星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

PR

プロフィール

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.12
XML




 昨年は東京オリンピックのため「金」、2020年はコロナ禍で「蜜」と世相を反映した言葉には毎年頷かされます。今年は私にとっては日本の政治や宗教に絡む事件よりもロシアのウクライナ侵攻が一番の衝撃で予想として「侵」の字が頭に浮かんだりしますが、女性たちが予想する「2023年の一字」の記事があって「穏」「幸」「明」がランクインしていました。これは現在の状況が穏やかとか明るいという事ではなく、強い願いが含まれているのだと思うとちょっと切ない気持ちになったりもします。

 ところで漢字というのは一見して意味が分かる(又は推測できる)というのを以前に何かで読んで「ひら仮名」や「かた仮名」そして世界の言葉の多数派になる「アルファベット」にはそのような機能がないということで感銘を受けたことがあります。紀元後1世紀には中国から日本に伝わったと言われる漢字を2千年以上の時を経ても使い続け、日本の伝統や文化の基盤になっていると思うと感慨深いです。

 余談ですが、先日バスで隣に座った男の子がすぐに漢検のテキストを開き指で何度も書きながら覚えている姿を見て心の中で「頑張れ!」と思ってしまいました。

 発表まで後2時間、漢字の事をあれこれ考えながら楽しみに待ちます。

『追記』
 たった今発表になって今年の漢字は「戦」で納得です。選ばれた理由はロシアのウクライナ侵攻、サッカーワールドカップ日本代表の試合、大谷翔平選手の活躍、新型コロナや物価高への対応だそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.12 15:05:58
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: