ザ・スーパー・ポップ宣言

PR

フリーページ

甘茶ソウル百科事典


甘茶ソウル百科2


甘茶ソウル百科3


甘茶ソウル百科4


甘茶ソウル百科5


甘茶ソウル百科6


湯村天国 SOUL A TO Z


フリッパーズギター/小沢健二 元ネタ


元ネタ曲毎


元ネタ推薦曲


ギターポップ1


ギターポップ2


ギターポップ3


ギターポップ4


ネオアココンピ


ネオアコ推薦曲


ネオアコ推薦曲2


アイドルポップ世界


アイドルポップ2


アイドルポップ3


アイドルポップ4


アイドルポップ5


アイドルポップ6


アイドルポップ7


アイドル映像


STRICTLY ROCKERS


ROCKERS 2


ラヴァーズロック


ラバーズロック2


GANGSTA LUV


ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏


NEO RECYCLE CIRCLE


山下達郎 サンデー・ソングブック


山下達郎 OAP 1


山下達郎 OAP 2


スウィート特集


山下達郎 未オンエア オールディーズ


山下達郎 未オンエア オールディーズ2


FREE SOUL未収録


コンピ曲名一覧1


コンピ曲名一覧2


CAFE APRES-MIDI


APRES-MIDI 2


橋本徹選曲コンピ


橋本徹非売品CDR


橋本徹非売品2


FREE SOUL系


フリーソウル映像


コンピ曲名一覧3


CAFE APRES-MIDI ベスト10


洋楽スーパーポップの世界


スーパーポップ2


スーパーポップ3


スーパーポップ4


スーパーポップ5


スーパーポップ6


スーパーポップ7


この曲は何て曲?


セレクト合戦


スウィートソウルベスト10


スウィート10一覧


ZOUK 華麗なる世界


恋はあせらず世界大会


投票途中経過


恋はあせらずトラック世界


恋はあせらず2


恋はあせらず3


恋はあせらず4


恋はあせらず5


恋はあせらず6


恋はあせらずCDR


フリーソウル未収録推薦曲


フリーソウル推薦2


フリーソウル推薦3


フリーソウル推薦4


フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE


アニソンポップ世界


アニソンポップ2


アニソンポップ3


アニソンポップ4


アニソンポップ5


アニソンポップ6


アニソンポップ7


アニソンポップ8


アニソン映像世界


アニソン映像2


ウォール・オブ・サウンド 音壁の世界(1)


音壁の世界(2)


音壁の世界(3)


音壁コンピ


音壁コンピ2


音壁映像の世界


音壁映像の世界2


ウォール・オブ・サウンド特集


音壁の世界(4)


音壁映像の世界3


甘茶ソウル入門


私の好きな甘茶ソウル1


私の好きな甘茶2


私の好きな甘茶3


私の好きな甘茶4


私の好きな甘茶5


私の好きな甘茶6


私の好きな甘茶7


私の好きな甘茶8


私の好きな甘茶9


私の好きな甘茶10


私の好きな甘茶11


甘茶ソウルコンピの世界(1)


甘茶コンピ(2)


甘茶コンピ(3)


甘茶コンピ(4)


甘茶コンピ(5)


甘茶コンピ(6)


甘茶コンピ(7)


甘茶コンピ(8)


甘茶コンピ(9)


甘茶コンピ(10)


甘茶コンピ(11)


甘茶コンピ(12)


甘茶コンピ(13)


甘茶コンピ(14)


甘茶コンピ(15)


甘茶コンピ(16)


甘茶コンピ(17)


甘茶コンピ(18)


甘茶コンピ(19)


U.S.BDG究極のLPコレクション


U.S.BDG究極LP2


U.S.BDG究極LP3


U.S.BDG究極LP4


U.S.BDG究極LP5


U.S.BDG究極LP6


音楽漫画ケンペーくん


アイドルマスターの世界


電波ポップの世界


電波ポップ(2)


電波ソング大賞(1)


電波ソング大賞(2)


電波ソング大賞(3)


電波ソング大賞(4)


電波ポップ動画


電波ポップ(3)


電脳なをさんの世界


RARE GROOVE@YOU TUBE


RARE GROOVE 2


RARE GROOVE 3


RARE GROOVE 4


RARE GROOVE 5


RARE GROOVE 6


太陽の塔 壁紙


マニアック甘茶@YOU TUBE1


マニアック甘茶@YOU TUBE2


モダンソウル・コンピの世界


モダンコンピ2


モダンコンピ3


穂口雄右氏が語る


ディープソウル200選


私の好きなディープソウル


SOUL FROM THE VAULT・RARE DEEP DYNAMITE


私の好きなディープソウル2


東京高層ビル群絶景写真集(壁紙)


ノーザン・ソウル・ベスト200


私の好きなノーザン・ソウル


ノーザン・ソウル2


オーパーツ・ミュージック 有り得ない音楽


見栄講座 音楽編


音楽グルメという流儀


2007.02.07
XML
カテゴリ: 書評 雑記 その他
唐沢なをき / 電脳なをさん

DENNOU NAWOSAN HYOUSI.jpgDENNNOU 0.jpg

唐沢なをき / 電脳なをさん 1-5巻 新・電脳なをさん 1巻(株式会社アスキー)

音楽で新譜を買うことは皆無となってしまった私ですが、マンガ読みの方は現役バリバリです。その中でも毎週楽しみに立ち読みしているのが、週刊アスキー連載の「電脳なをさん」、大好きです。PC系雑誌ということもあって内容もPCまわりの話題中心のギャグマンガ。特に唐沢さんがマックファンということもあって、アップル社/マッキントッシュ関連の話題が多い。当然アップルのライバル?マイクロソフト/ビルゲイツは目の敵である。特筆すべきは、その濃いオタク的視点と、ほぼ毎回が過去の有名/無名/名作/迷作マンガのパロディ形式で書かれているということ。そのアイディアの豊富さ、パロディ精神、語り口の妙味、下品でエッチでオタク極まりない視点、マニアックさが最高に面白くオススメです。特にマックファンには痛快このうえないことでしょう。

パロられているマンガは、例えば最新刊の「新・電脳なをさん 1巻」だと、藤子不二雄/まんが道(長期シリーズ化してて、その下品さ、下らなさはピカイチ/ここでの画像掲載は不可能)、はだしのゲン(綾波レイフィギュアをヤフオクで入札)、ウルトラマン、堺正章ネタ、手塚治虫/三つ目がとおる、エコエコアザラク、マックCMネタ、小津安二郎もの、スケバン刑事、ますむらひろし、チッチとサリー、ひみつのアッコちゃん マグマ大使、ジャングル黒べえ、24時間テレビ、キカイダー、スーパージェッター、リカちゃん人形、サンダーバード、ドカベン、マネーの虎、エロゲー、2ちゃんねる、アイボ、ゲイ、、、とテンコ盛りです。

現在単行本化が2004年4月以降止まっていてとても残念。唐沢なをき先生、どうか同人誌仕様でいいので続きの出版をお願いします。

DENNNOU 1.jpg

Q1:このマンガの元ネタ↑の作者は誰?

DENNNOU 2.jpg

Q2:このマンガの元ネタ↑の作者は誰?

DENNNOU 3.jpg

Q3:このマンガの元ネタ↑の作品名は?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.08 02:53:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: