全8件 (8件中 1-8件目)
1
[The newpaperより抜粋 30 July 2006] In return for sex, they have to pamper the girls with at least a $1000 monthly allowance, supplementary credit cards, jewellery and holidays. [訳] SEXのお礼として彼ら(中年男性)は、少女たち(中国人留学生)に、少なくとも1000ドルのお小遣いを支払わなければならず、その他にもクレジットカード、宝石、バカンスなども与えなければならない。 ※1000シンガポールドル=7万円(1ドル=70円の場合) [あらすじ] シンガポールでは、中国人留学生が、中年男性の愛人となってお金を稼いだり、また、最初から稼ぐ目的でシンガポールにくる偽学生がおり、社会問題となっている。 また、この留学生たちは、夜は新しいパトロンを探しにナイトクラブを徘徊しているらしい、、、 [コメント] 外国人を積極的に受け入れることで発展してきたシンガポールにとって、頭の痛い話でしょう、、、 日刊シンガポール新聞
2006年07月31日
コメント(1)
[The newpaperより抜粋 28 July 2006]"Bringing teacher from the UK would be a quick way to increase the number of highly proficient teachers.""However, in the long term we strongly believe that the sustainable solution for Singapore is to expand its own cadre of teachers who are highly proficient, well-trained, experienced and qualified."[訳]「レベルの高い教師(英語を話す教師)を増やすには、イギリスから教師を呼び寄せるのが簡易的な方法である。」「しかし、長期的な展望にたてば、シンガポールにとって継続的な解決策は、シンガポール自身でレベルが高く、良い教育を受け、豊富な経験がある、有資格者を育てることだ。」[あらすじ]は、ブリティッシュカウンシル(British Council)取締役のコメント。今、シンガポールでは教育・教師の質を高める方法が問題になっており、文部大臣が「イギリスから教師を呼び寄せる」と発言したことを受けて、議論が活発化している。※ブリティッシュカウンシル(British Council):英国文化振興会。海外での英語の普及と英国の生活と文化の紹介を目的とする英国政府後援の組織。[コメント]大人たちがこんなに真剣になって教育のことを考えてる訳ですから、子供たちは幸せですね。日刊シンガポール新聞
2006年07月30日
コメント(0)
[The newpaperより抜粋 28 July 2006]About a month before the World Cup season began in June, Audio House ran a promotion that promised its customers a full refund of items they bought if they succeeded in picking the winning team.[訳]ワールドカップシーズン(6月)がはじまる1ヶ月前から、オーディオハウスは、ワールドカップの優勝チームを当てたお客さんに、買った商品の全額を返金するというプロモーションを行った。※オーディオハウスとは、シンガポールのメジャーな家電小売店。[あらすじ]このプロモーションでは、優勝候補として選べるチームがイタリア、フランス、オランダ、スペイン、ポルトガルと限られており、ブラジル、アルゼンチンなどの主要チームが入っていなかった為、不満の声が上がっていた。しかし、最終的にはイタリアの優勝によって、店側(オーディオハウス)は、百万シンガポールドルをお客さんに返金することとなった。※百万シンガポールドル=7千万円(1ドル=70円)[コメント]面白そうなプロモーションでですね。今度はぜひ参加したい。日刊シンガポール新聞
2006年07月29日
コメント(0)
[The newpaperより抜粋 28 July 2006]12 women showed more flesh than usual, as they strutted their stuff in Brazilian-cut bikinis. They were vying for the title of Miss Reef Bikini.[訳]12名の女性が、ブラジリアンカットの水着に身を包み、肌を露出。ミス極小ビキニ賞を競い合った。[コメント]この手のくだらない(!?)イベントはどこの国でもあるようですね。それはともかく、シンガポールでは経済発展のために国を挙げて、アイドルの発掘に力を入れているという噂を耳にしました。経済発展のために、IT化促進というのは日本でもよくある話ですが、「アイドル発掘」というのはちょっとないですよね、、、[PR]ホテル予約⇒インターネットができるルーム検索日刊シンガポール新聞
2006年07月28日
コメント(0)
[TODAYより抜粋 27 July 2006]PTC has not only spelt out the service standards SBS Transit and SMRT Buses must meet, but also theatened to slap them with fines of up to $100,000 if they slip up.[訳]PTCは、SBSやSMRTに対し、ふさわしいサービス水準を発表するだけでなく、もし、その水準を達成できなければ、$100,000の罰金に処する、と脅した。※PTCとは、the Public Transport Councilの略でシンガポールの交通系のお役所。※SBS Transit、SMRT Busesとは、シンガポールのメジャーな交通会社。[あらすじ]最近組織改善したPTC(交通系のお役所)が、運行が遅れたり、混雑しすぎているバスに目をつけ、業務改善するよう交通会社に脅しをかけた。[コメント]日本では、事故でもない限りお役所が交通機関に文句を言うことってありますかねー?日刊シンガポール新聞
2006年07月27日
コメント(0)
[The newpaperより抜粋 26 July 2006]Buy ad in paper to say SORRY.He screamed vulgarities at his teacher. And this is what she wanted as his punishment:Give me a public apology-and I want it published in The Straits Times.[訳]謝罪の広告を新聞に掲載しなさい。生徒が先生に暴言を吐いた。先生が罰として生徒にこう要求した、、、「公共の場、ストレイトタイムスで謝りなさい。」※ストレイトタイムスとは、シンガポールでメジャーな新聞。売ります、買います、バースデイメッセージなど個人情報を掲載する欄がある。[あらすじ]遅刻常習犯の16歳の男子生徒が、先生(女性)の注意に従わず、学校を逃げ出した。その謝罪として先生が生徒に要求したものは、、、[その後]最終的には学校側が仲裁にはいって、手紙で謝罪する、という話にまとまったそうです。[コメント]「廊下で一時間正座!!」これにて一件落着、という訳にはいかないんですかねー。日刊シンガポール新聞
2006年07月26日
コメント(0)
[The newpaperより抜粋 24 July 2006]Fiancee says she never got back $2,000 loaned to Kareem'One day he asked me for $10,000 to do business in Indonesia. I lent him $2,000 because I didn't have enough.[あらすじ]35歳公務員のKamsiahさん(女性)は、ムスリムフレンドドットコムという出会い系サイトを通じて、Kareemという男性と知り合い、熱烈なラブメールを受け、実際に会うこととなったが、、、[訳]婚約者のKareemに貸した$2,000が少しも返ってこない。「ある日、彼はインドネシアでビジネスをするために、$10,000が必要だと要求しました。私は十分な持ち合わせがなかったので、(とりあえず)$2,000 彼に貸したんです。」[その後のあらすじ]その後、男性はその他複数の女性から同様の手口でお金を騙し取っていたことが発覚。だが、誰も被害届けを出していないようだ。[コメント]悪いやつはどこにでもいるもんですね。というより、ムスリムフレンドドットコムというサイトがあったことに驚きました。もし、興味のある方は、、、 www.muslimfriends.com日刊シンガポール新聞
2006年07月25日
コメント(0)
[The newpaperより抜粋 23 July 2006]As children, they shared everything. Now, this pair of Thai twin sisters have taken the final step to share the ultimate- a husband.[中略]He's a good man - doesn't drink, smoke or run around with girls; and what's most important is that now my sister and I will never be apart,'added Ms Tipawan.[訳]子供のころからなんでもシェアしてきた姉妹が、とうとう、夫までもシェアするようになった。[中略]「彼はいい人です。お酒は飲まないし、タバコもすわない、女癖も悪くない。そして、、、、一番大事なことは、(彼と結婚すると)私たち姉妹が離れずに済むことです。」と、Tipawanさん(奥さん)は付け加えた。[コメント]僕が旦那だったら、うそでも良いから、「愛してるから結婚した」って言って欲しいっすね。「私たち姉妹が離れずに済むことです。」じゃなくて、、、日刊シンガポール新聞
2006年07月24日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


