ザ・スーパー・ポップ宣言

PR

フリーページ

甘茶ソウル百科事典


甘茶ソウル百科2


甘茶ソウル百科3


甘茶ソウル百科4


甘茶ソウル百科5


甘茶ソウル百科6


湯村天国 SOUL A TO Z


フリッパーズギター/小沢健二 元ネタ


元ネタ曲毎


元ネタ推薦曲


ギターポップ1


ギターポップ2


ギターポップ3


ギターポップ4


ネオアココンピ


ネオアコ推薦曲


ネオアコ推薦曲2


アイドルポップ世界


アイドルポップ2


アイドルポップ3


アイドルポップ4


アイドルポップ5


アイドルポップ6


アイドルポップ7


アイドル映像


STRICTLY ROCKERS


ROCKERS 2


ラヴァーズロック


ラバーズロック2


ラバーズロック3


GANGSTA LUV


ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏


NEO RECYCLE CIRCLE


山下達郎 サンデー・ソングブック


山下達郎 OAP 1


山下達郎 OAP 2


スウィート特集


山下達郎 未オンエア オールディーズ


山下達郎 未オンエア オールディーズ2


FREE SOUL未収録


コンピ曲名一覧1


コンピ曲名一覧2


CAFE APRES-MIDI


APRES-MIDI 2


橋本徹選曲コンピ


橋本徹非売品CDR


橋本徹非売品2


FREE SOUL系


フリーソウル映像


コンピ曲名一覧3


CAFE APRES-MIDI ベスト10


洋楽スーパーポップの世界


スーパーポップ2


スーパーポップ3


スーパーポップ4


スーパーポップ5


スーパーポップ6


スーパーポップ7


この曲は何て曲?


セレクト合戦


スウィートソウルベスト10


スウィート10一覧


ZOUK 華麗なる世界


恋はあせらず世界大会


投票途中経過


恋はあせらずトラック世界


恋はあせらず2


恋はあせらず3


恋はあせらず4


恋はあせらず5


恋はあせらず6


恋はあせらずCDR


フリーソウル未収録推薦曲


フリーソウル推薦2


フリーソウル推薦3


フリーソウル推薦4


フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE


フリーソウル推薦5


アニソンポップ世界


アニソンポップ2


アニソンポップ3


アニソンポップ4


アニソンポップ5


アニソンポップ6


アニソンポップ7


アニソンポップ8


アニソン映像世界


アニソン映像2


ウォール・オブ・サウンド 音壁の世界(1)


音壁の世界(2)


音壁の世界(3)


音壁コンピ


音壁コンピ2


音壁映像の世界


音壁映像の世界2


ウォール・オブ・サウンド特集


音壁の世界(4)


音壁映像の世界3


フィルズ・フィル (PHIL'S FILL)


PHIL'S FILL


音壁映像の世界4


甘茶ソウル入門


私の好きな甘茶ソウル1


私の好きな甘茶2


私の好きな甘茶3


私の好きな甘茶4


私の好きな甘茶5


私の好きな甘茶6


私の好きな甘茶7


私の好きな甘茶8


私の好きな甘茶9


私の好きな甘茶10


私の好きな甘茶11


甘茶ソウルコンピの世界(1)


甘茶コンピ(2)


甘茶コンピ(3)


甘茶コンピ(4)


甘茶コンピ(5)


甘茶コンピ(6)


甘茶コンピ(7)


甘茶コンピ(8)


甘茶コンピ(9)


甘茶コンピ(10)


甘茶コンピ(11)


甘茶コンピ(12)


甘茶コンピ(13)


甘茶コンピ(14)


甘茶コンピ(15)


甘茶コンピ(16)


甘茶コンピ(17)


甘茶コンピ(18)


甘茶コンピ(19)


U.S.BDG究極のLPコレクション


U.S.BDG究極LP2


U.S.BDG究極LP3


U.S.BDG究極LP4


U.S.BDG究極LP5


U.S.BDG究極LP6


音楽漫画ケンペーくん


アイドルマスターの世界


電波ポップの世界


電波ポップ(2)


電波ソング大賞(1)


電波ソング大賞(2)


電波ソング大賞(3)


電波ソング大賞(4)


電波ポップ動画


電波ポップ(3)


電脳なをさんの世界


RARE GROOVE@YOU TUBE


RARE GROOVE 2


RARE GROOVE 3


RARE GROOVE 4


RARE GROOVE 5


RARE GROOVE 6


太陽の塔 壁紙


マニアック甘茶@YOU TUBE1


マニアック甘茶@YOU TUBE2


モダンソウル・コンピの世界


モダンコンピ2


モダンコンピ3


穂口雄右氏が語る


ディープソウル200選


私の好きなディープソウル


SOUL FROM THE VAULT・RARE DEEP DYNAMITE


私の好きなディープソウル2


東京高層ビル群絶景写真集(壁紙)


ノーザン・ソウル・ベスト200


私の好きなノーザン・ソウル


ノーザン・ソウル2


オーパーツ・ミュージック 有り得ない音楽


見栄講座 音楽編


音楽グルメという流儀


2010.01.01
XML
甘茶ソウル百科事典の世界(5)

【 未掲載の甘茶ソウル 】

UPA - 謎の未確認大熊甘茶 U.P.A. / DO YOU MISS MY LOVE (PANDA 393)'83

PANDA DO YOU MISS MY LOVE.jpg

甘茶界における有名なミステリーとして、1983年にアメリカ東海岸、ノースカロライナ州のPANDA RECORDSが発行した「YOU'RE A STAR」というシングル皿がある。プロデューサーやライターに、MICHAEL IRVING, GARY PERCELL, TOM ROWANの3人の名前があるものの、肝心のアーチスト名がクレジットされていないのだ。甘茶ソウルのサンプルの少ない生産地や年代などから、その名前を解き明かすことは困難とされ未だ正体は謎のままとなっている。

にも拘らずこのお皿B面収録曲の「DO YOU MISS MY LOVE」は、かなり出来の良いスウィートということでごく一部のマニアの間では噂になっていたらしい。このお皿は発行枚数も少なかったようで、なかなか見つける事は困難。正体不詳というミステリアスさに加え、出来も良いということで尾ひれが付き、その取引価格も高騰していったという。

曲の特徴としては、「70年代甘茶ソウルには無い洗練された味わい」、「どこか捉え所の無い浮遊感あるサウンド」、「メロディにコッテリとした味わいが欠ける」、「 甘茶偏差値は63 」といった言い伝えが残されている。然しながら実際に聴いた事がある者が少ないうえ、事実誤認やいい加減な論評が横行している甘茶界における話なので、その言い伝えの論拠は乏しい。そのうえ「甘茶ソウル百科事典」や 「Golden Age Of Soul Music」 にもその記述は一切無いので、真偽は闇の中といったところのようだ。

なおアーチスト名については「謎の未確認生物」の英字表記、UMA(Unidentified Mysterious Animalの略)に準え便宜上、UPA(ウーパ)( U nidentified Giant P anda A macha Soulの略)と呼ぶことが定着している。



【保護者の方へ】児童のトラウマになるよう出来るだけ恐怖感を煽り、さも全てが真実であるかのように読み聞かせ下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.24 22:23:16
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


明けましておめでとうございます  
DEEP住人 さん
今年もいろいろと
ご教示お願いいたします。
頼りにしています。 (2010.01.03 21:48:04)

UPA - 謎の未確認大熊甘茶 U.P.A. / DO YOU MISS MY LOVE (PANDA 393)'83   
zouky  さん
DEEP住人さん、どうもです。

ご教示だなんて、そんなあ。

こちらこそ、オススメ曲のご紹介、どうかよろしくお願いします。特に「YOU TUBE」では甘茶ソウルは全く見てないので、、、。


(2010.01.04 05:22:10)

UPA - 謎の未確認大熊甘茶 U.P.A. / DO YOU MISS MY LOVE (PANDA 393)'83  
beltec さん
お久しぶりです。
このレコード我家のレコード棚にひっそりと隠れていました。
「どこか捉え所の無い浮遊感あるサウンド」 まさにこの表現がぴったりと来ますね。
行きそで行かない、梅雨時の空模様のような・・・・
超生意気な事を言わせて頂けば アレンジ次第でもっと良くなると思うんですが・・・(曲自体は決して悪くないので)
他にもアーチスト名不明なレコードって結構在りますよね どういう意図でアーチスト名が明記されないんでしょうかね。
最後に今年も宜しくお願い申し上げます。 (2010.01.08 09:22:15)

Re:UPA - 謎の未確認大熊甘茶 U.P.A. / DO YOU MISS MY LOVE (PANDA 393)'83(01/01)  
zouky  さん
beltecさん、どうもです。

>このレコード我家のレコード棚にひっそりと隠れていました。

珍しいものをお持ちですね。いま、ヤフオクに高値出品されてますよ。

>超生意気な事を言わせて頂けば アレンジ次第でもっと良くなると思うんですが・・・(曲自体は決して悪くないので)

そうですね。もっと70年代風の垢抜けないアレンジも面白いかも。

>他にもアーチスト名不明なレコードって結構在りますよね 

そうですか?それは是非知りたいですね。私の知ってる優良甘茶だとコレぐらいかなあ。

またよろしくお願いします。

(2010.01.09 05:06:50)

Re:UPA - 謎の未確認大熊甘茶 U.P.A. / DO YOU MISS MY LOVE (PANDA 393)'83(01/01)  
zouky さん
DISCOGSによるとSTYLEという黒人男性9人組のバンドらしいです。 (2025.11.24 22:21:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: