全30件 (30件中 1-30件目)
1

魔術師です。ブラックフライデーキャンペーンでは三井住友カードで au PAY にチャージして完了アマゾンではアマギフチャージ 2万円、これは 500ポイント還元しかないので還元率は悪いですけどアマギフチャージしておくのでこれは残高をどこに残すかの違いで銀行口座に入れておくか、ファミペイか JAL Pay か、それともアマゾンに入れておくかの違いです。今回は三井住友ビジネスオーナーズゴールドでしたが、ブラックフライデーキャンペーンとビジ得チャンスへのエントリーと兼ねてます。三井住友ゴールド NL の100万円修行も 4月までにあと 7万円で終わりなので秒読です、大丈夫でしょう。楽天のセールはいつの間にか終わっていました。来月の中旬なら賞与ももらって今年の所得も確定するのでふるさと納税を全力でしよう。楽天のセールの買い回りとしてふるさと納税をしようと思っています。YAMADA NEOBANK と JAL NEOBANK の積立預金が話題ですね。ヤマダ積立預金|ヤマダNEOBANK(ヤマダネオバンク)通常利率 5%、期間限定キャンペーンで 10% になるとか破格で、サーバーが落ちるほどアクセスが集中したそうだ。リリース記念の 10% キャンペーンページは反響が大きすぎたせいか現在消えています。ただ YAMADA デンキで買い物しないし YAMAADA ポイントがイマイチなので乗り気ではありません。YAMADA モールで食料とかいろんな物扱っていて買えるらしいけど寒いので電気敷布を出しました。シーツの下の足元の方だけ敷いて寝ると温かくって気持ちいい~。つくばに派遣された時に宿泊所が寒いので近くのヤマダデンキで電気あんかを 500円で買って持って帰って使っていたのが壊れたので電気敷布で面で温めるようにしました。寒いのでどこかに行ったネックウォーマーを探さねば。どうしたんだろ?人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.30
コメント(4)
![]()
魔術師です。昨日はパートナーが職場の飲み会でもらって帰った充電式カイロを持って出ました。充電式カイロ【特典付き】繰り返し 使える 充電カイロ 電気カイロ かいろ モバイルバッテリー コンパクト 速暖 ハンドウォーマー 通勤 通学 カイロ LCAEA006【ポイント10倍 送料無料】[ Life on Products 持ちやすいスリムカイロ カバー&モバイルバッテリー機能付 ]歳とともに冷え症になって既に指先が冷えて痛いくらいなのですがカイロを握っているとかなりいい感じです。前日はカイロがなくて少し薄着だったせいもありブルブル震えてましたが大丈夫でした。仕事が始まってすぐにスイッチオン昼休みは止めて充電して午後4時くらいまで保ちました。マニュアル上は発熱小の設定で 4時間と書いてあったのでほぼカタログ値通りですね。小さい割に結構バッテリーが保ちます。まだ本格的な冬になってないのにこの状況ですから先が思いやられます。それに毎日握っているとカバーが汚れるかもしれない何はともあれこの冬はこのカイロを持って過ごそうと思います。金曜日になりました。今週も最終日です。がんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.29
コメント(2)

魔術師です。三井住友カードのブラックフライデーキャンペーンが始まりました。対象の三井住友カードで5万円利用で全員に 1000ポイントもらえます。基本は JAL Pay にチャージなのですがスマリボキャンペーンで既にチャージ上限額いっぱいまでチャージしているので au PAY にします。三井住友カードのビジネスオーナーズゴールドで突撃します。なぜかと言うとビジ得チャンスにも同時エントリーでダブルエントリーできるので三井住友ゴールド NL の 100万円修行はあと 8万円ほどで来年の 4月までなのでメドは立ってると言っていいでしょう。メインの iPhone の au PAY チャージで参加します。今月はクレジットチャージはしてなかったので満額の 5万円チャージできました。メインルートの JAL Pay はスマリボキャンペーンで既に満額になってました。au PAY に三井住友ビジネスオーナーズゴールドを登録してチャージして完了しました。1回目は不正利用として検知され自分の利用であると返答して制限解除し無事にチャージが完了しました。これでブラックフライデーキャンペーンとビジ得チャンスの条件達成です。チャージした残高を使ってアマゾンのブラックフライデーのアマゾンギフトチャージキャンペーンにエントリーしているので 2万円チャージで 500ポイントもらうことにします。購入前に ANA Pay にチャージするかな。各種ブランドギフトでも 500ポイントもらえるのですが Apple ギフトと Google Play ストアギフトは楽天の買い回りの方がお得なのでそちらで購入します。au PAY から nanaco チャージして楽天ギフトカードを購入するかAndroid で楽天 Edy チャージして楽天キャッシュにチャージします。楽天市場の買い物は楽天キャッシュで購入します。dポイント増量キャンペーンが 11月いっぱいかと焦ってポイント交換してました。キャンペーンページを見ると来年の 1/5 まででした。日程的には余裕はありました。全然焦らなくてよかった。木曜日です。昨日は電子カイロを持って行って手先の冷えに対応できてよかった。一昨日は何もしてなくてただ震えてましたがちょっとだけ発熱しているだけですが違いますね。この冬は電子カイロで乗り越えましょう。今日もがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.28
コメント(2)

魔術師です。今回申し込んだセブンカードプラス JCB の引き落とし口座としてセブン銀行の口座開設をしました。入会キャンペーンでセブン銀行の引き落としで申し込むとポイントがもらえるのです。セブン銀行引き落としにしておくとセブンイレブンの買い物が +1.0% になり 11% 還元となります。ちなみにセブンカードプラス JCB は無事に発行されたそうです。セブン銀行って振込手数料の無料枠がありません。条件によっても無料になりません。そこで手数料無料で他銀行口座に資金移動する方法を考えてみました送金ルートセブン銀行 ↓PayPay へチャージ ↓PayPay 銀行への出金は手数料無料、このまま ATM 出金が早いかも ↓三井住友銀行への振込は手数料無料です ↓ことら送金、または振込無料枠が残っていれば振込 ↓住信SBIネット銀行 ことら対応で振込無料枠が沢山残ってるので振込もオッケーこれで手数料無料で他の口座に送金できます。PayPay 銀行から AirWALLET もいいけど時間によっては翌日の振込になってしまいます。PayPay 銀行の ATM はあえて 3万円以上出金して手数料無料に要らなければ即 ATM で入金して戻すことで ATM 手数料が無料になります。三井住友銀行まで行けばことら送金も使えるしことらでみずほ系 J-Coin Pay ルートも使えます。あと証券会社にリアルタイム入金をして出金すると言う手もあります。結論、何とかなりましたね。セブンカードプラスは nanaco ポイントが貯まるのですがnanaco チャージくらいしかポイントの使い途がないと思ってたのですがこの前から Vポイントへの交換ができるようになりました。三井住友カードで 10% 還元になったタイミングからですね。一気に使い途が広がりました。増量キャンペーンでdポイントへ交換して 10-15% 増量にも使えます。ウェル活をしている人には WAON POINT に等価交換できますね。7Now って宅配ネットコンビニをよく使ってるのですが nanaco ポイントが貯まりますので Vポイント交換できるようになって助かります。今日は寒くなったのでヒートテックを着て出てます。それも超極暖ですw昨日までは七分袖Tシャツに春っぽいペラペラの生地の長袖シャツを着てました。今朝はシャツもちゃんと冬用のネルシャツにしてます。日中も事務所に暖房が入ってないので寒くて震えてるので厚着にしました。仕事中手先も冷えるのでパートナーが職場の飲み会の景品でもらってきた電子カイロを持って出ました。モバイルバッテリーにもなるそうだ。使ってみます。さてどうなるでしょうか今日もがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.27
コメント(2)

魔術師です。セブン銀行の口座開設も完了したのでいよいよせブンカードプラス JCB に申し込みをしました。セブン銀行からの引き落としだと入会キャンペーンでポイントがもらえるのでせブンカードプラス申し込みの途中で中断してセブン銀行に申し込んでいました。わざわざ申し込みが途中で中断になってるとメールが入ってました。申し込み完了メールが来ないと思ったらセブンカードでなく JCB から直にメールが来てました。なるほどそれはそうか。だからスマリボなんだ JCB 主体だから。申し込み時にスマリボ登録したらポイントがもらえるので申し込んでいます。将来スマリボキャンペーンがあった時の弾になるでしょう。先ほどメインバンクから入金通知がありました。三井住友カードから返品らしくて 1000円ほど振り込みがありました。きっと何かのキャンペーンのキャッシュバックでしょうね。思い当たらないけどVpass アプリで確認するとビジネスオーナーズゴールドでビジ得キャンペーンのキャッシュバックみたいです。ビジネスオーナーズゴールドは結構抽選で当たってます。他は全然ですけどね。ビジネスカードだけにキャンペーンのエントリーが少ないのかな明後日の 28日にはブラックフライデーキャンペーンでビジネスオーナーズゴールドで参戦します。ブラックフライデーとビジ得チャンスとダブルでエントリーします。どちらも 5万円利用で条件が一緒なんですよ。一方を達成したらもう一方も条件達成なんです。と言うか引き落とし口座がメインバンクのままだったのに気づいた。V NEOBANK に切り替えないと口座振替でポイントがもらえるので今週も2日目、火曜日です。がんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.26
コメント(2)
![]()
魔術師です。セブンイレブンの支払いで三井住友カードでの支払いは 10% 還元でおトクですけどセブンカードプラスでの支払いでも 10% 還元になります。セブンカードプラスの VISA ブランドは持っているのですが新規発行は停止されるそうで JCB ブランドに来年か再来年に自動的に切り替わるらしい何かと VISA ブランドは使い勝手が悪いので JCB に変わるのは願ってもないことだいたい作ったのはかなり昔で当時の魔術師は VISA 原理主義の時でした。米国出張の時にレストランで JCB のカードを出しても使えないって言われてしまいやはり VISA だよねって思っていました。けれど今ではポイ活の関係では JCB、次いでマスターが有利となっています。セブンカードプラスの VISA ブランドは使い途が狭いので作り変えたいと思ったいました。調べるとどうやら別々の国際ブランドだと 2枚持ちできるようなのです。だったらビューカードと一緒で 2枚持ちしようと思いました。折を見て VISA ブランドは解約します。放置していても使えなくなります。いざ申し込みの途中でセブンカードプラスでセブン銀行からの引き落としにするとポイントがもらえるのとセブンイレブンの支払いでセブン銀行引き落としだと 11% 還元になるのでまずは先にセブン銀行の口座開設をしようと言うことで申し込みました。セブンカードプラスの入会キャンペーンセブンカード・プラス:nanacoポイントがどんどんたまるクレジットカードと言うことでアプリで申し込んで現在セブン銀行の本人確の完了待ちです。電熱ベスト連続3年受賞★COUPONで4,180円〜♪激安SALE★ 電熱ベスト バッテリー付き 40800mAh 17箇所発熱 日本製ヒーター 200連冠 200,000着+累計販売 ヒーターベスト 電熱ジャケット ベスト 中綿 3段階調温 速暖 洗える 電熱ウェア モバイルバッテリー 防寒インナー手持ちのモバイルバッテリーを付け日中点けるのにモバイルバッテリーを 3台引っ張り出してしまった。10000mAh のモバイルバッテリーで 3時間くらいですかね。使っていると 3台の内 1つのモバイルバッテリーはかなり発熱してしまいまるでカイロみたいでした。これだけでかなり温かい。新しいのに比べると古いモバイルバッテリーは大きくて電熱ベストの内ポケットに入れると邪魔ですね。ほんの数年前のものなのですけどね。あれでもバッテリー残量が 7セグメントの数字でパーセント表示出来るので比較的新しい方です。放置して全然使ってなくてもバッテリーが 100% を維持していたのは優秀ですね。安物バッテリーだとバッテリー内部の漏れ電流で勝手に放電してしまう。海外製はこれが多い。週が明けました。今週も始まってしまいます。がんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.25
コメント(6)
![]()
魔術師です。パートナーが早出で早く帰ってきたのですき家に行って食べました。牛キムチ鍋定食寒い時期だし、今だけ限定です。温かい牛すき鍋が好きです。キムチもどんなのか食べて見たかったので今回はキムチ鍋でした。1回食べて味見できて満足です。次は牛すき鍋にしようと思います。キムチ鍋だと卵が付いてないのですよね。支払いはいつものように三井住友カード三井住友カードの還元は現在のところ 9% 還元です。更に V ポイントカードを提示することで +0.5% 還元になります。すき家を含めてゼンショーグループは元々は T ポイント陣営ではなかったのですが、4月の V ポイントへの移行に合わせて V ポイント陣営に参入しました。それから時々食べに行くようになりました。近いし。すき家で食べて直ぐ近くにあるファミマで買い物をして帰っています。連続3年受賞★【クーポン利用で最安2,380円!】電熱ベスト日本製 17枚繊維ヒーター 30000mAhバッテリー 発熱ベスト 3段温度調整 防寒ベスト ヒーター 付き 加熱ベスト 電熱ジャケット インナー usb 電気ベスト レディース メンズ 防寒 速暖 電熱ウェア 大きいサイズ 男女兼用今朝は寒いしちょっと風邪っぽいので電熱ベストに通電して暖めています。気持ちいい~。こりゃいかんわ、脱げんようになる。昨シーズンの終わりに Temu で値段合わせのついでに買ったけど初通電です。最近の電熱ベストはヒーターの数が多くてスゴイですね。持っているのは身体の前面に 4ヶ所、背中側に 8ヶ所入っているようです。出始めの 2019年ごろに手に入れたのは前の腹のところに 2ヶ所と背中に 1ヶ所だけでしたが真冬に氷点下になる北の工場に行っていた時だったので役に立ちました。今日も休みです。明日からに備えてゆっくりしましょう。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.24
コメント(6)

魔術師です。昨日は Windows11 の最新版 24H2 が降ってきました。2024年度の大型更新です。Windows11 マシン 6台中 3台に降りてきました。更新されていないマシンの内 CPU 要件を満たしていない第6世代 Core のマシンが 2台あって正規対応しているのに落ちてこないマシンが 1台あります。一気に 3台きたのは要件を満たさないセーフガードが外れた感じですね。24H2 は不具合もちらほらあるようので勝手に落ちてくるまでおいておいて強制的なアップグレードはやっていません。けれどやっと落ちてきて少し安心です。昨日はラインに入れた制御用 PC の問題で現場に行って打ち合わせをしています。最終的にセキュリティソフトを抜いたのですけど、まあこれは目論み通りの結果です。その結論に達するのにグズグズと 2時間もかかってしまった。他の部門の人間が口を挟むと反発される可能性もあるし言いたくても言っていないけどセキュリティの担当が言ってくれたのでよかった。けれど決断できない人の下だと苦労しているのだろうね彼も。現場で立ちっぱなしだったので朝方ふくらはぎが少し痙ってしまった。久々だけど、痛みで飛び上がりそうで目が覚めた。最近は歩いてないし座り仕事なので足腰が弱ってますね。やっと休みです。ゆっくりしようと思います。今朝もムダに早く起きたのでこのあと二度寝しよう。パートナーは早出で早く帰ってくるので晩ごはんですき家に行くかも人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.23
コメント(4)

