PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ろっくん2

ろっくん2

Freepage List

ろっくんホントにセレクション


エジプト関連


エジプト編


エジプトへ 1


エジプトへ 2


エジプトへ 3


エジプトへ 4


エジプト生活 1


エジプト生活 2


エジプト生活 3


エジプト生活 4


エジプト生活 5


エジプト生活 6


エジプト生活 7


エジプト生活 8


エジプト生活 9


エジプト生活 10


エジプト生活 11


エジプト生活 12


エジプト生活 13


エジプト生活 14


エジプト生活 15


エジプト生活 16


エジプト生活 17


エジプト生活 18


エジプト生活 19


エジプト生活 20


エジプト生活 21


エジプト生活 22


エジプト生活 23


エジプト生活 24


エジプト生活 25


エジプト生活 26 (最終話)


シンガポール


シンガポール編 1


シンガポール編 2


帰国編


中国編


中国出張記


中国出張記 2


中国出張記 3


中国出張記 4


中国出張記 5


中国出張記 6


ドイツ生活


デュッセルドルフ到着


大いに迷うの巻


激ウマビール



出張行きまくりの巻


飛行機は大嫌い


びっくりサウナ


アウトバーンでゴー


あっさりした国境


スペイン紀行 


スペイン紀行 1


スペイン紀行 2


スペイン紀行 3


エジプト再訪録


エジプト再訪録 1


エジプト再訪録 2


エジプト再訪録 3


エジプト再訪録 4


エジプト再訪録 5


エジプト再訪録 6


エジプト再訪録 7


エジプト再訪録 8


バカンポ君がやってきた!編


モロッコ紀行 1


モロッコ紀行 2


モロッコ紀行 3


モロッコ紀行 4


モロッコ紀行 5


モロッコ紀行 6


モロッコ紀行 7


モロッコ紀行 8


モロッコ紀行 9


モロッコ紀行 10


Category

カテゴリ未分類

(51)

パチスロ

(0)

お店

(0)

アフィリエイト

(0)

海外

(131)

Shopping List

アクシスパーツパーツ アクセサリー スバル レヴォーグ パーツ アクセサリー フットレスト【意匠登録出願済】スバル レヴォーグ/レイバック【型式:VN】キックガード付きフットレスト純正デザインを崩さない自然な取り付け感!(ST)
送料無料 北海道 沖縄 離島除く・楽天ポイント・消化に最適 ・安心安全 天然水・ミネラルウォーター・2Lペット・防災・備蓄・保存・保管尾鷲名水 熊野古道水 ミネラルウォーター 2Lペット 12本 特売 ポイント消化にお手頃 ライフドリンクカンパニー
シートとセンターコンソールの隙間を塞いで小物類の落下を防止隙間落ち防止 クッション 2個セット 車 カー用品 内装パーツ 小物類の落下 防止?1日限定!全品5%OFFクーポン/【楽天ランキング1位】隙間落ち防止 シート クッション 2個セット 車 フェイクレザー すき間 スキマ すきま 落下 防止 コンソール 隙間 座席 車 カー用品 シートベルト 小物 送料無料
厚底シューズ レディースシューズ シークレットシューズ ウォーキングシューズ レディーススニーカー 地雷系 靴 レディース厚底 運動靴 シェイプアップシューズ sneakers 送料無料【楽天ランキング35冠達成】【サイズ交換無料!】 厚底 スニーカー レディース 厚底スニーカー 靴 ウォーキングシューズ きれいめ おしゃれ 白 黒 歩きやすい 軽量 5センチ ダッドスニーカー 細身 インヒールスニーカー 通学 韓国 厚底靴 秋冬 ダイエットスニーカー
とっても柔らかい超軽量ポリエステル製! 中もとってやわらかいスポンジ素材で寝るときは枕にもできます。壁などにぶつかったときの衝撃も吸収してくれます。【4日20時~11日01:59 P2倍】 【楽天1位】 エリザベスカラー ペット 犬 猫 ネコ 術後 ソフトタイプ 医療用 ストレスフリー うさぎ エリザベスカラー 嫌がる 小型 中型犬 布 クッション 軽量 柔らかい やわらか ドーナツ 柴犬 布 保護 傷舐め 引っかき 怪我 ケガ 病気

Favorite Blog

韓国deサバイバル気… カルボナーラゆうさん
スチュワーデス… Skyflyerさん
HAPPY DOG モモママ47さん
快適な毎日を目指して きみちゃん2498さん
★ごんたが歩く★ gontanonekoさん
レモンのきもち リトルモアさん
~ひとり海外旅行「… く~ふさん
帰ってきたピッコロ… michi3号さん
知路の家 知路さん
Confession @ random べーやんチップスさん

Comments

gontanoneko @ いつか・・ 完成するのを楽しみに待ってるよ。 ゆっ…
ろっくん2 @ Re:ヤター!!(04/30) gontanonekoさん >キターーーーーーーー…
gontanoneko @ ヤター!! キターーーーーーーーーーーー! (織田…
ろっくん@ Re:さて うむ。中途半端なところで中断してる旅行…
michi3号 @ Re:さて(04/28) オリンピック並みの更新を、目指すのかな…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
October 27, 2005
XML
カテゴリ: 海外
リスボンから、電車、バスを乗り継いでついに到着。

ユーラシア大陸最西端の地、「ロカ岬」である。

岬の先端に立ち、

「とにもかくにも、今ユーラシア大陸にいる数億人の人間の中で、おいらより西に立っているヤツは一人も居ない!」

と、鼻息を荒くしてみる。

なんだかすげえ!

でもよく考えると別にちっともすごくないわけだが。


大航海時代、こんなところから日本まで船でやってきた男たちがいたとは・・・・・。
そんな事を考えながらぼんやりとたたずむには丁度良いくらいに、そこは閑散としていた。


このまましばらく海を見ながらたそがれちゃうとしようか。

と思ったら、数台の観光バスが到着し、中から人がワラワラと降りてきた。
あっとゆー間に岬は人だらけである。

あらららら。さっきまでの「最果ての地」的なさびれた雰囲気が、一気に観光地になってまいましたぜ。

やっと去っていったと思えばまた次のバス。

おいらはたそがれを断念せざるを得なかったのであった。



リスボンに戻り、夕食。

あんまりお腹も空いてなかったので、小さなレストランで「スパゲッティー」と「ビール」を注文した。

そしたら、ビールの他に、「パンの入ったカゴ」と「オリーブの実が盛られた皿」と「チーズ盛り合わせ」
が出てきた。

ほうほう。こんなの付いてくるんだ!とチーズをぱくり。ビールをぐびぐび。

うーん、まずい。こりゃいらない。
やがてスパゲッティーが出てきたので、パンを一つとって一緒に食べた。

そして会計。
びっくり仰天である。

3350エスクード。約2600円ときたぜ!

ナンデダ!?スパゲッティーが1000で、ビールが600ダロ?


すると店の人間はアタリマエダロ?って顔して言うのである。
「パンが500、チーズが800、オリーブの実が450ですから」と。

いや、頼んでないのに出てきたんだもの!
テーブルに並べられたんだもの!
パンも1個、チーズも一切れ、オリーブの実も一粒だけしか食べてないのに!

ぼったくりバーかよ!


どうやらこれがポルトガル流。
それ以降、怖くてテーブルに勝手に出されるパンやチーズには、怖くて手が出せなくなったおいらであった。

バス代をけちってがんばって歩いたり、
少しでも安い宿をさがしたり、といった努力が
こんなことで無に帰すと、
かなり「とほほほほ・・・・」となりますよねぇ・・・。

                               つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2005 01:11:30 AM
コメント(19) | コメントを書く
[海外] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ロカ岬(10/27)  
kyoro218  さん
ぼったくりだよ(`´)!!
それって一口も食べなければ、料金に換算されないの?餌をばら撒くわけね。撒き餌なわけだ。一口食ったら一皿分の料金を釣り上げるわけね。
各国の常識って、やっぱり痛い目にあわないとわからないものなのね~(´_`) (October 28, 2005 10:47:17 AM)

そういうの・・  
gontanoneko  さん
あるんだよね・・。
向こうも儲けたいから、食べないなら「いらん」とか
「頼んでません」「サービスですか?」と聞いた方がいい。
頼んでないのにプチケーキだのクッキーだの出てきたことがある。
それに手を付けると追加料金がかかること知らず、手を出しそうになった。
おしぼり(香り付き)にもお金がかかるところあるよね。
さすがにおしぼりは拒否しないが・・お菓子類は、テーブルの隅に追いやったら、さげてくれたよ。
あんなくだらんお菓子でも頼んだものより高いと思う。
それがその国では普通のことかもしれないね。 (October 28, 2005 12:11:46 PM)

どうして人は・・・  
chiki_cat  さん
○○最南端とか、そういう場所に行きたくなるんでしょうね。
そういう私も好きなんですよね。
まだニュージーランド最北端にしか行ったことないのですが(小さっ!)

しかし、ぼったくりには参りますね~。
私だったら、そういうときはテーブルに戻って残したパン、チーズ、オリーブをお持ち帰りにさせていただきます。
例え食べなくても。ちなみにオリーブは大好きだけど…。
旅の恥はかき捨てですから。
そして、そんな店にはチップ無しだ! (October 28, 2005 09:42:27 PM)

Re:ロカ岬(10/27)  
Sissi@管理人  さん
私もドイツで同じ経験をしてしまいました。
レーゲンスブルクにある13世紀から続いている有名なソーセージやでテーブルに置いてあったパンを食べたところ、実は有料。周りのお客さんがガンガン食べていたし、そもそもずっと屋外に置かれていたため鳥の餌レベルの品質だったのに、会計時に1個あたり80セントも取られました。当時のユーロのレートで100円程度でしょうか( ̄~ ̄)ξ (October 28, 2005 11:12:57 PM)

Re[1]:ロカ岬(10/27)  
ろっくん2  さん
kyoro218さん
>ぼったくりだよ(`´)!!
>それって一口も食べなければ、料金に換算されないの?餌をばら撒くわけね。撒き餌なわけだ。一口食ったら一皿分の料金を釣り上げるわけね。
>各国の常識って、やっぱり痛い目にあわないとわからないものなのね~(´_`)
-----
まぁ、金額自体はそんなに大きいわけではないんですが、
「こんなお金払うくらいなら、あそこでがまんしたアレ、食べとけばよかった」とか
「あっちのキレイなホテルに泊まれたな」とか
考えちゃうんですよね。
やられましたわ。 (October 29, 2005 04:43:47 PM)

Re:そういうの・・(10/27)  
ろっくん2  さん
gontanonekoさん
>あるんだよね・・。
>向こうも儲けたいから、食べないなら「いらん」とか
>「頼んでません」「サービスですか?」と聞いた方がいい。
>頼んでないのにプチケーキだのクッキーだの出てきたことがある。
>それに手を付けると追加料金がかかること知らず、手を出しそうになった。
>おしぼり(香り付き)にもお金がかかるところあるよね。
>さすがにおしぼりは拒否しないが・・お菓子類は、テーブルの隅に追いやったら、さげてくれたよ。
>あんなくだらんお菓子でも頼んだものより高いと思う。
>それがその国では普通のことかもしれないね。
-----
勝手に出てくるもの=無料っちゅう感覚が日本人にはあるもんで、おそらくかなりの日本人観光客は手を出してしまっているのではないかと。
別に食べたくなくても、無料のサービスだと思うとつい、「どれどれ?」って食べちゃいません? (October 29, 2005 04:45:47 PM)

Re:どうして人は・・・(10/27)  
ろっくん2  さん
chiki_catさん
>○○最南端とか、そういう場所に行きたくなるんでしょうね。
>そういう私も好きなんですよね。
>まだニュージーランド最北端にしか行ったことないのですが(小さっ!)

>しかし、ぼったくりには参りますね~。
>私だったら、そういうときはテーブルに戻って残したパン、チーズ、オリーブをお持ち帰りにさせていただきます。
>例え食べなくても。ちなみにオリーブは大好きだけど…。
>旅の恥はかき捨てですから。
>そして、そんな店にはチップ無しだ!
-----
わしは北海道人だけに、日本最北端の宗谷岬は行きましたな。
で、日本最南端、最西端、最東端ってどこ?
最南端は沖縄、最東端は北海道だろうなぁ。
お、北海道2冠? (October 29, 2005 04:47:44 PM)

Re[1]:ロカ岬(10/27)  
ろっくん2  さん
Sissi@管理人さん
>私もドイツで同じ経験をしてしまいました。
>レーゲンスブルクにある13世紀から続いている有名なソーセージやでテーブルに置いてあったパンを食べたところ、実は有料。周りのお客さんがガンガン食べていたし、そもそもずっと屋外に置かれていたため鳥の餌レベルの品質だったのに、会計時に1個あたり80セントも取られました。当時のユーロのレートで100円程度でしょうか( ̄~ ̄)ξ
-----
うへー、ドイツでもそんなのあるんですね。
ドイツで経験しておけば、ちっとは気をつけたでしょうに・・・(笑)
(October 29, 2005 04:49:02 PM)

Re[1]:どうして人は・・・(10/27)  
chiki_cat  さん
ろっくん2さん
>わしは北海道人だけに、日本最北端の宗谷岬は行きましたな。
>で、日本最南端、最西端、最東端ってどこ?
>最南端は沖縄、最東端は北海道だろうなぁ。
>お、北海道2冠?

地図から見ると、日本「本土」の最東端はやっぱり北海道ですか?
それとも関東?わからん。
最西端と最南端は沖縄の与那国島でしょうね。

ちなみに、日本「国土」の北端は択捉島、東端は南鳥島、南端は沖ノ鳥島、西端は与那国島です。
まともに行けそうなところは与那国島くらいかしら?
(October 29, 2005 09:47:21 PM)

へー。  
the boundary  さん
勉強になりました。テーブルの上に載っているからってただだと思うな!って事ですね。
ふむふむ。私の場合、かなり大雑把な正確なので(時と場合によっては過剰にけちですが)高いって事に気がつきもしないかも・・・。
いけないね~。アメリカでスーパーのレシートも確認しないからね~。

あと、乗り遅れたんですが、彼女のお土産の鮭。
狙って買ってきてるのなら分かりますが、素ならば・・・ドイツの日記からしても、かなり上物の「天然ボケ」かと・・・。
(October 30, 2005 12:45:33 AM)

Re[2]:どうして人は・・・(10/27)  
ろっくん2  さん
chiki_catさん
>ろっくん2さん
>>わしは北海道人だけに、日本最北端の宗谷岬は行きましたな。
>>で、日本最南端、最西端、最東端ってどこ?
>>最南端は沖縄、最東端は北海道だろうなぁ。
>>お、北海道2冠?

>地図から見ると、日本「本土」の最東端はやっぱり北海道ですか?
>それとも関東?わからん。
>最西端と最南端は沖縄の与那国島でしょうね。

>ちなみに、日本「国土」の北端は択捉島、東端は南鳥島、南端は沖ノ鳥島、西端は与那国島です。
>まともに行けそうなところは与那国島くらいかしら?
-----
勉強になりました(笑)
北極最南端とか、南極最北端とか、
意味わかんない場所に行ってみたいですなぁ・・・。 (October 30, 2005 10:56:06 AM)

Re:へー。(10/27)  
ろっくん2  さん
the boundaryさん
>勉強になりました。テーブルの上に載っているからってただだと思うな!って事ですね。
>ふむふむ。私の場合、かなり大雑把な正確なので(時と場合によっては過剰にけちですが)高いって事に気がつきもしないかも・・・。
>いけないね~。アメリカでスーパーのレシートも確認しないからね~。

めちゃめちゃ美味しかったら、まだ許せるんですけど
不味かったですからね(笑)

>あと、乗り遅れたんですが、彼女のお土産の鮭。
>狙って買ってきてるのなら分かりますが、素ならば・・・ドイツの日記からしても、かなり上物の「天然ボケ」かと・・・。
-----
おそらく「輝け!全日本天然ボケ大賞」なるものを開催したら、
愛知県代表から西日本ブロックを破竹の勢いで勝ち進んで決勝に進むのは彼女かと。
で、東日本からはうちの妹が、北海道代表から勝ちあがってくるものと思われます。
この二人の決勝戦、どっちが勝つかはおいらにも予想がつきません(笑) (October 30, 2005 11:00:49 AM)

Re:ロカ岬(10/27)  
michi3号  さん
ぼったくり串カツ(結構です・・ってゆうまで、揚げ続けるのよ~)にあったことは、あるけどな・・・
生息地でも、そんな目に遭う私が、海外で、そんな目になったら食べるの怖い~~。
何所の国でもあるんだ~~。

バス代をケチってって、・・そんなもんなんよね=。
安いから白菜を丸ごと買って、半分腐らしたことを、思いだしたわ・・ (October 30, 2005 01:36:29 PM)

Re[1]:ロカ岬(10/27)  
ろっくん2  さん
michi3号さん
>ぼったくり串カツ(結構です・・ってゆうまで、揚げ続けるのよ~)にあったことは、あるけどな・・・
>生息地でも、そんな目に遭う私が、海外で、そんな目になったら食べるの怖い~~。
>何所の国でもあるんだ~~。

>バス代をケチってって、・・そんなもんなんよね=。
>安いから白菜を丸ごと買って、半分腐らしたことを、思いだしたわ・・
-----
え!?ピッコロって白菜食わんの??(笑) (October 30, 2005 04:24:21 PM)

ポルトガルって、  
く~ふ  さん
よく見ると、
ポルトガルって、「人の顔」に見える。

  「あご髭より、
   鼻の方が高い」

って、記憶しておこうっ、と。

ここ試験にでますよ~。メモメモ。 (October 30, 2005 06:50:57 PM)

Re:ポルトガルって、(10/27)  
ろっくん2  さん
く~ふさん
>よく見ると、
>ポルトガルって、「人の顔」に見える。

>  「あご髭より、
>   鼻の方が高い」

>って、記憶しておこうっ、と。

>ここ試験にでますよ~。メモメモ。
-----
顔?なんのこっちゃ!って思って見直したら
確かに顔に見えますな(笑)
上の写真の地図だと、スペインと色が違ってて
ブラックデビルみたいですな。 (November 3, 2005 12:24:49 PM)

こんにちは  
かよ さん
ブログ作りました。
http://convent.exblog.jp/ (November 6, 2005 10:41:21 PM)

Re:こんにちは(10/27)  
ろっくん2  さん
かよさん
>ブログ作りました。
http://convent.exblog.jp/
-----
いろいろ名前が変わりますねえ(笑) (November 7, 2005 09:49:23 PM)

お仕事  
かよ さん
お忙しそうですね。ろっくん、体だけは大切に。 (November 12, 2005 12:25:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: