ザオルギ日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ルギ子さんが大学に行くことになりました。 東京です。もうなんか驚きです。 ルギの進路について、おいらは関与しませんでした。ただ「お金がかかるのは困る」と言ってたんですけど、一番金かかる場所に行くことになりました(笑) やっぱね、子どもってこんなもんなんですよ。親が思うことは全部外してきます。通学の高校も途中で続けられず、大学進学も最後までグズグズし、宅浪の後東京です。 そもそもルギは東京に行きたかったみたいです。でもお金問題があるので、おいらには言い出せなかったんですけど、いつもどおりのごり押しでした。ま、そういう奴です。自分がやりたいことはごり押しでやろうとするんで。まぁね、これを「あんた金がかかるのに行けるわけないやろ」とでもおいらが言ったら終わりの話ですが、まぁ、しょうがねぇな。最後のごり押しに付き合ってやろう 東京に行ったら、ルギは自分が矢面で生きなくてはいけません。親の庇護はあってないようなもんです。それにおいらの財力だけじゃ、多分卒業まで持ちませんので、自分で努力できる部分は努力しないといけません。バイトもしないといけない。ルギは自分のごり押しが通用したと思っていますけど、その実この道はかなりキツイんですよね。まぁ、どうなることやらです。 でもね、おいらよかったと思っております。ルギが生まれる前から始めたブログですけど(まぁ続いてるとは言いにくいですが)ここまで育ったかと思うと、感慨深いものがあります。生きていたら色々なことが起こります。おいらにもそこそこ起こりました。でもまぁ、悪くなかったな。 週末は二人で東京に行って、ルギを送り届けておいらは自分の家に帰ります。おいらはおいらで稼がないといけないです。あともう少しがんばらなね。 ルギが生まれて、おいらの人生は面白かったです。しんどいこともありましたけど、周りの優しい人たちに助けていただいて、ルギとおいらは生き延びてこられました。本当にありがたかったです。これからはルギは一人で東京でがんばることになりますけど、ま、あいつはやれるでしょう。ルギはルギで人生面白がって生きたらいいと思います。 しばらく会えないから、家で何か食べときたいものはあるかと聞いたら、お母ちゃんのわかめスープが食べたいと言いました。さすが韓国生まれっぽいですね!おう、わかったよ、山ほど作ってやるからたべていきな。てか、あたしの料理はそれしかないんか? これでルギとの話は一旦おしまいです。それと、このブログですが、これはこのままおいといて、次回からはnoteっていうのに書くことにします。まぁ、五十過ぎのおばさんの日常なんぞ、別に面白くもなんともないですけど。引き続きお付き合いいただければ幸いです。まだなんも書いてないんですけど、一応 URLをお知らしときますねzao|noteえ?これで行けるの?心もとないなぁ他にも読書会のページもあるんで、そちらもよろしければ城下町舶来読書会|note大丈夫かなこれでルギ子のことを見守ってくださってありがとうございました。なんとかなりましたよ、一応ねでは近いうちにまた。
March 29, 2024
コメント(4)