![]()

只今、自宅リビィングでBGMを流して書き込みです
昨日の土曜日と本日、久しぶりに愛犬タックと野山へ狩猟に行ってきました。

昨日の午前中は、タックがフラッシュさせたオスキジを一発必中でゲット、昨年までの失中が嘘のように、今年は初猟から一発必中です。
只今、久しぶりにオーディオでプラターズをBGMに晩酌中です。
なぜ久しぶりにオーディオをBGMでの晩酌かと言うと、
数日前に、凡ちゃんが真空管アンプキットを制作し、スピーカーもそれに合ったのを揃えて、〆て140万のステレオシステムが完成し、私と凡ちゃん共通の後輩の仲間が試聴してきて素晴らしいとの感想を聞き、私も視聴に伺った次第です。
凡ちゃん拘りの、真空管アンプステレオセット試聴の結果は、いやはや参りました。
私の〆て35万のステレオセットも、40年前の若い時からの体験から言えば当時の200万以上のシステムの音質で、価格パフォーマンスとして見た場合は素晴らしい音質と納得していましたが、
凡ちゃんの今回の真空管アンプのステレオシステムを聞かせていただいた結果は、私の廉価システムとは大違いで、まろやかな音質で尚且つ低音高音とも歯切れよく、聞き疲れしない素晴らしい音質です。
凡ちゃん、今回の真空管アンプステレオシステムの出来栄え、お見事でした。
ただし、只今書き込み中以前から私の廉価ステレオをBGMで流して一時間ほどたちますが、凡ちゃんのステレオシステムの音質を無視さえすれば、そこそこには納得できる(爆)
凡ちゃんのステレオシステムには完敗です、私には経済力からしてとても真似できませんので納得ですが、今、私が欲しいと思っている音質の良いサブウーファーだけは、余禄が出来た時には付けてみたいと考えています。

良い音質のステレオシステムを流して、広いリビングのソファーに座り、一人グラスを傾ける安らぎのひと時、何とも言えない気分ですね。
暇つぶしにオーディオスピーカーの配置変更 Jun 4, 2023
連続の本格西部劇テレビ放映「荒野の7人」 Mar 9, 2020 コメント(1)
ザッピーナッツ Aug 15, 2018
Category
Comments