全30件 (30件中 1-30件目)
1

く~ちゃんは、2012年11月23日に、我が家にやって来ました。2012年5月20日生まれです。ペットショップ生活が長くて、同居猫にいじめられ、かなりのびびりさんでした。く~ちゃんを見るために、何日かペットショップに通いましたが、いつもどこかに隠れて小さくなっていて、同居猫に見つかると追いかけられ、逃げ回っていました。それがとってもかわいそうで、お家に迎える事にしました。そんな性格、未だに治りません。ちょっと物音がすると、びくっとして、ぎょっとしたお顔でしばらく固まり、逃げて行きます。私が不意に立ち上がった時も、すごく驚く。何だか、かわいそう。そんなにおびえなくてもいいんだよ。誰も、く~ちゃんをいじめないから。抱っこされるのは、嫌い。papaは、く~ちゃんと仲良くしたくて、無理に捕まえて抱っこするから、ますます、papaが近づくと逃げて行く。私の所には、ほんの時々、自分からお膝に乗って来る。でも、お布団で一緒に寝る事はない。ベッドには、よく来るんだけどね。なでなでして~って。喉をごろごろ鳴らしながら、満足いくまでなでてもらって、ぴゅいって、降りていく。私は眠いんだけど~、まぁいいか、かわいいから。基本、いつも一人が好き。私がお休みで家にいても、姿を現さない。私は1階にいるけれど、く~ちゃんは、2階の私の寝室にいると思う。ご飯とトイレの時だけ、降りてきます。ご飯がないと、私に「にゃ~ぁ」と訴える。これは、この頃言うように。少しずつ、私に要求するようになってきました。もう8年半も経つんだね~。まだまだずっと一緒にいられたら、いいです。お家に来た日 にほんブログ村 ロシアンブルーランキング
April 30, 2021

らーめん 鉢ノ葦葉 食べログ らー麺(1,000円)∔ 半熟煮卵(100円)+ 大盛(150円)Sくん、ラーメン食べ歩き。初めてのお店、&三重県まで遠征の様です。(いつ行ったの?)食べログの、地域ランキングで1位だから、雑誌で紹介されてたのかな~?30分くらい並んだそうです。らー麺 は、塩味。チャーシューとワンタンが、とても美味しかったそうです。1,000円って、なかなかよいお値段なので、こだわりの材料を使っているのかしら?有名なお店の様です。★★★★☆(4点)。
April 29, 2021

私の座っている椅子の裏を、がりがり。えっ、な~に?姿は見せない。手を伸ばして、く~ちゃんの手を払う。すると、猫パンチで応戦。何回かやっていたら、顔が、出た~。で、また椅子の裏に隠れて、がりがり。止めなさいって!買ったばかりの、座椅子だよ。姿の見えないく~ちゃんを、手探りで押しのける。またまた猫パンチ。にゅっ。く~ちゃん、遊んでる?mamaは、遊びたくないです。テレビ、見てます。あきらめたみたい。がりがりは、終わりました。 にほんブログ村 ロシアンブルーランキング
April 28, 2021

中華そば屋 華壱 食べログ facebook はまぐりそば(900円)+ 大盛り(100円)Sくん、ラーメン食べ歩き。華壱さんで、限定麺の はまぐりそば 。春限定かしら?旬の、蛤・筍・春菊が。ラーメンに春菊って、初めて見るかも。蛤のお出汁が、とっても美味しかったそうよ。★★★★☆(4点)。
April 27, 2021

お仕事に行く前に、く~ちゃんの所在確認。多分・・・私のベッドに潜り込んでる~。っと。あら?いない!あっ!びっくりしたぁ。お布団をめくろうとしたら、視界に・・・隣のベッドの上から、く~ちゃんが見ていました。く~ちゃんは、お布団に潜っていませんでした。潜らなくてもいい季節になったって事?私はまだまだ寒くて、朝晩、ストーブを付けています。愛知県某市、最高気温20℃くらいです。最低気温は、10℃切る日も。く~ちゃん的には、暖かくなったのかな~? にほんブログ村 ロシアンブルーランキング
April 26, 2021

名無しさん、やっと咲き始めました。フォースオブジュライ の、根元から枝が出てるんだよ。接ぎ木苗のフォースオブジュライを買ったら、どうやら、その台木だったらしく、何年か後に、枝が出て来たのです。原種の薔薇らしいです。今日の、フォースオブジュライ。↓たくさん咲いてきました。でも、名無しさんはまだ3輪しか咲いていないので、全景は、また後日。つぼみは、たくさん付いてるよ~。画像左下あたりが、名無しさんです。
April 25, 2021

らーめん・油そば 笑びす 食べログ 味噌らーめん 味玉(900円)+ 麺大盛(100円)Sくん、ラーメン食べ歩き。久しぶりの、笑びすさん。今回は、味噌らーめん 。味玉付きだよ。(900円)単品で別々に頼んでも、同じなんだね。味噌らーめん800円に、味玉100円だもの。うふふ、どうでもいい話でした。↑それより、お味の方は、味噌らーめんだけど、味噌味噌していなくて、お出汁の方が強くて、Sくんは、こう言う味噌らーめんの方が好きなんだって。★★★★☆(4点)。
April 24, 2021

アンジェラ が、咲いていました。今年のアンジェラは、樹がコンパクト。このくらいの大きさが良いです。数年前まで、我が家で一番大きな樹になっていました。でも、台風の時に風当たりが強くて、絡ませてあったアーチが、風で飛びそうになって、その都度大変な思いをしないといけなくなったので、思い切って、枝を切ってしまいました。こんなに大きかったのに~。 こちら2017年、4年前なのね。80cmくらいまで切ってしまったと書いてある。そこから新梢が出て、今では、150cmくらいになりました。これからは、ずっとこのくらいの大きさに仕立てる事にしよう。アンジェラは、たくさん花を付けるので、満開になったら、また画像を乗せます。
April 23, 2021

お庭で一番大きな樹である、フォース オブ ジュライ 。つる薔薇だけれど、枝も太くてかなり大きくなりました。2階のベランダにまで、到達。そこで横に流して、誘引しています。でも、昨年お手入れを全くしなかったので、新梢があまり出ませんでした。枝ぶりが少なくて、ちょっとかわいそうな状態。それでも、お花は咲きました。昨日まで、ちらほらと蕾が膨らんでいるな、と思っていたら、急に、いくつか咲いていました。花弁は赤と白の縞模様で、花芯は黄色で綺麗です。でも!これなんか ↑ 、縞模様があまりない。このお花 ↑ に至っては、・・・何ですか~?ほとんど、赤。以前から、色々な柄があったから、いまさら、どうって事ないのかもしれないけれど、気になっている事もあるのです。それは、この樹と共生している薔薇。 名前はわかりません。 経緯は、こちら 。以前の日記にも、書いてあるね~。フォース オブ ジュライが、この名無しさんに化けて来てるかもって。そんな事ある?そのうちにフォース オブ ジュライが、模様がなくなっちゃうとか?両方とも綺麗なので、ずっとこのままでいて欲しいな。あっ、全景の画像がないからわからないと思うけれど、名無しさんは、フォース オブ ジュライの根元から枝が出て、90cmくらいの高さになっています。お花が咲いたら、写真撮って来ます。フォース・オブ・ジュライ は、アメリカ独立記念日の、7月4日にちなんで名付けられたそうです。赤と白のストライプの花色が、星条旗を思わせます。
April 22, 2021

麺屋くろ松 食べログ 特製醤油(1,100円)Sくん、ラーメン食べ歩き。麺屋くろ松 さんは、2021年1月17日にオープンの、新しいお店。確かこの場所は、他のラーメン屋さんだったはず。Sくんが、少し前から、ラーメン屋が違う店になった気がする、って言ってました。調べたら、お店が変わっていた様で、行って来たそうです。食べたのは、お店一番人気の 特製醤油 。(一番人気と言うのは、Instagramに書いてあった)チャーシューは、豚と鶏の2種類。味玉が、最高に美味しそうだぁ!スープは、魚介系と鶏と牛骨?見た目濃そうだけれど、割とあっさり目だったとか。美味しかったそうです。★★★★☆(4点)。
April 21, 2021

悪い、お顔。って、お顔だけじゃなくて、ここから私に、猫パンチ。な~に? 遊んでるの?お顔を隠して、そこからパンチを繰り出す。自分から見えていなければいいの?隠れてるつもり?当たってませんよ~。と、思ったら、思いっ切り体を乗り出して、パンチしてきた。ストレス、発散ですか?く~ちゃん、ストレスあるの?papaは毎晩、寝室に行くと、く~ちゃんに飛び掛かられるそうです。ベッドの上に立って、ふぅぅぅぅーーー、しゃぁぁぁーーー、って。狩り、のつもり?毎晩の、ルーティーンだそう。暗闇から、く~ちゃん。お~、怖っ! にほんブログ村ロシアンブルーランキング
April 20, 2021

昨年末購入した、ふるさと納税返礼品、最後のご紹介は、牛タン塩味 です。岩手県花巻市 の、返礼品。冷凍品で、賞味期限が約1年間ある事と、皆さんのレビューを見て、なかなか手を付けられずにいました。でも! 少しでも早い方が美味しいかもと、ついに、お料理しました。届いた時は、こんな感じ。↓ (冷凍品)1晩冷蔵庫で解凍したら、液体が出てました。これは、解凍時のお肉のドリップなのか?それとも、浸け込み液なのか?原材料名に、食塩・上白糖・鶏ガラスープ・こしょう・・・って書いてあるので、それだと思いたい。(かなりの量の液体が出ていたので)でも一応その液体は捨てて、タンだけビニール袋に。見た目は、美味しそうなんだけど~。厚みは、10mm 。切れ目が入っています。柔らかくなるかも、と、塩麴に浸けました。硬い!ってレビューが、目に付いたので。半日ほど、冷蔵庫で浸けておいて、ロースターで焼きました。 魚焼きグリル ロースター マルチロースター EMT-1101送料無料 魚焼き 魚焼き器 フィッシュロースター 両面焼きグリル グリル 焼き鳥グリル 焼き鳥 焼肉 肉 魚 さんま キッチン家電 調理家電 レッド 新生活 一人暮らし おしゃれ家電 アイリスオーヤマ焼き上がりは、切れ目に直角に切るとよいと書いてあるので、その様に、半分に切りました。1パック 500g全部焼いて、私に少し取り分けて、あとはSくん用に、豪快に盛り付けました。(一番上の画像) ( ↑ 大雑把に、とも言う)さて、実食。元々塩味付きだけれど、焼く前に、エスビー食品 マジックソルト ガーリック で、味を足しました。焼き方は、レア感のないようにしっかり目です。Sくん、どう?「うん、柔らかい。」「あ~、硬い。」って、どっち?私も食べてみましたが、確かに、硬いのもあります。でも、ほとんどが柔らかかった。厚みがあるので、さくっとした噛み心地と言うか、脂ものっていて、美味しい。カットしなくても、1枚のままでも食べられる柔らかさ。レビューにあった、「ゴムの様に硬い」商品ではなかったです。でも、2切れくらい食べた時に、何だか独特な味がする事に気付き、これは、ダメな人にはダメだろうな、と。この商品だから、このお味なのか?そもそも、国産の厚切り(これと同じ10mmくらい)の高級なタンを、大量にしっかりと味わうくらいに食べた事がないので、よくわかりません。Sくんも、独特な味がすると言い出したので、ステーキソースやおろしポン酢を掛けて食べました。独特なお味がするけれど、臭くて食べられないと言う事でもなく、2人で、完食しました。この厚みと柔らかさと脂の乗りで、レビューは、★★★★☆(4点)にしょうかな。それにしても、皆さんの評価が両極端すぎて、どう言う事なのか? です。 【ふるさと納税】たっぷり牛タン塩味 1kg(500g×2パック)
April 19, 2021

購入後の、レビューを求めるメールが来たので、く~ちゃん、モデルになってくれない?はいはい、こっち向いて~。とまぁ、こんなに簡単にいくはずもなく。かなり時間が掛かって、やっと撮れた画像です。↑ (く~ちゃん、いる必要ある?) 楽天市場でも買えますが ↑ 私はジャパネットたかたで なのでレビューは、ジャパネット用。こちらは、レビューを書いても、全員分が表示されない?評価総数は出ているけれど、それだけ分のレビューがないです。総合評価の星の数は出ていても、個人別の詳細がない。私が書いたレビューも、表示されませんでした。私の見方が違うのかしら?どこからか、見る事が出来るの?と言う事で、く~ちゃん、頑張ってくれましたが、必要ありませんでした。ジャパネットさんにも、く~ちゃん入り画像は必要なかったかも。(たくさん撮れたボツ画像のうちの1枚↓) にほんブログ村ロシアンブルーランキング
April 18, 2021

モラタメ.netで、鍋キューブをお試しです。と言っても、鍋キューブは時々購入しています。「生姜みそ鍋」味は購入したことがなかったので、お試し。合計6袋届きました。初めて食べる、生姜みそ鍋 。バランスよく合わせた2種類の味噌をベースに、生姜をしっかりと効かせた、やさしい味わい だそうです。 ぽかぽか生姜みそ鍋 ↑ 詳しくは、こちらからそれでは、使ってみましょう。鶏団子と豚肉、野菜もたくさん入れてお汁を作りました。キューブ1個で、一人前(水 180ml)。小分けされていて、自由に量を決められるのが良いです。ポンと入れて、煮込むだけ。お味噌を溶いて作るお味噌汁より、簡単に出来ました。生姜が効いて、美味しかったです。
April 17, 2021

お庭の薔薇が、咲き始めました。今年の一番は・・・今年も、ピェール・ド・ロンサール でした。(去年は、こちら)まだ、2輪。去年よりは、つぼみがたくさん。全部咲いたら、綺麗だと思う。現在の他の薔薇は、こちら 。
April 16, 2021

大岩亭 食べログ のりラーメン(850円)Sくん、ラーメン食べ歩き。Sくんお気に入りの、大岩亭 さん。中毒性のあるラーメン。時々、無性に食べたくなるのだそう。どこにもない様な、特徴のあるラーメンと、店主さんの、これまた個性的なキャラで、マスコミにも頻繁に登場されていた時期もあり、今や、行列のできる人気店の様です。お店の前を通っても、大行列で、なかなか食べに行く事が出来ないと、嘆いております~。(駐車場が少ない=みんなどうやって行っているのだろう?とか)でも、有名になった 大岩ラーメン特鳥 は、 → 特鳥お店に入る事が出来ても、売り切れの事が多いそう。今回も、残念ながらなかったそうです。なので、上の画像の のりラーメン 。大岩亭さんのメニューって、不思議、って。ノーマルな、「大岩ラーメン」に、のりが増えた「のりラーメン」でも、ねぎが増えた「ねぎラーメン」でも、お値段が、一緒。ふふふ・・・いいじゃないのよぉ~。 → 大岩ラーメン豚骨ラーメンだけれど、他店のとは違う気がすると。豚骨の濃さと言うより、塩分強めの濃さが好きなんだって。次こそ、「大岩ラーメン特鳥」を食べたい!だそうです。★★★☆☆(3点)。
April 15, 2021

ふと気付くと、お庭の薔薇が、どんどん元気になっていました。つぼみも、たくさん付き始めています。先日、モラタメ.netで、アース製薬の、作物用の殺虫剤が出ているのを見て、購入しました。お庭の薔薇に使おうと思って。こんな事でもないと、この頃は薔薇用に殺虫剤を買っていません。だから、虫さん達は食べ放題。薔薇さん達は、かわいそうなお姿に。今年は、しっかりとこれを使って、綺麗なお花を、長く咲かせられたらいいな。 届きました 3袋セットです アースガーデン 土にまくだけ害虫退治オールスター 詳しくは、こちらから ↑特徴としては、害虫に直接かけず、土にまくタイプの殺虫剤(↑食害すると殺虫効果が得られる)有効成分が根から吸収され、葉全体に効きめが広がるまいた数時間後から効果を発揮し、約1ヵ月効果が持続するいやなニオイがしない土にまくだけ、と言うのがいいですね~。それでは、現在の薔薇の状況。フォースオブジュライ 名前の分からない薔薇 ピェール・ド・ロンサール アンジェラ お花の画像は、以前咲いた時のものです。お庭の薔薇は年々減ってしまい、今年は4種(3本)のみになってしまいました。(薔薇3本で4種類の理由は、こちら)
April 14, 2021

く~ちゃん、今日もここ?いいけど、じっとしていてね。何も、しないでね。って、やっぱりやります。どうしてこの新しい椅子に、攻撃するの?椅子の裏側を、がりがり、爪とぎ攻撃です。でも、まだ一度も、この椅子の上に座っているのを、見た事がありません。謎だぁー。 リクライニング座椅子 アキレス achilles うたた寝座いす 日本製 kutsuraku 寝返り ソファ ローソファ シングル ローテーブル(代引不可)【送料無料】にほんブログ村ロシアンブルーランキング
April 13, 2021

俺豚骨 らーめん代吉 食べログ 魚介豚骨らーめん(大)(850円)Sくん、ラーメン食べ歩き。初めて行くお店で、2020年12月21日オープンだそうです。魚介豚骨らーめん は、30時間煮込んだ濃厚魚介豚骨スープと東海地区最大級クラスの多加水麺。(byお店)スープがとろっとして、美味しかったそうです。にしても、Sくん、海苔がそんな風に乗っていたら、全体が見えないよ。まさか、最初からそうだったの?・・・そうだったみたいです。他の人は、どうだったのかな?★★★☆☆(3点)。
April 12, 2021

新しい、私の椅子を買いました。PCテーブル用の、座椅子。ジャパネットさんのポイントに、乗ってしまった~。ポイントって、どうして使わなくてはいけないと、思ってしまうのだろう。「期間限定キャンペーン 3,000ポイント」が、いつの間にか付いていて、(詳細はすっかり忘れました)メールで、「有効期限が終了間近」とお知らせが来るものだから、使わなきゃ! って。でも、ジャパネットさんって高額なものが多くて、なるべく自腹分が少額で済む物、無駄にならな物、とか色々と考えて、座椅子にしました。後で考えると、ポイントのためにお買い物するって、どうよ~?、なのですが。届いた座椅子。く~ちゃん、興味ありげなのだけど・・・でも、座る事はしません。ちょっと警戒している様子。く~ちゃんは、新しい物にはなかなか馴染めない。それで私が座っている時に、近寄っては来るのだけど、臭いを嗅いだり、傍にくっ付いて、座っていたり。何がしたい?なんて思っていたら、急に、椅子の背面をがりがり。や、やめて~。新しい座椅子で、爪とぎはご勘弁!これをやりたかったの?椅子の裏で、何やってんだか?やめなさい!って、爪を立ててるのを外そうとすると、猫パンチが飛んできます。わざと私に顔を見せないで(=私の顔を見ない様に)、やりたい放題。買ったばかりなのにぃ。購入したのは、こちら。(楽天市場でも売っています)↓ リクライニング座椅子 アキレス achilles うたた寝座いす 日本製 kutsuraku 寝返り ソファ ローソファ シングル ローテーブル(代引不可)【送料無料】色は、ブラウンにしました。座面がへたらないか、それが心配だけれど、背もたれが幅広なのが、よいです。痛手を負った私には、 → こちらちょっと休憩する時に、楽。にほんブログ村ロシアンブルーランキング
April 11, 2021

お昼前、いつも通り父の所に行き、お昼ご飯の支度をして食べさせ、片付けをして帰って来ました。今日はとっても良いお天気で、薔薇の蕾も付き始めて来たので、少しお手入れをして、玄関横に置いてあったゴミ袋に、枯れた葉っぱを入れて、また薔薇の所に戻るつもりで・・・ああ~~~っ!気付いた時には、目の前に地面が。ぶ、ぶつかるーーー!!!の寸前で、手か足を付いて、それを免れました。よかった、地面をお顔で受けなくて。って、足に痛みが走る。見ると、右足膝下部分のデニムパンツが、破れてる。左足、膝の辺りも痛い。ここで地面を受けたか?でも、右手が・・・手のひら下の部分に出血。左手も。ここですぐに、お家の中に入ればよかったのだけど、近くで物音がした気がして、誰かに見られたか?って、そんな事どうでもよいのに、大事には至りませんでしたよ~、って、何事もなかったように、枯れた薔薇の枝を、のこぎりで切ってゴミ袋に入れて、ゆっくりと、お家の中に入ったのでした~。(←大バカ)すぐにデニムを脱ぐと、右足膝下が悲惨な状況。厚手のパンツが破れるくらいだもん(デニムはゴミ箱へ)。血が!血が!血は苦手。足と手の皮が、ずる~っと剥けてる。でも他に誰もいないので、自分で処置しました。玄関から庭に降りる、ほんの2段の階段を、踏み外しました。運の悪い事に、下は小石を埋め込んだざらざらのコンクリート。そこで擦ったのね。こんな状態になりました。(閲覧注意画像)と、その前に、まずは、先日親戚の方が送って来てくれた、綺麗な画像を。これを見て、少し気持ちを落ち着かせて・・・設楽名倉のコヒガンサクラ新城蓬莱の花桃豊田上中の花桃綺麗だ・・・さて、それでは、私の情けない、お姿を。モノクロ画像処理、しておきました。写っていませんが、シャッターを押している、左手のひらも、傷があります。 お見苦しくて、申し訳ない傷は、このくらいで済みましたが、左肩の辺りが、痛いです。打ってはいないので、筋が違えたのでしょうか?更に明日になったら、体中が痛くなっているかも、です。
April 10, 2021

モラタメ.netで、お試しです。ミセスマイヤーズ って、使った事ないです。アメリカで大人気のホームケア製品ブランド だそうです。今回のお試しは、食洗機用洗剤 と スクラブクレンザー 。 食器洗い乾燥機専用のタブレットタイプの洗剤です。ポンと1つ食洗機に入れるだけ。って事で、それでは、食洗機用洗剤 バジル を使ってみましょう。 しばし、お待ちを。 洗い上りました。1つ、心配な事があって、モラタメさんの商品説明には、「食洗機を開けた時にふわっと自然な香りをお楽しみいただけます」とあり、口コミには、「洗い上りに、食器に洗剤の香りが残る」と書いている方もあって、そんなの嫌だな~と、思っていたのです。洗っている間は、香りが漂っている気もしました。でも洗い上りの食器には、香りは残っていません。うちの食洗機は、香りが残りませんでした。よかった~。普通に、綺麗に洗えていました。やはり食洗機の洗剤は、タブレットタイプが簡単でよいです。次は、クレンザーも使ってみます。焦げ付き等のひどい汚れを落とすことはもちろん、香りまで楽しんでいただけるクレンザーです。ソフトなパウダーは、タイルやステンレスの表面に傷をつける心配なくご使用いただけます。 お鍋やフライパンをはじめ、ガスレンジ・洗面ボウル・蛇口・排水口まわりまで、家中の汚れ落としに大活躍です。
April 9, 2021

モラタメ.netの、タメせる商品。スティックコーヒーの、お試しです。会社の従業員さん用に購入しました。普通のコーヒーが、苦手な方用。(私も含めて)届いてすぐに、お味見で作ってみました。美味しそう~。↓今回は、スティック キャラメルマキアート 2本入が20袋。あらっ?モラタメさんの商品説明では、内容量:12g×2本入 って。箱には、10.9g って書いてありますけど~。?です。左の小袋が2本ずつ、右の袋に入っています。会社で使うには、2本入りは必要ないわ~。中身は、こんな感じ。軽くかき混ぜると、泡立ちます。さて、コーヒーの飲めない私が頂きます。香りが、キャラメル~。濃厚なミルクと、香ばしいキャラメルのお味。そこにほんのり、コーヒーの香り。甘くて、美味しい!仕事の合間に、ほっと一息。気に入りました。 ブランドサイトはこちら → 濃厚キャラメルマキアート エントリーして店内全品ポイント5倍!マラソン期間中★【送料無料(一部地域を除く)】AGF ブレンディ カフェラトリースティック 濃厚キャラメルマキアート 18本×6箱
April 8, 2021

今日は、朝papaがいる間に出現しなかったく~ちゃん。まだ寝てるのかな?それとも体調が悪くて、2階から降りて来られない? とか、もうすぐ9歳になるので、すぐに体調と結びつけて心配してしまう。でもpapaが出勤して、しばらくしてから現れました。すごく眠そうなお顔をして、ふらふら~って歩いて来ました。それで、普段は直行でご飯を食べるのだけど、お腹がすいていなかったのか、いつもの定位置、テーブルの下へ。そこで、mamaは目撃しました!横になってから、手を、座椅子の下にぐぐ~~~っと押し込みました。いつもやっている事なのだけど、その瞬間をしっかりと見て、笑えました。床暖房なので、座椅子の下に手を入れると、もっと温かいのだろうね。 くつろいでるんだから、カメラを向けないで!怒りの、イカ耳? にほんブログ村ロシアンブルーランキング
April 7, 2021

朝食用に、クノールのスープをお試し。この頃購入が続いている、モラタメ.netです。届きました。今回は、3種6本です。(モラタメさんにしては少ない?)↓ スープグランデ ← ブランドサイトはこちら作り方が簡単!ふたを少し開けて、そのまま電子レンジで温めるだけ。Sくんの朝食に、器に入れ替えて出してみました。オニオングラタン風 を。 詳細いかがですか~?普通に、美味しい。・・・言うと思った。じゃなくて~、どういう風に?モラタメさんのお試しなんだからぁ。コクがあって、濃厚で、美味しい。 だそうです。大きな具は見えません。たっぷりのあめ色玉ねぎを贅沢に使用し、チキンブイヨンでじっくり煮込んでいるそうです。具がとろとろになるまで煮込んであるのね。内容量:220gカロリー:90kcal(1食分)価格:オープン価格って事で、楽天市場ではおいくらかな?(モラタメ.netは、送料関係費のみのお試し価格 6本で1,045円だったので)送料無料の最安値は、こちらでした。↓ 送料無料 味の素 クノール スープグランデ オニオングラタン 220g×6個入 ※北海道・沖縄・離島は別途送料が必要。結構なお値段しますね。Sくん、美味しかった様だけれど、これは気軽には、買ってあげられないわ~。やはり私が楽できる物は、それなりのお値段がします。
April 6, 2021

トイレスタンプ EXジョンソンの、トイレクリーナーです。モラタメ.netに出ていたので、購入しました。以前使っていて、効果もあったし。(EXではなく同メーカー商品)でもすぐに飛びついて注文したので、内容をよく見ていなかった。全部、本体でした。14個も。スタンプするだけトイレの水を流すと、濃縮ジェルから洗浄・防汚成分が溶け出し、「マラゴニー効果」の働きで、水たまりからフチ裏まで全体に行き渡ります。防汚効果が続くので、次にトイレの水を流すまで、汚れが積み重ならず、いつもピカピカに!マラゴニー効果とは、流体において表面張力の大きさが異なる場合に、一定になろうとする働きのこと。 だそうで、1か所スタンプしただけで、全体に行き渡るのだそうです。確かに、このスタンプをすると、トイレ掃除後の綺麗が、長持ちする気がします。香りも、届いて箱を開けた時はすごくきつく感じましたが、トイレの中では、それ程でもないです。いい香り。ただ、今気づきました。商品の事を確認していて、これ、1個(1本)で 2回分 なんですね。既に使用したけれど、気が付かなかった。前に使っていた商品は、もっと大きかった。(5回分くらい?)2回分で終わりで、本体とも使い捨て。だから、全部本体の商品なんだ。って、もしかすると付け替え用を売っている?売ってるよね~?それなら使い捨てではないけれど、なおさら本体はこんなにいらない。付け替え用は、2回分?もっと大容量の付け替え商品があるのかな?確認していないけれど、とにかく今回、本体商品が14個も届いたので、まずはこれを使ってから、付け替え商品があるのか調べてみます。プラスチックゴミは、少ない方がいいからね。しかし、商品説明の、内容量:12.6g 使用量の目安:1回当たり1目盛(約6.3g)って、見逃しました。=2回分、なんだよね。その本体商品が、14個。一人で使うには、本体が多い。ぜひママ友にもシェアしてくださいね。って書いてあるのは、そう言う事なのかな?それでは、父とTくんにもプレゼントしよう。お試しには、ちょうどよいサイズかも。
April 5, 2021

