全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日も野良猫のクロは芝生上で日向ぼっこ、何の苦労も無いようにクロは元々野良では無かった。それまではご主人様がくれる期限切れのちくわパン等食べきれない程の贅沢三昧でした。毎朝晩ご主人様はコンビニを廻りゴミ箱の中から期限切れで捨てられた食品を集めて生活をしていた。水道もガスも電気も止められそれでも働こうともせず、その日暮らしであった。そんな彼が急に金回りが良くなった、そして間もなくお寺の賽銭を黙って拝借して、お上に御用と成ってしまった。その日から半年余り、今では何を食べて生きているのか、ご主人の帰りを待っている。犬に吠えられ、池の魚を取りに行き、追いかけられ、それでも今日もうたた寝をしながら昔の幸せだった頃の夢でもみているのだろうか?事情を知らない人が見たらきっと幸せそうに見えると想う。人にもそれぞれ事情があり幸せそうに見えても苦労の連続、悩み一杯かも知れない。クロを見ながら自分のささやかな幸せを喜ぶmaikeruでした。
2006年04月30日
コメント(2)
いつものスーパー銭湯の塩サウナに匂い付けをしてるジジイがいるこの間から気になる匂い、古いポマード〔これを知ってるのが怖い〕の匂いか?その犯人を見つけた。なんと長髪に臭いポマードらしい物を付け塩サウナ入り高温で臭気充満、頭洗ってから入れジジイ、この部屋に犬見たいに匂い付けしてるのはお前か、ファブリーズしてくれ~支配人、みんなお前の匂いでゲロしそうだ銭湯で泳ぐガキ飛び込むクソガキ若い父親は見て見ぬ振り、お前の子供だろうが湯船の中でタオルを濯ぐな、腰に巻いたタオルを湯船の中で取るな他人に見せられぬ位粗末な物を付けてるのかそこのガキ、その位ちゃんと教えとけ~以前女風呂の露天で胸にバスタオルしたまま入り騒いでいた娘達がいたそうなテレビの露天風呂中継じゃないだろうが最近は風呂の入り方も知らん、いきなりドボーンが居る、掛け湯ぐらいしろーテレビのチャンネルを勝手に変えるな、一言云えこんなガキが大人になるとホリエモンみたいになるのだ。注意も出来ない小市民のmaikeruでした。
2006年04月29日
コメント(2)
友人から不倫願望占いの話しを聞いてヤフー検索から出して見ました。10の質問に答えるだけで診断が下される。何と70点、迷えるウサギさんだって???暇な人がいて色々考えてくれるよね、それを見てる人も暇だけど・・・質問の答えを一つ変えたら52点嬉しいのか悲しいのかあなたも占って見てはいかが・・・
2006年04月28日
コメント(2)
今日で8連休、嬉しくも無い休みが続いてる。例年GWの楽しみは山登りでしたが今年はそれも断念四月はいい事が有りそうな予感だったのに3.3センチ先は闇でも、この時期連休処か書き入れ時の方も居るよね頑張ってね。今年は諦めてこのまま、本当のGWに突入かも?誰か遊んでよ~ん。昨日まで快調ドラも今日は石井が打たれて劣勢いつもの悪い癖でドラが負けてるとテレビのスイッチをバチッあ~ぁ今日は早く寝よっと、いい夢見れますように・・・
2006年04月27日
コメント(0)
第57回全国植樹祭の開催地を視察〔勝手に〕して来ました。と云っても関係者のお偉い方が案内してくれた訳でもなく偶々温泉療養に行った南飛騨萩原の飛騨川温泉しみずの湯の隣が式典会場5月21日天皇、皇后両陛下をお招きして盛大に開催予定とか全国植樹祭は、戦後の荒廃した国土の緑化を目指し昭和25年第一回が開催され以来毎年春に開催されています。岐阜県では昭和32年第8回全国植樹祭が開催され二度目の開催となります。テーマは『ありがとう 未来へつなげ 森のめぐみ』 植樹祭パンフによる会場は関係者以外立ち入り禁止のため見る事が出来ませんでしたが、歓迎の幟が沿道に立てられ準備は着々と進んでいる模様、五月晴れの下、盛大に開催される事を、祈りたい。しみずの湯にはプールもあり温泉&プール利用で¥700円これはお得本日は26日フロの日で次回260円で入れるサービス券付き、ラッキー今日は、露天風呂の虫の教育係がお休みなのか虫達がバタフライの練習中一緒に風呂を楽しみました。受付のお嬢さんがとても親切で嬉しくなりました。食事処の蕎麦と縄文ご飯が美味しかった。次回はプール付き260円万歳~
2006年04月26日
コメント(0)
七重八重花は咲けども山吹の蓑一つだに無きぞ悲しき太田道潅が狩の途中雨に遭い農家の娘に蓑を借りようと頼んだ処お盆に山吹の花をのせ差出したと云う。蓑と実のを掛けたと言う我が家の八重山吹も満開、でもこれを盆に載せて呉れるようなお淑やかな女性も居ないよね、今日は美容院に行って、友達とランチね、嫁は一人で出掛けてしまった。山吹とは程遠い。あなたはどんな花が好き?そして思い出は?
2006年04月25日
コメント(0)
電気治療か温泉療法か?心の中での葛藤の末、温泉療法が勝利して今日は温泉行きに決定。R41号線飛騨金山、サークルKにて金山名物しいたけ弁当¥500円を買い県道を岩屋ダム経由で30分馬瀬川温泉スパー美輝に到着日帰り入浴料¥700円この温泉は泉質、アルカリ性単純温泉、泉温31.9度、湧出量毎分290リットル仕事で温泉地廻りをしていて、温泉に詳しい私も納得のツルンツルンの温泉本日は露天風呂にて桜の花びらさんと混浴でした。サウナ、深湯、ぬる湯、寝湯等々、15種類の施設に入り2時間、心も体もリフレッシュ桜吹雪の中、金山湖畔にてしいたけ弁当を頂き、元気三倍楽しい温泉療法でした。
2006年04月24日
コメント(1)
朝起きる度に今日こそは良くなっているぞとの願望も空しく痛みは取れていない。歩かなければ本当に動けなくなるのではと不安になり今日は家の周りを散策することにした。山吹の黄色、ボケの赤白、春は私の悩みと関係なく確実に深まっている。雪柳の白に誘われて久しぶりに金魚とご対面、足音で分かるのか水面を揺らして歓迎してくれた。春野菜を植える心算の畑は雑草に覆われている、早く取り除いて苗を植えなければと心だけが焦る。毎年今頃は畑を耕しスイカ、胡瓜、トマト、ナス、ピーマン等々植えているのに。折しも山仲間から6月始めに黒部行きの案内明日からお酒断って治療に専念しよう。悪い時はついつい弱気の神に誘惑されるmaikeruなのです。
2006年04月23日
コメント(0)
中津川市の中2女子殺害事件、犯人が逮捕されましたが何と痛ましい悲しい事件でしょうか、13年の短い生涯事件が起きる度に、まさかあの子がと云われますが今の社会何かが狂ってる、一日テレビを見ているとドラマで何人の人が殺されるでしょうか?最近のゲームではすぐにリセット出来ますがゲームと日常生活の区別と云うか、短絡的に死を選んだり、殺人を犯したり自分がドラマの主人公なのでしょうか?少年について報道されておりませんが、何処にでも居る普通の高校生なのでしょうか少子化、核家族と云われて久しく、家庭での話し合いの場も時間も無く勉強に追われ、欲しいものはすぐ手に入り、我慢を知らない子供が多いのでは亡くなられた直さんのご冥福を祈り、この様な事件が起こらないよう祈りたいものです。
2006年04月22日
コメント(2)
今日で三日目、相変わらず腰が痛い、その犠牲になってるのが愛犬と金魚、目覚めと同時に餌が貰えるのに中々貰えない。犬小屋まで行けない悲しさ、金魚の池まではとてもとても十時になると嫁はいそいそとお出かけ準備今日は友達と食事会の約束が有ると云う、何も云わないのに予約制の店だから今日は大人しく寝ててねもう寝飽きたよおぉ。お昼はラーメンでも食べてねってかい一食位抜いても命に別状はない面倒だ酒飲んで寝よ、おっとツマミが欲しい、これも面倒やっぱりラーメンにすっか、寝てばかりだと何を食べても美味しくないやっぱり健康が一番、嫁に叱られても飲むお酒が一番健康ばんざ~い。追伸皆様からお見舞い、ご心配を頂きありがとうございました。
2006年04月21日
コメント(4)
朝になれば痛みも無く爽快?そんな夢を見て・・・理想と現実のギャップ、なッなんと起き上がれないこれは大変、早速掛かりつけ医へ行く決心をしかし、注射と蛇が大嫌いな性格〔好きな人はいないと思うけど〕その開業医は近所で評判の名医??なので早く行かないと午前中に終わらない七時から並んで受付開始を待つ、七時45分銅メダル獲得ウンチが洩れた様な歩き方に思わず苦笑、いつもの笑顔はなし九時過ぎ診察開始、やっぱり注射だ~以前のカルテを見ながらいつもの処が炎症との診断電気治療を施し、袋一杯の貼り薬を貰い〔タダではない〕運転手〔妻〕にコーヒーをご馳走して我が家へ夕食は早く元気に成れるように焼肉を食べに行った痛みを取るにはが一番と生中を注文焼肉効果が出ますように
2006年04月20日
コメント(0)
先日、嫁が四月からバイトを始めるねと云っていた。その第一日目が今日であった。病後、韓流に嵌っていたがそれにも飽きたのか?生活が苦しいからか、友達のバイト先へお手伝いらしい。それで、今日は何したの?と問えば、五平餅とみたらし団子を焼きレジ係らしい、明日も仕事?いいえ四月は今日一日だけ五月は二日間だけ、どうやら気分転換も兼ねているらしいともあれ労働は宝、その気持ちを大切にしなければ・・・パッチとリフォームの月謝と材料代位稼ぎたいと云う帰るなり疲れたバタンキュー八時丁度でした。仕事も大事、しかし健康はもっと大事無理して欲しくないと想うmaikeruなのでした。追伸 ドラは阪神にサヨナラ勝ちWOODSサヨナラヒットをありがとうその他の雑酒で乾杯???
2006年04月19日
コメント(3)
災難は忘れた頃にやってくる。この位の重さなら持てる、自身は過信???ちょっとした物を持った瞬間イ、テ、テ、テ、テ腰を痛めてしまいました。去年脚立から落ちて傷めた処をを又もややってしまった。自営に労災など存在しない。痛みを堪え何とか一日が過ぎた、しかしその仕事明日も続くのだ。電気風呂とやらに入ってきたけど、さあ明日起きられるかな会社なら有給と云う手も有るのに・・・行かねばならぬッ朝が怖い起きれなかったら携帯、切て布団の中だ。こんな時だけ神頼みも通用しないよね。ドラが勝って嬉しい筈なのに酒も飲めないイタイノイタイノ飛んでけー
2006年04月18日
コメント(2)
出張で豊田市に行きました。流石世界のTOYOTAの誕生の地何処のPもTOYOTA車ばかり独禁法に掛かるくらい高速を下りたら何やら京都の寺院を想わすような石庭の雰囲気の高速下豊田でトヨタを買うと安いのかな?トヨタ関連の会社に仕事で入る時はトヨタ車で無いとマズイとか、本当?我が家は何故か最初の車が日産だったから下取りの関係で日産車、何故か三人家族で五台、内二台が日産、GTRとキューブ日野に軽二台、maikeruの愛用車は何故か軽懸命働く人は軽なんだ。あなたはの愛車は何???
