ザ・スーパー・ポップ宣言

PR

フリーページ

甘茶ソウル百科事典


甘茶ソウル百科2


甘茶ソウル百科3


甘茶ソウル百科4


甘茶ソウル百科5


甘茶ソウル百科6


湯村天国 SOUL A TO Z


フリッパーズギター/小沢健二 元ネタ


元ネタ曲毎


元ネタ推薦曲


ギターポップ1


ギターポップ2


ギターポップ3


ギターポップ4


ネオアココンピ


ネオアコ推薦曲


ネオアコ推薦曲2


アイドルポップ世界


アイドルポップ2


アイドルポップ3


アイドルポップ4


アイドルポップ5


アイドルポップ6


アイドルポップ7


アイドル映像


STRICTLY ROCKERS


ROCKERS 2


ラヴァーズロック


ラバーズロック2


GANGSTA LUV


ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏


NEO RECYCLE CIRCLE


山下達郎 サンデー・ソングブック


山下達郎 OAP 1


山下達郎 OAP 2


スウィート特集


山下達郎 未オンエア オールディーズ


山下達郎 未オンエア オールディーズ2


FREE SOUL未収録


コンピ曲名一覧1


コンピ曲名一覧2


CAFE APRES-MIDI


APRES-MIDI 2


橋本徹選曲コンピ


橋本徹非売品CDR


橋本徹非売品2


FREE SOUL系


フリーソウル映像


コンピ曲名一覧3


CAFE APRES-MIDI ベスト10


洋楽スーパーポップの世界


スーパーポップ2


スーパーポップ3


スーパーポップ4


スーパーポップ5


スーパーポップ6


スーパーポップ7


この曲は何て曲?


セレクト合戦


スウィートソウルベスト10


スウィート10一覧


ZOUK 華麗なる世界


恋はあせらず世界大会


投票途中経過


恋はあせらずトラック世界


恋はあせらず2


恋はあせらず3


恋はあせらず4


恋はあせらず5


恋はあせらず6


恋はあせらずCDR


フリーソウル未収録推薦曲


フリーソウル推薦2


フリーソウル推薦3


フリーソウル推薦4


フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE


アニソンポップ世界


アニソンポップ2


アニソンポップ3


アニソンポップ4


アニソンポップ5


アニソンポップ6


アニソンポップ7


アニソンポップ8


アニソン映像世界


アニソン映像2


ウォール・オブ・サウンド 音壁の世界(1)


音壁の世界(2)


音壁の世界(3)


音壁コンピ


音壁コンピ2


音壁映像の世界


音壁映像の世界2


ウォール・オブ・サウンド特集


音壁の世界(4)


音壁映像の世界3


甘茶ソウル入門


私の好きな甘茶ソウル1


私の好きな甘茶2


私の好きな甘茶3


私の好きな甘茶4


私の好きな甘茶5


私の好きな甘茶6


私の好きな甘茶7


私の好きな甘茶8


私の好きな甘茶9


私の好きな甘茶10


私の好きな甘茶11


甘茶ソウルコンピの世界(1)


甘茶コンピ(2)


甘茶コンピ(3)


甘茶コンピ(4)


甘茶コンピ(5)


甘茶コンピ(6)


甘茶コンピ(7)


甘茶コンピ(8)


甘茶コンピ(9)


甘茶コンピ(10)


甘茶コンピ(11)


甘茶コンピ(12)


甘茶コンピ(13)


甘茶コンピ(14)


甘茶コンピ(15)


甘茶コンピ(16)


甘茶コンピ(17)


甘茶コンピ(18)


甘茶コンピ(19)


U.S.BDG究極のLPコレクション


U.S.BDG究極LP2


U.S.BDG究極LP3


U.S.BDG究極LP4


U.S.BDG究極LP5


U.S.BDG究極LP6


音楽漫画ケンペーくん


アイドルマスターの世界


電波ポップの世界


電波ポップ(2)


電波ソング大賞(1)


電波ソング大賞(2)


電波ソング大賞(3)


電波ソング大賞(4)


電波ポップ動画


電波ポップ(3)


電脳なをさんの世界


RARE GROOVE@YOU TUBE


RARE GROOVE 2


RARE GROOVE 3


RARE GROOVE 4


RARE GROOVE 5


RARE GROOVE 6


太陽の塔 壁紙


マニアック甘茶@YOU TUBE1


マニアック甘茶@YOU TUBE2


モダンソウル・コンピの世界


モダンコンピ2


モダンコンピ3


穂口雄右氏が語る


ディープソウル200選


私の好きなディープソウル


SOUL FROM THE VAULT・RARE DEEP DYNAMITE


私の好きなディープソウル2


東京高層ビル群絶景写真集(壁紙)


ノーザン・ソウル・ベスト200


私の好きなノーザン・ソウル


ノーザン・ソウル2


オーパーツ・ミュージック 有り得ない音楽


見栄講座 音楽編


音楽グルメという流儀


2007.08.21
XML
甘茶ソウルコンピの世界

BRIEF ENCOUNTER WITH SWEET SOUL (P-VINE PLP-391) '88
(ときめきのスウィート・ソウル / ディープ・ソウル・クラシックスVOL.15)

BRIEF ENCOUNTER WITH SWEET SOUL.jpg

米南部のナッシュビルのSEVENTY-SEVEN,SSS-INT'Lレーベルなどの70年代の4つのグループを纏めたスウィート・ソウル色が濃いコンピ。P-VINEから鈴木啓志氏の解説で88年に出ています。タイトルにもなっているように、BRIEF ENCOUNTERが名実ともに中心となっています。「つかの間の出会い」と訳されていますが、同じタイトルの映画で「逢びき」というのもあり、こちらの方がスリリングで、より甘茶ソウルっぽい感じでイイかも。その彼等の4枚のシングルから全曲と1曲の未発表曲の合計9曲が収められています。

A1は暗めのミディアム。好みではないがメロディはなかなかキャッチーで人によっては高評価かも。語りから始まるA2は弱弱しく、か細いファルセットを中心とした静かな曲。物悲しく切ない雰囲気がよく表現出来ています。この曲とほとんど同じトラックを使っているA3もやはり似たような曲。カレス風というか、ちょっとベチョっとしたメリハリに欠ける展開は個人的好みではないけど、グレードは高く、やはり人によっては高評価かも知れない。B6はテンポの良いミディアムで明るく分かりやすい曲。BRIEF ENCOUNTERを総括すると、3曲いい曲がありましたがシングル丸々4枚入れてしまっただけあって、残念ながら散漫な印象が残ってしまいました。

次のALLISONというのは、ボビー・アル・ルイスの芸名だろうということでグループというよりは個人のようです。A6は南部っぽい明るめのソウル。A7は泣きの入ったリードが大味でキャッチーなサビをねっちょり歌い耳に残ります。

3組目は明るく元気なダンサー「YOU LIVE ONLY ONCE (SOLID FOUNDATION 101)」で有名なIMPERIAL WONDERS。B2はベース・シンガーがリードを取る甘茶には珍しい曲。大作志向で発想は面白いが、コーラスやメロディなどの出来の良さの割に印象に残らなく、もっと普通にテナーやファルセットで決めた方が良かったのではないかな。

4組目のCONTINENTAL SHOWSTOPPERSはB6の甘めのバラードも及第点だけど、B7の溌剌としたダンサーの出来が素晴らしい。Gino Vanneli / Jack Miraculousばりのオルガンプレイにドタバタと元気なドラムとパーカッション。軽快な音階で響くピアノ、景気の良いホーンにヴォーカルも力いっぱい歌いこんで弾けた魅力がいっぱい詰まってます。クラブ受け間違いなしの絶品曲です。

(甘茶偏差値65以上)
(甘茶偏差値61以上)
(甘茶偏差値60)

SIDE A
1.HUMAN - BRIEF ENCOUNTER
2.JUST A LITTLE NOTION - BRIEF ENCOUNTER(甘茶偏差値62)
3.WHERE WILL I GO - BRIEF ENCOUNTER(甘茶偏差値61)
4.WE'RE GONNA MAKE IT - BRIEF ENCOUNTER

6.OOH BABY, CAN'T EXPLAIN THE FEELING - ALLISON
7.I GOT THE PLACE IF YOU'VE GOT THE TIME - ALLISON

SIDE B
1.TRYING TO GET TO YOU - IMPERIAL WONDERS
2.WHEN I FELL IN LOVE - IMPERIAL WONDERS
3.DON'T YOU SEE (I'M CRAZY ABOUT YOU) - BRIEF ENCOUNTER
4.DON'T LET THEM TELL YOU - BRIEF ENCOUNTER
5.I'M SO IN LOVE WITH YOU - BRIEF ENCOUNTER
6.I'M SO SATISFIED - BRIEF ENCOUNTER
7.NEVER SET ME FREE - CONTINENTAL SHOWSTOPPERS
8.NOT TOO YOUNG - CONTINENTAL SHOWSTOPPERS(ダンサー偏差値65)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.21 05:19:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: