PR

プロフィール

休憩時間ときどきワーママ日記

休憩時間ときどきワーママ日記

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2012年11月18日
XML
カテゴリ: 読書




多重人格者と家庭教師先で出会ってしまった女性との話です。
また、現在では多重人格者ではなく、解離性同一性障害という呼び方に
変わったようです。

物語は、女性と解離性同一性障害の人が深く関わっていく過程とともに、
治療方法、交代人格のこと、人格の統合、どうしてそういう風になってしまったのか
ということもストーリーと一緒に説明されて、久しぶりに解離性同一性障害のことが
テーマの本だったので興味深く読むことができました。

解離性同一性障害といえば、昔「24人のビリーミリガン」を

この作品も古いので、読んだことのない人には、本当にある話なんだろうか
という感覚で読むことのできる本だと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月18日 10時23分51秒
コメント(1) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: