ザ・スーパー・ポップ宣言

PR

フリーページ

甘茶ソウル百科事典


甘茶ソウル百科2


甘茶ソウル百科3


甘茶ソウル百科4


甘茶ソウル百科5


甘茶ソウル百科6


湯村天国 SOUL A TO Z


フリッパーズギター/小沢健二 元ネタ


元ネタ曲毎


元ネタ推薦曲


ギターポップ1


ギターポップ2


ギターポップ3


ギターポップ4


ネオアココンピ


ネオアコ推薦曲


ネオアコ推薦曲2


アイドルポップ世界


アイドルポップ2


アイドルポップ3


アイドルポップ4


アイドルポップ5


アイドルポップ6


アイドルポップ7


アイドル映像


STRICTLY ROCKERS


ROCKERS 2


ラヴァーズロック


ラバーズロック2


GANGSTA LUV


ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏


NEO RECYCLE CIRCLE


山下達郎 サンデー・ソングブック


山下達郎 OAP 1


山下達郎 OAP 2


スウィート特集


山下達郎 未オンエア オールディーズ


山下達郎 未オンエア オールディーズ2


FREE SOUL未収録


コンピ曲名一覧1


コンピ曲名一覧2


CAFE APRES-MIDI


APRES-MIDI 2


橋本徹選曲コンピ


橋本徹非売品CDR


橋本徹非売品2


FREE SOUL系


フリーソウル映像


コンピ曲名一覧3


CAFE APRES-MIDI ベスト10


洋楽スーパーポップの世界


スーパーポップ2


スーパーポップ3


スーパーポップ4


スーパーポップ5


スーパーポップ6


スーパーポップ7


この曲は何て曲?


セレクト合戦


スウィートソウルベスト10


スウィート10一覧


ZOUK 華麗なる世界


恋はあせらず世界大会


投票途中経過


恋はあせらずトラック世界


恋はあせらず2


恋はあせらず3


恋はあせらず4


恋はあせらず5


恋はあせらず6


恋はあせらずCDR


フリーソウル未収録推薦曲


フリーソウル推薦2


フリーソウル推薦3


フリーソウル推薦4


フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE


アニソンポップ世界


アニソンポップ2


アニソンポップ3


アニソンポップ4


アニソンポップ5


アニソンポップ6


アニソンポップ7


アニソンポップ8


アニソン映像世界


アニソン映像2


ウォール・オブ・サウンド 音壁の世界(1)


音壁の世界(2)


音壁の世界(3)


音壁コンピ


音壁コンピ2


音壁映像の世界


音壁映像の世界2


ウォール・オブ・サウンド特集


音壁の世界(4)


音壁映像の世界3


甘茶ソウル入門


私の好きな甘茶ソウル1


私の好きな甘茶2


私の好きな甘茶3


私の好きな甘茶4


私の好きな甘茶5


私の好きな甘茶6


私の好きな甘茶7


私の好きな甘茶8


私の好きな甘茶9


私の好きな甘茶10


私の好きな甘茶11


甘茶ソウルコンピの世界(1)


甘茶コンピ(2)


甘茶コンピ(3)


甘茶コンピ(4)


甘茶コンピ(5)


甘茶コンピ(6)


甘茶コンピ(7)


甘茶コンピ(8)


甘茶コンピ(9)


甘茶コンピ(10)


甘茶コンピ(11)


甘茶コンピ(12)


甘茶コンピ(13)


甘茶コンピ(14)


甘茶コンピ(15)


甘茶コンピ(16)


甘茶コンピ(17)


甘茶コンピ(18)


甘茶コンピ(19)


U.S.BDG究極のLPコレクション


U.S.BDG究極LP2


U.S.BDG究極LP3


U.S.BDG究極LP4


U.S.BDG究極LP5


U.S.BDG究極LP6


音楽漫画ケンペーくん


アイドルマスターの世界


電波ポップの世界


電波ポップ(2)


電波ソング大賞(1)


電波ソング大賞(2)


電波ソング大賞(3)


電波ソング大賞(4)


電波ポップ動画


電波ポップ(3)


電脳なをさんの世界


RARE GROOVE@YOU TUBE


RARE GROOVE 2


RARE GROOVE 3


RARE GROOVE 4


RARE GROOVE 5


RARE GROOVE 6


太陽の塔 壁紙


マニアック甘茶@YOU TUBE1


マニアック甘茶@YOU TUBE2


モダンソウル・コンピの世界


モダンコンピ2


モダンコンピ3


穂口雄右氏が語る


ディープソウル200選


私の好きなディープソウル


SOUL FROM THE VAULT・RARE DEEP DYNAMITE


私の好きなディープソウル2


東京高層ビル群絶景写真集(壁紙)


ノーザン・ソウル・ベスト200


私の好きなノーザン・ソウル


ノーザン・ソウル2


オーパーツ・ミュージック 有り得ない音楽


見栄講座 音楽編


音楽グルメという流儀


2012.06.05
XML
カテゴリ: 書評 雑記 その他
東京一、抜群の眺望 六本木ヒルズ屋上展望台スカイデッキ




東京で一番眺望の良い高層ビルの展望台はどこか?を考えた。何をもって「眺望が良い」とするかだが、下記の理由により結論は 「六本木ヒルズ屋上展望台スカイデッキ」 ということになる。

(1)山手線の中心に位置するので、他の高層ビル群をくまなく見渡せる。(新宿、赤坂、霞ヶ関、丸の内、汐留、品川、天王州、月島、豊洲)
(2)他の高層ビル群を間近に見渡せ、迫力を感じられる。
(3)神宮外苑、皇居辺りの緑や東京湾の青、東京タワーの赤といった色彩を鮮やかに感じられる。
(4)レインボーブリッジや海面から突き出る月島の高層ビル、空高くそびえ立つ東京タワーなど都市空間を立体的、ダイナミックに感じられる。
(5)屋外なので開放感があり、遮る物なく360度フルの眺望を肌に感じられる。

以上5点を満たす展望台は他に見当たらず、2012年の時点では国内最強のスポットと言えるだろう。東京スカイツリーは都心から外れ過ぎだし、新宿は内陸過ぎる。池袋は他の高層ビル群が遠すぎるし、浜松町の世界貿易センタービルは低めなので他のビルが眺望の邪魔になる。東京タワーも位置は良いが肝心の東京タワーそのものが楽しめない。

そう確信し先日六本木ヒルズを含め東京高層ビル展望台回りをしてきた。結果は想像以上に六本木ヒルズの屋上スカイデッキが素晴らしかった。意外にも東京タワーを見下ろすかという程の高さで、周囲に視界を遮る建物も皆無。東京湾とビル群とのコントラストも素晴らしく、特に丸の内方向を見た時の高層ビル群は迫力満点。20年前は立派に感じられたアークヒルズや全日空ホテルビルが埋もれてしまい存在感を感じさせない程、周辺の高層ビルの乱立ぶりに大興奮させられた。ストーリーが無い分、自分の想像力を屈指してじっくりと鑑賞出来るので、下手なアクション映画を見るよりも数倍以上堪能出来る感じ。高層ビルマニアには絶好のロケーションですが、若者向けデートスポットとしてもかなりお勧めです。

HP で沢山の眺望写真が見れるので是非ご覧になって下さい。

追記:六本木ヒルズ屋上から撮影された東京都心を360度眺望できる格好のパノラマ写真アプリを開発された方がいます。↓ 是非ご覧になって下さい。

高層ビル絶景写真アプリ 東京六本木ギガピクセル(Tokyo Roppongi Gigapixel)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.14 06:02:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: