ザ・スーパー・ポップ宣言

PR

フリーページ

甘茶ソウル百科事典


甘茶ソウル百科2


甘茶ソウル百科3


甘茶ソウル百科4


甘茶ソウル百科5


甘茶ソウル百科6


湯村天国 SOUL A TO Z


フリッパーズギター/小沢健二 元ネタ


元ネタ曲毎


元ネタ推薦曲


ギターポップ1


ギターポップ2


ギターポップ3


ギターポップ4


ネオアココンピ


ネオアコ推薦曲


ネオアコ推薦曲2


アイドルポップ世界


アイドルポップ2


アイドルポップ3


アイドルポップ4


アイドルポップ5


アイドルポップ6


アイドルポップ7


アイドル映像


STRICTLY ROCKERS


ROCKERS 2


ラヴァーズロック


ラバーズロック2


GANGSTA LUV


ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏


NEO RECYCLE CIRCLE


山下達郎 サンデー・ソングブック


山下達郎 OAP 1


山下達郎 OAP 2


スウィート特集


山下達郎 未オンエア オールディーズ


山下達郎 未オンエア オールディーズ2


FREE SOUL未収録


コンピ曲名一覧1


コンピ曲名一覧2


CAFE APRES-MIDI


APRES-MIDI 2


橋本徹選曲コンピ


橋本徹非売品CDR


橋本徹非売品2


FREE SOUL系


フリーソウル映像


コンピ曲名一覧3


CAFE APRES-MIDI ベスト10


洋楽スーパーポップの世界


スーパーポップ2


スーパーポップ3


スーパーポップ4


スーパーポップ5


スーパーポップ6


スーパーポップ7


この曲は何て曲?


セレクト合戦


スウィートソウルベスト10


スウィート10一覧


ZOUK 華麗なる世界


恋はあせらず世界大会


投票途中経過


恋はあせらずトラック世界


恋はあせらず2


恋はあせらず3


恋はあせらず4


恋はあせらず5


恋はあせらず6


恋はあせらずCDR


フリーソウル未収録推薦曲


フリーソウル推薦2


フリーソウル推薦3


フリーソウル推薦4


フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE


アニソンポップ世界


アニソンポップ2


アニソンポップ3


アニソンポップ4


アニソンポップ5


アニソンポップ6


アニソンポップ7


アニソンポップ8


アニソン映像世界


アニソン映像2


ウォール・オブ・サウンド 音壁の世界(1)


音壁の世界(2)


音壁の世界(3)


音壁コンピ


音壁コンピ2


音壁映像の世界


音壁映像の世界2


ウォール・オブ・サウンド特集


音壁の世界(4)


音壁映像の世界3


甘茶ソウル入門


私の好きな甘茶ソウル1


私の好きな甘茶2


私の好きな甘茶3


私の好きな甘茶4


私の好きな甘茶5


私の好きな甘茶6


私の好きな甘茶7


私の好きな甘茶8


私の好きな甘茶9


私の好きな甘茶10


私の好きな甘茶11


甘茶ソウルコンピの世界(1)


甘茶コンピ(2)


甘茶コンピ(3)


甘茶コンピ(4)


甘茶コンピ(5)


甘茶コンピ(6)


甘茶コンピ(7)


甘茶コンピ(8)


甘茶コンピ(9)


甘茶コンピ(10)


甘茶コンピ(11)


甘茶コンピ(12)


甘茶コンピ(13)


甘茶コンピ(14)


甘茶コンピ(15)


甘茶コンピ(16)


甘茶コンピ(17)


甘茶コンピ(18)


甘茶コンピ(19)


U.S.BDG究極のLPコレクション


U.S.BDG究極LP2


U.S.BDG究極LP3


U.S.BDG究極LP4


U.S.BDG究極LP5


U.S.BDG究極LP6


音楽漫画ケンペーくん


アイドルマスターの世界


電波ポップの世界


電波ポップ(2)


電波ソング大賞(1)


電波ソング大賞(2)


電波ソング大賞(3)


電波ソング大賞(4)


電波ポップ動画


電波ポップ(3)


電脳なをさんの世界


RARE GROOVE@YOU TUBE


RARE GROOVE 2


RARE GROOVE 3


RARE GROOVE 4


RARE GROOVE 5


RARE GROOVE 6


太陽の塔 壁紙


マニアック甘茶@YOU TUBE1


マニアック甘茶@YOU TUBE2


モダンソウル・コンピの世界


モダンコンピ2


モダンコンピ3


穂口雄右氏が語る


ディープソウル200選


私の好きなディープソウル


SOUL FROM THE VAULT・RARE DEEP DYNAMITE


私の好きなディープソウル2


東京高層ビル群絶景写真集(壁紙)


ノーザン・ソウル・ベスト200


私の好きなノーザン・ソウル


ノーザン・ソウル2


オーパーツ・ミュージック 有り得ない音楽


見栄講座 音楽編


音楽グルメという流儀


2007.08.31
XML
甘茶ソウルコンピの世界

MAINSTREAM SOUL SURVEY "TALK TO THE RAIN" '07(PCD-23980)

TALK TO THE RAIN.jpgspring.jpg

MAINSTREAM系レーベル音源コンピ・シリーズの第三弾で、スウィートをテーマにしたという作品("主流"のソウルという意味ではありません)。スウィートソウルが中心ですが、そればかりという訳ではないので、為念。P-VINEより発売されており、監修/解説は鈴木啓志氏。スウィートファンにはお馴染みの有名な曲が多く、個人的には収穫は無かったのですが、収録されている個々の甘茶のグレイドは高く、名コンピと呼んでいい水準にありますね。

1は歯切れのいいコーラスがやたらキャッチーなポップ甘茶。可愛らしい小曲という感じだったけど、こうしてアルバムタイトル曲になった今、甘茶ソウルの代表曲的扱いを受けることになるかも知れない。女性の歌声も混じる3はレディソウルが苦手な人でも聴けそうな淡いムードの甘茶ソウル。4は分家ドラマティックスの傑作ソウル。甘茶という訳ではないが、歯切れの良いリズムにファルセットとバリトンのコンビネーションが素晴らしい曲。

8はハイテナーにバリトンの絡む典型的甘茶ソウル。ベースの語りや荘厳で甘い弦の調べなど凝った作りで完成度は高い。狙ったとしか思えないこってりとしたグループ名の9は名前に反して爽やかな甘茶ソウル。ファルセットが縦横無尽に悶えまくる前半の複雑な展開に妙味あり。12は彼等の代表曲の一つだけど、より感動的な「OH LET ME KNOW IT (SHIELD 6307)'77」もお忘れなく。Terry Huffの大傑作アルバムからは14が選ばれましたが、この曲がアルバム代表曲という訳ではないので、この曲を気に入られましたら是非アルバムの方も。

18はSPRINGのもう一枚のお皿の甘茶サイド。しかし、このリードは実に可愛らしくてイイ声してますねえ。声だけで聴かせてしまうだけの魅力があります。もっとこの声で甘茶シーンをブイブイ言わして欲しかった。尚、7、17、19は暗めのファンキーな曲でスウィート・ソウルではありません。

(甘茶偏差値65以上)
(甘茶偏差値61以上)
(甘茶偏差値60)

1. Talk To The Rain - Spring(甘茶偏差値65)
2. You're So Hard To Forget - Spring
3. Let's Fall In Love - Spectrum
4. No Rebate On Love - Dramatics(偏差値64)
5. I Feel It - Dramatics
6. Someday Somewhere - The Dramatic Experience
7. Sho' Nuff Good Feeling - The Dramatic Experience
8. Don't You Want To Fall In Love - Steptones(甘茶偏差値63)
9. Just In The Nick Of Time - Chocolate Syrup(甘茶偏差値64)
10. Don't You Make Me Blue - The Fabulous Determinations(甘茶偏差値61)
11. Has Love Been Here Before - The Fabulous Determinations
12. Come Back With Love (Part.1) - Special Delivery(甘茶偏差値64)
13. Come Back With Love (Part.2) - Special Delivery
14. The Lonely One - Special Delivery Featuring Terry Huff(甘茶偏差値63) (lonlyは誤植)
15. Stop And Think A Minute - Charles Beverly

17. Say What - Spring
18. Look To Me Baby - Spring(甘茶偏差値62)
19. That's When He Remembers - The Preparations









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.31 14:16:32
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: