全6件 (6件中 1-6件目)
1

夜になって冷えてきています。今、TVなどでは、京都や奈良などの紅葉をよく目にします。でも、ものすごい人出でびっくり(◎_◎;)です。いつもの散歩コースの先にある神社の紅葉、黄葉が美しいです。のんびり、ゆっくり鑑賞できます。紅葉ばかりじゃないよ、黄葉もね。神社の参道です。両側に真っ赤に色づいた木々が連なって目を楽しませてくれます。京都や奈良の紅葉風景は、本当に美しく絵になります。でも、ひっそりとしたこの散歩コース、お気に入りなんです。いつもご訪問下さりありがとうございます。
2023年11月27日
コメント(7)

最寄り駅のショッピングモールのクリスマスデコレーション、ちょっと華やかな気分になりますね。いろんなことがあった今年一年ですが、このデコレーションに癒されます。ランチで訪れたホテルのツリー、「今年一年、おつかれさま~♪」ですよね。昨日の勤労感謝の日、関西は、大盛り上がりでした。オリックスと阪神タイガースの優勝パレード、TV観戦組でしたが、ちょっと感動…(^^♪いつもご訪問下さりありがとうございます。
2023年11月24日
コメント(7)

朝晩は冷えますが、やっぱり暖冬なのでしょうか?本来はもう咲いていないはずの『サフィニア・るり色風車』、まだ元気!本来の咲き姿よりパープルの部分が多い!!↓は、春~初夏に咲いていた分。パープルの部分に大きな差がありますよね。そして、その名の通り『ロングランハイビスカス』少し小さめですが、まだ咲いていますよ!!そして、2色咲きの『ゼラニウム・ムーンライトシリーズ』鮮やかに咲き続けてくれています。地球規模の温暖化が、懸念されています。狭い花の世界だけでも、こんなに異変が。私たちにできるECO、推進したいですね。いつもご訪問下さりありがとうございます。
2023年11月21日
コメント(7)

一足飛びに冬が来た感じですね。吹く風も冷たく、本当に寒いです。『ダイヤモンドリリー』、今年もきれいに咲いてくれました。今夏の酷暑、害虫にやられかけましたが何とか…O.K.でした。ハッとするようなショッキングピンクの華麗さ。急な冷え込みだけどいつまで咲いてくれるのかなぁ。夏日からの一転、この寒さ、なんだかね。。。どうかご自愛くださいね。いつもご訪問下さりありがとうございます。
2023年11月15日
コメント(7)

寒冷前線の雨とともに、気温が急降下です。やめてほしいですね、子の寒暖差、ついていけない…。( ノД`)こんな中、清楚な白い椿は癒しです。清楚な咲き姿がたまらないですね。これって、柊の花ですよね。散歩中に見掛け、思わずパシャリ!白い小花が可愛いです。これは何のお花かしら?コロンとしたつぼみが可愛くて…。これって『ヤブラン』かしら?パープルの小花がメチャクチャ可愛いですよね。もう秋もおしまい?ザクロの実がこんなに大きくなって!雨の後、一気に寒くなりそうですね。どうかご自愛くださいね。いつもご訪問下さりありがとうございます。
2023年11月10日
コメント(8)

お花屋さんで見つけて即買いの『ミセバヤ』…(^^)ピンクの星形の小花の大集合。暑さにも寒さにも強いらしい。それにしてもかわいいですよね。花が終わっても、多肉の葉っぱだけでも楽しめそう。これは、タグがなく名無しのミニバラさん。酷暑で傷みながらも開花です。つぼみの咲き開き始めがなんともかわいいですよね。プロ野球、関西ダービーでしたが、お気に入りの阪神タイガースが優勝!!いつもご訪問下さりありがとうございます。
2023年11月06日
コメント(5)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