2006年04月17日
コメント(0)
温泉行きに付き合って貰えなかった嫁に今日はお風呂に行こうと誘う快くOKが出た。行く先はスーパー銭湯、何故か嫁は銭湯では二時間必要なのだ。サウナに一時間、洗い場待ち、洗体に一時間とか?何処洗うのかな?最近嫁は岩盤浴なる物に興味津々一緒に行こうと云うけれど男女雇用均等法はあれど一緒に入るのは御免だね、目の置き場に困りそうで、家庭騒動に発展するかも・・・そんな危険は侵せない、それより電気風呂に浸かると何となく疲れが取れる様な気がするサウナもgood水風呂最高~今日も二時間500円成りの時間でした。
2006年04月16日
コメント(5)
仕事から帰ると、何やら油の匂い、今夜は天婦羅だな?食卓に就くと今夜はタラの芽とコシアブラゼンマイの天婦羅それに、アズキナのゴマ和え正に春を食す気分昼間、雨で寒かった性か日本酒がピッタリ、今夜は尾張清洲の清酒、鬼ころしで一杯母ちゃんありがとう明日は休みだ。久しぶりにチャットルームでも覗いてみよう。
2006年04月15日
コメント(1)
今日はに行く心算で妻を誘うもリフォーム教室があるからと拒否仕方なく彼女の弁当〔チラシ寿司〕を横取りして里山登りと洒落込んだ。行き先は各務原市北部の権現山〔317m〕へ・・・岐阜カンツリークラブ西の伊吹の滝不動のPに車を停め登る事一時間途中、2002年4月5日の山火事で焼けた立ち木に心が痛んだ。多度神社の鳥居をくぐり権現山山頂へ展望小屋で出会った方々皆手に手に買い物袋、取れましたか?の問いに笑顔で中身を披露してくれました。見事な蕨、タラの芽でした。さすが主婦登山と山菜一石二鳥かも、いやダイエットも兼ねて三鳥かも山頂付近には消失以来沢山のボランティアの皆さんの手植えの桜、紅葉等々、が元気に育っていました。皆さんありがとう山頂から白山連峰、眼下に岐阜、各務原の町並みが続き素晴らしい眺望でした。
2006年04月14日
コメント(0)
仕事仲間のS君はいつも上司から叱られ役、皆から、取締られ役叱られ係長と呼ばれている。今日も私なら許されるミスをボロカスに云われて落ち込んでいた。怒ることしか知らないアホ上司、そんなに怒らなくてもいいのにもっと上手に褒めてやる気をおこさせればいいのに子供の教育も同じだよね、ママさん怒らないで、叱らないで褒めて褒めて長所を見つけてあげたいよね。明日は仕事休みだ妻をにでも連れて行ってゴマすりでもしようかな下呂にしようか?昼神もいいな、いや美輝の里かな???
2006年04月13日
コメント(1)
継続は力なりと云う言葉があります。1995年から日記を書いてます、毎日の出来事出会い、別れなどその時々の情景が浮かびます。特に友人の誕生日とか忘れがちな事もメモってます。五年誌が三冊目になりました。去年の今頃何してたのかな?とか、何所かへ出掛けた日とか時々開いて楽しんでます。先日は元部下の誕生日にを送り大変感激されました。このブログも何時まで続くか定かではありませんが継続する事に意義を感じています。あなたは、何か継続している自慢はありませんか?
2006年04月12日
コメント(3)
人の世は重き荷を背負いて坂道を歩むが如し・・・徳川家康の遺訓でお馴染みですがあなたはその荷物の重さに押しつぶされそうに成った事有りませんか?何故、重き荷を背負わ無ければいけないの?時として、そんな荷降ろしたく成った事有りませんか?荷物の重さ坂道の長さは人それぞれかも知れません。あなたの荷物少しだけ私が引き受けて上げます。あなたの愚痴を聞いてあげたら、あなたの荷物の重さが半分になるかも知れない。私もあなたと同じ重いにを背負い坂道を歩んでいます。
2006年04月11日
コメント(0)
日本の人口一億二千万人を越える中パチンコファンは四千万人とも五千万人とも云われております。そのほんの一部の皆様本日は数ある遊技場の中から当館をお選び頂いてのご来場誠にありがとうございます。昨日友人がPに出掛け三万打っても一度も掛からなかったと嘆いてました。あの、雑誌の必勝法でも買ったら?と云うと何度か買ったけど一度も当たらなかったとか私も雑誌の無料攻略方を何度か試した事がありましたが、一度も当たりを引く事は出来ませんでした。世の中そんなに甘くは無いよね。あれも商売、これも商売、真面目に働くのが一番かな?明日も頑張ろう。雨にもマケズ風にも、人妻の誘惑にも負けず・・・
2006年04月10日
コメント(3)
歌うは天国、聞くは地獄、カラオケ発表会に付き合いました。延々七時間102名が歌う予定でした。30人目で機械が故障お昼で帰りました。プロはお金を貰い、アマはお金を出して聞いて貰う世の中甘くないね
2006年04月09日
コメント(2)
今日はたくみアカデミーの同窓会に出席岐阜県の多治見駅に午後一時集合本日出席メンバーは14名駅から北へ徒歩約30分着いた処が虎渓窯、美濃陶芸大賞受賞の若尾圭介先生の指導の下、各自、ロクロに挑戦、簡単そうに見えた先生の手捌き、実際に自分でロクロを廻して見ると実に難しい、フリーカップに挑戦するも形が出来ない陶芸と女性は自分の思うようにいかないから楽しい、かも?悪戦苦闘の末、何とか形にして、色を決め伝票記入を済ませ終了因みに費用は完成品の種類、大きさ、にもよりますが本日は3000円の予算で完成、、各々抹茶茶碗、花瓶、菓子鉢、湯呑み、に挑戦次回は是非、妻と挑戦したい、陶芸に嵌りそう・・・その後、虎渓山永保寺を散策、折から桜は満開、修道院を経由して多治見駅前の居酒屋五郎八で打ち上げ、春の一日はあっと云う間に過ぎて同志と別れを惜しみ帰路に着いた舞蹴でした。作品は約三ヶ月後、完成、再会を楽しみにしてます。本日の格言、陶芸と女性には優しく優しく、でした。
2006年04月08日
コメント(4)
やった~今夜の中日×巨人戦川上、上原の素晴らしい投手戦九回表の巨人の攻撃が終わった時、何かドラマの予感その裏、立浪の満塁サヨナラHR、涙で画面がぼやけて見えたよ。昨日まで、イライラの試合展開テレビ桟敷でぼやきの連続しかし今日はWBCで大活躍の上原だけに勝てるかな?WBCの時は上原を応援してたのに〔日本だから〕今夜は敵こんな最高の試合結果で今夜は眠れそうに無いなぁ~チャットでガンバ、福留、立浪、川上、感動をありがとう明日もがんばれ~
2006年04月07日
コメント(1)
桜満開、心半開、今夜も見せてくれました岩瀬君9回裏一打逆転さよならのピンチここが岩瀬の真骨頂か何とか抑えてくれました。しかし、もっと楽に勝てないものですか?もう少し打てないですか?福留さんタイロンさんそれでも大好きな山本選手の今期初登板初勝利おめでとう明日から巨人戦だ頑張れドラゴンズ燃えよドラゴンズ
2006年04月06日
コメント(0)
----- Original Message ----- From: > To: ??????@ruby.ocn.ne.jp> Sent: Thursday, April 06, 2006 11:41 AM Subject: 6日の日記
2006年04月06日
コメント(0)
プロ野球が開幕してから、家庭内別居が始まる。仕事から帰れば、缶ビール片手にCS放送がある日はドラの応援に熱中するマイケル、一方妻は韓流とやらに嵌り日毎夜毎DVDでヨン様かゴ様か知らないけれど余程お気に入りと見える。そして、火曜日と金曜日は細木数子の番組を欠かさず見ている。何がズバリ云うわよダッ。テレビ番組がつまらない時はサッサと二階の自分の部屋でパッチワークとやらリフォームとやらをお楽しみのご様子夫婦でこんなにも見る番組が違うのかな?一緒に居たい訳じゃないけど、たまにはドラを応援して欲しい。
2006年04月05日
コメント(0)
四月四日は何の日でしょう?三月三日が桃の節句〔女の子〕五月五日が端午の節句〔男の子〕丁度その間に挟まれてるからゲイの節句と聞きました。昨日、物凄い突風でしたね、その性か分かりませんが今日ゴルフ場のラフになんと雛が息も絶え絶え小さくピーと鳴いていた、周りに親鳥はなくなんと小鳥の巣が落ちているではありませんか水を葉っぱに付け飲ませ、虫を捕まえ食べさせたらなんと、元気に泣き出した、可愛そうに羽根を傷めていました。メンバー達と協議の結果このままでは餌も食べられない状態なので、元気に成るまで預かる事にしました。早速、パソコンで調べたらカワラヒバと云う鳥らしい餌は穀物の種とありました。ご飯粒を水に浸して五粒位食べさせ水を飲ませ箱に入れています少し元気になり口を開いてピーピー鳴くように成りました。元気になり自分で餌が食べられるように成ったら元の所に返す予定親鳥さん安心してね。何とか元気になって欲しいと願うマイケルでした
2006年04月04日
コメント(0)
仕事で岐阜市に出かけたよ、やっと桜が三分咲き、今週が桜の見頃かな?早々に花見をしてるグループが居たよ。風に吹かれて寒さを我慢してお付き合いしてる人が何人か明らかに上司と思われる人を囲んでビール飲んでた。そういえば昔、自分にも覚えがあるな、部下を引き連れて夜桜の下で・・・下手な演歌に嫌な顔もせず、拍手してくれたっけ人事考課に反映させた覚えは無いけれど、みんなよく付き合ってくれたなぁ、桜の下で撮った写真、Aさんどうしてるかな?酒が入ると雄弁になりHな話が得意だったな。毎年春が来て桜は咲くけれどもう昔には戻れない元部下と花見する事も無いなぁ、みんな元気だろうか?桜が咲く度に、色々な出会いを思い出すマイケルでした。
2006年04月03日
コメント(0)
朝から雨あめ雨それでも江戸時代から続く伝統行事可愛い子供達の獅子舞と餅投げ、人数の割りに数が多くて10個は軽い、親戚も含めて今日はなんと116個なのだ。これで暫く弁当も餅夜も朝も餅、餅餅経費節約なのだ夜はドラの応援やったやっと勝ったこれで2勝1負まずまずの出足だ。それにしても打てない後一本が出ないイライラの連続だ最後は岩瀬初戦の借りは倍にして返した今日の教訓 餅は投げるうちに拾え マイケル
2006年04月02日
コメント(1)
四月って聞くだけで何だか心がウキウキするねだから、四月を卯月〔疼き〕って云うのかな?今日は、エイプリルフールだよね、でも誰もユニークな嘘をついて呉れなかったよ我が家では誰もそんな発想は無かったし、会社でも何も・・・みんな忙しくてそんなユーモアを楽しむ心の余裕が無いのかな?心にも、お金にも余裕が欲しいよね。昨日は、給料日お小使いも入ったしパチンコ冬のソナタがやりたいいやいや、今月は同窓会も花見もあるぞ一発勝負に出るか、真面目に一ヶ月過ごすか?迷い続けるマイケルなのだ。
2006年04月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


