“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2010.03.15
XML
中島セイジさんのαクラブに参加。


今日はメモですいません。

石川酒造 石川太郎さんのお話

20100030315 001.jpg

当主が代々日記をつけてきた。古文書を活字にしたものがあり九冊にのぼる。
1600年くらいに帰農した(刀を捨てて農民になった)。地域をまとめて名主になった。
1863年に農業の危険分散として13代目酒造りをはじめた。
殿没収 CHANGE
14代目ビール作りをはじめている。

15代目何をしていたというわけではなく、
   先代の借金をこつこつかえしたCHARGE
16代目昭和22年1月1日 物資不足 物価高騰 混乱
   昭和22年12月31日 一月に世相の悪さを書いたが、あのときより悪い
   3000円だった服が1万円 ハイパー・インフレが加速
   CHANGEの時代が来た
   農地解放 田畑の没収 農の道が無くなった
   戦後の未曾有の申告タイミング
   商業に専念(たまじまん)
17代目 1980年後半右肩上がりの成長期 勘違いした
   土地を担保にお金を借り、投資に回すようになった

18代目 お酒が売れなくなった 
   先代のふたつの勘違いのおかげ
   暖かくなるとビールの特集になる →14代目のおかげ、歴史が残っている
   枯れかけた欅を600万円かけて直したり、蔵を新しくしたり → 17代のおかげ
   CHARGE 借りすぎたものを返している



19代目 これから大変な時代 お金も土地も没収されるだろう

    税金を出して貧乏になっても商人としての信用確保、
    「社会が悪い」と皆が言うだろう。
    親切な良心的な商売によって長い信用を築くことができる。
    本来はお金があったら潰れないはずなのに会社はなぜ潰れるのか???
    お金は器。お金は人の心を入れる器。気持ちを入れていただく。
    お金の量は問題でない。
    もらうときに入ってくる相手の気持ちが大切。


半兵衛麩 玉置半兵衛さん

20100030315 003.jpg

ただの麩屋のおやじです。
主たる食品ではありません。麩はあってもなくても良いものです。

私の家は代々麩屋をやっていますが、玉置一族は大膳寮をしていた。奈良から京都にご飯ごしらいとしてついてきた。
京都で商売をしようとした。小麦はたいへん高いものだった。うどんは高く食べられないものだった。320年前それでもようやく食べられるようにったので半兵衛が麩屋を始めた。
初代は苦労するもの。その苦労を見ていて元禄年間の二代目は平和ボケしていて商売に精を出さなかった。三代目が、母ちゃんのためにとがんばった。石田梅岩(亀岡の出身で醤油やの丁稚をしていた。親に読み書きは教わっていた。論語、伸語などを夜読んでいた。勤めていたおばあちゃんが「勉強したものがこれからいいと応援してくれた」。これが運が良かった。ふつうであれば丁稚は「そんなことせんで、仕事せい」と言われたはずだ。勉強を生かすことを考え番頭を辞め、塾を開いた。お金は要らない。「みなんはいいなと思ったことは実践しなさい」と言った。役に立てない学問は勉学でない。)の「せきもんしんがく」
梅岩は「商人というのは人様のお役にたつということが大切だ」と問うた。
「人の助けになる」「人の役にたつ」これが商いですよと話をした。
誰も来なかった梅岩の塾も、「いい話しているよ」という話を聞き、そこに入りきらなくなった。
真っ当な商売をする道を教えた。

毎日毎日の生活の中で論語を話す。
あられの話。人間はきれいなことからしたい。そうではなく汚いことや嫌なことからやっていきなさい。ソラマメで銀行が人をみた話。
「ものごとは一方からだけ見てはいかんよ」

云うから、云うから
伝わる、信用される
今の心を表現できる人が信用され、信念がある
お互いが話し合える人間が信じあえる
そういうものが集まるから儲かる

その三代目が作ったのが家訓「先義後利」(じゅんし)

義とは人の正しい道。商人の真っ当な道。ものごとの善悪で判断しなさい
利とは強欲(人を騙してでも・・)、出世欲、自分の損得で判断する

君子は義に悟る 
小人は利に悟る


「ご先祖様に叱られるから辛抱せい」
「初代のときは機会なんかなかったんだ。その代に戻ったと思えばいいじゃないか」

27歳のときに父親が志望。
「遠きを思うものなければ、近くに憂いあり」
人に勝とうと思うたら何をしないといけないだろうか→自分に負けてはいけない
   断ちものをした 日本酒は飲みません
           大根は食べません
           お揚げさんは食べません

人を騙しても儲けているほうが楽
先義後利を貫くは大変

次の代のために悪いことはできない
  半兵衛さんのところは信用がありますね
  半兵衛さんに助けられました


正しい商いの道を続けていくことが大切

風呂焚きのわが身は煤で汚れても
人様の垢をも流さんものかな・・

人様がお湯を浴びて「ええお湯」という姿を見て喜びを感る

ありがとうございました!!


大久保一彦の本もよろしゅう


「現場力」で勝つ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.18 14:59:52
[大久保一彦の商人のための情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寿司ネタ♪ New! てくてく7281さん

【お台場】吉野家で… TOMITさん

超高効率作物とは! 食の匠のお助けまんさん

プロのつぶやき1266… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
HACCPコンサルと美味… HACCP加藤さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1839)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(214)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(84)

食を考える

(73)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(102)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(78)

世界のベストレストラン更新前の記事

(229)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(279)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(222)

大久保一彦の二つ星西日本

(233)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(267)

大久保の一つ星(愛知より西)

(241)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(72)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(133)

東京のうまい店

(269)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(140)

北陸のうまい店

(77)

関西のおすすめ

(159)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(227)

Cafe研究所

(84)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(121)

会員向け日本料理研究会

(21)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(32)

フランス料理店経営研究室

(33)

蕎麦店開業協同研究所

(70)

料理の技法や食の知識

(2)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(19)

各地名産品及び各地名物料理

(176)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1099)

経営者のための連続コラム

(1657)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(290)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(158)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(276)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(122)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(470)

中国料理研究

(61)

BAR研究

(1)

外食調査録

(77)

業態研究

(80)

ジェームズオオクボ書店

(12)

惣菜・弁当・食品売場研究

(362)

寿司盛り合せ研究

(66)

商品研究・料理研究

(817)

素材・材料開発研究

(35)

焼肉店訪問

(8)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(7)

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: