2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
ソニーウォークマンワンセグみれるしばらく遠ざかってたイヤフォン通勤。なぜか急に欲しくなった。迷った。ipodかウォークマン。お店の人と話したらipodは話題性はあるけど音がいいのは絶対ウォークマンっていうから迷い始めた。せっかくipod買うって決めていったのに。そしてipodの店頭でお店の人をつかまえてビデオを撮らせて見せてもらった。秋葉原や新宿じゃないので比較的すいててお店の人も丁寧に応対してくれる。ということでワンセグみれるウォークマンにした。地下鉄通勤だからワンセグみれないんだけど、これそのまま録画してその録画したのを通勤中に見れるし。そしてチャロなんて録画してすっかり遠ざかってる英語の耳をもう一度~なんて。久しぶりに買った自分だけのための家電(笑)。楽しい♪次?洗濯機かな。薄型TVっていっても我が家はただ今TV一日30分限定です。意外にこの30分のTV生活続いててびっくり。子どもが大きくなったら是非有料TVでお金入れたら見れるTVにしたいです。どこで売ってるんだろう。
2009.12.06
コメント(0)
またやっちゃいました。むかーしむかしコンタクトしてるときにも一回コンタクトと一緒にはがしちゃったことはあったんだけど、今回は何故かよくわからないうちに結膜炎と思っていったら角膜の上にある皮の一部がはがれてるらしい。どーりで金・土と5時前に痛くて涙ぽろぽろさせて起きちゃうわけだ。まぁ実感わかずにいたうちはスイミングにみーちゃん預けてチャリチャリンとあいちゃんのためにみかん箱かついでたけどはがれてると聞くと途端に病人モード。今日みーちゃんは保育園仲間のおうち二軒をお宅訪問したらしい。それも一人で。一緒に持ちつき大会いってたパパは外であいちゃんとオサンポしてたらしい。そこでママの存在をきかれみんなママが悲惨な片目主婦で寝てるだけのオキラク日曜日を過ごしてることを知る。うふ。キャプテンハーロック。最近キムタクがヤマト語ってたせいかついそんな人を思い出しながら目に目薬と軟膏ぬってます。3日位でよくなるらしい。人間ってすごい。そいえばうちは新型みぃちゃんだけでした。木曜夕方発症。翌日小児科でA型確定。タミフル飲んで物も食べずに熟睡。翌日元気になる。連休だったので保育園は金曜一日休んだだけ。その週はかからなかった人が登園自粛になったのでかかっておいてよかったのかな。隔離もしなかったけどあいちゃんにはうつらなかった。ママとパパにもうつらなかった。新型は思ったよりもあっけなかった。あいちゃんの保育園は昨日土曜にもかかわらず園長から留守電が入って一人目が出たとのこと。あいちゃんは来週二回目の予防接種。季節性は二回完了。予防接種だけで4本も。かわいそ~。それが終わったらDTP追加もあるし毎月のように注射です。目が痛い~。左目をあけるとなぜか右目にずきーんッと激痛が走る。なので両目をつぶってることが多い。目がみえないってすごく不便。片目で見てると結構疲れる。っていいながらネットみてるし、しばらく休んでたブログかいてるし(笑)。
2009.12.06
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


