全50件 (50件中 1-50件目)
1

魔術師です。木曜日が終わりました。これで 10月が終わります。昼はかつやに行きましたがNチームの都合が合わず出るのが 1時半くらいになったのですが限界直前、手の指は冷えてくるし全身の寒気も来ていました。これは低血糖症状だと思われます。飴ちゃんとか砂糖でもなめれば解消していたのでしょうじぇど先に抜けて食べに行こうかと思っていました。かつやでは豚カツを食べました。100円割引クーポンの期限が今日までだったのでかつやに決まりました。魔術師が注文したのは豚汁定食です。薄めのカツふた切れと豚汁のセットで最近気に入っています。ロースカツ定食とかは大きなカツで食べ応えがありそうですがカロリーが高そうなのです。根菜類を摂るのにどっちみち豚汁を注文するのでちょうどいいのです。いざ支払いになってレジに行くと何とキャッシュレス対応しているではないですか!かつやだけは現金かと思っていたのに意外でした。しっかりとキャッシュレス還元事業者のマークもありました。けれどかつやのキャッシュレス戦略を立ててなかったので慌てて iPhone の Apple Pay での Suica で支払いました。これでまた現金を使わなくてよくなりました。うれしいですね。次は Kyash リアルカードを使いましょうかね。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.31
コメント(2)

魔術師です。10月も最終日になっています。風邪気味なので長袖で出ました。一昨日の夜に毛布をちゃんと掛けてなかったのか昨日の朝から少し風邪気味でした。今日は直行直帰で寒い国に行くので長袖にしましたがむしろ寒いという現実七分袖のシャツでしたがちょっといい生地のシャツだったからでしょうかほとんど寒さを感じていなかったのですよね。最近のヒップホップ系のはやりでプルオーバーなシャツだったのですが空気の層が出来ていたのでしょうねそれと長袖と言ってもペラペラの安物で肩周りが寒いですね。普通のロング Tシャツです。今朝は鼻炎に効く風邪薬は飲んでいます。さて今日も1日がんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.31
コメント(10)
![]()
魔術師です。いつの間にか 310万アクセスを越えていました。アクセス数から昨日のうちに達成していたと思われるこれも一重に日々アクセスしに来てくれる皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。例によってスクショです。このスクリーンショットは自分のためです。既に閉じてしまった前のブログの記録に残っているアクセス数が 188181アクセスでそれを加えた数字が今までのブログを始めてからの総アクセス数になります。始めたころは、3万アクセスくらいに行くと格好が付くのにと思っていました。そして日に 50アクセスが目標でした、そして 100アクセスになり、200が目標になった時にはなかなか 200アクセスにならなくって、アクセスが伸びないことに悩みました、長かったです。転機だったのは iPhone5 を買った時で予約したり、買った記事ですかね。大きく伸びました。このタイミングは iPhone の接続コネクタが Lightning に移行したタイミングで Lightning 互換ケーブルの記事もよく読んでもらえました。iPhone を持っている人の 1% いや 0.1% でも見てくれるだけでもスゴいのにと思いました。この時に人が知りたいことを載せればアクセスが伸びるのだと実感出来たのでした。何はともあれ見に来ていただいている皆さんのおかげです、改めてありがとうございます。これからも何か面白そうなネタを探していこうと思います。と言っても魔術師の興味のあることだけですけどね。次の大台は 400万アクセスですね、少し先は長いですけど 400万アクセスを目指します。記録としては 10万アクセス単位で刻みますけどね。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.30
コメント(2)

魔術師です。水曜日が終わりました。今日は明日が直行直帰なので急遽拠点でのテスト用のデータを作っていました。今日中に作っておかないといけないので少し慌てて作ってしまいました。そちらに手を取られて最新のモジュールを組み込んだプログラムができていません。明日現地でやるしかないでしょうね。午後からちょっと風邪っぽい症状が出ています。鼻水が出て喉の痛みを少し感じます。熱はないようだけど、ぼーっとしてしまいます。暖かくして早く寝ましょうかね。明日はどうなるでしょうかね。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.30
コメント(0)

魔術師です。今朝はバタバタしていつもより 2-3分出るのが遅れてしまいました。急いで早足で歩いて取り戻そうとしたのですが目の前で電車が出てしまいました。出て行った電車はいつも乗っている最終ひとつ前便です。その次の最終便は車両編成が単車で座れる可能性が低いので避けています。それと遅れても最終便があるので保険も兼ねています。結果としては単車でも座れましたので結果オーライです。朝から立ちたくないのでよかった。昨夜 iPhone の充電をせずに寝てしまってバッテリーが少なくなっていました。ワイヤレス充電のスタンドに立てかけるだけなのですが枕の横に置きっ放しでした。60%は残っているので間に合わないこともないのですが心許ない残り 20% でバッテリー警告が出るので少し安心できません。出る準備中に充電することにしました。iPhoneX/iPhone8 以降で対応している USB PD を使った急速充電です。スッカラカンからは 30分で 50% までの高速充電が出来ます。初期充電は 12V 1.5A の 18W で充電する充電器です。そのあとはゆっくりと段階的に電圧を下げて行き緩やかな充電に移行します。充電電圧は 12V -> 9V -> 5V と遷移して行きます。今朝は準備している間 40分ちょっとですかね 85% までは充電できました。これだけあれば終日安心できます。充電もですが水曜日なので急いでマガジンをポイントで購入してダウンロードして家を出ました。読みながら行きましょうかね。さて今日もがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.30
コメント(10)

魔術師です。昨日の話ですがNチームとして出願した特許が登録になって権利化されたそうです。そのニュースは少し前に聞いていたのですが、ついに報奨金が配布され共同出願者で山分けになりました。ちょいと1杯飲みに行けるくらいの金額を分けてもらいました。完全に棚ぼたですが権利化されると家計簿管理アプリの Zaim を使っているのですが収入の実績を入力していないことに今日になって気が付きました。給料振込と違って現金を直に受け取るので自分でデータを入力しないといけません。Zaim と言えば現在旅行の費用を集計中でレシート等をスマホのカメラでスキャンしてデータ化してくれるのと金融機関と連携して自動取得してくれます。データ出力に関してはプレミアム会員でないと連携した金融機関の情報は書き出してくれません。ちょっとデータを書き出して Excel に取り込みたいところです。自動取得したデータを一件ずつ入力していきます。かと言って気が遠くなるほどの量ではないので今夜も処理を進めます。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.29
コメント(0)

魔術師です。iOS13.2 が早朝にリリースされていました。Apple の OS リリースタイミングは現地時間の月曜日の午前 10時です。日本時間では翌火曜日の深夜 2時がリリースのタイミングです。リリース当日の早朝ダウンロードは空いていて早いのでまずは iTunes に全ての端末を接続して順次ダウンロードのみ実施します。これが帰ってから夜にダウンロードすると殺到していて平気で 2時間とかかかりますからダウンロード出来た中でまずは朝のバタバタの中 iPhone11 Pro Max をアップデートしました。メイン端末なので真っ先に上げました。iPhone11 Pro Max の OS サイズは 4.3GB にもなります。今回のバージョンでは以前、夜景を撮った時に既にとっても綺麗だったのですでに有効化されていたと思い込んでいたのですがついに Deep Fusion が有効になったそうです。夜景とか低照度下の状況で撮影するのに複数枚を自動で撮影して複数画像から AI を使っていいとこ取りをしてノイズの少ない一枚の写真を合成する機能です。期待しましょう。今朝も早足で歩いたので少し暑くなりましたが電車に暖房が入ってなかったので少し楽でしたね。コメントいただいた人の中で内臓脂肪って書いておられましたが皮下脂肪って言いたいのに間違いだよなとツッコミたかったのですが、時々おかしな間違いをされているのですがご心配に及ばず身長、体重からは標準体重の範囲となっています。ただ 11月になったら周りの人に配慮して七分袖から長袖にしようと思います。会社も山の上、拠点も北国ですから寒いので厳しい季節になります。最近は体質が変わって冷え性で寒がりになっていますので。旅行にかかった費用を計算中デスやはりキャッシュレスだよね、記録が残るのは大きなメリット現金で払ったところを思い出さなければ、主にお賽銭とおみくじさて今日は会社に出社です。実質今日が週初めみたいなものですね。がんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.29
コメント(12)

魔術師です。直行直帰の月曜日が終わりました。帰りが各駅停車路線のバスが遅れていたので先に着く快速路線のバス停に移動して乗りました。この路線の方が時間がかからないように思うのですがどうも道路がいつも混むのであまり早くありません。多分今日も遅いのでしょうね。こちらの駅に 5-10分遅れると広島に着いての乗り継ぎまで 30分待ちなのですよね。やれやれです。ここ何日か通勤ミュージックは BABYMETAL です。また改めて詳しく書きます。ハマるほどではないにしても、まあ少しは語れるくらいは知っておかないといけないなと思っています。帰りは何時でしょうね。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.28
コメント(6)

魔術師です。週が明けました。今日は週初めですが東広島の拠点に直行直帰になります。眠たいですね。夜 1時過ぎくらいに目が覚めて上手い具合に眠れない少しウトウトはしましたが 30分くらいずつ4時くらいになるともうすぐ起きないといけないと更に眠れない。いつもは 5時起きです。4時半になって冷蔵庫のサンドを常温になじませるのに冷蔵庫から出して食べる 30-60分前には出しておきたいのでけどもう眠れませんよね。眠れてないので食欲もないしいまいちですね。出るのが少し遅れて慌てて早足で行きました電車に乗ると暖房が入っていました。暑いのにと言っても車内で半袖は魔術師だけですね。もう11月になろうかと言うのに暑いとは・・・。さて今日から今週もがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.28
コメント(10)

魔術師です。Apple の正規サービスプロバイダでバッテリー交換を依頼したところバッテリだけでなく本体丸々の交換修理になってしまいました。バッテリー交換の費用で本体交換なんて例えば液晶割れでは保証がなければ 35000円コースですけどバッテリー交換の修理費用で 5000円となりました。画面割れと同じ扱いでした。IMEI と言う端末固有の番号が変わっていました。魔術師の端末は壊れる前に SIM ロックを解除していたのですがドコモでは、と言うかどこのキャリアでも SIM ロックの状態はこの IMEI と言う番号に紐付けて管理しているので IMEI が変わると言うことは SIM ロックの状態も変わっているのではないかと思ったのです。そこで Apple サポートに問い合わせて確認しました。朝、確認すると午前中は予約枠なし1番早いのが 12:00 で、昨日も病院に出ているのでムリだなと思ったけど、少し時間を置いたら 10:00 が空いていました。またラッキーが来たのですけど 10:00 に電話をかけてもらうように予約しました。その代わり10時まで家を出ることが出来ませんでした。電話がかかってきて状況を説明して確認したところ修理で本体交換になればその端末の SIM ロック状態は「SIM フリーになります」確かに、iPhone の 修理はキャリアは絡んでなく全て Apple コントロール下の Apple の対応ですから交換した端末は Apple からの出荷です。つまり Apple が扱っている端末と言うことは SIM フリー iPhone ですね。これがキャリアの補償、最新の端末にはドコモのあんしん補償に入っているのですが即日、交換品が発送されますがドコモからの出荷なのでこれだとドコモの SIM ロックが入っているでしょう。いやー、ひとつ勉強になりました。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.27
コメント(10)

魔術師です。iPhone の修理が終わったので会社帰りに取りに行って来ました。何が問題だったかと言うとiPhone6s Plus と iPhone7 Plus でバッテリーが劣化して膨張してしまい、フロントパネルが浮いてしまっていました。4年前の機種と3年前の機種ですからもう充分かとあきらめていたのですがふと Apple で調べるとバッテリー交換の費用が 5000円ちょっとだと判りました。iPhone5 のころはバッテリー交換費用は 9000円台で高いなと思っていたけど、時間が経って安くなったのですね。引き取り修理をしてもらおうと思ったのですが、Apple のサポートに連絡を取ると確かにバッテリー交換だけなら 5000円台ですが、他の問題があるとそちらの修理を優先して 35000円かかるとのことでした。修理費用で決めたいと伝えると引き取りではムリで、サービスプロバイダの店頭で対応になるとのことでした。クイックガレージなる正規サービスプロバイダが広島駅の横、蔦屋家電にあると言うことでそちらに行くことに決めました。だけど Apple を通して予約しようにも予約出来る範囲の1週間の間では予約が全て満杯で予約出来る余地がありませんでした。Web で予約するのも Apple を通して予約するのも同じだと言うので一旦は切りました。これが 21日の晩のことでした。その日少し時間が経ってネットでクイックガレージから Apple の予約ページを開いて見ると、なんと翌日 22日の午後の枠が空いているではないですか!?ラッキー!すぐに予約しました。22日も休みなので持って行きその場では部品がないので取り寄せると言うことで預けていたのでした。修理が完了したと言う連絡があったのでいざ引き取りに行ってみるとバッテリー交換ではなく、新品相当品に本体交換となっていました。5000円台、税込みだと 6000円弱で新品(相当品)に交換です。メーカー公式のレストア品でリファービッシュ品と言うヤツですね。ある意味ラッキーだと思いました。Kyash リアルカードで決済しましたが昨日からポイント 3倍キャンペーンになっていてタイミングがラッキーでした。いざ持って帰って確認してみると本体交換なので当然ながら MAC アドレスも変わっているし IMEI と言う端末固有の本体番号も変わっているSIM ロック解除を IMEI で紐付けてするので SIM ロックの状況が判りません。これはもう一度サポートに連絡しましょうかね。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.26
コメント(12)

魔術師です。金曜日が終わりました。長かったですねえ、3日しか出てなかったのですが連休明けなので長く感じました。午後は結構激しい雨が降っていましたが今は上がって曇っています。傘が要るなら折りたたみの傘を出さないといけないかと思ったのですが出さずに済んでよかったです。せっかく昨日使って部屋干ししたので使いたくなかったのですよねえ。今日は帰りにクイックガレージに寄ってバッテリー交換に出していた iPhone6s Plus と iPhone7 Plus を引き取りに行きます。それと言うのもバッテリーが膨張してフロントパネルが浮いてきていました。iPhone のサイドのフロントパネルとボディに隙が出来ていました。特に左側サイド手に入れたのは 1年の差があったのによくも同じようなタイミングで壊れたものです。きっと使い方の問題でしょうPC の USB ポートにつなぎっぱなしで常時充電になっていたからでしょうね。常時充電はよくないことが判りましたのでこれに懲りてもう止めます。バッテリーは使い切ってから充電します。今週、来週はワールドワイドウィークで世界中から人がグループの人間が集まっています。帰りは会社のバスがいつもなら 1台のところ 2台出るのですが1台目の方が早く駅に着くので人が集中します。外人もなぜか1台目に集中していると言う状態です。今日は修理品の引き取りでどうせ遅くなるので人の少ない 2台目に乗りました。道路は混んでいるしいつも以上に時間がかかっているようです。楽天銀行のキャンペーンでポイントがもらえるメールを見逃していた。31日までなのでエントリーして参戦します。メールを見直すと定期的にやっていて見逃していたのが 2回ありました。あー、もったいないことをしてしまいました。気が付いていたら大きなポイントがもらえていたのにこれからは気を付けましょう。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.25
コメント(0)

魔術師です。週末の金曜日となりました。今週は水曜日始まりだったので早いですね。今朝は天気予報では早い時間は雨だったのですが雨は上がっています。朝出る時間も雨の予報だったので憂鬱でしたがよかったです。昨日の晩はうな丼でした。ふるさと納税でもらったうなぎで作ったうな丼です。うなぎは美味しいですね。特に鹿児島のうなぎですからパリッと焼けています。東の方の背開きで蒸してから焼くうなぎはどうもふわふわして合いません。昨日の帰りにバッテリー交換の修理に出している iPhone6s Plus と iPhone7 Plus の修理が上がったと SMS で連絡が入りました。電話だと仕事中に電話が入っても困るので SMS にしてもらいました。メールは対応できないそうなので SMS にしてもらっていました。駅からのバスに乗った後にメッセージは入ったのでもう少し早かったらと一瞬思ったけど修理の預かり書類が手元になかったのと会社のバスが天候不良で道路が混んで遅れて乗り換えのバスに間に合わなかったと思っていたら乗り換えのバスも 15分くらい遅れていてバス停に行くとすぐに乗れたのでした。それはそれでラッキーだから修理品を取りに行っていたらもっと遅くなっていたところでした。修理も1週間から10日と言われていたのですが早かったですね。ものの 2日で上がっています。部品取り寄せ 1日 バッテリー交換小一時間と言ったところでしょうね。パーツさえあればバッテリー交換は難易度が低いので出来ないことはないけど縁をドライヤーであぶって接着剤を浮かせてフロントパネルを吸盤で引っ張って外せばいいだけですけどね。バッテリーもコネクタの差し替えだけですから。だけど正規サービスプロバイダーにお願いした方が安心ですからね。特にオクで手放そうかとも考えていますからケチが付くと嫌ですから。今日の帰りに取りに行こうと思います。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.25
コメント(10)
![]()
魔術師です。雨の降る木曜日です。何とか傘なしで出たのですけど帰る時間の方が雨が強くなりそうです。いざという時のために折りたたみの傘があります。乾かして畳まないといけないので使いたくはないのですけどね。この前防水スプレーを表面に吹いたので水はよく弾きますね、さすがは有名メーカーの防水スプレーです。【 令和・新元号セール10/23 】コロンブス アメダス600 本体 60ml 防水スプレー ( 4971671511446 )昨日が水曜日でマガジンの日でしたが今週が水曜始まりだとすっかり忘れていました。またまた楽天のセールが始まるのでどうせなら買い回り対象にしようと思って夜まで待っていたのですがそれっきり購入していませんでした。おまけにワイヤレスイヤフォンを充電のためテーブルに置いてバッグに入れるのを忘れてしまいました。音なしで騒音カットも出来ないのでつらいです。外の音が聞こえるのも新鮮ですけど今日もがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.24
コメント(10)

魔術師です。休み中はあれだけ時間の進みが早かったのに日常に戻ると進みがえらく遅いと感じますね。空気も重いし。だけど今週はあと3日で済みますがバテるかもしれませんね。リハビリ週間ですね。今週初の Coke ON Pay で飲み物を買いました。現在週に一回 PayPay と LINE Pay 決済でそれぞれ 100円バックのキャンペーン中です。先週は旅行に行っていたので使うことがなく流したのですが今日会社では一時期なくなっていた 100円の麦茶が復活していました。100円で買って100円バックで購入ポイントが付いてマル得ですね。今夜はパートナーが夜勤なのでコンビニで食べるものを買って帰ります。コンビニと言えば定期検査で行っている病院の売店が楽天ポイントの看板を大々的に掲げていると思ったら運営母体がローソンからポプラに変わっていました。店のレイアウトは全く同じ、居抜きで入れ替わっています。ローソンセレクト PB ブランドも扱っている、けれどサンドイッチの種類が大きく変わったなとは思っていたのです。大好きだった焼そばハムカツサンドがなくなったなとは思っていたのです。レシートを見て初めて気が付きました。ローソンにはここしか行くことがなかったのですがロボット掃除機のキャッシュバックキャンペーンで QUO カード Pay でキャッシュバックされています。この QUO カード Pay が使える場所がローソンしかないのです。QUO カード Pay なんて聞いたこともない人もいるでしょうね。魔術師もいろんなペイがあってこんな物までと聞いたことはあったのですが、まさか使うことになるとは思ってもみませんでした。わざわざローソンに行かないといけなくなりました。3000円ちょっと分あるので捨てるにはもったいない金額です。普段の通り道にないのですよね〜。けどどこかで使い切りましょうかね。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.23
コメント(4)

魔術師です。長い休みでしたが今日からまた日常が始まります。半月近く遊び呆けていましたが休みなんて一瞬ですね。今回は旅行に行っていましたから特に時間が経つのが早かったです。古い iPhone の iPhone6s Plus と iPhone7 Plus がバッテリーが劣化した上に寿命で膨張してきて液晶の付いたフロントパネルが浮いて来ていました。iPhone6s Plus はひと月くらい前に iPhone7 Plus はほんの1-2週間前に気が付きました。iPhone6s Plus は下取りに出そうと昨年の下取りパックで送ったのですが有効期限切れで送り返されていました。iPhone6s Plus は気が付いていたのですが iPhone7 Plus も浮いているなんてちょっとショックです。先日のドコモ待ちの間に修理に関して値段を見ると 5000円ちょっとでバッテリー交換が出来ることが判りましたのでその値段なら中古で手放しても差額はプラスなので修理しようと考えました。修理しないとジャンク扱いで価値がありませんから前はバッテリー交換は 9000円台でしたが下がっています。自分で直すと交換用のバッテリー代で済みます。 1000円くらいからなのですが不正な改造になっていろいろと問題が出た時に対応してもらえないとか最近は指紋認証がサードパーティーでは修理できないとか液晶パネルが純正パーツでないとファームウェアで弾かれるとか純正でないと問題が出ています。手放す時に問題になるかもしれない。昨年末までならバッテリー問題のお詫びとして 3000円台で交換できたのですよね。こんなことならバッテリー交換をしてもらっていればよかったのですよね。修理が殺到して部品がなくて時間がかかるとかどうせ手放すしまあいいやと思っていました。アップルのサポートに問い合わせて修理依頼をしようと思ったのですがアップルに返送しての修理だとバッテリー交換以外の修理があると 3万5千円になると言われて今更そこまで投資するつもりはなく値段で修理するかしないかを決められないかと聞いてみると引き取り修理では無理で正規プロバイダーに持ち込んでくれとのことアップルのサポートに問い合わせた時には広島にある正規の修理業者の予約はすべて埋まっていましたが少し時間をおいたところ昨日の午後が現れて 14時からが取れました。ラッキーでした。14時に持って行くと完全予約制なので人が少ないエディオン広島本店にあったときにはフロアいっぱい人が待っていたのですけどね。部品がないため取り寄せての修理になってしま端末は預けました。修理は 1週間から 10日くらいらしい引き取りは予約は要らないそうで晩の 7時までなので気が楽です。さて今週から通常営業です。がんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.23
コメント(12)

魔術師です。昨日は医者のハシゴでした。午前中定期検査で結果はあれだけ旅先で飲み食いした割りに数字的には微改善があり問題なく終わりました。昼過ぎて、リハビリの外科には午前中の受付時間を過ぎていたのであきらめて来週にしていったん家に帰って昼を摂っ今度は歯医者です。歯医者に入る前にドコモショップに行って受付予約をしています。歯医者では歯石を除去と左下の親知らずの欠けているところに暫定的に詰め物をしてもらいました。下の親知らず 2本を抜く手術は定期的に通っている総合病院の歯科に紹介状を書いてもらっての転送となるそうです。やれやれです。診察台で処置が終わったところで電話が入ってドコモショップかと取ったけど何やらハングルっぽい録音の声が聞こえるこれは昔あった外国にコレクトコールで転送して高額請求をしてくるやつか?歯医者が終わってドコモショップに予約を入れてだいたい 1時間くらい経過ドコモショップからは電話が入りません。その後ショッピングモール内をウロウロして更に 1時間待ちやっとショップから連絡が入りプラン変更の相談をしました。2回線あるのですが、新プラン同士、旧プラン同士の場合はオンラインのシミュレーションで判るのですが、一方が新プラン、他方が旧プラン維持の場合に料金が判らなかったのです。現在は 1回線は親回線のシェアオプションで通信容量を共有しています。この内 1回線を新プランに移行した時、紐付いている回線がどうなるのか。カウンターのテーブルに着くともう計算された数字が印刷されていました。結果としては今回機種変した方の回線は新プランで機種代を引いてくれる月々サポートの残っている回線の方は旧プランにした方が 880円ほど安くなる。ただし、共有の子回線だったので単独回線のベーシックパックに移行使用容量次第の段階制になるので使わなければ安く済むようになります。回線間での共有ではギガ単価が高かったけど、同じ容量でも少し割安になります。家族共有のギガ単価とひとりで使う場合のギガ単価が違うって何とかして欲しいとずっと思っていました。総務省も変なところにこだわって 4割下げどころかむしろ端末の値段が上がってしまうと言う失敗をしていて本末転倒なことをやっているそんなことよりパケットの二重価格を是正して欲しいところだ。同じ通信量 1GB なのに単独回線の 1GB と家族間で共有する 1GB の値段が違う。あとテザリングの二重課金問題とかね、契約して購入している規定の容量に対してテザリングで他の端末や PC からの共有に関して別途料金が掛かる問題。おかしなことが沢山あるのに10年とか 15年の長期契約者には手厚い値引きが許されるのに一般的な 2年サイクルで機種変をし続けることに対して値引きは認められないって古い端末を持ち続けて機種変しない人と公平でないって持ち続ける人は機種変しない理由や事情がある訳だし、それが公平でないって言うから、広く薄い値引きになる。当たり前なのに、常に買ってくれている上客に対して優遇するのは当然の商行為なのにそれを規制している。だけど新プランではそもそも共有という仕組みがなくなるので、まあうやむやですね。結局、利益を逃がさないようにあり得ないプランについて大きく値引きして 4割下げと言って利益の上がるボリュームゾーンは全く変わらず。むしろ機種値引きがなくなってトータル支出が増える。今回も結局、端末値引きが大きいので端末値引きのなくなった方だけ新プランに移行月々の値引きが残っている方が旧プラン継続となりました。結論的には前の方がよかったですね。880円だけど、値段下がったではないか?それは 2年分割で購入していた端末が 3年分割になってその分安くなっただけです。結局、変わらない。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.22
コメント(14)
![]()
魔術師です。最終日 10/19 は唐戸市場と下関の天ぷらホテルから唐戸市場に唐戸市場唐戸市場で食べた寿司ふくのオブジェ カモンワーフから海響館が見えます。ホテルに持って帰った寿司くじらの竜田揚げ懐かしい美味しさでした。給食でくじらが出てる時代でしたから懐かしい。ふくのナゲットです骨なしで食べやすい唐戸市場の人の多さと熱に当てられたのか朝は軽くしたつもりだったけどそんなに入りませんでした。広島に帰るのに下関駅まで歩いて 30分、だいたい海峡ゆめタワーまでの 1.5倍の距離荷物もあるし DiDi アプリでタクシーを呼びました。下関でもサービスが始まっていますし、実は博多でも使えました。今月いっぱいは毎日 1回 PayPay 支払いなら半額になるキャンペーンをやっていますのでちょうどよかった。下関駅に着いたら隣接したショッピングセンターのシーモールにある奥野寿久商店の直営店にヤマスの天ぷらが好きなのでついに下関にまで来て買ってしまいました (笑)奥野寿久商店の直営店下関駅から新下関まで JR 山陽本線で移動下関駅に IC カードが九州方面にしか IC カードが使えないと貼り紙がありましたが、降りる新下関駅なら新幹線の止まる駅でそれはないだろうと気にしなかったけどいざ新下関で出ようとすると IC カードが使えなかったので、その場で現金で精算しました。ホームには売店もないし、各駅停車のこだましか止まらないし、こだまは車内販売はないしビールが買えなかった。新下関から広島へ新幹線買って帰ったヤマスの天ぷらスーパーの万惣では扱ってない物を買いました。広島に帰って朝、早速天ぷらを食べました。やはりヤマスの天ぷらは美味しいですね。沢山買ったので冷凍しています。長いようで短い1週間でした。今日、明日はカレンダー的に休みなのですが病院のハシゴをします。検査のため朝を抜いて行くのですが、採血後病院の売店のローソンでサンドイッチでも買って食べようと思っています。だけど軽減税率のためイートインスペースは使わず、病院の待合で食べることにします。そして明後日から日常が戻って来ます。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.21
コメント(13)
![]()
魔術師です。すでに広島に帰ってきていますが一昨日 18日に下関に移動した日の午後です。海峡ゆめタワーより戻る途中にある水族館の海響館によりました。行きは少しだけ傘を使いましたがその途中に上がって曇っています。海響館 外観海響館 タイムテーブル関門橋を背景に泳ぐ魚たち魚の群れを見上げたところとってもキレイですスナメリのバブルリング空気の輪っかが出来ています。浮かずに直進するのですよ、これ。そしてイルカとアザラシのショー海響館より海沿いをホテルへ歩きました。 ホテルで小一時間休んで夜はふくのフルコースを食べに隣の商業施設の集合体のカモンワーフのふくの関さんへ雨が再び強くなっています。こちらではふぐは不具、不遇だから福 ふくと呼ぶそうです。カモンワーフ ふくの関さんへ この距離ちょっとだけ濡れました雨のせいか他のお客さんがいなくて貸し切り状態でした。最初はふく皮のサラダ前菜ふくの白子豆腐ふく刺し てっさですふくのひれ酒コースではなく別料金の追加ですふく鍋ふくの唐揚げカモンワーフから見た海の夜景夜景がキレイです。右手奥の向こうに海響館のライトも見えます美味しかったですね。この日は門司港レトロ、瓦そば関門海峡を渡って海峡ゆめタワー、海響館、ふくのフルコースと下関を堪能しました。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.20
コメント(8)
![]()
魔術師です。昨日は、博多から下関に渡りました。雨が降っていたのですが出る頃にはラッキーなことに雨は止んで曇りになっていました。わが家ではこんな時に普段の行いについての会話があるのが定番です (笑)博多から小倉を経由して JR 九州線に乗り換え門司港に門司港レトロ展望台瓦そば 発祥のたかせ発見たかせ のれん瓦そばパリパリ、ジュージューと焼けた瓦に載って焼けながら出て来ました。瓦そばは下関に渡って食べようかと話していたのですが、よいお店があってよかった。瓦そばを食べて出ると雨が本降りに移行、折りたたみ傘は持っていたけど駅のコインロッカーの荷物の中、仕方なくビニール傘を購入しています。門司港から船で 5分、下関にホテルは一番近いところにしたけど桟橋を出てすぐの正面にあってビックリ、こんなに近いなんてチェックインの時間まで時間があるのでフロントで荷物を預かってもらおうと聞いて見たら、もうチェクインして部屋に入っていいとのこと、2時間早かったけど助かりました。海峡ゆめタワーに歩いて行きました武蔵と小次郎の決戦の地 巌流島が望めますおまけ、下関のマンホールなぜか福岡タワーに続いて海峡ゆめタワーでも恋人の聖地と書いてありました。カップルと何とかは高いところが好き?つづく人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.19
コメント(16)
![]()
魔術師です。博多どんたく、山笠のスタート地点の櫛田神社に行って来ました。櫛田神社の近くにあったうどん屋さんかろのうろん店内撮影禁止のためうろんの写真はありません。食べて見ると噂に聞いていたほど伸びた感じではありませんでした。午前中に行ったのですが午後、雨が降り出してしまい晩に水炊きが食べられませんでした。今日で博多も終わりです、日中に下関に移動します。今日も雨なのですよね・・・。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.18
コメント(12)
![]()
魔術師です。午前中に太宰府天満宮に行きました。太宰府天満宮のスタバ名物 梅ヶ枝餅 抹茶とセットで 焼き立ては香ばしくて美味しかったパートナーは抹茶アイス店構え夕方から福岡タワーに夜景がキレイです。夜景は iPhone11 Pro Max の 3眼カメラを使ってナイトモードで撮影短時間の間に連写しながらよい部分のみ自動合成する撮影方法です。かなり綺麗ですね。一部ガラスの反射を撮ってしまっています。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.17
コメント(12)
![]()
魔術師です。博多の地に降り立ちました到着したのはちょうど昼時、駅に隣接している博多めん街道でラーメンを食べました。博多めん街道の紹介元祖博多だるまさん、前に出張で来て美味しかった印象があったのでランチメニューのラーメンと明太子ごはん、ラーメンと一口餃子をそれぞれ注文美味しかったですね。けど前回の印象と違っていました、こんなかったかなあ~。そのあと博多駅の隣りにあるバスターミナルの地下にある au ショップに寄り受付までの時間を聞くと 1-1.5時間待ちだったので予約の申し込みをして時間が空いたところで電話してもらうようにしました。そして駅ビルとバスターミナルをウロウロホテルのチェックイン時刻になるのでチェックインして、いざくつろごうかと思ったところに au ショップから電話が掛かりました。急いでバスターミナルに戻って au ショップにパートナーの iPhone7 Plus から iPhoneX で使える SIM への切替の手続きです。ショップ店員さんのいるカウンターで iPhoneX に突っ込んでいる楽天モバイル SIM を取り外して SIM カードケースに納めました。SIM カードケースを持ち歩いています解約した SIM 2枚と楽天モバイルの SIM が入っていますau のプラン変更で例の違約金が 1000円になり 2年縛りのあり/なしでの値段差 170円と言うホットなプランになっていました。iPhoneX に iPhone7 Plus 用の SIM を入れても全然電波を掴めなかったのですが SIM 交換であっさり電波を掴み iPhoneX が使えるようになりました。パートナーも喜んでいます。iPhoneX を返せって言ってもこの SIM では iPhone7 Plus では使えなくなっていますのでもう仕方ありませんね。iPhone7 Plus の本体色のローズピンクは気に入っていたらしい。博多に来る間 2台体制でしたが SIM 交換で iPhoneX 1台に集約出来るので iPhone7 Plus はお役御免で電源を落として納めたようです。まあ、よりによって博多にまで来て SIM を交換しなくてもいいのにって思うかも知れませんがこれはこれでいい思い出になると思います。晩は地下鉄に乗って天神へ、名物の屋台に行って見ました。行ったのですが屋台の数が少ない。時間にもよるのでしょうけど、開いているところは既に満席、歩けどもそんなに見つからず。何だか興醒めがして戻ることにしました。もう歩き回ってグッタリです。代わりにホテルの近くに美味しそうな看板の出ていたもつ鍋を食べました。焼酎飲み比べクイズ飲んだことあるけど比べたことがないので注文したけどクイズになっているとは解説を読みながらの魔術師の回答正解はこれパーフェクトに外れました(笑)初日はこんな感じです。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.16
コメント(14)
![]()
魔術師です。本日旅立ちます。旅立つに当たってパートナーは iPhone7 Plus 通称ナナプラを使っているのですがモンスターボール Plus を使って移動の道すがらポケモンたちをゲットしているようです。【新品】モンスターボールプラス 任天堂このモンスターボール Plus ですが全国的に今月の月初めくらいから接続出来なくなっているらしくて。毎日接続確認をして今日もダメだとボヤいていました。せっかくの旅に持って行けないと気の毒に思った魔術師は魔術師の持っている iPhone7 Plus を初期化して接続してみてもらったのですがやはりダメでした。パートナーもあきらめたと言っていましたが試しに iPhoneX にポケモン GO をインストールして試しにモンスターボール Plus を接続してみると、何と、つながりました!それから iPhoneX を使うと言い出して、旅行にも持って行くとまあ、遊んでいる端末だからいいかと iPhoneX を初期化して iPhone7 Plus から iPhoneX へ移行をしました、要は機種変です。ただ電話番号の移行のため au の SIM に差し替えたのですがどうしても電波を掴まない。iPhoneX は真っ先に SIM ロックを解除しているから端末には問題ないはず。調べて見ると iPhoneX 以前から iPhoneX 以降に機種変をすると音声通話に 3G 回線を使うか 4G VoLTE を使うかで SIM の仕様が違うことが判明au ショップで SIM の交換手続きをしてもらう必要があるそうです。その時に SIM 交換手数料を取られますけどね。博多に行ってショップでの待ち時間が少なければ交換してもらうと言っていました。メールの移行の設定は au メールの仕様でau のページから iPhone 設定プロファイルを読み込む度にパスワードがコロコロ変わると言う面倒くさい仕様でiPhoneX で設定プロファイルを読み込むと iPhone7 Plus のメールが使えなくなる。iPhone7 Plus で設定プロファイルを取り込むと iPhoneX で使えなくなると言う感じです。その後 デコメーラーの設定方法がヒントになって直接ユーザー名、パスワード等の設定値が判明したので iPhone 設定ユーティリティでメールアカウントの独自設定プロファイルを作成していつでも簡単に設定出来るようにしました。現在は楽天モバイルのスーパーホーダイ SIM を入れてポケモン GO 専用に電話と LINE は iPhone7 Plus でと言う運用になっています。当分ナナプラでいいと、まだまだ使い続けると言っていたのにあっさりとしたものです (笑)人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.15
コメント(10)

魔術師です。今週はちょっと休みをもらっていて旅に出ます。食べ歩きの旅と言うか食い倒れ?ですかね (笑)食い倒れと言えば大阪ですが逆方向の博多方面ににラーメンを食べに行きます。一緒に仕事をしている人間には申し訳ないのですけどね。今日 パートナーが夜勤明けで明日から出発の予定です。だったら今日は休まなくてもいいのですが休みが取れる最大限取っています。仕事は嫌いではないけど通勤が嫌いだから (笑)今週末から来週にかけてなぜか 4連休でそれを合わせるとトータル 12連休で超大型連休になります。計画としてはラーメンを食べることは決まっています。あともつ鍋食べる向こうのグダグダに伸びたうどんを食べる手羽先もありかな?1杯目から焼酎を呑む、うーん、これは無理かな〜?やはりビールが欲しいちゃんぽん、皿うどんは長崎か名物食べ歩きこれは胃薬が要りますかね?たちまちは泊まるところだけは確保していますが実際はノープランですからね。これから考えます。西条に泊まっている内にソニー銀行の米ドルが決済されました。口座開設キャッシュバック条件で外貨購入があったため 9/30 の条件判定の最終日に購入10/1 奇跡的に上げてそのまま決済しておけばよかったのに前回高値のダブルトップの値段に指し値を入れて寝たけど決済出来ないどころか見事に下げてしまった。以後 1円以上下がってしまい元本割れで逃げるに逃げられない状況だった。米国の金利が更に下がる秒読みで円高進行が目に見えているので逃げ出したかった。ずっと指し値を入れていて西条に泊まった時に再び値を上げて 108円を突破して指し値が刺さっていた。指し値を入れてなかったらもう少し取れていたけど、とりあえず損失がなかったのでヨシにしよう。+280円だった。キャッシュバック 4000円は損失なくもらえます。ソニー銀行を開設したいひとがいたらサイド欄から魔術師にメッセージ下さい。紹介リンクを送ります、紹介で開設すると最大 4000円キャッシュバックです。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.14
コメント(12)
![]()
魔術師です。西条酒まつりに行って来ました。公式のチラシ様子をそのまま上げます。9時45分くらいの酒蔵通りの様子白牡丹酒造西条鶴酒造亀齢の看板賀茂泉最初は賀茂泉 試飲コーナー酒まつり限定酒にしました広島牛の牛ヒレ串牡蠣お酒にも関係ない出汁を買っていました亀齢 大吟醸西条と関係ない獺祭を発見し飲んでしまいましたパートナーは酒粕ソフトクリームを食べてましたホルモン天ぷら購入白牡丹のにごり酒 これは1杯無料大吟醸で漬けた梅酒西条鶴 無濾過純米生酒 口に含むと発酵した炭酸を少し感じますビールを買って奥の席でやっと落ち着いて食べる 手作りカマンベールずっと持ち歩いていたホルモン天11時過ぎの酒蔵通り入口白牡丹 第2会場名物 塩こうじラーメン行ったはいいけど帰りが大変12時くらいに引き上げようと西条駅に行ったのです。まあ、普通は12時くらいに来るのでしょうけどね。台風の強風の影響と人身事故があって電車が大幅に遅れていました。広島に着いたのが 15時くらいになっていました。これには参りました。パートナーに聞いて見ると楽しかったらしいのでよかった。また来週も旅立ちますけど期待しているようです。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.13
コメント(18)
![]()
魔術師です。今回の旅のお供に初出動したのはこのマウス折り曲げ式で薄型のマウスです。ワイヤレスマウス bluetooth 充電式 ホワイト マルチペアリング IRセンサー ブルートゥース 薄型 折りたたみ 3ボタン 無線マウス ワイヤレス 無線ThinkPad X240 とペアリングして使いました。ただしホテルのテーブルの上では横方向の微調整が難しかったマウスパッドも持ち歩くべきと思いました。マルチペアリングで 3台と接続出来ます。iPad mini4 をペアリングして使ってみたのですが、ちょっと期待外れでした。と言うかアプリの対応次第ですね。このマウス何がいいかと言うと薄型で持ち運びに邪魔になりません。Bluetooth 接続だから内蔵しているマシンには外付けなしに接続出来ます。3台までマルチペアリング出来ます。充電式、これはメリットでありデメリットですね。USB ケーブルは充電専用でバッテリー切れの時に有線マウスにはなりません。高級品では有線接続が可能なものもあります。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.12
コメント(0)
![]()
魔術師です。西条の朝を迎えました。昨日の夜は昨年同様ミシュランガイドにも載った焼鳥屋の一和さんに行きました。一和と書いていっかと読みます。昨年の日記西条の焼鳥屋さん「一和」と書いて「いっか」さん | 星影の魔術師の魔法の呪文 - 楽天ブログhttps://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201810070000/最初にささみだったのですが、すぐに口を付けてしまいましたせせりチキン南蛮チキン南蛮は美味しかったですね~、カリッと揚がってつくね昨年とは形状が違いました。カマンベールチーズレバーたれこのお店ではメニューにきもではなくレバーって書いてあります。レバー塩最近は塩でもレバーを注文しています。ももももは美味しかった、みつせ鶏を使っているそうですが鶏の美味しさがギュッと詰まっている感じでした。メニューには今日の野菜と書いていて、今日は白ネギとしいたけ最後に焼酎を飲みながら今日の野菜をつまみました美味しかったですね~。さすがミシュランガイドに載るだけのお店でした。さいご支払いはまさかの PayPay 対応店でキャッシュレスで済みました。小さいところだからとしっかり現金を準備していたのですが要りませんでした。今日は酒まつりです。朝から飲んでしまいます。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.12
コメント(14)

魔術師です。夕方に西条入りしました。DiDi で PayPay 支払いならタクシー代が半額なので広島駅までタクシーを呼んで行きました。呼んだタクシー会社が DiDi だけでなく Uber Taxi とも契約しているようでチラシをもらって紹介してもらいました。登録して初めて利用すれば 1000円オフクーポンが 2回分もらえるようです。DiDi のキャンペーンのインパクトが強くて Uber Taxi は使っていません。クーポンがないからですけど、広島には 4月に来ていたようで、その当時は大型クーポンを配っていたようです。このあと西条の焼鳥屋に食べに行きます。ミシュランガイドに載ったお店なのですよね、さすがですね。理想の味のお店、楽しみです。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.11
コメント(0)
![]()
魔術師です。今日から一足早く連休に突入します。一緒にやっている人には申し訳ないですが(笑)西条酒まつりの前日なので前乗りして西条に移動します。今夜は今まで行った中で1番理想に近いお気に入りの西条の焼鳥屋に行きます。ロケーション的にパートナーと一緒に簡単に食べに行けないので楽しみです。西条に1泊して、明日は朝から酒のみ三昧の予定です(笑)と言ってもタダで飲める訳はないので100円玉を沢山持って行きましょうかね小さなおちょこくらいのミニカップで 100円です。大きなカップもあるのですけど、なんだか 1ヶ所 100円で済ませています。そうそう、大吟醸で漬けた梅酒は 100円より高いですけど飲まないといけませんね。酒飲みは辛口がいいと言いますが、魔術師は酒飲みではないので白牡丹酒造の甘口のお酒が好きです (笑)白牡丹酒造と言えば毎年一口おちょこくらいのミニカップに1杯ほどにごり酒をふるまってくれるのですが、あれが大好きですね。大吟醸で漬けた梅酒も白牡丹酒造です。美酒鍋には白牡丹を使うのが定番らしいですね。全国区の酒蔵は賀茂鶴ですけど。オバマ大統領が来広した時にも金箔入りの賀茂鶴ゴールドを出したそうです。広島県 特製 賀茂鶴 ゴールド 大吟醸《丸瓶》180mlコンビニにも賀茂鶴ならワンカップも置いてあります。広島だけかも知れませんけどね。魔術師の好きなにごり酒を出しているところは酒蔵通りの反対側にある山陽鶴酒造ですね。ここではおり酒と呼んでいました。昨年はおり酒が 100円より高いなと思ったらおちょこレベルでなく普通に紙コップの大きさでビックリしました。今年も大きなカップのを飲みましょうかそれでは今夜に備えましょうかね。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.11
コメント(8)

魔術師です。木曜日の終わりです。これで今週も終わりとなります。まあ、ある意味ホッとしましたね。今週も来週も天気はいいのですかね。関東方面は大変そうです。変なことにならなければいいのですけどね。近年自然災害が頻発しているので心配です。こちら来週末が崩れるみたいですけどどうなるでしょう。とりあえず今夜はパートナーが夜勤なので何か買って帰りましょうかね。何食べようかな?人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.10
コメント(6)

魔術師です。今週も木曜日になりました。後半戦です。だけど魔術師にとっては明日から少し長い連休に入りますので実は週末なんです。世間は 3連休となりますがもう少し長いです。そのためには仕事を切りよく片づけないといけませんがまあ無理でしょうね。区切りを付ければいいなぐらいの感じですかね。状況に流されるいい加減な性格ですから実はその件でミーティングがあって休んでいいのか的な吊し上げがあるのですけどね。どうなの?ってさて週末です (笑)気楽に行きましょうかね。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.10
コメント(10)
![]()
魔術師です。楽天モバイルのスーパーホーダイ SIM の開通をしました。APN を設定して開通です。1回線目は APN が rmobile.co 今回は rmobile.jp で違うのです。SIM を差し替えるだけでは切替が出来ないのでイマイチですね。iPhone11 Pro Max や iPad mini4 でも使えるようにモバイルルーターに入れて回線を共有することにしました。モバイルルーターは NEC の Aterm MR05LN です。白も出ているのですね、使っているのは黒です。【端末のみ販売/通信契約不要】Aterm MR05LN RW [モバイルルーター] [SIMロックフリー] [NEC/エヌイーシー] [楽天モバイル] [送料無料] [楽天回線 対応]月間 24GB もあるので帰りにアプリの更新をしようと思ったら、全然進まない。速度が異常に遅いのです。17時、18時台のラッシュ時の使っている人が多い時間帯ですからね。1Mbps の制限が入っているのかと思いました。前はこんなことなかったのに・・・。6時台の早朝でしたけどね。そして手続きに関して調べました。プラン変更は毎月 25日までが月内処理で翌月から新しいプランになります。解約処理に関しては 15日までが当月末解約になります。それを過ぎると翌月に回ります。しばらく使ってみようと思います。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.09
コメント(0)

魔術師です。今日の直行直帰が終わりました話の解釈に齟齬があったことでデータのロストがありました。UWF を使って SSD は書き込み禁止にしているからそこに置いておくとロストするのだからどこかに退避して欲しかったけどマシンの電源を入れっぱなしで放置されていてリブートしたことで書き込みデータがパージされてしまいました。明日はデータの微調整をします。昼は連日ですがすき家でした。今日は牛丼ミニの豚汁お新香セットカロリー的にも目標値くらいで低いし値段も安いと言うね、会社からの昼食補助が少額出るのですが赤字にならないセットはこれしかないと言うね豚汁は根菜やコンニャクが入っているので温野菜を摂るために外せません。昨日、今日のすき家で消費税 10% でした。外食ですからね、ついに取られたかって感じですね。値段的には 20円アップで消費税増税以上に値上がりしています。前はワンコインを 10円切っていたのにワンコインでは済まなくなってしまっています。10円オーバーで痛いですね。もしかしたら牛丼ミニと豚汁単品の方が安いのかな?次はそちらにします。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.09
コメント(0)

魔術師です。今日も引き続き東広島の拠点に直行直帰です。今朝は涼しい朝ですね、これも台風の影響でしょうか今週末には台風 19号が来るようですが土曜日からが雨だったのが曇りに変わっています、進路が東になっているようですね。関東方面や東の方の方は前回の被害もあるしお気を付けください。今週末と言えばこの土日が西条の酒まつりなんです。酒どころ、酒都 西条ですからね。ちょっとだけのぞいて見る予定なのです。ただ西条に行ったはいいけど電車が運転見合わせで帰れなくなるとしゃれになりません。最近は早々に運転見合わせをしますからね。直行直帰の時は会場の酒蔵通りの前を通っているのですけどね。まあ直行直帰が始まった 2016年から参加しています。西条の焼鳥屋にも行くつもりです。その店は今のところいちばん理想の味のお店なのです。そう簡単に行けないところなので楽しみです。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.09
コメント(12)

魔術師です。Acronis True Image 2020 最新版が 46% オフで期間限定で予約販売が開始しています。かなり意欲的な値段ですね、アップグレード版とほぼ値段は変わりません。Seagate や Western Digital の HDD を使っているなら無料で使える OEM 版からのアップグレードも出来るのでもうちょっとだけ安くアップグレード版が買えます。ただし、アップグレード前の OEM 版をあらかじめインストールしておく必要があります。こちらで紹介しています。明日までの期間限定です。Acronis True Image 2020 最新版 予約販売開始 期間限定 46% オフ: 星月夜の魔女の小部屋https://starlite.seesaa.net/article/470746618.html人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.08
コメント(0)

魔術師です。今日は東広島の拠点に直行直帰でした。昼は例によってすき家になりました。今の期間限定メニューはアスパラチーズドリ牛と言うドリア風の牛丼でしたので注文してみました。牛丼のつゆがかかっていたところがむちゃ熱かった。食べた直後は口の中を火傷してしまいヒリヒリしていました。今は落ち着きましたけどね。目先が変わってなかなか美味しかったのですが牛丼のトッピングが入っている意味が少なかったし、1回食べてみたにで次はないですね、リピートはなし。明日もすき家かと思うので明日はいつもの牛丼ミニの豚汁お新香セットで安く上げます。まだ QR コード決済に対応していないので支払いは Kyash リアルカードです。楽天ポイント陣営に入ったので楽天ポイントは付けてもらいました。さて帰ったら楽天モバイルの開通手続きをしましょうかね。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.08
コメント(0)
![]()
魔術師です。昨日、楽天モバイルのスーパーホーダイ 通話 SIM が届きました。プラス割追加キャンペーンでの回線追加となります。初月は大きな容量のプランであっても一番安いプラン S と同じ値段となっているので月間 24GB のプラン LL にしています。次月は最少の容量にする予定です。そして1回線目も違約金を払っての解約予定です。昨夜はメインのデスクトップマシンが不調でそれどころではありませんでした。仮想化ソフトの VMware の調子が悪くブリッジネットワークアダプタが消えていました。ネットワークエディタでネットワーク設定をデフォルトに戻してもダメいつもはこれで直っていたのですけど、今回は重症のようです。修復し再起動、アンインストールして再起動と段階を追って行きましたがどれもダメどうしても各ネットワークアダプタのブリッジドライバーのアンインストールが出来ないのでレジストリ編集に手を出しました。キーワードで検索して一括削除できるツールで削除しても残っているregedit.exe regedt32.exe それぞれで検索して削除一部アクセス権がなく削除できなかったけど所有者を変更して対応何とかきれいになったところで人間の電池切れでした。また今夜となります。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.08
コメント(10)

魔術師です。今日は先日定期を手に入れたので交通費の変更の申請をしました。ハンコを押さないといけなかったのですが三文判を持ち歩いているから安心と思っていたけど何とバッグの中に見当たりません。出してないからどこかにあるはずと 3回も 4回も見直しました。小物入れポーチの中、バッグのポケットの中、バッグインバッグの中と洗いざらい探しても見当たりません。おかしいなあ〜。あるとしたらバッグインバッグを入れ替えた時にバッグインバッグの内ポケットに入れて取り出し忘れてバッグを入れ替えたのだろうな。今日の日付で書類を書いたのにいった困りました、これはどうしたものか・・・。前は三文判を会社の机の中に入れていましたが持ち歩くようにして机の中には入れるのは止めました。だから代わりがありません。同じ名字の同性の人はいませんから借りることも出来ません。インクのなくなったシャチハタボールペンがあるはずとと机の中をゴソゴソと探り捨てた覚えがないのであるはずと探して何とか見つけました。ただシャチハタに朱肉をつけて捺印すると印影の外の輪っかにも朱が付いて輪っかが二重になるのですよね。そこで朱肉を付けて外の輪っかに付いた朱を一生懸命ティッシュで拭き落として何とかなりました。印鑑の外枠の丸が薄いけど苗字の文字はちゃんと読める印影になりました。また後日になるかと焦ったけどよかった〜。ボスの承認をもらって担当部署に提出して一安心です。やはり三文判を置いておくべきだな、これは滅多にあることではないけど必要だと思い知った日でした。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.07
コメント(0)

魔術師です。月曜日になりました。今週も始まります。今朝は涼しかったですねえ。歩くと暑くなるのですが今朝は汗が出るほどにはなりませんでした。ポカポカはしていますけどね。人によっては寒いと感じるだろうと思われます。この時期地獄のタイミングになりますね。魔術師は歩いて暑いと感じるのに乗り物に乗ると暖房が入っていると言う地獄です。暑くても夏なら冷房が入っているのでいいのですけどね。これが雨でも降って湿気が上がると最悪ですね、気温が低くても湿気が多いと汗をかいて乾燥しないので体全体に水の膜を纏っている感じで熱がこもりますので。昨日は歯医者に行きました。3回目ですがお薬手帳をまた忘れてしまいました。テーブルの上には出していたのですけどね。iPad mini2 の下取り準備が出来たのでレターパックを持って行くことに神経が行ってしまってすっかり忘れていました。歯医者の入っているショッピングモールの前のポストに投函しようとするとポストの大型郵便の口に入らなかったと言う少し曲げて押し込みました。そのあと歯医者の時間に少し早いのでショッピングモールのダイソーで買い物をしようとレジに並ぼうとしたらかなりの列で商品を戻していったんあきらめました。階の違う歯医者に行くと予約時間の 5分前だけど 20分くらい待ちでした。昨日は歯石取りでした親知らずを抜いた上側は止めて下側だけの処置です。容赦ないですよね。たのむから早く終わってくれと祈るばかりでした。首と肩に力が入って肩がこってしまいました。ダイソーに行ってさっきの買い物を済ませ PayPay で支払いました。現金以外に対応してくれたのが PayPay が初めての店舗でした。イオンモールの中の店舗だと WAON を始め iD とか交通系の ICOCA に対応していましたがここではキャッシュレスは初めてです、うれしいですね。現金だと1円玉が増えていましたからね、でも増税のおかげで切りがよくなりましたけどね。小銭が増えますから財布にはいつも 999円の小銭を入れてますけど下手に小銭を使うと 999円入れられなくなります。1円玉 4枚 5円玉 1枚 10円玉 4枚 50円玉 1枚 100円玉 4枚 500円玉 1枚 の 999円理想のおつりの準備です。ダイソーの後に同じフロアのドコモに寄ると数時間待ちだと言われましたので出直すことにしました。料金プランの変更の相談をしたかったのです。仕方ないのでお寿司を買って帰りました。楽天モバイルの追加スーパーホーダイ SIM は今日到着らしい。初月は大容量プランでも最少のプラン S と同額なので最大容量の 24GB のプラン LL にしています。さて今週も始まります。がんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.07
コメント(12)
![]()
魔術師です。先日届いた USB ケーブルチェッカー USB CABLE CHECKER2 です。電子キットのようなパッケージです起動中Type-C USB3.1 Gen2 ケーブル全線 LED 点灯Type-C USB2.0 ケーブル+V GND D+ D- の 4線しか点灯していません。全線の配線状態とケーブルの抵抗値も出ていますのでケーブルの性能が測れます。ちなみにダイソーの充電専用 Type-A - MicroUSB ケーブルの抵抗値は 400mΩ 台でした。いかに USB3.1 Gen2 ケーブルの性能がいいか判ります。とは言え 400mΩ と言っても 0.4Ω ですから充分に低いのでしょうけどね。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.06
コメント(2)

魔術師です。昨日は自主レクとして開催された BBQ に行って来ました。秋晴れのよい天気の中で市内にある大きな公園の広島市中央公園で開催されました。バスを乗り換えて公園の中を歩いて行き着いたのは 15分前3年前にもやったので場所は同じあたりと言うことで目印を目指して行ったけど他にもテントを張ってやっているところが多い、消去法であの草の茂みの向こうのテントかと絞り込んだところで派遣の女性に声を掛けられました、早くから来ていたけど判らなかったらしいのです。ボチボチと人が集まってきて朝食べてすぐに出てお腹いっぱいだったし最初におにぎりがテーブルの上にあったのでつまんで食べてしまってました。だから肉は数えるほどしか食べずに飲んでいました。美味しい肉ではないと言うのもありました。ビールは生ビールだったのはよかったですね。サーバーがあって生ビールの樽と炭酸ガスをつないでいました。ビールサーバーの中に氷を入れるようになっていたので簡易型だったのかも知れません。生ビールはいいですね、家では飲めませんから結構飲みましたね、憶えてないですけど 5-6杯処ではないですね。お腹がいっぱいだなと思いながら飲んでいました。テントとかと一緒に Bluetooth のスピーカーが貸し出されているって言われたのでこう言うのは魔術師が得意だと振られたので、古くさいハードロックと、懐かしいアニソンしかないよと言いながら手持ちのウォークマンを接続して鳴らしていました。音楽好きの人間と話しました。最初はロック好きの人間とそのあとジャズ好きの人間のとジャズ好きの人間は Nプロジェクトで一緒にやっている若いヤツ魔術師の好きなセンセサイザーの巨匠 世界の冨田勲の話を前にしたのを憶えていて曲を持っていましたね。スマホに曲が入っているのには感心しました。CD を持って行く話しをしました。5月に結婚した派遣くんは今度の連休と合わせて北海道に行くらしいそれと酔っ払っているとは言え恥ずかしい動画を撮られてしまいましたね。いつもとは違った雰囲気で楽しかったですね。帰りは行きに乗って行ったバスと同じバスに乗ったのですが、眠たくってバス停 4つだったのですが、乗り過ごしてひとつ分戻りました。そのバス停でも乗れるのですがそこではまず座れないからです。晩ごはんはお腹いっぱいで食べられないと思いながら前の日の晩の鍋の残りにうどんを入れて軽く済ませたのですが食べ過ぎになって寝転んでも起きていても上げそうになります。しばらく消化してから寝ました。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.06
コメント(10)

魔術師です。やらないといけないことのリストの中で楽天モバイル スーパーホーダイは追加は完了このタイミングでは事務手数料がかかるのですね、時々キャンペーンで追加回線の事務手数料無料のタイミングはあるけど結構痛いキャンペーンのキャッシュバック案内のメールを見逃さずに手続きをしないといけません。あとは違約金を払って 1回線目を解約するタイミングを考えます。iPhone6s Plus はドコモの下取りに送り出しました。続いて iPad mini2 も送り出す準備は出来ていますのでポスト投函をするだけです。昨年の送付キットを使ったのでレターパックライトの料金が値上がりしていて 10円足りない。今年分の送付キットではちゃんと追加 10円切手が貼られてました。送らずに手元で熟成させていた魔術師が悪いので手元にあった 10円切手を貼って出しました。差額もドコモが見るべきかとも思ったけど送付でトラブるのも嫌なので仕方ありません。消費税増税で交通費が変わるので通勤用の定期を買って来ました。領収書を手に入れたので週明けに会社で手続きをしましょうか。新幹線の IC カード乗車のスマートEX もカード登録して手持ちの Suica プラスチックカードで乗車出来るようになります。エクスプレス予約 EX-IC も持っているけどこれは J-WEST カード引き落としの縛りがあるので好きなカードが登録出来るスマートEX もいいかも。エクスプレス予約の方が料金が安いのですよね。登録している住所をちょっと修正をして回っています。クレジットカード他、銀行系は紙で出さないといけないようですね。ほんのちょっとの修正なのに。さて今日は職場の自主レクで BBQ です。天気がいいみたいなので安心です。午前中の内に家を出ます。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.05
コメント(10)

魔術師です。やらないといけないこととして心の隅にあることが特に優先度の高いことがふたつあります。ひとつは楽天モバイルの回線追加と iPhone 下取りの手続き楽天モバイルも 3年縛りで契約しているのですが3年目に入ると値引きがなくなって高くなるので 2年で違約金を払って解約した方が 3年払い続けるより総額は安くなります。だから解約の予定なのですが、この10月から違約金なしのプランに変わりました。既に 1年以上経過していて値引き額が少なくなったし、どうせ違約金を払って解約予定なので前倒しで解約して乗り換えようと思っています。楽天モバイル スーパーホーダイのいいところは値引き後月額 980円で回線が持ててポイントを使って請求のない月もあります。楽天ポイントの循環の輪に入っていますから。そして契約容量を使い切って制限がかかっても 1Mbps で無制限に使えるところ128Kbps では使い物になりませんが、1Mbps なら何とか使える。自宅 NAS に納めた音楽ファイルをネット越しに垂れ流してビットレートが 300Kbps だとしても余裕があります。今なら追加回線のキャッシュバックキャンペーンをしています。違約金の足しに出来ます。そして古い端末の iPhone6s Plus と iPad mini2 を下取りに出すのに申込書を書かないといけません。製造番号 IMEI? を調べていろいろハンコを突いたりしないといけません。初期化しているのにもう一度立ち上げて確認しないといけないと言う。梱包して送られてきたレターパックライトでポスト投函しないといけません。そうそう消費税増税で通勤用の定期を買って領収書を提出して交通費の支給額変更もしてもらわないといけないのですよね。これは営業時間内に定期券売り場に行かないといけません。そうそう交通系と言えば、新幹線の IC カード乗車のスマートEX もカード登録しないといけないのですよね。ちょっと調子が悪いため今日は休むことになりました。何件か抱えてることの処理が出来るかな?人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.04
コメント(14)

魔術師です。今日は産業用 PC のロックダウンについて設定しました。Windows のシャットダウンをせず、ブチ切りしてもシステムが壊れないようにするためです。Windows10 IoT Enterprise の UWF "Unified Write Filter" 「統合書き込みフィルター」を設定しました。C: ドライブに書き込むデータを横取りして C: ドライブにオーバーレイされた RAM に書き込むとか他のドライブにリダイレクトするとかの機能があります。要はリブートするたびに システムドライブの中身があらかじめ設定した状態の元に戻る機能です。インターネットカフェとかのマシンもこんな感じで似たようなものですね。書き込みを無効にしてシステムの変更をなくすのでシステムの破壊を防ぐことが出来ます。これって Windows10 IoT Enterprise 独自の機能かと思ったらWindows10 Pro でも Windows の機能追加の画面に統合書き込みフィルターの機能が追加できるようになっていました。Windows10 Home ではあるかどうかはわかりません。昼はかつやに行きました。カツ丼(梅) + とん汁(小) にしています。最近はとん汁定食 ヒレカツ+とん汁(大) にハマっていましたが、今日はカツ丼を食べたい気分だったのです。かつやって現金のみでキャッシュレス決済未対応なのでちょっと不満。前回もらった 100円オフクーポンは期限切れだと言われ使えませんでした。最近はちゃんとチェックしているのね。それでは帰りましょう。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.03
コメント(0)

魔術師です。台風の影響で少しだけ雨がパラついている朝です。今のところ傘は要らないので持って出ていません、午後は曇りみたいなので折りたたみ傘だけ持っています。今日は東広島の拠点に直行直帰です。拠点に着くまで何とか天気がもって欲しいところですね。昨日は 2回目の歯医者でした。親知らずを抜いた後をチェックされ薬を塗って他の虫歯をチェックされ歯石がたまってるとのこと。次回は歯石除去となりました。歯石除去は結構痛いので嫌なのですよね、歯茎が血だらけになるし下の親知らずは抜くかどうかは主治医の先生に相談してくれとのこと月末には定期検査に行くのでその時に相談しますと伝えました。次は空きがなく日曜日の夕方になりました。治療代は 360円だったけどクレジットカード対応なので Kyash リアルカードで支払いました。帰りにショッピングモールに入っている銀だこでたこ焼きを買って帰りました。楽天ポイント陣営に入ったようでポイント支払いでたこ焼き無料券をもらえると言うことでちょうどポイントもあったことだし全額ポイント支払いにしました。たこ焼きと言えども税込みで 600円近いのでうれしかったりします。持ち帰りなので 8% でした。朝ごはんとして食べるのに歯医者に行く前にセブンでブリトーを買いましたがセブンではポイント還元分がその場で値引きになっていました。こちらも 10/1 より楽天ペイ対応のキャンペーンで 711円以上の楽天ペイ支払いで 150ポイント付きますが早速達成です。さて今日もがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.03
コメント(12)

魔術師です。何やら社員証が刷新されるらしいのです。きっと今度は NFC か FeliCa の IC チップ内蔵になるのかなカードキーも兼ねるのかもしれません。ちょうど割れかけて再発行してもらおうかと思っていたところだったです。都合がよかったそう言う訳で顔写真の撮影がありました。各部門単位で部門の庶務担当の人に iPhone で撮影をしてもらいました。定時前だったので仕事で疲れた顔だったかもしれませんね。さすがに本社の移転前撮った前の社員証の写真は若々しくてよかったのですけどね。若々しいと言えば免許証の写真はまさに若々しいのですよね。パートナーには年齢詐欺とまで言われているほどの写真映りになっています。マイナンバーカードはさらに若いのです。実は更新前の免許証の写真を撮影したものです。下手に照明の悪いところで撮るより撮影条件はいいでしょうからけれど 1回写真加工ありとして突き返されましたので取り直して再提出しました。さてどんな写真になったでしょうかね。期待しましょうか。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.02
コメント(2)
![]()
魔術師です。前から USB ケーブルのデータ線がつながっているか、充電専用でなくデータ転送に対応しているケーブルかどうかを簡単にチェックしたいと思っていたところに出ていたのがこれLimePulse USBケーブルチェッカー | 星影の魔術師の魔法の呪文 - 楽天ブログ開発元 Lime Pulse さんLimePulseすぐに購入しましたがこの度 USB CABLE CHECKER のニューモデルが発売されます。ケーブルソムリエに、ならないか?「USBCableChecker2」10月4日発売! | Bit Trade One, LTDこれはラズパイ製品を出されているビットトレードワンさんも開発元の Lime Pulse さんも応援の意味で買わねばと思い発売は 10/4 で発売前ですが早速注文しました。別途送料がかかりその上に送料も含めての消費税 10%で結構な金額になってしまった。OLED 表示付きなので判りやすいのでしょう。LCD でないのねこの前マグネットケーブルを買った時の配線チェックに役立ちましたね。メーカーやベンダーが違ってもケーブルとコネクタチップの互換性があるのかを確認しました。もしも内部の配線が違えば一発でスマホが焼けてしまいますからね。新型にも期待しましょう。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.02
コメント(12)
![]()
魔術師です。火曜日が終わりました。10月になって消費税増税となりキャッシュレス還元も始まっています。キャッシュレス還元祭りですね。乗り遅れないように波に乗りましょう。Coke ON Pay の PayPay 対応も始まっていました。午前中に飲み物を買うときには気が付かなかったのですが昼に買おうとした瞬間に思い出しました。今日から PayPay 対応なんだと週に 1本無料になるキャンペーンがあるので早速登録しようと支払い管理画面を開いてみるとziOS 版はまだだってさ、なんだ Android だけかよApple の審査中なのでしょうかね。待ち遠しいですね。コンビニでイートインスペースで食べると軽減税率にならないそうなのですがそのケースとして考えられるのは次に病院に検査に行った時に朝食を抜いて採血してもらった後に病院の売店がローソンでイートインスペースありなのです、これではイートインスペースが使えませんね。軽減税率を適用するには持ち帰りにしないといけません。持ち帰って食べる体で購入して、イートインスペースは使わずに待合で食べるしかないですね。おばちゃんとか平気でイートインスペースを使いそうですよね。今日から始まる労働安全衛生週間の標語募集の参加賞はポータブルなハサミでした。プラス [はさみ] フィットカットカーブ Twiggy(ツイッギー) ホワイト SC-130P (SC130P)昔にももらった気もしますが使うのだろうか?人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.01
コメント(0)

魔術師です。昨日は歯医者に行きました。予約が 7時でしたが 20分近く待たされています。親知らずを1本抜きました。親知らずが上下から伸びていて噛むと頬の内側を挟み込んでしまい痛いのと上の親知らずが下の歯茎に突き刺さって噛むだけでも痛かったのです。先生の意見で下は抜かない方がいいとのこと上を抜きました。抜く時にメキメキ、ミシミシと頭がい骨に直結しているので嫌な音が骨伝導で伝わってきます。麻酔が上手いこと効いていて痛みはありませんでした。抜いた歯を見せてもらって持って帰るかと聞かれて、持って帰る人もいるのだなと思ったのですがそれは止めてます。2時間ほど食事は出来ないとのことで帰ったのが8時半なのでもう遅くなるし食欲も出ないしたまには抜こうかと思いました。噛むのが辛いかもとうどんにしてもらっていましたが食べずに待ってくれていたパートナーには悪いことをしました。処方された薬は抗生物質と痛み止めのロキソニン、何も食べずに薬を飲むのもよくないのでエネルギー注入も兼ねてセブンの黒糖わらびって小さな羊羹のようなパッケージのわらび餅を口にしたのですがちょっと食欲のスイッチが入りました。うどんをしてもらって野菜ジュースを飲んで済ませました。アルコールはドクターストップでした。食後シャワーを浴びましたが口に入った湯をペッと吐くと血だらけです。これは当分かかるかと思ったけど朝の歯磨きの時には血は止まって大丈夫でした。夜中に麻酔が切れたのか痛みを感じ始めました。朝も痛みます。いつもなら 4時に目が覚めてしまうのですが痛みのせいかいつもとパターンが違って時間が狂ったか今朝は 5時まで寝ていました。ロキソニンを飲んで家を出たので今は効いていて落ち着いています。次の予約は水曜日の晩になりました。今日もがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2019.10.01
コメント(12)
全50件 (50件中 1-50件目)
1


