この広い世界で

この広い世界で

PR

Freepage List

☆国内TOP


TDS


宿情報


福島


福島・磐梯


九州


九州(温泉)


北海道(2002)<1>


北海道(2002)②


北海道(2002)③


北海道(2002)④


北海道(1999)①


食い倒れ神戸3日間


信州りんご狩り


茨城・潮来


伊勢/鳥羽


青森旅行<1日目>


青森旅行<2日目>


青森旅行<3日目>


札幌雪まつり 2004


金沢・能登旅行<1日目>


金沢・能登旅行<2日目>


金沢・能登旅行<3日目>


岐阜・名古屋(1日目)


岐阜・名古屋(2日目)


☆FOODS


Restaurant


お料理覚え書き


☆チープ


Drive


Park


flower


ハイキング


☆体験記


ラフト


登山


西沢渓谷


奥多摩


☆海外


オーロラ観測(ノルウェー)


オーロラ観測(カナダ)


ディズニーワールド(フロリダ)


韓国旅行 その1


韓国旅行 その2


韓国旅行 その3


アメリカ西海岸


ケアンズ旅行①


ケアンズ旅行②


ケアンズ旅行③


ケアンズ旅行④


ケアンズ旅行⑤


ケアンズ旅行⑥


ホーチミン&アンコールワット<1>


ホーチミン&アンコールワット<2>


ホーチミン&アンコールワット<3>


ホーチミン&アンコールワット<4>


ホーチミン&アンコールワット⑤


ホーチミン&アンコールワット⑥


ホーチミン&アンコールワット⑦


韓国2003夏 1


韓国2003夏 2


韓国2003 晩秋1


韓国2003 晩秋2


韓国2003 晩秋3


ソウル 番外編


台北<1日目>


台北<2日目>


台北<3日目>


ベトナム・ハノイ<1>


ベトナム・ハノイ<2>


ベトナム・ハノイ<3>


ベトナム・ハノイ<4>


ハノイからソウルへ<5>


ハノイ・ソウルの終わり<6>


ソウル一人旅2004.10<1日目>


ソウル一人旅2004.10<2日目>


ソウル一人旅2004.10<3日目>


食いしん坊Diary


ビーズアクセサリー


てすと


February 10, 2004
XML
カテゴリ: 日々の出来事
今日で最終日。


今日もいいお天気ですっ!

朝はホテルのブッフェで軽く済ませ、チェックアウト。
まずは近くの郵便局へ行き、母のお土産を発送することにした。
だって既にパンパンなんですもの(笑)

残りの荷物をコインロッカーに入れてから、さてどうしよう?という話になった。
小樽に行こうかな~とも思ったんだけど、先日ももちやんが行ったという「イシヤファクトリー」に行くことにした。

イシヤファクトリーとは、「白い恋人」でお馴染みの石屋製菓の製造過程の見学ができる場所です。

札幌の中心街より全然雪が多い。
笑ったのが、子供が「ソリ」に乗って移動していること。
こっちのほうだと、ベビーカーで買い物に行くんだけど、札幌にきてから何度か見たのが、このソリベビーカー。

プラスチック製のよくあるソリに乗って道を行くのですよ。なるほどな~と思ったわ。

さてさてイシヤファクトリーの近くまでくるとあたりにあま~~~い香りが漂ってます。
それにしても立派な建物じゃ~~。お城だ、お城。


さっそく見学・・・と思いきや有料でしたわ。クスッ。
お金を払ったら、白い恋人を1枚くれて。
中に入ると、突然ローマ(?)なイメージのお部屋。

噴水があって、天井画が描いてあって。

すごーーー。なんだ?ここ。チョコレート屋じゃないの~??


回廊の両側には、たくさんの陶器のカップが飾ってあるのだ。
年代物の高級ブランドのホットチョコレート用カップ、コーヒー用カップなどなど、ものすごーい量。

こういう陶器見てるとついつい自分が「鑑定団」の気持ちになっちゃうんですが(笑)とにかく結構見ごたえありでした。

その回廊はステンドグラスで飾られており、CMの撮影などに使われたこともあるらしい。


さて、この後は白い恋人の製造見学です。
ガンガン出来上がっていく白い恋人を見てると、こんなに作って売れるのか~?!って心配になるくらい。
でも、売れてんだよね~。あたしも好きだもんな。


途中のカフェでコーヒーブレイクをして。
そうそう、ももちやんが言ってた「白い恋人を作る体験コース」工房もありました。
しかし、あまりにもガラガラで・・・ちょっと恥ずかしいのでパス。

最後に、ショップにてバレンタイン用のチョコとお土産の白い恋人をゲットして終了~。

結構楽しかったわー。


再度、札幌市内に戻りランチ。
最終日のランチもまたまた懲りずにラーメンですっ(笑)
でね~~歩いてて見つけた店に入ったんだけど。
まずくはないが、「ウマイ!!」っていうほどでもなかったわ。

といっても、家の近所にあったら通うかもな~っていうレベルだったんだけど、昨日食べたラーメンがあまりにもウマかったので、それを期待しちゃったのよね。

最後に街をフラフラして、夕方に空港に向かいました。

空港では最後の戦い「土産購入」があるので、余裕を持って行ったけど正解だった。
お友達に頼まれたお土産も無事ゲットし、最後に空港内のすし屋でいくら丼を食べて札幌旅行終了~~~♪

母親と2人の旅行って去年の日光1泊に続き2度目だったけど、やっぱ疲れたわ(笑)
全部頼りきられちゃって、自分で道先表示すら見ないから。
ま、でも、元気な今のうちだけだからね~~~行ってよかったかな?

ケンカもしたけど、いい思い出になりました。


↓その他の写真はこちらから。
クマコの雪まつり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2004 03:28:17 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Don’t worry, Be h… ちゃゆ★さん
ももいろのもも ももいろ★さん
今日の出来事 in Mal… 5719さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
burabura・… milnesanさん
by the sea ‘sea’さん
爆裂妻の叩き上げら… 綾花Kさん
柚葉の日記 仁志川 柚葉さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん
ゴーゴーももちやん… ゴーゴーももちやんさん

Comments

弟子えもん @ Re:ホームページ(09/07) えっ?? 今も?? お引越し先おしえてね…
ももいろ★ @ Re:ホームページ(09/07) お引越しが決まったら、是非連絡してね♪
すみれ@ @ Re:せきせいインコを探せっ!(07/16) クマちゃ~~~ん、ありがとぉ~~~!!…
美衣(みい) @ Re:せきせいインコを探せっ!(07/16) そうなんだね。心配だわね~~。 家に帰…
potato-s @ Re:せきせいインコを探せっ!(07/16) あ~~!ペットって家族と同じだもの、眠…

Profile

Kumako1124

Kumako1124


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: