サンセットヒル徒然ブログ

サンセットヒル徒然ブログ

PR

Calendar

Profile

ロートルレーサー

ロートルレーサー

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 14, 2022
XML




7年ぶりのカゴアジ釣果に気をよくし、この日は近場でも釣れたためアジカゴは6~70m飛べば充分と感じ、これなら私の好きな両軸リールでも行けると判断し、次回は両軸リールで攻めてみる予定です。

しかし私が持っているガマ3号63竿は重いうえに竿調子も固く、私の技術では15号カゴ以上でなければ遠投が利かず、アジカゴに15号カゴセットを使うのは体力も入り考え物と、昨日キャスティングへ行きダイワインプレッサー3号57B\29900を買ってきました。

計量の結果は、ガマ3号63とダイワ3号57の差は60グラムですので竿の長さを考慮すればほぼ同じ重量となりますが、ダイワ3号57竿の方が穂先から中間の調子が柔らかく、10号と12号カゴウキセットを付けた感覚では、ガマ63竿とくらべ竿が60㎝短い事と60gの差ははっきりと軽く感じ、竿調子も良く私の技量でもカゴ300両軸リールで6~70m程度は投げられるのではと思います。

ダイワリバティクラブ3号53、スピニング2500LBDセット580gが圧倒的に軽く、アジカゴ初釣りでの使用感も良好でしたが、なんてったって両軸リール派ですので、次回のアジカゴでダイワ3号57Bを試投するのが楽しみです。



写真左は6号ウキに8号カゴセット、右が10号ウキに12号カゴセットで、昨日海水を汲みに行きウキとカゴセットを浮かべてみると、このバランスで双方とも充分ウキの浮力が保たれていたため次回コマセと仕掛け餌を付けて試してみます。

前回のアジ釣りは3号53竿スピニングリール使用8号ウキ/8号カゴセットで釣りましたが、この軽量タックルで投げた感覚では6~7号カゴウキセットで充分ではと感じ、6号カゴウキを購入してきました。

このスピニングリール6号カゴウキ仕掛けも次回の試し釣りが楽しみですね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2022 06:22:33 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

元お蝶夫人 @ Re:一週間ペースの籠夜釣り(11/25) ロートルレーサーさん こんばんは(*^。^*)…
元お蝶夫人 @ Re:カゴ釣りで、またまた弟が連続の絶好調...😂(11/17) ロートルレーサーさん こんばんは(*^。^*)…
ロートルレーサー @ Re:久しぶりに庭に初茸(10/17) お蝶さん、こんにちわ~。 数年ぶりに生…
元お蝶夫人 @ Re:久しぶりに庭に初茸(10/17) ロートルレーサーさん こんばんは(*^。^*)…

Favorite Blog

許可が出たので・・・ New! 元お蝶夫人さん

磯マダイ自己記録更… 凡才師さん

幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん
お買い得 837766さん
シゴト・好きなコト… yoshmatsuさん
煩いブログ アヒルトン・セラさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: