この広い世界で

この広い世界で

PR

Freepage List

☆国内TOP


TDS


宿情報


福島


福島・磐梯


九州


九州(温泉)


北海道(2002)<1>


北海道(2002)②


北海道(2002)③


北海道(2002)④


北海道(1999)①


食い倒れ神戸3日間


信州りんご狩り


茨城・潮来


伊勢/鳥羽


青森旅行<1日目>


青森旅行<2日目>


青森旅行<3日目>


札幌雪まつり 2004


金沢・能登旅行<1日目>


金沢・能登旅行<2日目>


金沢・能登旅行<3日目>


岐阜・名古屋(1日目)


岐阜・名古屋(2日目)


☆FOODS


Restaurant


お料理覚え書き


☆チープ


Drive


Park


flower


ハイキング


☆体験記


ラフト


登山


西沢渓谷


奥多摩


☆海外


オーロラ観測(ノルウェー)


オーロラ観測(カナダ)


ディズニーワールド(フロリダ)


韓国旅行 その1


韓国旅行 その2


韓国旅行 その3


アメリカ西海岸


ケアンズ旅行①


ケアンズ旅行②


ケアンズ旅行③


ケアンズ旅行④


ケアンズ旅行⑤


ケアンズ旅行⑥


ホーチミン&アンコールワット<1>


ホーチミン&アンコールワット<2>


ホーチミン&アンコールワット<3>


ホーチミン&アンコールワット<4>


ホーチミン&アンコールワット⑤


ホーチミン&アンコールワット⑥


ホーチミン&アンコールワット⑦


韓国2003夏 1


韓国2003夏 2


韓国2003 晩秋1


韓国2003 晩秋2


韓国2003 晩秋3


ソウル 番外編


台北<1日目>


台北<2日目>


台北<3日目>


ベトナム・ハノイ<1>


ベトナム・ハノイ<2>


ベトナム・ハノイ<3>


ベトナム・ハノイ<4>


ハノイからソウルへ<5>


ハノイ・ソウルの終わり<6>


ソウル一人旅2004.10<1日目>


ソウル一人旅2004.10<2日目>


ソウル一人旅2004.10<3日目>


食いしん坊Diary


ビーズアクセサリー


てすと


May 16, 2004
XML
カテゴリ: 日々の出来事
夜中遅くに帰ってからテレビ見ちゃって結局寝たのは3時過ぎの私達。

しか~し!たった3日間の旅行の最終日、寝ているわけにはいかない!!

・・・ということで、いつもどおり8時には起き、レストランでモーニングコーヒーを飲み、出発でーす!

今日は、午後1時にホテルに集合で帰国なので午前中が勝負!
まずは、電車に乗って台北駅近くにある物産館へ。
台湾ならではのお土産、工芸品が手頃なお値段で買えるというのでちょっと寄ってみることに。

ここは、国に指定されているくらいなので、安心して購入できます。
お値段もそこそこだし、品質も安心だし。
時間のない私達にはいいところだわ~。



買い物を終えるともう既に12時近い。
ん~~~~~!どうする!?

集合は1時だけど、便は4時過ぎなのでランチを食べずに行くのはちょっと厳しいよね?ってことで、タクシーで永康街へ。

永康街とは、1日目に来た鼎泰豊やカキ氷のお店のある街。
私達が最後のランチに選んだのは・・・。
この永康街にある「東門餃子館」ですっ!!

こちらの水餃子が安くてウマイらしいとの情報を仕入れてたので機会があれば行きたいな~と思ってたのよね。

12時過ぎのちょうどランチタイムだったので鼎泰豊の前には行列が出来てたけど、東門餃子館は、すぐ入れたわん♪

オーダーしたのは、
水餃子、焼き餃子、そしてもはや定番となった空芯菜の炒め物&酸辣湯スープ。

さてさて~~♪


モッチモチの厚めの皮に肉汁たーっぷりの餡が最高~!
ちょっと・・・あたしの好きな蒲田の餃子やの水餃子に似てるわん(笑)

そして、定番空芯菜の炒め物

いつもメニューに載ってなくても「空芯菜!」と騒いで作ってもらってます(笑)

↓こちらは酸辣湯

そして・・・量が多くて具が多いので全然食べられず。
決して不味くはないんだけど、結局1口、2口食べただけで全部残してしまったという、この旅で唯一の失敗になった食べ物・・・。残念。

↓これが焼餃子。

1つ1つがものすごくデカくて・・・。
女2人には厳しかったです(涙)

最後は、大食い選手権のしかも決勝戦に出てる選手並みに辛かったわ・・・。
そんなに頑張っても、このモッチモチのおなかにたまる餃子を完食することが出来なかったわー。
今だったら食べられるのに、もったいない!!

餃子を食べ終えたのは12時20分ごろ。
ホテルまではタクシーで・・・多分10分くらい。

うん!時間ある!!(あるか?アハハ)
というわけで、東門餃子館のすぐ目と鼻の先にある「冰館」へ再訪(笑)

今回は、2人で1個。
しかもミックスを食べましたわ~ん。


このミックスは、完熟マンゴー&イチゴ&キウイの3種盛♪
上には、マンゴーシャーベットと練乳がかかってまーす。

これがね~~~~~!激激ウマウマだったのだ!!
マンゴーだけだとおいしいけどちょ~っと飽きてくるけど、これはイイ!

マンゴーの甘さとイチゴの甘酸っぱさとキウイの酸っぱさが丁度イイ感じにマッチしてホーントにいくらでもイケちゃうのだー。

マンゴーだけのカキ氷も大感動だったけど・・・この3種盛には敬意を表するわー(笑)


こうして、最後の台北のお食事は終了。


・・・こうやってみると、ホント食べてばかりのようですが、毎日結構な距離を歩いてるのよ~(笑)

私は日々も結構歩く生活をしてるので全然問題なかったけど、友人はひざが痛いとか、かかとが痛いとかうるさかったわ~~(笑)

それに間食は一切なし。ってかそんな時間もなし(笑)なので、恐れていた体重の増加はなかったわ~。ほっ。


帰りはカキ氷屋の近くからタクシーを拾い、無事に集合時間15分前にホテルに到着。

忙しいけど、充実した3日間でしたっ♪

また行きたいな~~~台北。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2004 10:32:03 AM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Don’t worry, Be h… ちゃゆ★さん
ももいろのもも ももいろ★さん
今日の出来事 in Mal… 5719さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
burabura・… milnesanさん
by the sea ‘sea’さん
爆裂妻の叩き上げら… 綾花Kさん
柚葉の日記 仁志川 柚葉さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん
ゴーゴーももちやん… ゴーゴーももちやんさん

Comments

弟子えもん @ Re:ホームページ(09/07) えっ?? 今も?? お引越し先おしえてね…
ももいろ★ @ Re:ホームページ(09/07) お引越しが決まったら、是非連絡してね♪
すみれ@ @ Re:せきせいインコを探せっ!(07/16) クマちゃ~~~ん、ありがとぉ~~~!!…
美衣(みい) @ Re:せきせいインコを探せっ!(07/16) そうなんだね。心配だわね~~。 家に帰…
potato-s @ Re:せきせいインコを探せっ!(07/16) あ~~!ペットって家族と同じだもの、眠…

Profile

Kumako1124

Kumako1124


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: