2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
昨日更新をしようと思ったら、また、寝てしまいました・・原因は3時間プレー疲れたの・・ 前半 9時52分スタート終了12時40分 後半13時15分スタート終了16時30分すぐ日没でしたセルフプレーの方・・キャディーフィーもなくお安くプレーされている分もう少し自分達で頑張って進行にご協力下さい!!セルフの方には中には(全部とはいいませんが)セルフなんだから・・という方が見えます。セルフなんだから何にもしなくていいのではなくディボットも、自分で直して、あぶない球が言ったら自分でファーって叫んで・・バンカーも、自分で直して・・前が空いたら走る・・・・前が開いてたら茶店は立ち入り禁止なんだぞ(と私は思っている)ただ安いのがセルフではないんですぅ・・(怒)よろしく。(誰に??)今日は久々の休みです。しかも、自由時間いっぱい♪の休み。実は行きたいところがありましたが、月曜日はお休みガーン。同居を余儀なくされている方(うちの同僚に多い)にとっては自由な時間があるというのは贅沢なことらしい・・というわけで、今から、打ちっぱなしと、 少し休んで、ランニングを・・そんで、家のこともやらんとねぇ・・あ、衣替えはおわりましたので、すっきりしました。一番大変なのは自分の衣替でした。ハハハ・・(苦笑)
2005年10月31日
コメント(17)
昨日は写真を見ていただきどうもですアップの勇気がありませんで、期待されておりました方、すいませんマラソン大会の時にでも・・できるかなこれに懲りずにまた、写真を見に来てください。(多分マラソン大会の写真も載せる予定)昨日は映画ドミノ頭の中の消しゴムを見に行きました。ドミノ、眠かった両隣は(私のよく行く映画館は指定席なんです)オジサンなのに、グーグー寝てしまいました。(15分位寝ました)映画のストーリーが全然わからない、わからない、わからない確か、誰かの生涯について??だったと思うけど??長い2時間でした。それに比べ、頭の中の消しゴムは、よかった( ̄▽ ̄)ラブストーリーなんですが、家族愛、も映画の中にはありまして・・あっという間の2時間でした。機会がありましたら、是非どうぞそんで、すこし今日の話。今日は仕事でしたが、お客の開口一番「キャディさん、カートの運転危なっかしいね免許持ってる?」と、言われたので、「あらぁ、お客さん運転してみます??」と、かえしてみました。お客も運転はしませんでしたけど・・今日はわがままなお客さんでした。キャディさん、クラブはあっちの方がよかったよな。(私・・クラブじゃなくてあなたのうで)距離それだけ??もっとない??(私・・信用できないならご自分で)え・・・おれこれしか飛んでないの、○○より飛んでないぞ。(私・・だってホント)うーん、わがままなお客が続いているが、明日はどうか、こんなお客だったから、今日は雨だったか・・わかりませんが、明日はいい天気みたい。また、ゴルフやりたいわ♪マラソンは10キロ走りました、久しぶり!!以上です(⌒0⌒)
2005年10月29日
コメント(14)

みなさん、元気にしていましたか・・??火曜日、水曜日と大きな大会の出張がありまして・・仕事が早く終わる(⌒0⌒)と、タカをくくっていましたら・・選手の中にはプロの方もおりまして・・賞金がかかっているものですから、(プロの優勝は300万円だったかな?)選手はピリピリキャディ(私)も、ピりピり・・帰ってきたら、更新どころか、訪問どころか・・パソコンも開く元気もありませんで・・疲れましたぁ( ̄0 ̄)と、いうわけで、久々の更新です。でも、無事終了しまして・・昨日、今日は、仕事連休でした。今日の話は明日するとして・・昨日は♪ゴルフ♪行ってまいりました!!えっと・・スタート前の私です。最初は女性らしく、出演する予定でしたが・・かなり、たくましい感じになってしまいました(TOT)152センチの42キロなんですが・・がっちり体型に見えるし・・久々ではありましたが・・♪楽しく♪まわることができましたよ。また、頑張るぞ(⌒⌒)vよかった点 ドライバー ショートホールでボギーが4つ取れたこと (あのぉ・・久々なので、許してください・・) 悪かった点 その他、全部きゃっ(☆0☆)顔のアップは勇気がありませんので、また、マラソン大会の時にでも・・コチラは谷超え、林超えのショートホール(超えられましたよ☆)スコア???また、報告できるようになったら書き込みたいと思います。あとは、ランニングを楽しみたいと思いますが、気がつけば、大会まで1ヶ月切りました・・早すぎる・・楽しんで練習したいと思います。皆さんのページの訪問も楽しみに・・バトンの答えも遅れてしまいましたが、ぼちぼち回答しますので、まわしていただきました方、待っていてくださいね。
2005年10月28日
コメント(20)
昨日知人とお茶をしていたら、この知人が首の後ろが痛いんだよね。と、言っていました。家族や、友人に病院に行ったら、といわれるけど、たいしたことないと思う。と、昨日言っていたんですか゜・・心配になりメールをしたところやっぱり痛い体調が悪いとのこと。私は病院を勧めました。知人は病院は面倒と言っていたんですが、私は昨年鬱病で、回りに心配をかけた経験から、病院に行くのは、自分の為でもあるけど、やはり、まわりに心配かけてはいけないし、万が一何かあったら周りが悲しい思いをするから、まわりのためにも病院に行って下さい。と、ちょいと、説教がましいことを言ってしまいました。偉そうかな??と、思ったけど、やはり私にとっても大切な方なので・・結局病院に行くと言ってくれました。最近、体調を崩す友人の心配が多いけど、昨年は私が助けてもらい、今度は私が力になりたいと思っています。(なれるかな??なりたいけど)体調管理は、自分だけのためではなく大切な家族や友人のためにも必要なことなんだな、と改めて思った出来事でした。早く良くなりますように・・全然関係ないけど、今日は子供達と映画アラハンを見に行きました。うーん・・わからない子供達も・・あれっ??って感じでした。寝ませんでしたけど。今度の映画は私の頭の中の消しゴムとドミノを金曜日に見に行く予定なんですが(ゴルフは木曜日)誰かさんは、ドミノ見て、寝ちゃったみたいですし・・(心当たりのある方、名乗り出てください♪♪)明日からは他の倶楽部への出張です。でも、リモコンカートだから楽です。2日間頑張ってきます。いろいろある今週はヤマ場かも。一週間乗り切りたいと思います。話が飛び飛びでした(いつも??)
2005年10月24日
コメント(30)
金曜日は、仕事の疲れ・・昨日はゴルフの練習の疲れで、更新はお休みしました。みなさん、いろいろ試験、大会、出張があったみたい。結果報告、おまちしております。どんどん書き込んでくださいね。ちょっとお疲れモードの昨日旦那が♪ルンルン♪で忘年会が、今年は北海道だよっ!!遠足に行く子供のようでした。いつも、近場の温泉なのが今年はなぜか北海道なのだとか。私としては北海道、寒いじゃん、セントレア(中部国際空港)遠いじゃん、一泊・・すぐじゃん、といいたかったのをぐぐっっと、こらえマルセイバターサンドのお土産が欲しいので・・良かったね(TOT)と、言ってしまいました。(腹黒いアタシ・・)忘年会といえばいつも幹事を頼まれる私・・(今年は2件)場所はだいたい決まっているのですが、いつも決まらないのが日にちσ( ̄ ̄A;)それに金曜の夜というのが圧倒的な人気?で土日仕事のアタシはあまり遊べない・・あまり遊ぶと、グリーンの上で立ち寝していますスミマセン・・忘年会の話もちらほら出てきてところで・・一年早いですね、と職場でいったら年取ると一年は早いのよって・・言われました。私、まだ、若いつもりなんですが・・だめかしら??明日からまた、一週間始まります。頑張りましょう(⌒⌒)
2005年10月23日
コメント(29)
今日は、快晴の中の仕事さぁー天気もいいし1日がんばるぞ昨日はリフレッシュしたし、さぞかし、いい仕事もできる(⌒▽⌒)と、期待上々。お客さんにも恵まれたしぃ・・但し、この話題には触れて欲しくない・・あらーキャディさん左利きなの??私は左利きなんです。私の年代の左利きはすごいまなざしで見られていました。(いいまなざしではなかった。)しかも・・あらーお母さんが一生懸命治そうとしてらっしゃったのに治らないなんて頑固なの??そう来たか・・・( ̄へ ̄A)うちの母もそれは心配し小児科に相談に行ったら気にしない!!、と先生に言われたそうです。そう、小児科の先生は左利きだったんです。でも、やはり左ききには冷たい世間・・今でも、お客の中には親のしつけが悪い・・など、説教をしてくる人もあり・・昔は気にしていたけど、しらんぷり( ̄~ ̄)小児科の先生じゃないけど、気にしないマラソンは利き腕・・関係ないし(いいスポーツだ!!)今の時代は、左利きにはあまり逆風は吹かないみたいですね。上の息子が左利きですが、別に何もいわれないよと、言っていたので・・よかった・・いいお客さんだったけど・・すこしもやもやしていたので、来週はゴルフだしスカッと練習場行こうかな(⌒-⌒)クラブを握るのは1年ぶりでしたが、スカッとしたいのか、上手なのか当たる!当たる!気持ちいい!!!ランニングは息子達と3人で、1キロを・・短いけど、楽しく走りました。ゴルフクラブは右を持っていますが(女性は左はほとんどありません)ハンディに負けず、すかっと当てるぞ!!あとは・・ゴルフの日晴れでお願いします(リクエストしてどうする・・)
2005年10月20日
コメント(22)

17日月曜日の、妻籠、馬籠に続き日帰りプチ旅行に行ってまいりました。前回は山、今回は海、です。今日は、友達と一緒に三河湾へ行ってきました。海が大好きで、久しぶりの好天でしたのでうれしくて大きい写真を載せてみました。そのあと、三河一色産の高級うなぎ定食の昼食。美味しかったです。ラグーナ蒲郡はあいにく開店休業状態(平日のため・・)でも、ここに見える観覧車は友人の希望で乗ってきました。帰りはヤマサのちくわ(豊橋)を買って帰りたかったんだけど・・何で蒲郡に来て、豊橋のちくわなの??などと、つっこまれ却下・・ちくわは次回以降?のお楽しみとなりました。うれしくて、リフレッシュ(⌒0⌒)いい休日だったわ!!夜は10キロランです。昨日は、 8キロ走り、後は歩きましたが今日は、10キロ何とか完走できました。雨続きで、なかなか走ることが出来ませんで・・久々のランニングでしたが何とか55分タイムとしては満足してはいませんけど、60分切れたし、また明日も頑張ろうという気になれました。ランニングもだけど、明日から仕事もだった・・今日はあまりみなさんのページに行けませんでしたが、明日伺いますので、よろしくです(⌒▽⌒)vではぁ、おやすみなさいです。
2005年10月19日
コメント(16)
引き続きこんなタイトル見つけてしまいました。M/T車、好きですか?です。いろんなテーマがあるのねぇ・・(⌒0⌒)実は今日は車検でした。私はMT車が好きで今も乗っていますが、代車はもちろんAT車・・今ではAT車が主流ですよね。私が初めて、車を買った時は半々だったんですけどね。←いつの話じゃ・・(-0-)恥ずかしながら、AT車はあまり乗ったことがないので四苦八苦・・うーんと( ̄ ̄;)Pはパーキング・・2?L?どんな基準かわかんないから・・使うのやめようクラッチはないんだよなぁ・・(左足が寂しいぞ)本当は、7年もたっているし、13万キロも走っているし、買い替えかな??と、思っていたんですが、今度買い換えるとなるとAT車になりそうだったので頑張って車検しましたって・・私はお金払うだけですけどネ。(でも結構費用かかりました)また、乗り続けることを決めた一言・・アルトワークスって、もう生産していないんだよそうなんですよね。(⌒▽⌒)私、みんながあまり乗っていない車が好きです。ヒネクレ者かなあ。クラッチの感覚と、チェンジのギアが好きなんです。AT車に四苦八苦しているうちに愛車は車検を無事通り、私のところへ戻ってきてくれました。しかし、お前の車なぁ、後ろからついてくると、怖いんだよな、などと、口の悪いメンバーさん・・車が怖いのか・・私が怖いのか・・いまだに聞けません・・
2005年10月18日
コメント(26)
私の友人に真理ちゃんという友達がいました。とても、大好きだった友達。私は、うなぎが大好きなので、真理ちゃんはよく浜名湖のうなぎを食べに連れて行ってくれました。美味しかったね!真理ちゃん!今日は彼女の命日です。10月17日。命日には必ず、彼女からいただいた葉書を読みます。真理ちゃんのお葬式に行ったときに赤ん坊だった息子も2年生に、新人キャディだった私も、今では中堅?に、昔は葉書でのやりとりでしたが、真理ちゃん、今はね、メールというものがあるんだよ。それに、私、マラソンはじめたんだよ。真理ちゃんがいなくなってから7年という月日が流れました。今でも大好きな友達。時間を作って、真理ちゃんの好きなディズニーのグッズを持って今度逢いにいくから待っててね。32歳で・・苦しかった、といって亡くなった真理ちゃん、どうか、天国で見守っていてください。ユウコちゃん走るのすごいね、仕事も頑張ってるね、がんばって彼女ならきっとそんなふうに励ましてくれるのかな・・がんばるからね**私の特別な日でしたので・・つぶやきでした・・**よんでくれて、ありがとうございました。
2005年10月17日
コメント(18)

今日は久しぶりに旦那も休みでしたので、仕方なく久しぶりに共に休日を過ごすことになりました。さて、どこに行こう!!と、いうことですが、私は栗きんとんと、信州のそば で、頭がいっぱいでした。なんで、中津川近く(岐阜県)の妻籠、馬籠に、に行くことにしました。行きは高速道路を使いましたので、早いんです!!(*^o^*)天気も雨はまだ、降っていませんでした。まずは、馬籠へ町並みを散策していたらお昼になりました。さて、何を食べよう。私はあれだけ、朝から、そば、そばと、騒いでいたのに・・地鶏丼を注文・・おいおい、そばは??と言われ、後で、地鶏丼半分あげるから、そばすこしちょうだいねといって、そばを少しもらいました。旦那の頼んだ月見そば美味しすぎなんです。地鶏丼もおいしすぎなんです。私、旦那に地鶏丼半分あげるなんて約束忘れて、全部地鶏丼・・食べてしまいました。私は・・ハハハ・・旦那は・・トホホです。一応反省(しておこう)美味しかったよ♪目的の栗きんとん(また、買いました)ここの栗きんとんを買いました。美味しかった。私、栗きんとんは好きですが、栗ご飯とか、天津甘栗は食べません。旦那の質問、いったい栗好きなのか?嫌いなのか?ノーコメントでぇす。実は栗の殻むきが面倒なだけ・・次はこちらに到着、馬籠と違い駐車場が有料(TOT)こんな感じです。こちらはよくガイドブックに載っている風景だそうです日本で初めて、町並み保存地区に指定された箇所だそうですそのあと、天気が心配でしたので、早めに切り上げました。車内で、大降りの雨が降ってきましたので、ちょうど良かったかな。帰りは、高速使いませんでしたので、すごく時間がかかりました。やはり高速道路は便利(でも高い)水曜日も友達と出かける予定です、(こっちも日帰り)友達は 私はラグーナ蒲郡 VS 伊那のソースカツ丼(また、食べるんかい!!)対決??はまだ、続きます。でも、今度は友人の車で行くから、友人の勝ちかも??栗きんとんのお土産は、ちょっとページの更新中に見たら・・なくなってしまいました。一つ200円だから、味わって食べてねという、忠告も言わない間に・・早いモンです。
2005年10月17日
コメント(8)
ブログを初めてもうすぐ3ヶ月になりますが、なかなか、時間がとれず、テーマのブログをみるヒマがありませんでした。(たとえば、気になるテレビ番組、とか最近見た映画とか・・)今日は、雨で、ランニングもありませんでしたので、初めて、テーマの中のブログってぇものを、をみました。その中にこんなブログは嫌だと、いうのがあり・・・わっっっσ( ̄□ ̄)何の気なしにアクセスしてしまいました・・ヒェッッッ(-0-;)その方たちのブログによると・・字が小さいのは読みづらい!!文章が長ったらしいのは嫌だ!!イラストや絵がないのはつまらん!!(でも、その人のブログ絵も、写真もなかったぞ)文章力がないのに書いている!!夫婦の離婚や、愚痴は書くな!!私としては人それぞれだし、どんなブログだっていいじゃぁん( ̄▽ ̄A)と、思っています。沢山のブログとお会いして(というか、お邪魔して)どの方も十人十色の個性があって、どの方も大好きなんですけど・・。とても、私の生き方に批判的な方がいらっしゃいまして、その方だけは、訪問はお断りさせていただきましたけど・・(その方も訪問はなくなりました)うちのお客様ではありませんが、いろんな方がいらっしゃいますよねえ・・いい方に考えて、また、明日、新しい誰かに出会えるのを楽しみに、お気に入りのみんなの日記を楽しみに、昨日の疲れが、まだ、少しあるみたいなんで、今日は早く休みます。また明日、おやすみなさい!!よい、休日を! σ( ̄▽ ̄)σ
2005年10月15日
コメント(26)
3日間の出張も無事終了しました。いつもの仕事とのお客さん達とは違い相手方はゴルフの上級者のなかでも、また更にプロに近い方々(プロのかたも見えました)なので、雰囲気も違う!!ここからは・・・(注:決して、大会の批判をしているのではありません)キャディさん!!クラブはここにこれを、ここにこれを・・・入れてください。3本ずつ入れて下さい。場所も決まっていますから。一番下の所にはアイアンは5本でお願いします。クラブの片付け方ガチャガチャうるさい!!だから、プレーが遅くなるのよ!!(怒鳴られた)あたし怒っているんじゃないわよ(怒っていると思うけど・・)ティーショットや、打つ時は動かないで下さい。(もちろん少しの音もだめ)⇒でもこれは大会では多々あることですから、わかっています。蝉が泣いたら蝉うるせぇんだよ!! 打とうと思っているのに!!とまあ、普通のよく出来た、キャディさんなら難なく出来そうですが、ずぼらでアバウトな私(でも、クラブはきちんとならんでいないと、すまないです・・一応)では、神経、擦り減り擦り減りの1日でした。擦り減りすぎて、ちょっと何か・・と思い、ゴルフの練習・・は予定していましたが、それどころではなく大好物の栗きんとんを仕事の帰りに買って自分へのご褒美♪ぱくっと、食べました。美味しいo(^-^)oその後、美容室に行き、美容室では、出張お疲れさんと、肩もみしてくれました。明日からホームコースでの仕事です。ちょっぴりうれしいな、今日でキャディ歴も8年目に突入、がんばりますv(^-^)v
2005年10月14日
コメント(17)