魔術師です。楽天はブラックフライデーセールが昨日から始まってますね。昨日が 0の付く日だったので楽天カードでアップルギフトチャージをしようかと思ったけどセールがあるので 25日まで待つことにしました。アップルギフトと Google Play ギフトを買って買い回りに参加しようと思ってます。バックアップソフトの Acronis True Image の年間サブスクに入ってるのですが毎年バージョンアップして払っていたので素直にサブスクに移行できました。システムが飛んだら大変なのでバックアップソフトだけは課金しています。その年度更新が昨日あったのですがKyash と言うプリペイドカードを登録していたのですがクレカ登録はちょっと気が引けたのもあるけどプリペイドカードにしてたのですが残高不足で引き落としに失敗していました。かなり前多分暑い頃にチャージが要るって思ってたのですが放置してました。やっちまったただしリカバリーはできました。引き落としに失敗の連絡メールから直接支払いに飛んで PayPal 支払いに対応していたので支払いました。携帯料金とか B/43 ってプリペイドカードも登録できるそうだけどプリペイドだと今回みたいに残高不足で引き落とせないと怖いので普通にクレカ限定の支払いにしてます。B/43 は IDARE の出口として使えるのでいいのですけどね。残高を気にしたくないのです。他に気にしないといけないことも多いので。埋蔵金発掘今朝方マネックス証券の出金可能残高を確認すると結構ありました。8月の急落から凹んで出金してなかったからかな。なぜこんなに現金があるのかは置いておいてとりあえず出金依頼をしました。この現金があるなら JCB CARD S のスマリボキャンペーンに突撃できそうです。JCB CARD S の支払い金額は来月支払いに 52円のリボ手数料が乗ってました。狙い通り 5100円の利用で自動リボになってその後にそこから自動リボ登録キャッシュバック分の 1000円引かれてました。先に引かれると金額が足りずに自動リボにならないケースを恐れてました。手数料を払うのでこれでキャンペーン条件達成になるので突撃するしかないですねw来月月が変わって 29.5万円以上ファミペイチャージして繰り上げ返済すれば完了です。わずか 52円のリボ手数料で 2万円のキャッシュバックですからオイシイですね。ブラックフライデーキャンペーン三井住友カードでブラックフライデーキャンペーンがあります。5万円使えば全員に 1000ポイントもらえます。三井住友ビジネスオーナーズゴールドで au PAY チャージで参加する予定です。ソフトバンクまとめて支払いで PayPay チャージの方がいいかなPayPay はちょこちょこ使うしそう言えば 21日を過ぎたのでau じぶん銀行から au PAY へチャージと PayPay チャージをしないと次のターンですから念のため公営競技お馬さんにも 1000円入金しておこう金曜日です。今週も最終日です。がんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.22
コメント(4)

魔術師です。早期返済できなくなったので電子マネーが一気に使い途がなくなりました。沢山残っていたら来年春の税金の支払いに使おうかと思ったけどnanaco チャージしていた分は少しだけ残っているのでセブンイレブンで楽天ギフトカードを購入して楽天キャッシュにチャージします。楽天証券で投信積立で現金化します。ファミペイへのチャージ分はファミマでの買い物もあるでしょうがファミマで楽天ギフトカード購入もあるしアマゾンギフトチャージもあり楽天市場の買い物もしばらく楽天キャッシュから支払うことにします。楽天キャッシュからの支払いだと 0と 5の付く日に縛られないのが気楽です。楽天カード利用分のポイントは付きませんけどね。今年のふるさと納税も残ってますからこの中からですね。今年は春にオペのため入院して欠勤があったのでガッツリ収入が減って減っただけでなく最低賃金の関係なのか夏に大きく2度目の昇給があったりして所得の見込額が全然判らなかったので最後の最後まで保留しています。12/13 か 12/20 が冬の賞与なのでもらってから今年の所得が確定してからふるさと納税をしようと思ってます。まあ例によってうなぎ一発で満額にする予定です。うなぎを買うのもムダにもったいないしふるさと納税でもらえるのはありがたい。地元産だから国産が保証されてるしね。後はいくらまでするかだけですけどね。ファミマTカードのチャージキャンペーンが始まっているのでファミペイチャージを 3000円して 100円もらえるキャンペーンにエントリーして参加しました。還元率は 3.3% 還元で通常のクレカに比べると結構大きいです。木曜日です。今週も後半です。がんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.21
コメント(2)

魔術師です。ついにセゾンカードのコンビニでの電子マネー支払いが封鎖されたそうです。ついに来たかってことですね。10月、11月の 2ヶ月だけ支払うことができました。夏ぐらいから知ってたのですがなかなかその気になれませんでした。今月分は金曜に支払ってますのでほんの数日の差でした。スマリボキャンペーンはどうするか今までチャージした分は楽天キャッシュにして行くしかないかな月が変わったら次のチャージがあるけど現金化して戻ってこないけど来月は賞与があるから行けるかな?楽天キャッシュで楽天カードの利用分が支払えるといいなと調べるとポイント払いページに楽天キャッシュではダメって書いてありました夜中に何度も目が覚めて寝られなくなるのがなく目は覚めるけどそこからふたたび眠りについてます。けれど眠たい昨日風邪っぽかったのはいつもより眠れたので治ってまる感じがします。今日もがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.20
コメント(2)

魔術師です。セゾンカードの早期コンビニ払いが封鎖されたってポストを見ましたセブンイレブン nanaco ルートですついに来たかファミペイルートが封鎖されたと聞いてたので来ると思ってました。エポスカードの早期コンビニ払いも先にファミペイ封鎖が来て後から nanaco が封鎖されました今回も同じパターンです。来ると思っていたけどもう 1-2ヶ月やらせて欲しかった・・・。来るとは思ってました。だって自分自身のカード支払いを自分自身でチャージした電子マネーで支払えるんだもんポイントを生み出す無限機関ができてしまう。おまけに無限に支払い遅延ができるし。ん?楽天カードの支払いは楽天キャッシュで払えるのかな?ポイントで支払いを充当できるから楽天キャッシュはどうか調べてみよう。問題はスマリボキャンペーンをどうするかですね。乗りかかった船だから突っ走るか、使い途が絞られるので出口戦略が厳しい楽天 Edy 楽天キャッシュルートしかない早期返済ポイ活の支払いのためにセゾンゴールドプレミアムも作ったのになあ〜。これは行けると思ったのに。早期繰り上げ返済ルートが封鎖されたからには JQ CARD セゾンゴールドの 100万円ボーナスの前にセゾンゴールドプレミアムの 100万円修行を達成して年会費を永年無料にして回避しなければ。残念ですが魔術師がやり始めると改悪されるパターンは多いです。エポスゴールドと MIXI M の組み合わせも数ヶ月でした。多分情報が遅くて先行者利益を享受できてないのでしょう。一般に流行って封鎖される直前のタイミングなのだと思われます。昨日は担当取締役への進捗報告会があり前の会議が伸びて始まりが遅くなったのもあって終わりが伸びてましたがそこに定時のチャイムが鳴ったので途中だったけど「定時なので帰りま〜す」と真っ先に会議室を出ました。誰かが出ないと出づらいだろうしねw火曜日です。今日もがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.19
コメント(2)
![]()
魔術師です。散髪に行って牛たんを食べました。近くの地場のショッピングモールにパートナーと行きましたこのお店屋号が変わって厚切り牛たんがなくなってたけど昨日何ヶ月かぶりに行くとメニューに復活してました。おまけに塩焼きでなく何かのタレ焼きになってイマイチになってたのですが厚切りの塩焼きになってました。塩焼きと言っても仙台牛たんなので化学調味料をすり込んでるのでしょうけどね。少し固く前のようにサクサクかみ切れる牛たんではなかったけど充分美味しく食べることができました。8割、9割方元に戻ってました。屋号が変わったと言っても元の名前の後に文字追加なので経営体制が変わったのでしょうね。これならパートナーもまた来たい、魔術師が散髪の時には付いてくると言ってました。最後にモールのスーパーで買い物をして帰りました。パートナーはマルハニチロの冷凍ブロッコリーをまとめ買いをしていました。聞くと前にまとめ買いをしていたロキソプロフェンがもうないとか魔術師はほとんど飲んでません。日曜なので Yahoo!ショッピングでロキソプロフェンをまとめ買いで追加ソフトバンクの 500円値引きクーポンが使えました。10箱で 1200円ほどになりました。ワイモバイルの 500円クーポンは月末まで有効なので後回しにしました。ちなみに Yahoo!ショッピングでは PayPay 残高支払いでポイント倍率満額です。残高と言っても 100万円修行中の三井住友ゴールド NL からソフトバンクまとめて支払いでチャージしています。今回の 500円クーポンもソフトバンクのデータ専用 3GB プランに契約しているからもらえたクーポンです。ワイモバイルのクーポンが残ってるのでもう一回買い物して使わないとこの前一風堂のラーメンを食べたので購入しておくか。ランキング1位 ポッキリ お試し 食べ比べ 一風堂 絹ごし とんこつ ラーメン スープ セット 細麺 細めん 白丸 赤丸 4人前 替玉 ラー麦 乾麺 中華そば 味噌 なま麺 焼ラーメン 生麺 博多 濃厚 豚骨 らーめん マラソン 買い回り 訳あり [M便 0/1]週が明けてまた 1週間が始まります。今週もがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.18
コメント(2)
![]()
魔術師です。三井住友カードで「BLACK FRIDAY by 三井住友カード 第2弾」をやります。BLACK FRIDAY by 三井住友カード 第2弾|クレジットカードの三井住友VISAカード5万円使うだけで必ず 1000ポイントもらえるので参加しようと思います。ただしエントリーは始まっていますが、利用期間は 11/28 ~ となります。今回は公式に電子マネー等のチャージ分も対象と書かれているので買い物せずに安心してチャージだけで条件を達成できますね。JAL Pay にしようかと思ったけど、その分 JAL Pay の 1ヶ月分のチャージ上限金額が減ってしまうので、ちょっと待てよこれは考えないといけません。JAL Pay はスマリボキャンペーンが優先だから au PAY かな。こちらのキャンペーンと同時エントリーしてビジネスオーナーズゴールドで利用します。ビジネス系は結構当たるんですよ、持っている人少ないのかな?今月も利用がなくマイナスなのでキャッシュバックになります。ビジネスオーナーズゴールドは 100万円修行が終わったのでほとんど使ってないですけどね。ゴールドマスター NL の 100万円修行のメドが立っているのでビジネスオーナーズゴールド NL でキャンペーンに参加します。来年の 5月までに 11万なので大丈夫でしょう。それが終わると、セゾンゴールドプレミアムの 100万円修行に入ります。セゾンゴールドアメックスを解約しました。これがあるとインビがこなくなるらしいのでけれど待ちきれずセゾンゴールドプレミアムは年会費を払って入会してしまったのですよね。だから今更ムダかもしれない。リクルートカードの JCB スマリボキャンペーンですがApple Pay からのファミペイチャージでは 5001円と言う中途半端な金額でもチャージができるのですね。それもクレカチャージとは別枠の上限になるので、1ヶ月早くキャンペーン条件を達成出来ました。ちなみに 5001円とは5000円を越えると自動リボになる設定なので最小限度の金額です。最小限のリボ手数料を払うようにします。53円です。次は月が変わったら JCB CARD S のスマリボ条件を達成します。今日はパートナーと出て何か美味しいモノを食べようかと思います。髪がかなり伸びたので散髪するのがメインの目的なのですけどね。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.17
コメント(4)
![]()
魔術師です。BIC CAMERA View Suica JCB が到着ビューカードは JRE BANK で 5000円以上の引き落としで他行宛振込無料回数がもらえるのです。他の楽天銀行だと取引回数 20回相当になります。だから買い物をせずにチャージで済ませるために JCB が必須なのでした。ただチャージだと JRE POINT 付与の対象外だけどファミペイチャージかな?au PAY や JAL Pay もポイント付与対象外ですけどね。ポイントはもらえないけど利用実績が上がるパターンなのでまあいいかセゾンカード、今月の早期返済完了投信積立をしているセゾンカードですが、1000円残してあとは早期返済しました。セブンイレブンで 2台の iPhone でモバイル nanaco を使って繰り上げ返済を完了しました。今月も支払いはできました。ファミペイ支払いは既に封鎖されているらしいので時間の問題でしょうスマリボキャンペーンがあるのであと 2ヶ月もって欲しいところです。ただ支払いが済んで一安心です。また来月に備えましょう。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.16
コメント(4)

魔術師です。セゾンカードの早期返済ポイ活でやっと nanaco 5枚にチャージできました。iPhone 1台ではチャージ制限にかかるので 2台に分けてます。大和コネクト証券、セゾンポケット、セゾン投信で合わせて毎月 25万ほどクレカで投信積立をしています。前はクレカの利用ポイントがもらえていたけどちょっと前からポイントが付かなくなりました。ではなぜやってるかと言うと 100万円利用時のボーナス 10000ポイントのためです。積立分は維持する訳でなくすぐに売却して現金化します。現金化してそれでカード代を支払うと言うね、だからほとんど持ち出しはありません。人の金でポイントをもらってるようなものですね。100万円修行もそうですね、ええ捗ってますw早期返済ポイ活はカードでカード利用料金を返済するので借金で借金を返すようなものでしょうか。と言う訳で、次はセゾンゴールドプレミアムの修行に入ります。ファミペイチャージした分から nanaco に回してます。ファミペイチャージは JCB カードのスマリボキャンペーンでの利用分です。消化してキャッシュバックえお狙ってます。地元広島銀行だけでなくみずほ銀行も楽天カードを出しました、みずほ楽天カードこちらは 12/3 からです。見るとひろぎんとポイント還元が一緒なのですね。同じタイミングだし。ただ 2枚目の楽天カードを作ってるのでほとんど還元がないことが判りました。魔術師の 2枚目の楽天カード JCB を解約してまでやるかはちょっと微妙になってしまいました。1000ポイントはもらえるけど先に JCB ゴールドカードかな?UQ モバイルも au PAY ゴールドカードで 10% 還元になったので支払い方法を切り替えました。今までは au 本体の高いプランだけだったけどありがたいです三井住友ゴールド NL で支払っていたのですが 100万円修行も終わりが見えてきたのでさっさと切り替えました。今日は金曜日、今週も今日で終わりです。あるソフトが Visual Studio 2019 でコンパイルすると動かないので必要なライブラリの調査をします。それと nanaco の準備ができたので帰りにセブンイレブンでセゾンカードの早期返済をするつもりです。がんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.15
コメント(4)

魔術師です。JCB の JCB CARD S でスマリボ登録してスマリボキャンペーンに突撃中です。自動リボの設定が 5000円で 5001円の利用ができなかったので 5100円に支払いを調整していたのですがサポートに電話してリボ登録してもらったキャッシュバック 1000円が来てました。多分 1000円は支払いに相殺されて自動リボにならないのでしょうしまった。予定が狂う。けれど実績はリボ払いとして上がってるのでリボとして手数料を乗せて請求した上で 1000円相殺するのかどうなるかちょっと様子を見てみます。キャンペーン期間であと 2回支払いのチャンスがありますので再来月分の繰り上げ返済で調整します。普通はリボの失敗は手数料が掛かり過ぎる方向ですが逆ですね。セゾンカードの早期返済ポイ活はnanaco のひと月のチャージ制限にかかって2台目の iPhone で nanaco は準備してたけどチャージ元がありません。Apple Pay に au PAY プリペイドカードを準備したけどカード会社の確認中で先に進みません。au に問い合わせましたけどau PAY プリペイドカードの登録に最大 1週間かかるそうだ正規ルートの JAL Pay は今月もういっぱいだしセゾンカードで nanaco チャージはポイント付与対象外で 100万円修行も集計対象外でした。と言うことで au PAY プリペイドカードの登録待ちです。その後ひろぎん楽天カードの入会キャンペーンの条件が変わってました。利用条件の特典が入ったようです。前に見た時は合計 7000ポイントが 12000ポイントに上がってました。2枚目の楽天カードとして発行するともらえるポイントが落ちるので2枚目ってことはアルペン楽天カードのように 3枚目登録はできない?仕方ない 2枚目の JCB を解約するか。木曜日です。今週も後半になります。進捗報告会の事前レビューも終わって一段落今日もがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.14
コメント(4)

魔術師です。セゾンカードの今月の使用実績が上がってました。まだ確定ではありませんがこれで早期返済ができるようになります。23日までに早期返済をしないといけません。ただ返済に使う nanaco がいっぱいで全額の支払いができないのでした。月に 20万のチャージ制限があるからです。そこで急遽予備機に準備していた nanaco にチャージしました。これはこれで 1日に 3万円のチャージ制限があります。nanaco 1枚を満タンにするには 1日では済まず 2日に分けてチャージする必要があります。大和コネクト証券、セゾンポケット、セゾン投信のクレカ積立分の支払いで 25万必要です。この前早期返済ルートの内ファミペイルートが封鎖されたらしく nanaco ルートしか残っていません。金額制限があるので痛いですよね。2枚目の BIC CAMERA View Suica の JCB ブランドは発行されるようです。申し込みでは何も連絡がなかったけどやっと連絡がありました。1枚目は VISA ですが Suica チャージと買い物にしか使えないのですよね。JCB ブランドだと各種チャージに使えるので月に 5000円ほどチャージして JRE BANK で他行宛振込手数料無料回数をもらうようにします。水曜日です。今日は月次の進捗報告会の事前レビューがあります。昨日は上着を着るのを忘れてしまってちょっと寒い思いをしたので忘れまいと着て出たけどちょっと暑いです今日もがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.13
コメント(4)

魔術師です。先日紹介した広島電鉄 JCB カード S に続いて今度は広島銀行 × 楽天カードのコラボカードが 今月の 15日に出ます。ひろぎん楽天カード | 便利・お得につかう | 広島銀行ただし国際ブランドは VISA オンリーらしい楽天カードの VISA ブランドはキャンペーンが多いので作りたいと思ってたのでした。この前も VISA ブランド限定でタッチ決済で 10% 還元をやってましたね。楽天カードのメインはマスターカード、2枚目の楽天カードとして JCB を発行していているのでこれ以上の発行はできませんでした。アルペン提携の楽天カードがマスターカードでマスターカードブランドの楽天カードが手に入ったのでメインとダブるので VISA にしたいけど楽天カードの国際ブランドの切り替えはいったん退会後に再度申し込みをしないといけないのです。ひろぎん提携カードならそのまま追加できそうなので退会せずに VISA ブランドの楽天カードが手に入りそうです。ちなみにひろぎん楽天カードのカード発行で 5000ポイント、引き落とし口座を広島銀行に指定することで 2000ポイントたったこれだけでいいと言う、超簡単な入会キャンペーンとなっています。これはぜひ作りたいですね。広島電鉄 JCB CARD S広島電鉄 JCB CARD S も出たよ、JCB CARD S プラスチックカード到着 | 星影の魔術師の魔法の呪文 - 楽天ブログ広島電鉄 JCB カード S はプロバーのカードからぜひ切り替えたいと思っているのですが切り替えも入会キャンペーンの対象と書かれていました。【公式】広島電鉄 JCBカード S | クレジットカードなら、JCBカード入会キャンペーン期間中にプロバーの JCB カード S のスマリボキャンペーンが終わらないのでちょっと困ってます。キャッシュバックを受ける時にカード会員でないといけないので切り替えができません。スマリボキャンペーンが 2025年4月引き落とし分としてキャッシュバックがあるので引き落とし日の 4/10 にキャッシュバック、受け取って 4/11 以降で期限の月末までににカード切り替えの申し込みかな?ギリギリです。今月はひろぎん楽天カードを申し込んで来月には JCB ゴールドを新規で申し込む予定です。月が変わるとスマリボキャンペーンのためファミペイチャージ再開です。火曜日です。明日が進捗報告会の事前レビューなので発表資料を作ります。今日もがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.12
コメント(2)
![]()
魔術師です。申し込んでいたセゾンゴールドプレミアムが届きました。メタルサーフェースの券面がいいですね~メタルっぽい券面フェチが出てしまってますがくすぐられますw金ピカ過ぎて反射して逆に暗く写ってしまってます。先週の金曜日の病院に行くついでに郵便局によって受け取り、病院の待合で開封してカード番号を確認してユーザーサイトであるセゾン Net アンサーにカード登録改めてカード別にログインするため Net アンサー ID とパスワードを設定して登録しました。新たなる 100万円修行の始まりとなります。50万円毎のボーナスポイントは上限なしなので 100万に留まらないかも。本当はインビテーションをもらってアップグレードしたかったのですがクレカの早期返済ポイ活が封鎖の危機なので 1日も早いところやってしまおうと言う感じです。ソフトバンクのデータ通信専用 3GB プランは結局 Yahoo! ID 連携をするため先に紐付けられたワイモバイル回線を解約することでできました。ワイモバイル SIM はもう手に入らないのでちょっと後ろ髪を引かれる思いはありましたがデータ通信専用 3GB プランはほぼ上位互換でかかるコストは一緒で両方で LYP プレミアムを契約しても排他使用するしかなかったのとエンジョイパックも 12月から改悪されるし、まあいいか仕方ない。解約処理をすると即、回線は切断され通信出来なくなりました。移行は無事に完了したので SIM カードのローテーションは終わらせて正規の配置にしました。ソフトバンク データ通信専用 3GB プランの APN プロファイルを読み込ませたままだとau はつながるけど ahamo と LINEMO が通信できないことが判明。泣く泣く APN プロファイルを削除しました。また SIM を入れ替えて使う時は APN プロファイルを全削除しないといけません。そしてソフトバンク データ通信専用 3GB プラン SIM をモバイルルータにセットして動作確認しました。SIM を差し替えてもなぜかワイモバイルの APN 設定のままでも通信できました。ただ文句を言われてはいけないのでデータ通信専用 3GB プランの正規の APN を設定しました。これで今回の作業は終了です。iPhone iPad モバイルルーターと目的の機械にセットしてつなぐことができました。ただショップにまで行って疲れました。週が明けてまた今週も始まりますがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.11
コメント(0)

魔術師です。ソフトバンクのデータ通信専用 3GB プランですが最初の 5年間は月に 990円の格安プランでありながらソフトバンクプロパー回線なので特典がすごいのです。・LYP プレミアム (旧 Yahoo!プレミアム) 月 508円が無料・PayPay 連携して最大 50% オフのおトクなクーポンがもらえるソフトバンクプレミアム・Yahoo!ショッピングで日曜日のお買い物が +10%等々楽天だと買い回りしないといけないけどソフトバンク回線だと何もしなくても 10% 還元があります。ワイモバイルの 500円データ専用回線でエンジョイパックを契約して LYP プレミアムに入っているけど併用できず連携解除出来ないので解約することになります。ワイモバのエンジョイパックも 12/18 で新規契約終了らしく特典も改悪されるみたいなので丁度よかったかも現在、Yahoo! ID 登録のため SIM カードのローテーション中iPad のソフトバンクのデータ通信専用 3GB プランは登録のため - 11-inch iPad Pro -> iPhone16 Pro MaxiPhone16 Pro Max には入っていたメインの au マネ活プランは SMS の受信のため - iPhone16 Pro Max -> iPhone 14 Pro MaxiPhone 14 Pro Max に入っていたドコモ irumo 回線は空いているところへ - iPhone 14 Pro Max -> 11-inch iPad Proと言う形で SIM カードのローテーションをしています。Yahoo! ID にログインするのに SMS 認証が必要でメインは au の電話番号なので SIM を生かしておかないといけません。ただワイモバイルの解約処理のせいかまだ Yahoo! ID との連携が出来ていません。データ通信 SIM だけどキャリアメールがもらえる昔ソフトバンクだったころにずっと使っていたメアドを指定して見たら取れました。iPhone がソフトバンクしかなかったので前はソフトバンクでした。ドコモに MNP したのでした。ソフトバンクまとめて支払いPayPay 連携だけはできたのでソフトバンクまとめて支払いで PayPay のクレカチャージ本来は PayPay のクレカチャージは PayPay カードのみ対応なのですがまとめて支払いにすれば他社クレカから月に 1回手数料無料でチャージできます。修行中のクレカを指定します。ただ使用実績から上限金額が変わっていって最初は 5千円からです。ワイモバイルでは決済上限が 8万まで育っていたのですが手放さないといけません。早速 5000円チャージして今月の実績を付けました。と言う訳で登録が完了するまでこの体制でと思ったけど今日 Yahoo! ID の登録が済済まなければまた設定変更して準備しないといけません。どうなるのだろう?人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.10
コメント(0)

魔術師です。病院の検査はまあいつも通りでした。重点項目の数値も大きく崩れることもなく現状維持ただコレステロール値が増えていて薬が 1つ増えました。増えたというか復活してしまいました。昼過ぎに帰れたので昼は家でごはんを炊いてもらって食べました。午後が空いたのでソフトバンクショップに行きました。eSIM での接続に失敗したソフトバンクのデータ通信専用 3GB プランの SIM を再発行してもらうためです。ドル買いしてた、ソフトバンク データ通信専用 3GB プラン | 星影の魔術師の魔法の呪文 - 楽天ブログ土曜日の午前中に来店予約を入れていましたが混雑状況を確認すると当日でも空いていたので予約変更しました。いつでも当日の予約が取れるなんてかつて寄っていたドコモショップでは考えられないところです。使えないお歳の方が多いのでしょうね、きっと。消してしまった eSIM から物理 SIM に変更してもらい持って行った iPad Pro で設定してもらいアンテナピクトは立つけど通信ができない状況でした色々やってもらって手元に準備していた APN プロファイルを設定しても通信はできませんでした。結局、導入していたプロファイルを全部消してアプリから設定されている VPN 設定も消してやっと開通しました。Wi-Fi 設定やドコモメールのメールアカウントも、パソコン用に持っているメールアカウントも全部設定プロファイルを導入して設定しているので全部消してほとんどサラにしてやっとです。通信可能になったAPN 設定を見ると新しい 4G/5G 共用の SIM になったようです。それはよかった。これを iPhone に導入するのはちょっと大変だ。でも iPhone に切り替えてスマートログインをしてYahoo!プレミアム (現 LYP プレミアム) とかPayPay のメインの電話番号を切り替えないとそして Yahoo!ショッピングの設定もしないとYahoo!ショッピングでの 10% 還元とか、50% 割引きクーポンとかおトクが取れません。プロファイルの全消しと再導入を考えるとうんざりだし、気軽に切り替えられないかもね。と言う訳で昨日の内に全部済んだので今日は出る用事はなくりました。ソフトバンク データ通信専用 3GB プランを iPhone に設定していこうと思います。まずは My Softbank にログインせねば。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.09
コメント(4)

魔術師です。一昨日になるのですが、BIC CAMERA ビューカードの JCB を申し込みました。BIC CAMERA ビューカードは VISA ブランドを持っていましたが使い勝手が悪く使い途がないので休眠カードだったのですがJRE BANK で引き落としをすると振込手数料無料回数がもらえると登録はしたのですが月に 5000円以上の利用が条件となっていました。ビューカードの VISA なんて Suica へのチャージ以外使えないので他のブランド JCB ですが変えたいと思いました。調べて見るとカードブランドの切り替えはできなくて解約して新規発行しかないみたいでしたが別ブランドだと 2枚目のカード発行もできると判りましたので直ぐに申し込みました。当然引き落としは JRE BANK 指定ですね。届いたら VISA ブランドは解約する予定です。けど年 1回 1円以上の利用で年会費無料なので今まで通り休眠カードポイ活に使うかもFOMC で予想通り利下げがあって、トランプご祝儀相場は終了当然円高になっていて、いわゆる行って来いで元の水準に戻ってしまったFOMC にして日銀にしてもやれやれです。確認してないけど投信積立で高値で掴んでしまったのがあるかも今日は定期検査のため休みです。どうなるでしょう。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.08
コメント(4)