軽~いノリで、買ってしまった。いつ買ったかな~?去年とか?で、食べるタイミングをのがして、賞味期限が、過ぎていた。だってこれ、私じゃ食べられない。1日1食までにして下さい。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります。って、書いてあるも~ん。1939kcal。 Sくんが食べると言っていたけれど、なかなか食べる時がないと。それで今日、出掛けていたSくんが、お昼に突然帰って来たので、何も用意していなくて、これを食べる事にしました。私も協力できるし。かやく(キャベツ)、後入れかやく(青さ入りあげ玉・紅生姜)、ソースが入っています。乾麺は、300g。(レギュラー商品のソースやきそばは、麺量90g)Sくんが、300gなら一人で食べられる!と言っております。キャベツを入れて、1300mlのお湯 を入れます。この量でも、待つのは3分 なんだね。そしてソースを入れて、まぜまぜ。麺の量が多いので、混ぜるのが大変だそうです。Sくん混ぜるのが、下手!まだらになってるよ、ソースの色が。ソースが、少ないのかな?下に溜まってもいないし。何とか混ぜ終え、最後に後入れかやくを乗せて完成。↓なんか訳の分からない物と比較した画像が。(Sくん撮影)総重量 413g。さて、お食べ下さい。・・・Sくんの、感想。味は、普通に美味しい。でもソースが薄い(少ない)気がする。このくらいなら、全部食べられる気がする。でも飽きてしまいそうな味。だから、食べていいよ、って。え~~~、全部食べないの?って事で、冷めて伸びきってしまう前に、少しお皿に分けてもらいました。Sくん、ソースが混ざってない!味しないよ。ソースの付いている所でも、このソース、甘い気がします。ペヤングって、ほとんど食べた事がなくて、でも、初めて食べた時、ソースが、辛い!って思ったの。濃厚さがなく、あっさりとしたソース。辛いと言うか、スパイス感? スパイシーです。でもそれが、この「関西風天かす」のソースは、違います。私が食べた事のある、ソースやきそばの味。U.F.O.とか、一平ちゃんに似てる?甘めで、食べやすいです。青さ入りあげ玉がサクサクで、キャベツはシャキシャキ。キャベツが美味しいって思いました。(カップ麺で初めて)でも~、たくさん食べられないお味。スパイス感もなく、お味が単調で、飽きてくる。ソースが少なすぎるからかな?もっとたっぷりで濃い味なら、食べられる?それもくどくなって、もっと無理?私は、全体の1割くらい食べたかな?Sくん、お腹は大丈夫だけれど(まだ入るけれど)、もう飽きた~!って。途中で、食べたくないオーラ全開。私も食べたくない!で、何とかSくんが食べ切りました。もう超大盛りのカップ麺は、食べたくないそうです。しばらくは、カップ焼きそばは見たくないって。はい、私も買わない様に致します。
April 4, 2021

だってさ、く~ちゃん、全然姿を見せないんだもの。暖かくなって、床暖房がいらなくなったらしく、1階には、朝のpapaのお見送りとご飯とトイレの時くらいしか、降りて来ません。2階の寝室のベッドの上の写真じゃ、いつも同じだし。 → ★今回は、たまたまこの場所で私の方を見てじっとしていたので、撮る事が出来ました。ちょっと、心配な事。1階に降りて来るのが、面倒なのか、年のせいなのか、どこか調子が悪いのか、ご飯を食べる量が、減っています。要観察、です。にほんブログ村ロシアンブルーランキング
April 3, 2021

まるぎん商店 食べログ HP 特製あごそば 細麺(1,100円)+ 麺大盛り(100円)Sくん、ラーメン食べ歩き。まるぎん商店さん、前回は昨年12月にUPした 海老セレブ 。この限定麺は、Sくん満足度 満点 でした。今回は、定番メニューの 特製あごそば 。それに、クーポンでこちらを頂いたそうです。↓他のお店では、クーポンのトッピングは、同じ丼に入れてある事が多いそうだけど、こちらは別盛り。そう言えば、海老セレブの時も、あじ玉を追加注文したら、別の器に入れてあったね。特製あごそばは、スープはとろみがあって濃厚で、あごだしがとても効いていて、美味しかったそうです。★★★★☆(4点)。
April 2, 2021

モラタメ.netの、「モラえる商品」、久しぶりに、当選しました~。この季節、父からたくさんの野菜をもらうので、当たると嬉しいな~、って思っていました。ブロッコリー、レタス、新玉ねぎ・・・レタスなんて、100個も苗を植えたって。(農家ではありません)今年93歳の父、驚きです。(趣味の野菜作り)今日の朝ご飯。昨日の残り物尽くしの、私用です。レタスに、ドレッシング。食べる時に、たっぷりかけました。 レモンドレッシング にんじんドレッシング 詳細 → ★ 詳細 → ★にんじんドレッシングを使いました。にんじんの甘味に白ぶどう酢を合わせさわやかな味わいに仕上げましたとの説明通り、人参の甘さが感じられて、白ぶどう酢の酸味もよいです。色も綺麗。オニオンサラダに掛けると、一層見た目が良いかも。頂いたドレッシングで、毎日サラダをたっぷりと食べます。キユーピーさん、モラタメさん、ありがとうございました。キユーピードレッシング「緑キャップシリーズ」は、素材本来のシンプルな味わいとすっきりとした酸味で、野菜のおいしさを引き立てます。 シンプルなサラダや、野菜にフルーツ、たんぱく質、トッピングを組み合わせたパワーサラダにもよく合います。
April 1, 2021
全30件 (30件中 1-30件目)
1