昨日は、随分遅い走りで、昨日のページは・・愚痴っぽくなってしまいました。トホホ・・今日こそは!!と思いまして、10キロではありませんが、6.5キロ走りました。とにかく、以前走っていた、速さを体に覚えさせようと・・・なんとか、6.5キロを35分前半で走ることが出来ました。いつもは33分後半ですので、あともう少しですが、焦らず戻していきたいと思います。明日の出張で、一段落するので、マラソン(と、借りてきた本)に専念だっ・・と、思ったら、友人から、久しぶりにゴルフに付き合って!!と、言われました。友人も私もどんぐりの背比べ・・あまり上手ではないし、私も久しぶりです。少しずつでも練習しなければ・・スコアより、無事ラウンドできるかな??もしも、うまく撮れたら・・(の話ですが)ゴルフウェアの私を見てください・・(って・・いったら訪問者が減るかな?????)明日は出張3日目、2番スタート(8時07分)どんなお嬢様たちが、(昔のお嬢様も含む)見えるかな??あと1日がんばります。終わったら、みなさんの所に ゆーっくり 訪問させてくださいね。
2005年10月13日
コメント(18)
最近は映画を見ていましたが、とりあえず、タッチと蝉しぐれは見たので、しばらく見たい映画もなくマラソンに専念することにしました。(今度は28日に見に行く予定)蝉しぐれは見た方は分かると思いますが、悲恋の物語・・しんみり、昔の風景の中での静かな、物語なんですが、その、物語に・・・なぜ・・あのお笑い芸人の今田耕司さんがでてくるのか、少し映画でも浮いているような気がして不思議でした(うけ狙いでしょうか・・・)せっかくしんみり見ていたのに彼の登場で、会場は大爆笑になってしまいました。さて、本題です。最近万博にはまっていたので10キロ走っていませんでしたが、昨日、今日と走りました。おそいなぁ・・・すごく長く感じるんです。疲れもほとんどありませんので、全力では走っていない・・と、感じた私は思い切ってタイムを計ってみることにしました。タイムを見てびっくり(TOT)60分もかかっているではありませんか!!!!!それはおそいわぁ・・・とにかく、前半か遅すぎました・・名古屋シティマラソンの制限時間は65分で私は普段アップダウンのあるところで練習しているので、タイムはギリギリとしても・・それにしても・・少し体も絞りたいし・・マラソン大会はいよいよですし・・昨日よりは早く走れたとは思うんですが、いつものタイム50分くらいになれるよう練習を続けたいと思います。久々に本も借りてきました。ちょっと昔話題になっただからあなたも生きぬいて 大平光代 さんです。読書の秋いろいろ、読んでみたいと思います。あと、興味のある本・・野田聖子さん(岐阜選出の国会議員)私はうみたい がんばって図書館で探してみます。
2005年10月12日
コメント(10)
昨日は、久々の10キロランをしました。すごく長く感じました・・完走はできましたけど、走りに軽さもキレもなく・・でも、完走できたことは大きな自信になりましたので、また、がんばるぞっ(^-^)いつもは8時くらいから走っていますが、今日は見たい番組があり、少し早く走り始めました。最初は1リットルの涙を見ようかな。と・・・9時からでしたので、チャンネルを合わせようとしたら、杉原千畝物語があるというではありませんか・・杉原さんのことについては、以前から、業績についてとてもすばらしいことをされたということは知っていました。先日ヒトラーの映画を見てきて、ますます、杉原さんのことについて知りたくなりました。何か本でも読みたい・・実は昨日、この番組を知らず・・杉原さんの本を借りてきたのです。それで、この番組11時近くまで、見入ってしまいました。ナチスの迫害から逃れるため沢山のユダヤ人に日本経由の渡航ビザを発給した、杉原さん。心無い噂で、外務省を解雇され・・身内を2人も亡くして、不幸に見舞われた、杉原さん。決して外交官として、順風満帆ではありませんでした。そして杉原さんは、杉原さんを30年探し続けたイラン大使館のユダヤ人と再会します。ユダヤ人が肩身離さず持ち歩いていた、杉原さんが発給したというビザをスーツのポケットから出し30年探し続けましたと、いうシーンには泣けました・・(TOT)幸せでしたか、というユダヤ人の質問に「はい・・あなたとこうしてあなたに逢えて(だったかな)」またまた、ウルウルユダヤ人がドラマの中で命のビザをありがとう!!と、いうように杉原さんのビザによって6000人の命が救われたのです。こうして、更新している間にも泣けます・・1リットルの涙はどうだったのかな私は来週から見るということで・・今日から3日間の出張です。行ってきます。
2005年10月12日
コメント(16)

まずは、お礼です。骨髄バンクに対して、いろいろなご意見ありがとうございました。いろいろな貴重なご意見を頂戴いたしまして、私のために、意見を書き込んでいただいた方、意見はなくとも、読んでいただき、すこしでも骨髄バンクについて考えてくださった方々にお礼申し上げます。ドナー登録ばかりではなく、骨髄バンクに対する寄付も出来たらいいと思います。そういえば、あんまり私寄付ってしたことないんだよね・・ケチ??? コチラからは本題いよいよ、秋本番ですね。私のお気に入りリンクの仲間達も、ゴルフの大会、マラソン大会、仕事、試験、などなど・・にがんばっていますね。もちろん、子育ての方も・・毎日奮闘されているようです、私もマラソン、雨(TOT)が続いて、なかなか出来ませんでしたが、久しぶりでしたから、5キロ練習不足、走りこみ不足、体重が少し増えて、体が重い・・・・体を絞らないとね。ところで、最近は雨なので、仕事も何倍にもなります。大変なのが・・お客さんキャディさん、傘!!キャディさん、ボール!!キャディさん、カッパ!! (動かない)傘が、ボールが、カッパが・・なんだよ!!とにかく、傘をもってこいとか、しまえ、とか、ボールをふけとか、カッパをとってくれ、とか、しまえとか、そういうことなんだけど、述語がないぞ・・・また、遅いねー、前の組、プレーが遅いのは、わがままなんだよね・・ってさあ、あなたもプレー遅いわよ。だって、あなたは、自分の番になってから、ラインよむんだもん!!とまあ・・・いつもより少し早く仕事が終わった今日は、伊東英明さんミムラさんのこの胸にいっぱいの愛を見に行きました。宣伝では、2人の純愛物語みたいに映りますが、実は、すこし話が込み入っていると・・私は思います。でも、いい映画だったと思います。シンデレラマンも良かったですよ。これは、お勧め!(^▽^)ストーリーはやっぱり・・みたいなサクセスストーリーですが、これがまた、惹きつけられますよ。映画の後はMドーナツへ直行。旦那はここのドーナツ屋の点数を貯めるのが好き。あと○点で皿だ!!と、いつも騒いでいます。私は、興味ないんだけど・・ここで、パスカードをいただきました。何でも、来年3月31日まで、ドーナツ10個まで105円なんだそうです。すごくうれしいけど、また、明日の休みに行ってしまいそうです。上の息子は、エンゼルクリーム 下の子はハニーチェロが好きです。明日は、ひさしぶりの休みなんで、うれしかったりします。
2005年10月10日
コメント(20)
昨日夜。函館に住む友人からメールが来た・・骨髄バンクって何???教えて?話によれば、職場の後輩が白血病で、ドナーを見つけないと・・骨髄移植しなければ助からないとのこと・・友人は、骨髄バンクの知識は全くないので、私が、ドナーになりたい!!助けてあげたい!!と、言っていた。私は骨髄バンクに登録しているのだが、まだ、ドナーの話はない。残念ながら、白血球には型があり、他人同士の型(つまり、ドナーになれる確率)が合うのは何万分の一、しかし、兄弟に限っては4分の一位なのである。誰の白血球でもいいというのではないのだ。しかし、その後輩は、家族、親戚でも合う人がいなかったそうだ・・友人にそのことを話すと、とても落ち込んでいたが、また、いろいろ教えてね。と、言っていた。移植はしてあげられないけど、千佳子(私の友達の名前)の優しさは友達に伝わっているよ。と、メールを返信した。私の登録した理由は叔母の白血病がきっかけだった。兄弟で合う型の人がいたにもかかわらず、家、あけられないし・・手術怖いし・・と、もぞもぞしているうちに容態が急変、亡くなってしまった。家、一週間位空けたって、人の命にはかえられないだろっっっっ私はお見舞い一ついけず、申し訳なく、何かできることをということで、骨髄バンクに登録した。私の親は、このことがあり何で登録するの??手術の時になにかあったらどうするの?と、今でもこの話をすると、怒る。なくなった叔母は、次の年に孫が生まれた。かわいい、男の子である。見たかっただろうな。年賀状のいとこのかわいい、子供の写真を見るたび思う。17日は、ガンで亡くなった、友人の命日・・・普通に暮していることが、ありがたく思えた・・
2005年10月08日
コメント(24)

来週水曜日から、出張がありますので、今日は研修会でした。出張の大会はコチラ今年から、中日プリンセスカップと、名称変更になりました。もちろん、選手は女性のみ・・(^^;汗)ゴルフ倶楽部の紹介(撮影許可はいただきました)笹戸カントリー倶楽部とりあえず、午前中はお天気持ちましたので、綺麗に撮れたと思います。グリーンは右奥にあり確認はできないですが、大きいですよ。お昼は♪サンマ寿司♪が期間が終わっていてありませんでしたが、 ♪いくら&鮭丼♪美味しかった。研修には、こういう楽しみもないと・・研修よりこっちが目的だったりして・・・研修は最後の2ホールで大雨になってしまい、途中で、終わりとなりました。(やっぱぁ、雨は辞める・・)ゴルフ用品が高いと、先日お話しましたが、同僚が、このようなグッズを持っていました。高いんだろうな。左 パターカバー 右ウッドカバーぬいぐるみではありません・・同僚から可愛く撮ってね♪と、言われ、撮った後も、見せてと、言われみせましたら、飼い主の?同僚は満足してくれました。他の人からは私のゴルフ姿は撮らないでねと、言われましたが・・それは、大丈夫です・・(^^汗汗)ご心配なく今日は学校2学期制の終了式でしたので、子供達は通知表をもらってきました。本の大好きな上の息子は、国語が良かった。(あと、ずっと皆勤賞)かめ製作の下の息子は算数がオールAでした。あとは・・・普通でしたけどね。でも、毎日楽しそうに通ってくれる息子達を見るのは幸せですね。また、火曜日からがんばっていこうね。こんなねお母さんだけど・・縁あって、親子ですね。これからもよろしくね(^-^)追伸 *雨で・・走れなかったよ*
2005年10月07日
コメント(6)

今日はいい天気になりましたね。♪デジカメ持って♪うちのコースも秋の空。とても、きれいでしたので、仕事に支障のない程度にカメラにおさめてみました。今日のお客さんのスタートホール(ここは岐阜県なんですよ)撮り方がのせいで打ち下ろしに見えますが、普通の平坦⇒打ち上げのコースです。お昼からのコースにあるショートホール(ここは愛知県なんですよ)急いで撮ったので、少しぶれているか?反省(--;)私の勤めているゴルフ場は、愛知県と、岐阜県の県境にあり、カーナビで見えるお客様が「途中でさぁ、岐阜県だっていうからびっくりしたよぉ」と、言われます。かくいう私の住んでいる自宅から車で15分もすれば・・岐阜県土岐市なんです。青空ではありましたが、朝晩は冷えますね。実家の北海道はストーブ・・どうしよう、っていう時期になったかも(もう、どんな時期なのか忘れかけている・・)夜、思いっきり半袖、ショートパンツで、♪ランニング♪しました。今日は10キロ完走を目指し・・完走を、焦らず、あわてず、あきらめず(私が勝手に考えたキャッチフレーズです)信号に引っかかりましたが、60分弱で完走できました。速さとしては、遅く不満でしたが、完走うれしいv(^0^)vでも、お星様が見えませんでしたから、明日は雨??明日は出張先での研修会。それこそ、カッパがいるかも・・・今度の休みは11日(火)それまで、がんばりまぁす(^▽^)
2005年10月06日
コメント(16)
ゴルフを知らない人はよく雨の日はゴルフって中止なの?というが、そんなことはなく、カッパを来てプレーします。このぐらいは、ゴルフをされる方、職業の方はもちろん知っていることです。ただ、女性は割と、雨の日は嫌がるか、キャンセルが多いように思います。私もなんです。以前は他のゴルフ場でのゴルフの時は雨が多くキャンセルをしていたのですが、予約しても、しても、しても雨、雨、雨・・・挙句のはてに、あのぉ・・・いつもキャンセルされた後はどうされているんですか?(正解はボーリング)と、そのゴルフ場のフロントの方に聞かれました。わっ!!やばい、ばれている・・と、いう訳で、雨の日もキャンセルしないよう少し前ですがカッパを購入しました。1万円くらいだったかな・・今日は雨でしたので、お客さんとカッパの話になりました。一人はカッパを着ておりませんでしたので、着用を勧めましたが、持っていないそうなんです。私は、カッパ1万円くらいで、安いの購入したんですけどね、と、いう、話にお客さんもびっくり。1万円のカッパって安いの?????私の知識?がまちがっていなければカッパは結構高い2万位??だったかなカッパって高い!!キャディさんカッパのレンタルない??キャディのカッパでもいいけど、オレンジですよ私と、おそろいですよ(^0^)確かにカッパはしょっちゅう使うものではないから考えようによっては1万円というのもいい値段かも知れないです。私とおそろいと聞いた、お客さんはレンタルの話を即中止?しました。でもやはりゴルフは青空の中で、プレーするのが、気持ちいいでよね。今日のお客様、とても、好感のもてるお客様でした。今度は晴れるといいですね(^-^)また、ご来場おまちしております0(^0^)0
2005年10月05日
コメント(16)

昨日は、仕事がおそくなったのと、いろいろ忙しくて、ページの更新の最中に寝てしまいました(--)zzzしかも、雨で、気分も乗らずに・・でも、忙しい・・・昨日は通院(心療内科)と、息子(亀製作の息子)の♪誕生日♪8さいに、なりました(^0^)あまり物は欲しがらないのですが、何のプレゼントがほしいかなぁ?という、質問にうーん大きなチョコレートケーキかな(^▽^)ここまで、書くと、なんとかわいらしい??息子と、思われるかもしれません。が・・・甘かった私の病院の近くのケーキ屋さんにて・・沢山のケーキが並んでいました。ショートケーキ、マロンケーキ、チーズケーキ、抹茶ケーキ などなど、どうかなぁ?美味しそうだね(^▼^)・・しかし・・チョコレートケーキが小さい・・ダメ!!!と、却下されました。泣く泣く、最近行きつけのケーキやさんへ・・(少し遠いのです)チョコレートロールケーキならありました。ケーキやの外から、必死の説得・・・まぁ、いいでしょう、ってギリギリ合格?をいただき、買いました。誕生日ケーキで、ローソクの火を消すというのは、やってみたくない??生まれた時の話って、興味ない???などと、質問してみましたが、やってみたくない、興味ない、 といわれてしまいました。夕食は回転寿司に行きましたが、これがまた・・・上の子は、お寿司・・・主役の下の子は、ごま団子ばかり3皿食べて、おなかいっぱい・・それでもやはり100円寿司は経済的でありがたい存在です。上の子が、食べるので(多分8皿以上は食べてます。高校生くらいになったら、恐ろしいことになるのかな・・?*また、今日の分更新しますので、良かったら、また遊びに来てください*
2005年10月05日
コメント(14)
ご存知の方は多いと思いますが、毎月1日は映画の日です。今月はあいにく、1日が土曜日だったので、今日が私の映画の日です(^▽^)1000円では見られませんでしたが、ファストショー(1200円)サークルK前売り券(1300円)招待券(無料) 3つ見て、合計2500円でした。友人にヨン様の映画を見るといったら、ヨン様なんて、どこがいいの????といわれてしまいました。私、ヨン様ファンではありませんが、冬ソナのヨン様はなかなか良かったので、それを想像して見に行きました。 見た映画 評価(5段階) マザーテレサ ★★★★☆ がんばれベアーズ ★★★★☆ 4月の雪 ★★★☆☆4月の雪はヨン様が出ている映画です。かなり前から、映画館で上映前に宣伝していましたので、期待していました。ストーリーや、音楽など、はいいと思いましたが、セット・・というか中の建物がとにかく古いんです。少し昔の設定かな?と、思っていたのですが、携帯で写真とか撮っていたりして、そんなこともないみたいで。ヨン様もラフな感じで、カッコいいというよりは・・・。がんばれベアーズはよくある、弱小チームが強くなっていく・・というような物語でしたが、とても楽しめました。映画3本も見てしまったので、すっかり遅くなってしまい、学童保育にいるダンボール息子に「遅い!!」と、おとがめをいただきました。(T0T)そのあと、夕食を済ませてから久しぶりのランニング♪今日は7キロで、途中少し歩きましたが、昨日より走れました。この調子(^▽^)そういえば、この前、名古屋シティマラソン参加の葉書が届きました。まだまだだとおもっていたらいよいよなんですね。さて、タイムはともかく完走するぞあっ、でも関門もクリアしなければならないのだった・・今のままで行けば、関門、完走(65分以内)もいいとは思うけど・・コツコツとがんばっていきます。
2005年10月03日
コメント(14)
前日、倶楽部選手権の最終組につくということがわかりまして、眼の調子も悪く寝不足だったこともありがーっっっと、とにかく昨日は寝ました。(13時間は寝たかも)寝た(^-^) 寝た(^-^) とにかく寝ました。しかも、昨日から、よっしマラソン再開だ!!と、意気込んでおりましたので、ジョギングウェアで・・(--)zzzzzzz途中で着替えましたけどね。眼の調子も悪かったので、パソコンもお休み。おかげで、今日はばっちり!!普段のランニングの効果でクラブを走って、届けられる(^^)vボールをふいたり、パターのやりとりもスムーズ(^^)v(と、本人は思っている)ロストボールもなく無事、勤めを果たして終了しました。倶楽部選手権やはり・・選手、手がかかりませんね。気も遣いませんでした(選手の皆さんごめんなさい・・)明日はお休みをとり映画にでもいこうと思っています。マザーテレサ と がんばれベアーズいずれも2時間の短編です。子供達も映画に誘ったのですが、僕達ハリーポッターがいいからっ!!と、あっけなく断られてしまいました。ハリーポッターは・・意味が解らない・・私がおバカさん????そんで、ランニングは2.5キロを走りました。久しぶりなんで、無理しない、無理しない!!随分涼しいかな、と、思いましたが、思ったより湿度がありますね。もっと走りたいなぁーというところで、走るのは止めて、明日につなげましょう。いつもの生活もどりつつあり、うれしい今日この頃です。
2005年10月02日
コメント(18)
全23件 (23件中 1-23件目)
1