魔術師です。au じぶん銀行のポイ活で3ヶ月に 1回の外貨自動積立で先月末に買いを入れてたけど買った途端に 1円くらい円高になってしまってマイナスを食らってましたがまあ逆に行くのはいつもなのことですけどねw3ヶ月前の 7月末には買った途端に日銀植田ショックでドカンとやられてこれはいかんとすかさず FX で売りを入れました。ドル円の外貨預金の買いと FX 売り多めで両建て外貨預金は損切りして FXを利食ってトータルプラスでよかったけど今回はそこまで下がらないと見て保持してました。米国大統領選でトランプが勝ってドル高と予想していてそれまでドル持ち続ける予定でしたが昨日の昼休みに値段を見るとプラ転していたので決済しました。心が弱いので微益で決済してます。チャートを見ると午前中にロケットの打ち上げのようにドルが上がってました。選挙結果は出たのね。為替差益は気にせずポイントを稼ぐので為替はマイナスにならなければいいと言う方針それはいいのですが予想ドンピシャでしたけどね。トランプは大嫌いなので微妙です。だけど4年間凌げばもう出てくることはないから、まあ仕方ないかG 並みにしつこいよねトランプが負けて暴動が起きなくてよかった。ソフトバンクのデータ通信専用 3GB プランですが申し込んで Wi-Fi 環境のないところで eSIM を取り込んだせいか通信できませんでした。再度 eSIM 取り込みしようとダウンロードボタンが出ているのを確認してダウンロードしてみたのですが今度は取り込みエラーダウンロードするのに eSIM は消してしまってたのでした。サポートに電話したら、ちゃんと開通できていたとのこと、だから再度ダウンロードができなくなってたとのこと解決するにはショップで eSIM の再発行が必要だそうだ色々と調べて iPad と iPhone の間では eSIM クイック転送ができないそうなのでiPhone 同士なら eSIM クイック転送できるので楽ちんだと思っていたけどショップに行くならいっそのこ物理 SIM にしてもらおうと思います。物理 SIM ならそれこそ抜き差しすれば他の機種でも使えますから。寒くなってきたので今朝は今シーズン初で上着を着て出ました。昨シーズンの真冬に着てた上着なのでちょっと暑い歩いたからね、動いてなかったらこれでちょうどいいかも明日は病院で定期検査と呼吸器の検査があるので休むので今日が週末になります。明日の検査は終わる時間が見えないのでソフトバンクショップに行くのは土曜日に予約しました。今週の最終日です、がんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.07
コメント(4)

魔術師です。クレカ登録に失敗していた JAL Pay のファミペイヴァーチャルカードのクレカ登録ですが昨日の夜の 8時半以降になって前回の失敗から 24時間経ちました。無事に登録が完了してチャージも完了ました。これでファミペイ -> JAL Pay が開通しました。ファミペイヴァーチャルカードの本人確認が登録メアドへのメールでなくてファミペイ登録した電話番号への SMS で届くのでした。サブ機は Android で普段使わないので通知が隠れてしまって気付かず認証に失敗してました。昨日はもう SMS だと判っていたので待ち構えてました。無事に登録完了JAL Pay にファミペイからチャージできました。JAL Pay はクレカが 1枚しか登録できないので都度削除して再登録しているのですよね。そのためにいったん削除はしたものの登録できない事故でした。その後は JAL Pay から nanaco にチャージしています。JAL Pay はマスターカードなので au PAY にもチャージは可能です。先月まで JAL Pay に JAL NEOBANK から 2万円チャージしてその 2万円を即口座に戻してクレカチャージ分で 2万円以上使うことで毎月 150マイルもらえていたのですが今月から出金分を差し引かれるようになって事実上封鎖されてしまいました。マイラーではないのでそんなに痛くはないけどこれではマイルが貯まりませんね。ソフトバンクのデータ専用 3GB プランお得なので昨夜申し込みました。ワイモバイルのエンジョイパックとの使い分けは後で考えます。申し込みの確認は営業時間内みたいなので今日には確認されて開通できるかな?iPad 用 eSIM を注文したけど iPhone で使う予定です。ソフトバンクまとめて支払いでチャージの限度額をまた月に 5000円から PayPay チャージしながら実績を作って育成していかないといけません。水曜日です。今週も週中ですね。がんばりましょう。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.06
コメント(2)

魔術師です。セゾンカードの早期返済ポイ活の危機です。どうやらファミペイでの返済ルートが塞がれたらしいこれは nanaco ルートも時間の問題だなnanaco チャージには警戒しないといけません。まあ使い途としては楽天ギフトカードで月々の楽天証券の楽天キャッシュ積立と楽天の買い物と最悪は来年の春には税金の支払いがあるので焦げつくことはありません。早期返済を見込んでセゾンゴールドプレミアムを年会費を払ってまで作ったのに、まだプラスチックカードも受け取ってないのですよね。まあクレカ積立で 4ヶ月あれば永年年会費無料にできるから何とかなるかな優先度を上げましょうか。と言うか早期返済そのものを先月始めたばかりなのに予定外ですね。早いですよ。まあ魔術師もやってみようかって状況ですから他にもやってる人が沢山いるのでしょうね。Android のファミペイヴァーチャルカードでの JAL Pay チャージをしようにもクレカ登録に失敗していてどうやら失敗したことで 24時間登録ができなくなる沼にハマったらしい。昨日の朝と晩に試して 24時間はダメって言われたので今夜まで待たないといけない状況です。ただ 1日を無駄にできないので au PAY から nanaco にチャージしました。nanaco は 1日に 3万円のチャージ制限があるので時間を無駄にできません。ソフトバンクの月額 990円の 3GB データ専用プランが気になる本家ソフトバンクの回線なので LYP プレミアムが付いてきて Yahoo!ショッピングで 10% 還元になると言う特典があります。ワイモバイルの 1GB 500円回線を持っているのですがYahoo!プレミアムでないといけなくてエンジョイパック 500円も契約していて合計 1000円エンジョイパックは Yahoo!プレミアムになって 500円クーポンがもらえる、実質 Yahoo!プレミアムが無料です。あと 0.5GB 増量してくれるので 1.5GB プランです。月に 1000円を払ってるのでこれと同等なんですよね。乗り換えるか?ワイモバイルだとYahoo!ショッピングで 5% 還元だけど 10% 還元になって各種クーポンがもらえるどっちがお得か考え中とりあえず契約してみて考えるか火曜日です。今日もがんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.05
コメント(2)

魔術師です。週が明けました。どうやら世間は旗日らしいけどうちの会社と言うか業界全体で日本全国で旗日は関係なしに平日扱いみたいです。xx 工業会とかあって業界全体で休みの日を合わせているようです。だから地元広島中の結構な企業が仕事だと思われます。関連会社が沢山あるので。昨日は 11月に始まった dポイント交換増量キャンペーンのために WAON POINT を V ポイントに等価交換後から博多のミニストップで手に入れた楽天ギフトカードを購入した時のポイントを忘れていて追加交換やはりミニストップは楽天ギフトカードでも 1% ポイントが付くのは大きいですね。広島にも進出して欲しい。定番の交換経路WAON POINT -> V ポイント -> JR キューポ -> G ポイント -> リクルートポイント-> dポイントと言う経路なので先は長いおまけに今回から G ポイントが交換手数料 3%取るようになってしまって目減りします。各ポイントサイトのポイントは .Money に集約しています。交換経路の内 1000ポイントはリクルートポイントから Ponta に交換して 200% 還元をうける予定ですエントリーして Ponta に交換するだけで au PAY マーケット限定の期間限定ポイントですが交換した分だけポイントがもらえます。上限 1000ポイントです。週が明けて南アフリカランドを 1万通貨取引してデジタルギフトをもらわないといけませんだけど今週はサーティワンアイスの 200円ギフトだ、もしかしてこれはパスかな?先々週に取引条件が変わったのに気付かずメキシコペソ円を取引してしまいメキシコペソ円だと 3万通貨の取引が必要になったので条件達成ならず、ちょっと悔しいペソの取引する人が多かったのでしょうね。とりあえず南アフリカランドに乗り換えました。今週も始まります。がんばりましょう。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.04
コメント(4)
![]()
魔術師です。先日申し込んだ JCB CARD S のプラスチックカードが到着しました。JCB CARD S 家族カードも一緒正直、プラスチックカードは仕舞い込んで使わないと思います。スマホのバーチャルカードだけでも充分だったりします。家族カードのポイント付与条件は MyJCB にログインすること本人の意向を聞きながらログインユーザー名とかパスワードとか秘密の質問とか設定本人憶える気がないので全部魔術師が控えましたけどね。最大4,000円キャッシュバック!家族カードキャンペーン(2024年4月1日から)|JCBカードサイト同じ日になったのは偶然ですが、地元私鉄バス最大手の広島電鉄が JCB CARD S があるのが判りました。11/1 から新規キャンペーンが始まっています。 【公式】広島電鉄 JCBカード S | クレジットカードなら、JCBカードおお~、これは!と、入会キャンペーンを見ると広島電鉄の新しい QR コード乗車の MOBIRY DAYS に 5000円チャージするだけで 2500円キャッシュバック、50% 還元ですね。残高 0円だと何かの時に困るので今日 5000円チャージしたばかりなのですよね。まあ入れておいても、いずれ使うか。それとカードを使って還元されるいつものパターンでは最大 5万円以上使って 15000円キャッシュバックがあります。こちらは 30% 還元ですね。30万円利用のスマリボキャンペーンに比べるとハードルがかなり低いと思ってしまうのは。合計 17500円のキャッシュバックです。注意書きにはチャージはダメとは一切書いていませんでしたので行けます。既に JCB CARD S を持っている人は広島電鉄 JCB CARD S に切り替えてもキャンペーン対象と書かれているので、これは既存の方はカード切り替えに突撃ですね。ハッキリ言ってそのまま持っていても休眠カードになるのが目に見えてるので、切り替えます。キャンペーン期間は来年の 4月いっぱい。タイミング的にはギリギリ間に合うかな?今持っている JCB CARD S のキャッシュバックを受け取った後で切り替えて入会キャンペーンに参加しましょうか。JCB だからスマリボキャンペーンもあるだろうし。昨日はパートナーが日勤で疲れ切って帰って来て何もしたくないと言うのですき家に行くことにしました。カードの再配達の受け取りを 18-20時にしていたので郵便屋さんが来るのを待ってから出ました。すき家 牛すき鍋定食この時期だけの期間限定メニューで美味しいし、暖まるし、魔術師のすき家で一番好きなメニューですね。寒い国の東広島に通っていたころに昼にすき家に行ったらいつも食べていました。通年で出して欲しいくらいです。提供期間が限定されて非常に短いのが残念なところで、例年だと 12月に入ると牛すき焼き丼に切り替わりなくなります。作るのに手間が掛かるのでしょう。パートナーも牛すき鍋は気に入っているらしくてだいたい魔術師と初めてすき家に行った時に注文したメニューでもあります。疲れ切っていてもすき家に出るのは大丈夫だったようです。ちなみにすき家は V ポイントアップ対象で魔術師の条件では 9% 還元なので時々行っていますが今月から新しくケンタッキーも入りました。ケンタッキーは元は Ponta 陣営だったのですが、これで三井住友カード払いで V ポイントが貯まるようになります。だからケンタッキーも 9% 還元で購入できます。人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.03
コメント(0)

魔術師です。セゾンゴールドプレミアム発行手続き完了、発行確定しています。申し込んでものの 1分で確定メールが届いていました。セゾンカードは相性いいんですよね、三井住友カードもいいけどね。50万利用毎のボーナス目当てですね。【公式】SAISON GOLD Premium | クレジットカードはセゾンカードインビ待ちできなかったので初年度年会費を払うことにしました。直ぐに使い始めたいし。そして高額な年会費を無料にするために新たなる 100万円修行が始まります。早期返済ポイ活の支払い用カードになります。JQ CARD セゾン GOLD を使って積み立てている大和コネクト証券、セゾンポケット、セゾン投信での合計は月に 25万の支払いがあるので 4ヶ月あれば 100万円修行は終わることができる予定です。月々のカード利用のポイントはなくなっていますが、100万円ボーナスはもらえるらしい。その上で JQ CARD セゾン GOLD の利用代金を早期返済するためセゾンゴールプレミアムや JCB カードでチャージした nanaco やファミペイで支払います。先月申し込んだ JCB CARD SJCB CARD S のプラスチックカードが届くみたいです、カード番号等は先にアプリから拾いましたけどね。不在票がありました、本日再配達をお願いしています。この中に家族カードも一緒に入っていて届くはず。今回家族カードの同時申し込みで 2000円分のポイントがもらえるので申し込んだけど一緒に届くと思われます。パートナーはカードを持つのも使うのも嫌いらしくて極力作ってないけど、実は本人が作ったカードよりも魔術師が勝手にキャンペーンとかで作った家族カードの方が多いのですよねw100万円修行の終わったカードは魔術師に戻ってますが。月が変わったので JCB CARD S のスマリボキャンペーンで 2万円キャッシュバックのためチャージしなければ。今日は雨が振っています。それも結構激しい。これでは郵便物のチェックに別宅に行こうかと思ってたのに行けない予報では午後から上がるかも知れないので上がれば行くかも知れません。今の雨の勢いからは上がりそうな感じはないけど最近の天気予報は当たりますからね。上がるのを寝て待とう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.02
コメント(2)

魔術師です。月が変わりました早期返済ポイ活のためのチャージを再開しましょうファミペイも nanaco も月のチャージ限度額いっぱいでこれ以上チャージできなかったのでしばし止めていました。このチャージは早期返済ポイ活のためですが同時にスマリボキャンペーンのためでもあり三井住友ゴールド NL の 100万円修行のためでもあります。ここでスマリボと 100万円修行は排他なのでどちらを取るかですねたちまちスマリボはファミペイに貯め込んで 100万円修行は JAL Pay に貯め込みましょう後からちょっとずつ使っていきます。ファミペイは JALPay チャージができるのですよね。月が変わるのでチャージでポイントの貯まる新しいクレカに申し込もうと思ってます。セゾンゴールドプレミアムの JCB ブランド100万円修行で年会費無料になりますが早期返済ポイ活をすればすぐに終わるでしょう。50万毎にボーナスポイントがもらえます、それも三井住友ゴールド NL と違って 100万円以上の利用でも 50万毎にボーナスポイントがもらえるのがいいですね。セゾンカードインターナショナルからのインビテーションを狙って使ってましたがセゾンゴールドアメックスを持ってるせいか無理っぽいので初年度年会費を払って入ります。月のルーティンですが楽天銀行の常設キャンペーンエントリーは 10時頃からですね。新生銀行のキャッシュプレゼントキャンペーンのエントリーは今済ませました。3ヶ月に 1度の au じぶん銀行の外貨積立ですが今回も約定した途端円高に振れやがった、なんで〜、やっぱ同時に FX で売り建てしておくべきだったか米国大統領選が終わったら強い米国でドルが上がると信じて待ちます。今週も最終日です。がんばりましょう人気記事の一覧のあるトップへ楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。
2024.11.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
