へ行ってきた。婦人科へは約三ヶ月に一度行っている。そして毎回、ピルのシートを3シート貰って帰る。私が服用しているのは、ごく一般的に用いられている経口避妊薬『 トリキュラー28 』これを処方してもらったのは、生理不順を治すためピルを服用している限り、きっちり28日周期で生理がきます。その周期を身体に覚えさせる為、ある程度長期的な服用をしているワケですが、一番最初に飲み始めたのが2年位前。5シートくらい続けて飲んで、「 もぅ飲まなくても大丈夫かな~? 」と、それ以後数ヶ月服用を止めていたのですが、生理不順はまたすぐに復活仕方ナク、もうしばらく飲もうと決めて、再び服用開始したのが半年程前です。昨年の10月に婦人科へ行ったとき、血圧を測ってもらったら、上が143、下が84(うろ覚え)くらいで、看護士さんに、「 血圧高いですね。。。走って来られました? 」と、笑いながら云われ、再度測りなおしても、やはりさほど変わりなく、医師にも「 血圧高いね。。。ちょっと注意するようにしてね 」注意するようにって。。。どう注意するん身長の高い私は、血圧計の置いてあるテーブルの椅子の低さが、小学生サイズかと思う程低いので、椅子に座ると長い脚がググッと折り畳むような格好になるので、そのせいで血圧が高かったんだろうと、全く気にしてませんでしたで、今回。また血圧を測ったら、やはり今回も高かったのです医師に前回の事も指摘され、自宅でも血圧を測れる様に、血圧計の購入を薦められましたそして、このままだと良く無いので、血圧を下げるような努力をしないと、薬を服用しなくてはならなくなる的な事を云われ、しょぼぉ~~~~~ん「 頭痛とかよく起こりませんか? 」「 肩がよく凝りませんか? 」と医師に尋ねられ、どちらもあまりに該当していたので、その指摘にとても驚き、ショックを受けましたその日の晩、なんか急に怖くなってきて、よく眠れず、夜中にパソコンを起ち上げて、ディーマくんに話を聞いてもらったりして。。。こんな時、時差があるのを、ちょっとありがたく感じました夜中の三時にネットに繋いでも、そこには彼がいるんですもん彼とチャットをしながら、血圧が高い原因を色々考えました。ネットでも色々検索してみると、血圧が高くなる原因のひとつとして、塩分の高い食事とありました。これは、ものすごく思い当たる節があります。というのも、近年、母の作る料理がやたらめったら塩辛いどっか悪いんちゃうかと思う程、何を作ってもホント塩辛くて、それを無理矢理食べたりしているからかなと思いました。そして、急激な体重増加これも思い当たります。。。まぁ、これらが高血圧の原因だろうと、その時は思ったのですが、ふと考えたのは、ピルの副作用です。高血圧と云われ始めた時期と、ピルの再服用時期が重なりますし、飲み慣れている薬だからと何も考えずに服用していましたが、そう云えば、ピルの副作用ってどんな症状があったかな?と、思い、ピルの副作用について調べると、高血圧とあるではないですかまさかまさか。。。もしかして、ピルのせいでしょうか?性欲の減退とかも当てはまるなぁ~。。。ピルの服用で先ず実感したのは、‘ むくみ ’ちょっと余裕のあったパンツの太腿がピッチリになりましたから、すぐにピルによるものだと気付きました。でもなぁ~。。。まさか血圧にくるとは。。。しかも、今回更に婦人科でピルを3シート貰って帰ってきましたし。。。よく考えたら、婦人科の医師も、今回のピルの処方に関して、何かひとことあっても良かったんじゃないの?と、思わずにはいられませんが、今回貰ったピルを最後に、しばらくは飲むのを止めようと思ってます。あぁ。。。高血圧って。。。なんかもぅ。。。めっさ中年のオバハンみたいですやん。。。凹む。。。。。
2010.01.23
コメント(0)
『 john masters organics 』化学物質を一切使わないヘアケア製品ブランド。米国製品です。私がこのブランドを知ったのは2~3年前。『 SINN POWDER SNOW 』という、フェイスパウダーに惚れ込んで、このサイトに足を運んだのがきっかけ。そこで、ヘアケアラインも観て、「 へぇ~。。。フェノキシエタノール不使用やって。。。 」と、人体に悪影響があると懸念されていた、フェノキシエタノールの不使用を明記していたり、その他様々な、髪や頭皮に良く無いとされるものに関して、使用しているのかいないのかを明記していることに感心し、このブランドに興味を持ちました。ですが、この当時私が使用し始めていたのが、『 IVANKA 』やたらめったら高い高級ヘアケア製品なのですが、” 高くても本物の美髪を手に入れたい ”そう思い、根気よく使い続けていた頃でした。『 IVANKA 』を使い始めて、3年程経過しましたが、どうも髪の毛が栄養失調気味で、くせ毛用シャンプーを使用していても、それ程ハッキリ実感する効果を感じられず、結局また、縮毛矯正に頼ってしまい、ボロボロのハイダメージ毛になって、更に後悔を重ねるという悪循環ここ数年で、やたら白髪も増えてきたし、“ もっと良いシャンプーに変えてみようかな。。。 ”と思い立ったのが昨年末。その時既に心に決めていました。買うんなら、『 john masters organics 』しかないなって私のような素人にでも、明らかに髪や頭皮に悪いものは使用されていないと判るし、オーガニック素材が原料ならば、髪に良いかどうかはともかく、悪くはない筈。コスト面を考えると、『 IVANKA 』を上回る計算になりますが、とにかく一度使ってみたいで、使ってみたところ...スゴイですもぅ、サラッサラのツヤッツヤしかも、髪の毛がめちゃめちゃ落ち着いてるいつもドライヤー直後とかは、縮毛矯正で痛んでいる部分が膨張していたのに、髪の毛が健康毛のように、しっかりと弾むような艶髪に変身髪の毛が潤っているのを実感します。何なんだろうか劇的な変化過ぎて、怖いくらいなんですけど恐るべしオーガニック。。。その無垢なパワーには計り知れないものを感じます
2010.01.16
コメント(0)
い...いたい。。。く...首まわすのも痛い。。。肩がパンパンに張ってる。。。背中まで痛なってきた。。。腰も痛いし。。。良いトコ無しな2010年の幕開け何なんやろうこの首から下の異常な鈍痛は。。。背筋を鍛えた覚えもナイし。。。なんか霊に取り憑かれてるんちゃうやろか父親の仏壇に手を合わせてないしな~。。。ご先祖様方々に懲らしめられてるんやろうか。。。ディーマくんは受験勉強で忙しい毎日やし。。。日に一度のメールも何か手抜きな感じになってるし。。。そりゃ、忙しくてそれどころじゃないのは分かるケドさ。。。なんか。。。ないがしろにされてる感じ。。。そ~でなくとも、なんか最近、益々“ 老い ”を感じる。ディーマくんが来日するであろう2010年だというのに。。。日に日に老けていく気がする。凹凸の無いプルプルだった顔の肌も、毛穴が目立ってきたような気がするし、シミも目立つ様になった。あぁ~。。。来週から、嫌いなヤツの仕事を手伝わなきゃならないし。。。何もかもが負に転じてるような気がする。。。今も、ディーマくんとチャットしながら、彼と話さず、ブログに愚痴ってるワタシ。。。イケテナイ。。。
2010.01.14
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。彼は今、受験勉強の真っただ中一日たりとも休まず勉強の毎日です彼の夢は、医者になる事。お金儲けの為ではなく、人の役に立つ仕事がしたいそうです。昨年の今頃、彼は医大受験を諦め(金銭的に通うのは無理だと思った)、他の大学に入る事にしたのです。そして、週末にはその大学へ講義を受けにしばらく通っていました。しかし、彼はある日突然気付いたそうです。『 僕には医者への道しか無い 』と。それまでは、ライフサポートシステムとかいう、飛行機やバイクのヘルメットだのに付いている、生命維持システムとかのエンジニアになるつもりでいたワケです。医者を諦めて。大学を決める際、「 この仕事だったら、日本で働ける? 」などと、散々意見を聞かれました。彼は、将来日本で働く事を視野に入れて、それも踏まえて、将来どんな仕事に就くかを模索していたみたいです。で、医大合格へのハードな道や、金銭的な部分、彼なりに色々考えた末に、エンジニアになる方を選びました。だけど、受験まで1年もないという段階で、やっぱりどうしても医大に行きたいと思い直したのです。彼がそう思い直したのは、彼のお母さんが意外にお金を持っていたことを、彼が知ったからかもしれません。医大に行くとなれば、これから更に6年間学生で居続けるワケです。今日、彼は云いました。「 今年は医大に入学出来ないと思う 」と。それはつまり、留年するってことです。医大に入る為に、1年捨てるということです。ちゅ~ことはですよ!今後少なくとも7年は学生なワケです7年です。ワタシ、7年後は43歳ですなんか、なんていうか...。彼が医者になる事を本気で決意表明したとき、私は切り捨てられたような気がしました。これって、自分勝手な言い分なのは分ってます。でも、私達二人の時間はどうなるの?って、思った。だけど...彼に夢を諦めさせるなんてできません。男の子ですもの。男は夢を掴む為に生きなければならないと思うのです。ワタクシごときが、彼の人生を左右させるようなことを云うべきではないし、決して彼の夢を奪ってはいけないと思うのです。彼がその夢を叶える事で幸せになるのならば、その幸せは、私の幸せでもあるのです。私達が共にいられる時間と引き換えに、彼がその夢を掴むならば、それは当然の代償なんだ...って。“ そう思おう ”と努力している自分が、時々、嫌になったりします。。。
2010.01.13
コメント(0)

冷蔵庫に賞味期限が昨日迄の牛乳が1リットル弱。いつ買ったのかよく分からないキムチが少し残っていたので、今日のランチはキムチクリームソースパスタに決定このキムチクリームソースパスタは、かれこれ10年くらい前に発案したもの。その時は、前の晩にキムチ鍋をした時に使った『 桃屋 キムチの素 』が少し余っていたので、それを使って作りました。今回は白菜キムチがビミョ~に残っていたのでそれを使用私の場合、モノが微妙に残ってたりするのが嫌な質なので、そういうモノを見つけたら、片付けがてらそれらの材料を使って、料理をすることが多いのです。なので当然、ソノ時々で使う材料も異なるワケですが今回は、それ程たくさんキムチがなかったので、キムチの辛さを引き立たせる為に、さつま芋を加えました。あと、辛さももう一押し欲しいところなので、ラー油を少々。ベースの出汁は、鶏ガラスープ。イカの下足も一杯分冷凍庫の隅に残っていたので使ってしまう事に。ピリ辛キムチ仕立ての味だから、相性もバッチリですじっくり煮詰めて、やわらかなグラタンソースのように仕上げました。具材がたっぷり入っているので、パスタの量はいつもより控えめに。芋の甘みと、キムチの辛さが絶妙にマッチした、ほっこり暖まる美味しいパスタの完成ですキムチがあまり好きではない方も、これなら美味しく食べられるかも
2010.01.10
コメント(0)

我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。彼からのニューイヤープレゼントが先日届きましたとってもキレイで可愛いニューイヤーカードと、ちょっと豪華そうなチョコレート。そして去年もくれた卓上カレンダー。そしてそして今回のメインプレゼント、彼のイチオシである、と~~~~~ってもカワイイTシャツを2枚ところが、だ。サイズが...44(S)と42(XS)ってなってますやん身長170cmで、ちょいとぽっちゃり体型なこのワタシが、だ。どぉ~~~~~やってXSやSを着るんですか仮に、激ヤセしたって胸キツキツやし肩幅だって痩せたところでそうそう変わりません。残念な。。。。。。。。。素敵なデザインだけに、ホント残念一生箪笥の肥やし?
2010.01.10
コメント(0)
今年の正月は病気をせずに乗り切ったと思いきや!連休前に風邪でダウンちくしょ~ちくしょ~しかも、昨年の今頃もノロ系の風邪とか医者に云われて、元旦からず~っと毎日毎日、終日胃がムカムカしてた。でもって今回もって..。まぁ、今回は吐くには至ってないけど。これって、体内にノロの残骸とかが死に絶えることなく、ず~っと体内に潜伏してたのかな?なんか、風邪の度にノロ系な気がする今回もまた、医者で処方してもらった『 クラビット 』っていう抗生物質を5日分もらって飲んでいるんだけれども...。ウィルスも抗生物質に耐えうる抗体となって進化してんじゃないの?私はなぜか免疫力が低い方なので、この類いの抗生物質を風邪以外の時にも何度か飲んでたりするし。大丈夫なのかね?っちゅ~か。。。この『 クラビット 』って抗生物質は、妊婦は飲んだら駄目って書いてるのに、問診の時とか、薬局でも、「 今妊娠されてますか? 」とか何にも確認されなかったな...。いいんですか。。。そんなんで
2010.01.09
コメント(0)

まだ生きている殻付き牡蠣を10個程開けて、牡蠣の風味を損なわない様に、パスタソースの相方を探すとっておきの新鮮な生牡蠣を、とっておきのエシレバターで炒め、そこに白菜を細めにそぎ切りしたものを投入。ここで、白ワインではなく、辛口の日本酒をたっぷり注ぎ、さらっと醤油をたらして蒸し焼きにもぅ、これだけで、超~~~~~極上ウマウマなパスタソースのできあがりあとはお気に入りのプリプリパスタ、『 Barilla (バリラ) 』にからめて出来上がりウマないワケが無いですやん!!!!!あぁ~。。。正月からこんな贅沢してしまって良いのだろうか。。。ごちそうさまでした
2010.01.04
コメント(0)
![]()
昨年11月に『 東芝 デジタルフルハイビジョン液晶テレビ REGZA 37H9000 』 ↑を購入したワケですが、なんともゴージャスな映像と音の美しさのあまり、スカパーe2の映画専門チャンネル『 STAR CHANNEL HV(スターチャンネルハイビジョン) 』ばかり観ている次第でありますもぅ、めっちゃ映画好きなので、この類いの映画専門チャンネルには絶対加入しないぞ~!と、心に決めていたのですが...16日間のお試し無料試聴(スカパー全チャンネル)を体験して以来、すっかり魅了されてしまいまして...ま、それはともかく。このスカパーe2『 スターチャンネル 』には、『 スターチャンネル ハイビジョン 』『 スターチャンネル プラス 』『 スターチャンネル クラッシック 』という3つのチャンネルがセットになっています。それらの各映画作品の放送の間に、‘ いついつにこんな映画を放送しますよ~ ’的な番組紹介があるのですが、その番組予告に『 ベニスに死す 』という作品が、予告放送されているワケですが!その作品に出てくる美少年、ビョルン・ヨーハン・アンドレセン /タジオ役っちゅ~のが、我が愛しのロシアンボーイことディーマくんに、そっっっっっっっっっっっっっっくりなんです!!!!!!!!!!!!もう、ほんんっっっっとに瓜二つで、思わず予告編を観ながら「 えぇ~っ 」「 これ、ディーマくんに似過ぎやろっ! 」と叫んだワタシ。でもまぁ...敢えて云うならば、ディーマくんが彼に似てるんですけどね(爆)で、あまりにもそっくりなので、ディーマくんにその事を話して、ビョルン・アンドレセン氏の画像を彼に見せたら、「 おぉ~!確かに似てるね! 」って本人も云ってましたではでは、ディーマくんと瓜二つのビョルン氏です。本物のディーマくんは、髪の色がもう少しグリーンを足したような、ハニーブラウンなんですけど、どの角度から観てもホントそっくりです!でもって、ついでに今現在(今年55歳)のビョルン氏はこちらこの画像をディーマくんに見せたら、「 僕も将来こんな感じかな? 」って云ってました(笑)まぁ、人相ってその人の人生が現れますからね。ディーマくんは将来どんな顔になるか分かりませんがというワケで、ディーマくんのご紹介...いや、ディーマくんと瓜二つのビョルン・アンドレセン氏をご紹介しました
2010.01.04
コメント(0)
新年 明けまして おめでとうございます本年も、ゆるゆるやって行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願いいたします。さて...何もしなくても、月日と云うものは流れ行くものでして...今年も残すところ362日です(≧∇≦)今日は我が上司の実家がある広島県から、殻付きの生牡蠣を送ってもらい、生まれて初めて自分で殻から牡蠣を取り出し、その新鮮な牡蠣を口に放り込んだワタシなんということでしょう~こんな牡蠣食べた事ありません!!!!!!!!!新鮮な牡蠣とはこんな食感がするもんなんですね!o(≧ー≦)oウマ過ぎます!!!!!!!思わず牡蠣を口に含んだまま小躍りしてましたがヾ(〃^∇^)ノわぁい♪なんともしっかりした食感!あんな歯ごたえのある牡蠣を食べたことないです。居酒屋で殻付きの岩牡蠣を刺身で食べた時でさえ、これほど身はしっかりしてませんでした。最初、テレビで見たように、見よう見まねで牡蠣の殻にマイナスドライバーを突き立ててみるも、どこからドライバーを差し込めば良いのかも分らず、まったく差し込むような隙間が無いのでどうしようかと思いましたが、ネットで『 牡蠣の開け方 』と検索したら、YouTubeに動画があったのでそれを参考にし、ようやく開ける事ができましたあぁ~。。。もうスーパーで売ってる牡蠣なんか食べられないですね。牡蠣があまり好きでない母でさえ、殻から取り出してスグの牡蠣を食べて「 美味しいなぁ~~~('ー ' *) 」ってスーパーとかで買ってきた牡蠣って、どんなに新鮮なやつでも、食べると苦味みたいなのがあるんですが、新鮮なものはそういう苦味はありません。もちろん磯臭さはあります。貝柱も、新鮮だとココマデ歯ごたえがあるのかと思う程美味だけど、貝柱に薄い殻が残りやすくて、10個のうち5個は捨てたような気がしますがもっと上手な開け方のコツを早く掴んで、貝柱に殻が付かない様にキレイに取りたいです明日のランチは、牡蠣を使ったスパゲティーにしようと思ってます!美味しいエシレバターもあることだし明日のランチがとっても楽しみ~♪なワタシです
2010.01.03
コメント(0)
我が愛しのロシアンボーイことディーマくん。今日、やっと!やっと!やっとこさ!私の送った誕生日プレゼント&ニューイヤープレゼントが、彼の手元に届きました!ヽ(^ω^)丿ヽ(^ω^)丿ヽ(^ω^)丿いやぁ~~~~~。。。。長かったこんなにヤキモキさせられるとは、思いもよりませんでしたって、私がプチミステイクをしていたから、余計な心配をするはめになっただけなんですけど(-、-;)まぁ、何はともあれ、彼は喜んでくれたようです。やっと現物の財布を手にして、クールだって云って喜んでいました財布にあるキズや接着剤ヨゴレみたいなのが、私としては気になったのですが、本人的にはどうなんだろうか。。。気にしてない事を祈るばかりですが。あと、送った和菓子も気に入ってくれたみたいですさんざんヤキモキしましたが、何はともあれ良かった良かった
2009.11.22
コメント(0)
全130件 (130件中 1-50件目)