全30件 (30件中 1-30件目)
1

プレイスタンドDS LiteNintendo DS、DS Lite共用角度調節付きスタンド\1,398- ヤマダデンキ LABI1あぶく銭が入ったので無駄な買い物をしてみる。手に持って持ち歩ける携帯ゲーム機を据付にする、一見して矛盾している商品です。裏側です。ストラップや電源コードの取り回しも不都合無く出来ます。ベースを横にすれば縦横どちらでも使用できます。しかしストッパーが無いので前に引っ張ると外れますので注意が必要です。台座と取り付けるベース縦にする必要があるのかは分かりませんが、接続は差し込んであるだけなので直ぐに取外せます。使い心地はまずまずですね、ただタッチペンを長い物に替えないと使い辛いです。一言で言えば、あれば便利だけど無くても困らない感じです・・・。物はこんなの
2007年06月30日
コメント(0)
マイクロソフトから忘れた頃に¥2,000-が振り込まれてきましたウイルスソフトのキャッシュバックキャンペーンのやつです・・・ありがたい事ですね。あのソフトは今、誰が使っているのやら分かりませんがきっと誰かの役に立っていることでしょう・・・。ソフト代は貰ったような気がしますが、まあ、古い話しだしね2,000-でDSの保護フィルムと欲しかったスタンドでも買いますか・・・。おっと、こんな時間になってしまいました、ゲームに戻りますさいならー。
2007年06月29日
コメント(0)
ニンテンドーDS Liteでゼルダの伝説「夢幻の砂時計」を攻略中ですが中ボス戦などで白熱してしまい液晶画面をタッチペンで擦りまくりです・・・。昔から液晶は衝撃に弱く壊れやすい物だったのにこれは案外丈夫な物でした。しかし、なぜこんなにも数多くの保護シートが売れるのかやっと理解できました。これは絶対に必要な物です、傷が付く前に貼っておきましょう。では、楽しい時間に戻りますさいならー。
2007年06月28日
コメント(0)

ペットボトルのおまけです「ピグリンの回転舞踏会」ピーターラビットに出てくるピグリンがモデルです・・・誰?よくは分かりませんが豚です。冷蔵庫やペットボトルを近づけるとクルクル回ります、磁石の反発を利用したものですね。しばらく回して遊んでいましたが、意外に難しくてうまく回りませんでした、しかし豚と豚でやると簡単に回りますので試してみる方は2個買ってください。種類は全部で6種類、機会があれば全てそろえてみますかね。では、ゼルダの伝説に戻ります。さいならー・・・。
2007年06月27日
コメント(0)
ニンテンドーDS Liteはタッチペンで操作するのですが、液晶画面を手荒く擦り付ける動作は液晶表面が傷まないか不安になります。そこで、液晶画面保護シートを買ってきて貼り付けたのですが、反応が鈍くなっていまいちです・・・。タッチペンも長くて太い物に替えてみました、こちらは使いやすいので良かったのですが、本体に収納出来ず、持ち運びに苦労します、一長一短ですね。・スクリーンガードDS Lite ¥550-・タッチペングリップDLite ¥220-安物ばかりです・・・。
2007年06月26日
コメント(0)

クール宅急便で何かが届く・・・昔、現場でテレビを世話した方からお土産が送られてきました。前に話の中でこの饅頭が話題になり、「近くに寄ったら送ります」と言っていたような気がします・・・数年前の話ですがね、よく覚えていたものです今はすでに退職されて別の会社で人事をしているとか。いつかお世話になるかも知れないので礼状を出さないと・・・。赤目四十八滝みやげへこきまんじゅう名物「忍者福笑門」さつまいもで作ったとても美味しい物です。スイートポテトの饅頭ですね、名前が面白いのでそれだけで話題になりますが味の方もたいした物です。ただ、日持ちがしないので直ぐに食べないといけませんが赤目に行かれた時など、食べる機会がありましたらぜひどうぞ・・・食べた時にびっくりするぐらいの食感と味ですよ。とてもおいしゅうございました、ありがとうございます。また、会社にもお立ち寄り下さい。名張の今2様・・・。ゲーム攻略中ですが一休みです。
2007年06月25日
コメント(2)
今日は朝から一日雨降りです家から一歩も出ずに昨日からゲームをやり続けていますゼルダの伝説「夢幻の砂時計」DSライトのゲームですが面白いのなんのって・・・大好きなゼルダの世界に浸れる至高の時間です。今日、約束していた先輩には雨で中止だと電話しましたが実は徹夜でゲームをしておりました、申し訳ない事を・・・謹んでおわび申します、ではゲームにもどりますさいならー・・・。
2007年06月24日
コメント(0)
ゼルダの伝説「夢幻の砂時計」買う人生楽しむときは思いっきりモードに移行ゼルダプレイ開始では、さいならー
2007年06月23日
コメント(2)
![]()
昨日買ったDSライトですが、直ぐに「ゼルダの伝説」を買うのだからと何もソフトを買いませんでした・・・ソフトの無いゲーム機など何も面白くありません無駄に電源を入れて時計を眺めていましたが直ぐに飽きました早くコイコイ発売日・・・夢幻の砂時計
2007年06月22日
コメント(0)

ニンテンドーDS Liteクリスタルホワイトヤマダデンキ LABI1¥16,800- 10%ポイントいよいよゼルダの伝説「夢幻の砂時計」の発売が近付いて来ました。今回は任天堂DSソフトになるので、早速本体を買ってきました、週末に買うと混雑するし売り切れる事もあると言われた物ですから・・・。ひざの上などに置くと滑って落とす事が良くあるそうなので、事前に滑り止めを買いました。シリコンプロテクトスキン・・・なにかいやらしい製品名ですが、¥500-だったので購入。くらげみたいな手触りですね。全体を包んで保護します、意外としっかりした物でこれなら滑らせる事も無いでしょう。これで準備万端整いました、後はソフトが発売されるのを待つばかりですが、発売日は仕事が入り抜け出せません、実際にプレイ出来るのは24日です。ゼルダの伝説はどんなものでも楽しみです、早くコイコイ発売日・・・。リンク
2007年06月21日
コメント(2)
![]()
東京都渋谷区松涛1の女性専用温泉施設「シエスパ」の源泉くみ上げ施設で19日に起きた爆発事故で、同施設が天然ガスを分離・排気する装置の点検やガス検知を昨年1月の開業以来行っていなかった疑いが強いことが分かった。Yahoo!ニュースより最近あまり聞くことの無かったガス爆発事故・・・一般家庭のガス器具はガス漏れ防止器具が使われ、ガス漏れ警報機「ぴこぴこ」も設置された為ほとんど起きなくなったのに・・・。現状をニュースで見る限りでは凄まじい破壊力です、鉄筋コンクリートのビルが吹き飛ぶとは恐ろしい物です、怖っ・・・。考えるだけで恐ろしいので終わります、さいならー。ガス爆発や火災から身を守る・・・
2007年06月20日
コメント(0)

余ったSDカードを挿してUSB2.0で簡単に読み書き出来る、カードリーダ、ライタです。USBメモリー自体が安く買えるので、どれだけの価値が有るのか分かりませんが、少ない容量のSDメモリーが手付かずで余っていたので有効活用できればと思い買ってみました。SDカードを挿したところです。少し出っ張りますが、まずまずですね使った感じはUSBメモリと何ら変わりません、しばらく使ってみて良ければデータをコピーしてみます。日本橋シリコンハウス ¥400-
2007年06月19日
コメント(0)
前日の水陸両用バスは人気が出て、すでに今月中は予約でいっぱいです次回は12月らしいです。TVシリーズのアニメ「ワンピース」で海賊船のゴーイングメリー号の最後の回を見忘れました・・・よそ様のブログに記事が載っていて気が付きました、楽しみにしていたのに東京と大阪では、放送日がずれまくっているみたいですね、DVDになるのを待ちますか録画している奴もいるのですが何かとうるさい奴で、どうもね・・・。明日も雨降りの予想です、洗濯物が乾きません前に買ったふとん乾燥機で何とかならないものかと思案中です、今日はこれまでさいならー。
2007年06月18日
コメント(0)

旅王国HIPSより引用。水陸両用バスが観光用に一般乗車できると聞き早速見に行きました。小さな屋形船に車輪を付けた感じですか、写真のご老人も熱心に見ておられました・・・邪魔なんですけど・・・イヤイヤ私みたいに興味が尽きない人なのでしょう。後ろ側です。大きなスクリューが付いています、どこぞの引越しセンターの宣伝が・・・まだ宣伝不足なのか行き交う人達の興味はそぞろですね、見向きもしない人が沢山いました。客席です。普通のバスと同じで後部側に非常出口があります、座席の下には救命胴衣が入れてあり、観光船舶で決められているので乗るときは必ず着けなくてはなりません。狭くもなくしっかりとしたシートでした。運行コースです。水路のコースは造幣局の通り抜けでお馴染みの天満橋あたりです。桜の時期なら良かったのですがね・・・料金は¥5,800-でなんばパークスの食事券が¥1,000-分相当付いています。結局、私は乗ることは出来ませんでしたが今月一杯は日に4便、運行予定なので興味のある方は乗ってみて下さい、新しい大阪が発見できるかも知れませんよ。こちらも水陸両用です
2007年06月17日
コメント(0)

ワイドエンドコンバージョンレンズVCL-DE07TソニーサイバーショットTシリーズ用 一式です。手持ちのデジカメサイバーショットT9に取り付けてみました。前面スライドカバーを外し忘れて閉じるとレンズが吹っ飛んで行きます・・・。元々T100用に作られた物だから少し馴染みが悪いです、前におじぎするようにカクカクします。コンパクトデジカメ台無しの図全てを転落防止で取り付けた様子です、すこし邪魔ですね。何かもっといい方法を考えないとカッコも悪いし・・・。実際に撮影してみると便利なんです。簡単に説明すると、「被写体から少し離れて撮影したくても後ろが断崖絶壁でこれ以上後ろに下がれない状態の時に引いて撮れる」感じですね。写真は左右共に同じ場所からの撮影です左はワイドエンドコンバージョンレンズを付けて撮影、上下左右に撮影範囲が広がります、奥行きの無い室内などで威力が出ます。値段が安いので買ってみましたが、すぐに壊れそうですね。物はこんなのですが買うときは、信頼の出来る店で・・・
2007年06月16日
コメント(0)
雨が降りそうな、嫌な天気です大きな傘を持って出るか、折りたたみ傘にするか折りたたみを鞄に放り込んで家を出発今日の昼飯のメニューを考えながら駅に向かいます和洋中で大きく食べる傾向が変わりますあっさり、こってり、ドカンと食べるか・・・電車に乗り込みいつもと同じ場所へなぜか決まって同じような場所に落ち着きます出来るだけ中央へ、人の乗り降りの邪魔にならない安全地帯へ所定の位置に着いて安心していたら大きなカバンのおばさんが平然と押してきます、中央通路で横に押される経験があまり無いのでムッとしましたが体を斜めにしてやり過ごします隣にはすでに人がいるので詰めれないし・・・朝から些細なことですが、嫌な気分です。次の駅で前に座っている人が降りるために立ち上がるのですがその様子を見つけたカバンおばばが座ろうとまた押してきますおばば側に体を避けて降りる人を通して、私が座りました。カバンおばばの顔を見上げたら座れなかった落胆が浮かんでいました大人気ない事この上ないですが朝から些細なことですが、うれしい気分です。今日は一日気分良く仕事が出来ました人間なんて単純な生き物ですね。
2007年06月15日
コメント(0)
![]()
今朝、会社で出勤時間になっても新人が一人来ない・・・電車が遅れたか、お腹の具合が悪くなったのか、始業時間30分オーバーでも連絡すら入らない。何か連絡の出来ない事態に巻き込まれたかと、心配して携帯に電話すると2コールで出ました・・・話を聞くと公休日と勘違いしていた事が分かり、まずは一安心一通りの注意と警告を伝えて、直ぐに出社するように言うと「今から犬の散歩の時間なので昼過ぎになります」・・・うーん、何かの聞き違いなのか?今すぐ来れないの?どうして?「犬の散歩がありますので、直ぐには出れません」・・・、・・・犬は家族の一員、犬は親友、犬は心の友、頭の中で現代における犬の存在価値を瞬時に判断して、出した答えが「散歩の時間じゃ、仕方が無いなー出来るだけ早く来るように」電話で怒鳴りつけても仕方が無いので、まずは出社させてから、と判断した訳です。もーっ何がなんだか訳が分かりません、仕事や会社を何だと思っているのか。上司に説明しにくいったらっありゃしない「犬の散歩で遅れます」・・・こっちが首になるわなー困ったものです。犬の散歩
2007年06月14日
コメント(2)
仕事柄、工事現場に立ち会う事があり埃と汗まみれになります。工事中の為まだ冷房などは入らず蒸し風呂状態に・・・現場から戻るとシャワーを浴びて帰るのですがシャワー室に下着を持っていくのを忘れて一度脱いだ濡れたシャツを着る事に・・・なんともいやな気分です。シャワーを浴びた事が無駄になる訳ですからね、一瞬下着なしでズボンと上着を着る事も考えましたが、もし事故にでも巻き込まれて病院でノーパンなのは恥ずかしい事になるし・・・。まっ、こんな一日でした。もしも、この下着しかなくてもはきません・・・
2007年06月13日
コメント(0)

今日の昼飯右の器は汁無し、にら玉あんかけラーメン。「餃子の王将」お昼の日替わり定食です、ご飯のおかわり自由、冷奴、鳥のから揚げ、海老のてんぷら、野菜千切り少々・・・にら玉あんかけが珍しくて食べてみました、味はまずまず麺は茹ですぎでしたが昼のランチにしては安くてボリュームがあって食べ応えがありました。
2007年06月12日
コメント(0)

今日は朝から涼しく、快適でした。元気に仕事をしていましたが湊町近くの道頓堀川、高速道路の高架下を通った時に、何やら視線を感じて川を見下ろしたら・・・視線の先には変な生き物がいました。ウシガエルだと思うのですが、牛の模様が無いし背中がツルンとしていて赤いし何か変です・・・。持っているデジカメではこれが限界の解像度でした。いったい何処から流れてきたのか?何処かの食堂から逃げてきたのか?なぞは深まるばかりです。こちらを見上げて何を訴えているのでしょうか?年金問題じゃ無いことは確かですがね・・・あはは。笑い話じゃ無い事に気が付いたので終わりますさいならー。
2007年06月11日
コメント(0)

雨の合間を縫うように晴れ間を探してなんばパークスへ・・・紫陽花みたいな花が綺麗に咲いていました。行き帰りは晴れていて、途中は大雨でしたおかげで単車が綺麗になりました・・・日本橋の外れで黙々とタオルで単車を磨いていたのは私です、濡れたまま走ると水垢が残ってしまうので隅々まで拭き上げます、しかし最近の雨は水道水で洗車するより綺麗になりますね、何か変なものでも混じっているのでしょうか?恐ろしいものです・・・。
2007年06月10日
コメント(2)

写真機のインクが無くなったので買って来い。両親からの厳命が下りました・・・。先日のミニプリンターを使いまくって紙とインクが無くなったようです、どうせすぐに使いきってしまうので一番安いものを探しましたが、インクは高いです。紙も写真用の光沢紙は高いし・・・まったく困ったもです、割引券とポイントが使えるのでジョーシンで購入しました一回り大きな用紙もありましたが高いのでボツ。この200枚で飽きてくれればいいのですがね・・・。紙だけで980-インクだけで2,900-光沢紙とインクのセットで3,200-
2007年06月09日
コメント(0)

夏用スリッパです。暑くなって来たので涼しげな物に履き替えました。イズミヤで半端物スリッパ三割引・・・PCパーツでも日用品でも安物ばかり買い漁っています。¥138-何かはわかりませんが葦や萱のような物で出来ています。履心地は悪くありませんが、これで一夏もつかどうか・・・弱そうですからね。心配なのはササクレて足に刺さりはしないかと・・・グサッと・・・心配です。
2007年06月08日
コメント(0)

楽天ゴルフゲームくじ楽天メールマガジンの「スピードくじ」の画面です。普段は、この手の宣伝メール申し込み画面をクリックする事など滅多に有りません。一度クリックするとバカみたいに宣伝メールが届きそのつどメールマガジンの解除手続きをしなければなりません・・・今では契約上の縛りで日に20通ほどメールマガジンが届きますが期間内は解除出来ないものが多くて(ポイントプレゼントなどがある為)、これ以上増やせません。今回は新ネタだったので試しにチャレンジしてみました、なかなか期待を持たせる作りで一瞬喜んでしまったので、記念に画像アップです。楽天ユーザーしかわからない話題でしつれいしました。
2007年06月07日
コメント(2)
前日に買ったミニプリンターが面白くて、母屋の両親に自慢しに持って行きました父が使っているデジカメのメモリーを入れてすぐに印刷して見せたら非常に喜びあっと言う間に取られてしまいました・・・。これの凄い所は、メモリーカードを挿すだけで次のアクションに進む所ですこれなら年寄りや子供でも使えるでしょうから。両親が飽きた頃に取り返しに行かなければ・・・飽きるのだろうか。
2007年06月06日
コメント(0)

欲しかったミニプリンターが激安になったので購入しました。EPSONプリンターカラリオme E-500中古、保障無し、返品不可の条件付ですが、迷わず購入。本体と付属品一式です。マニュアルが数点ありませんが、メーカーサイトでダウンロード出来るので支障なし。保証書を見たら、まだメーカーの保障期間中でした、どこか悪ければ修理が出来ますからラッキーでしたね。汚れや傷も無くきれいな物です、スイッチ類はこれで全てで、シンプルなものです。中央の液晶画面です。ここで全ての動作確認をします、見やすい液晶画面で角度を変えれます。このプリンターはパソコンを使わずに写真印刷を刷る為の物です。では、早速刷ってみましょう。写真画像の入っているSDカードやUSBメモリーを挿すと画面に一覧が出ます、印刷する写真を選んで印刷ボタンを押すと、はがき一枚で40秒ほどで刷り上ります。印刷は凄く綺麗ですね、左右が切れているのは何か設定が有るのかもしれません。久々に納得のいく、「いいじゃんく(良いジャンク)」が買えました。ただ、これは写真印刷用に買ったのではなく、小さい伝票に印刷する為に欲しかった訳です。伝票の端ぎりぎりでも印字出来るので便利なんです、少しもったいないですけどね。物はこれです
2007年06月05日
コメント(0)

ペットボトルの形状が変わってしまいました・・・。わざわざこの形の物を選んで買っていました、口のキャップが広くて小物入れに利用していたのに、私の許可を取らずに変更するなんてもってのほかです、美味しくもないスポーツドリンクのくせに・・・二度と買うもんか。自販機にはちゃんと広口タイプの見本が並んでいるのに、これが出てきた時の悲しみと驚愕はいかばかりか、ワナワナ・・・怒りで手が震えて二度撮りなおしました、終わり。これは粉です
2007年06月04日
コメント(2)

大阪なんばのヤマダデンキLABI1なんばの日替わり特価品です。何があったのかはわかりませんが、投売り状態でした。見かけた人は興味を引かれて手に取ってしばらく見てますが、ほとんど買わずに立ち去りますね、恐らく100円なら売れたでしょうが10円では何か不具合が有ると考えるのが普通ですから・・・。私も買いたい衝動に駆られましたが、何とか思い留まりました、ウイルスソフトは安定と信頼が命ですからね、少しでも不安があるものは使えません。しかし、10円とは・・・。ヤマダデンキのソフトメーカーへの嫌がらせでしょうか?恐ろしいものです・・・。普通に売っていますけど・・・
2007年06月03日
コメント(4)
![]()
俳優・石立鉄男さんが急性動脈りゅうで死去 テレビドラマ「おくさまは18歳」「パパと呼ばないで」などで親しまれた俳優・石立鉄男さんが1日午前、急性動脈りゅうのため、自宅のある静岡・熱海市で死去した。64歳だった。(yahooニュースより)水もれ甲介・・・子供の頃に見た記憶が鮮明に残っています、ご冥福を心よりお祈り申します。
2007年06月02日
コメント(0)

頼まれ物のスキャナーを探しに日本橋をうろうろ・・・。最近のスキャナーはプリンターとの複合機が主流で昔ながらのフラットベットタイプが…置いてありません(中古限定ですが)。今更馬鹿でかいスキャナーなど置く場所も無いでしょうから出来るだけ薄いものを探していましたが50%OFFの文字が・・・少し古いタイプですが安いです。他所に回せるかも知れないので買っておきますか・・・。これでもスキャナー
2007年06月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


