こんなものですが
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
しました!って、一体お前は何歳なんだとつっこまれますね(笑)違う、違う、見ましたです。宮崎あおい主演の映画のこと。昭和犯罪史に残る、府中三億円事件の犯人が女子高生だったという大胆な設定。60年代後半の日本は、学生運動の激化とそれを鎮圧しようとする国家権力とがぶつかり合う時代。そうした中で発生した三億円事件は、警察の威信をおとしめる時効完成、迷宮入りとなり、犯人を英雄視する国民も少なからずいただろう。僕としては、宮崎扮する一女子高生がなぜ大胆な犯行を実行するに至ったか、ジャズBで知り合った、東大生、小出恵介扮する岸がなぜ彼女を犯罪に巻き込んだのか、注視していた。結局は、犯罪を媒介した形の一恋物語になってしまっていた。いくら、タイトル通りといっても、これじゃ物足りなかったなあ。なぜ、あの時代にこの事件が起こったのかという必然的な理由とは何だったのか。そして、ジャズBの他のメンバーも学生運動の波に飲まれ、早世していった時代をもっと掘り下げて欲しかった。その喧騒の時代にあって、家庭や社会から疎外され、孤独で内省的な二人が、この事件を実行することで表したかったものとは何かを問うて欲しかったなぁー。宮崎が実行後に車中で岸に笑顔を見せるシーンは単純にかわいかった。あと、小出の抑えた演技はよかったけど、時々声のトーンが上がっていたのは場の雰囲気に合わず、残念だった。主題歌の元ちとせ「青のレクイエム」は良かった。
2006.07.01
コメント(1)