全27件 (27件中 1-27件目)
1

お昼から雨が降るというので、歯医者に行くときに大きな傘を持って行ったのだけど、結局買い物を済ませて帰ってきても降られませんでした。今も風はだいぶ強くなってきましたがまだ降っていません。明日の天気も気になるな~。日曜日にキキに買ってきた「トンネル」です。「ちっちゃい気がする。。。。」最初は匂いに慣れるまで・・・と思っていたけど、どうもトンネルの穴が小さすぎて気に入らないようです。お尻を押して無理やり押し込んだり、おもちゃで釣ったりしましたが、中にもぐって遊ぶというところまで行きません。「これはちょっと・・・・・」何をどうやっても、のぞくだけ・・・。置いておけばそのうち中に入って遊ぶかな~。なんとなくこれは無理そうな気がするわ。失敗かも
2013.04.30
コメント(0)

28日の日曜日のことです。天気もいいし、プールの後少し出かけようということで大宮まで行ってきました。夫と行くのは久しぶりです。買い物と夜の外食がメインだったのですが、欲しいと思うものがなく、二人のものは買わず仕舞い。あ、うそ。私のブラウスを一枚、セールで買いました。ちょうどこういうのがあったら買おうと思っていたのですが、ぴったりのが見つかりました多分、夏服は後はTシャツを2枚ほど買い足すくらいで他にはいらないかも。服はもっと減らしたいくらいだし。段々着た切り雀になってきました。。。「あ、また同じの着てるー」とそのうち言われそうです。夫もシャツを買おうといっていたのですが、めぼしいものが見つからず次回に持ち越しです。代わりにというのは変ですが、大宮そごうの10階にあるペットショップで、キキへのお土産を買いました。これがとっても残念なことに。。。。後でまたアップします。ぐるぐると歩き回り、5時近くになってもう夕食を食べようとうことで、「美濃吉」へ。大宮に行くといつものパターンです。夫はしゃぶしゃぶを食べたかったようですが、2人前からなので断念。(私はお肉を食べないので)以前は1人前でも大丈夫だったような気がするんですけどね。もうお鍋のシーズンではないからなのかな?ということで、二人とも懐石のコースになりました。「青楓」というコースです。前菜:初夏の彩り5月の節句をイメージさせるような盛り付けです。兜の中はおからのサラダです。ポテトサラダみたいでした。お椀:特製今日の白味噌椀 ちりめん鱧 京生麩京都のお椀といったら白みそですね。 鱧とよく合っていて美味しかったです。向付:本日入荷のお造り四種盛 真鯛 鱧 まぐろ もんごういか ナスナスは軽く塩をふってありましたが、瑞々しくて甘かったです。焼物:伊勢海老 京丸茄子 うすい餡 九条葱このうすい豆の餡がとっても美味でした~。九条葱も丸茄子もばっちり! 京都のお野菜って大好きです。こちらは夫のお肉料理。但馬牛 京丸茄子 新じゃがいも 花山椒焼き酢肴:ずいき いんげん フルーツトマト 山椒ドレッシングチコリの上にずいきとウドがのっていました。山椒ドレッシングも、塩けがちょうどよくてもっとたくさん食べたくなりました。酢の物が苦手な夫もこれなら美味しかったみたい。ご飯:釜炊きご飯 鯛 雲丹 うすい豆 京漬物 赤出汁ここでもうすい豆です。色合いもきれいだし、お豆のご飯って大好きなので、満足の一品でした。家でも鯛飯を作りたくなったな~。水物:季節のデザート 甘味 お抹茶お腹がいっぱいだったので、ケーキとかじゃなくてよかったです。すいかは初物。夫はすいか嫌いなので、私が彼の分も食べました^^;だからなおのことお腹がはちきれそうになったよーー。食べ過ぎです。幸せなことです。ありがたいことです。またGW後半で、今度はランドマークの美濃吉に行くと思います。たまには他の店にいけよって感じですが。。。。夫はこんどこそしゃぶしゃぶを食べようと思っているらしいですが、みなとみらい店は、果たして1人前からOKなんでしょうか?(昨年は大丈夫だったけど)私は何にしようかな~。
2013.04.30
コメント(0)

穏やかな3連休の最終日です。昨日は久しぶりに夫と出かけて、夜も外で食べてきました。キキにもお土産を買ったのですが、どうもあまり・・・ってな感じです。残念。でも時間が経てば遊んでくれるかな?(また明日にでもご紹介しまぷ)今朝はテレビの鳥さんに夢中のキキです。やっぱり鳥の動きが一番惹かれるみたいですね。カニとかもでてきたけど、興味なしの顔してました。キキさん。もう少し離れて見なさい。目が悪くなるよ。「何?」いまさっき本物の鳥さん(雀かな?)がベランダに遊びにきました。出窓のベッドで寝ていたキキは、急いで降りてきたけど、あー残念。ちょうど飛び立っていってしまったわ。明日は雨が降るとか。歯医者なのに。帰りは買い物もあるのに。図書館に行くのはやめようかな~。仕事もたまっているし、ヘナ染めもしたいし。午後は色々同時進行しないとだめそうです。後半の4連休は、ボラあり、ピクニックあり、片付けあり、のんびりありと、色々です。どちら様も、体調を崩さぬようお過ごしくださいませ。
2013.04.29
コメント(0)
3連休。今日もいい天気ですアニエイのボラ人手がないと聞いていたのだけど、どうしてもこの3連休はお休みしたくて、申し訳なく思っています。ごめんなさ~い!!短時間でもお手伝いできるよ!という方は、どうかアニエイの手になってくださいませ。そして、猫ちゃんのお相手できるよ!という方は、保護カフェやっていますので、ぜひ猫たちに会いにいってやってくださいませ~~。昨日も、福島から1匹保護された来たということなので、その子にも会えると思います。白三毛ちゃんですっ私も次回会えるのが楽しみだな~。里親様探しももっと力を入れねば。。。。連休中にまた少しずつ家の中の片づけをすすめております。少しずつ少しずつね。掃除もさ。やるなら一気に!という本もでているけど、今の私は少しずつしか動けません。でもね。そういうやり方もいいものです。捨てる決心がつかなければ捨てない、処分しない。いつまでもあると思うと、よしサヨナラしよう!という気がわくときはやってくるものです。そういうタイミングの時にサヨナラするほうが、気持ちもいいし、サヨナラされる方も嬉しいものです。と考えて無理はしない。ちょこっとずつ、こめまに片付けと掃除をするのが今のマイブームです。欲しいものがあっても、「まだ終わってないからもうちょっと我慢ね」と、自分に言い聞かせられるし。仕舞う場所を確保するまでは、どんなに欲しくても買わない、手に入れない。その代り、工夫して今あるものを生かす。収入も、今は少しずつ増やす方向でやっています。微々たるものだけど、これが2倍3倍、10倍100倍になると疑わず、こつこつやってます。でも寄付や支援もやっていきますよ。昔から、収入の2割を寄付に、というのが私の信条です。どうしても無理な時もあるけど、そうした時は100円でも500円でもいいので、それこそ少しずつだけど続けるということをしてきました。お金は必用なところに回すとちゃんとその分、いや、何倍にもなって戻ってきます。それをまた必要なところに回すと、さらにその何倍にもなって入ってきます。この法則は、働き始めた20代のころからの確証済みです。本当にそうなんです。だから、今もそうしています。少しずつ、少しずつ。今日はこれからプール、そして久しぶりに夫と近場ですが出かけてきます。夜も外食しちゃおう
2013.04.28
コメント(0)

アニエイのシェルターお世話(ボランティア)に行ってきましたー。3日連続だったので、ちと疲れてます。なので、シェルターお世話の記録は明日にします。やっとルーム7の子たちを撮ってきましたお楽しみにーーーといってもあまりきれいに撮れていませんが・・・(爆)雨が降るという予報だったので、傘は忘れずに持っていきました。八木崎の駅から帰る途中、雨はパラついていたのですが、夕日がきれいにみえました。写真はぶれてますけど、とーーーってもきれいだった。夕焼けの空をみながら雨の中を歩くってなんだか不思議な感じです。朝出かけるときはお日様がでていて、キキはベランダに出してもらえるのをとっても楽しみにしていたようでした。でもごめんね~。時間がなくて出してあげられなかったね。帰宅したのも6時過ぎていて風が強かったので、ベランダ散策は中止です。さっきひもで遊んであげましたが、今はやっと満足したのか、マカロンベッドの上で寝ています。最近、キキに我慢してもらうことが増えたなー。いい子でお留守番してくれるので助かります。今やっと少しだけ仕事を終えたので、これから夕食の支度です。なんだか眠くなってきちゃった。明日から3連休なので、のんびり過ごして身体を休めたいと思います。そろそろ母の日のお花を注文しなくちゃ。今年はどんなのにしようかな~。
2013.04.26
コメント(0)

10時半から歯医者と思っていたので、テキパキと家事をこなし、キキもベランダ散策は10分ね、と言っていたのだけど、なんとなくもう一度診察券を確認したら、予約したのは来週の火曜日(30日)でした。あーーーー。またボケてもた。先週はずっと22日の月曜日だと思って予定を立てていので、週末確認した時に「間違えた。23日の火曜日だった!」と気が付いてよかったと思っていたのに。。。。30日の3だけみて23日と思い込んだようです。すごい思い込み。ま、こういうことってありますよね。ねっ!ということで、今日は10分と言われていたキキのベランダ散策が、1時間に延長されました~。ベランダに出してもらうまで待機中のキキ。ソファの背もたれの上に、ガシっとしがみついてます。「今日はベランダでお昼寝しちゃうわ。」陽射しはそんなに強くないけど、風はほとんどないので気持ちのよい散策タイムでした。私も本を読みながらのんびりしちゃいました。でも歯医者の後に予定していたことはやらねば。銀行に行ったり郵便局に行ったり。はーあれもこれも。外出したついでに図書館に寄り本の返却。そしてまた借りる・・・・^^;西武で少々の買いものをしてから帰ってきました。帰宅途中。川べりのつつじがきれいです。でも端っこの方なので、柵の上に身体を乗り出さないと見えない位置に咲いてます。iPhoneを落としたらどうしよう・・・と思いながら、撮ってきました。すぐ横を歩く人には見てもらえないかもしれないけど、向こう岸から見る人の心を和ませているに違いありません。藤の花も今が盛り。春日部の藤まつりはもうすぐだけど、すでにほとんどの木が満開ですよ。なんとか次の週末までは大丈夫かな。さて、明日から明後日まで3日間連続で、またアニエイのボラに行ってきます。だからキキちゃんの朝のベランダ散策もお預けです。でも日が延びたので、帰宅してからちょこっと出ましょうかね~。
2013.04.23
コメント(0)
![]()
梅雨に入る前に、もっと家の中をすっきりとさせたいと思い、春になってから少しずつ整理整頓をしています。毎年同じこと言ってやってるのだけどね。でも明らかに物は減ってます。断捨離の「断」と「離」がちゃんとできているからだと思います。だって捨てても捨てても新しいものがまたどんどん入ってきたら、物の多さは変わらないものね。誘惑の多い(CMとかね)この世の中ですから、「断」は本当に難しいと思います。だから「離」の境地が必要だけど、これもまた難しい。最近は「本」をまた片付けています。これは定期的にやらないと増える増える。これだけは増えるな~。私は図書館で借りることも多いけど、それでも増えるのです。先日ブックオフに送り、今日手続きの連絡がきました。44点のうち、買取してもらえなかったのが1点。どの本だったんだろう。。。。?でもその1点をのぞいて全部ちゃんと売れたのでよかったです。読みたい本は山ほどあるのだけど、今は図書館で借りたものを読んでます。天童荒太さんの「静人日記 悼む人2」です。【送料無料】静人日記 [ 天童荒太 ]価格:660円(税込、送料込)借りているのは文庫本だけど、単行本もあるんですね。【送料無料】静人日記 [ 天童荒太 ]価格:1,600円(税込、送料込)気持ちが沈んじゃうかな~と思ったけど、全くそんなことないです。むしろ、もっとしっかり生きなくちゃという気持ちになってきます。すでに以前、「悼む人 上下」を読んでいたからかな・・・?それもあるだろうけど、おそらく「死」と「生」についての考え方や感じ方が、昔と変わってきたからだと思います。「悼む」という意味を調べると、亡くなった人に対して嘆き悲しむということのようですが、この本を読んでいると、静人のしている「悼む」という行為は、亡くなった人達を単純に嘆いて悲しんでということではなく、亡くなった人たちが存在していたという事実に愛を注ぐ行為なのだと感じています。どう表現したらいいかうまく言葉に表せませんが、静人の行動は、生死にかかわらず人(動物)への愛情をたくさん感じます。良いことをしていると意識しない、自分の心のなすがままの行為だからこそ、良心が生かされているのだと思うのです。私ももう人のことをとやかく言う前に、というか言わず、自分の中の良心に従って生きていこうと思います。思っているだけではだめなんですよね。きちんと行動していこうと思います。【送料無料】悼む人(上) [ 天童荒太 ]価格:600円(税込、送料込)【送料無料】悼む人(下) [ 天童荒太 ]価格:580円(税込、送料込)乱読は相変わらずです。上記のような本を読んでいるかと思いきや、時代小説はやっぱり好きで併読しちゃってます。でも時代小説に出てくる暮らしや、人と人のつながりは、現代にも必要なことがたくさんあるのです。今の時代にない厳しい暮らしでも、知恵と人情でいくらでも幸せに生きていけるのだと教えてくれます。
2013.04.22
コメント(0)
今日もアニエイのボラに行ってきました。 夫は飲み会だというので、夕食の後で今日のことをアップしようと思ったのですが、眠くてもう限界です。 これからお風呂に入って、今日は早めに寝ます。 明日もゆっくり起きて、体力回復させないと。 もっとパワーがほしいよー。体力なかなかつきません。どうしたらもっと体力つけられるんでしょうね。
2013.04.19
コメント(0)

平日の週2,3回はアニエイに行くようになってから、キキのベランダ散策も、その日の朝はお預けになってます。ごめんね~。でもキキはとってもいい子でお留守番をしていてくれるので助かります。今日は、12時半過ぎまでアニエイで、そのあとの予定が変更になったので、大宮のそごうで買い物をしてから帰りました。帰宅したら2時半でした。早いーー。ちょっとうれしい♪キキは「ベランダベランダ~」と催促するので、「風つよいよ」と言いながら出したら、案の定2分で中に入ってしまいました。えーーーー!早すぎない?ブラッシングできなかったよ。ということで、部屋の中で少し遊んで後はまた寝ちゃいました。前足をグーンと伸ばしたまま寝る体勢って、猫は結構やりますよね。ブーンと飛んでるみたいで可愛いですしばらくすると、前足がばってんになってました。これも可愛いどんな格好していても可愛いんですけどね。ただ座っているだけでも可愛いし。。。。明日も朝からアニエイなので、キキをまたベランダに出してあげられないな~。土日に思う存分ベランダ散策をしてもらいましょう。明日もっていく猫ごはんを作りました。猫ごはんと言っても、お魚を蒸しただけだけど。。。左側が「はな鯛」。右側が「あじ」です。お口の痛い子たちも、こうして蒸したお魚は喜んで食べてくれます。明日もまたいっぱい食べてくれたらうれしいな。さっき味見したら美味しくて、もう一口。。。。といきそうになりました。あぶないあぶない。キキにももちろんあげますよ。あの子もお魚大好きなんです。アニエイのブログを見たら、なんとまぁ嬉しい報告がされているではありませんか!?全盲の「みのるくん」に里親様候補があったそうです。→★そしてお友達猫さんも一緒にということで、嬉しすぎて涙が出ます誰がお友達猫さんとして一緒にいくのかな~。明日みのるくんに会うのが楽しみです。ブラッシングしてきれいにしてあげなくちゃ。あーーーキキもブラッシングしないと、抜け毛がすごいですぅ
2013.04.18
コメント(0)

朝6時半に目を覚ます。も、もう一度寝てしまい、結局起きたのは8時!!!ぎゃーーー。大寝坊。というのも、今日は夫が自宅で仕事をするというので、私もちょっと気が緩んでしまったんですね。6時半にトイレに行ったときにそのまま起きちゃえばよかった。でも2度寝は気持ちよかった。。。。そして、2度寝の後起きるのは辛かった。。。。朝食はいつもの平日よりも豪華になりました。まぁ少しだけ時間かけられたのでね。リビングで仕事をしている夫を横目(尻目か)に、バタバタと家事を済ませ、11時頃に買い物にでかけました。今日はなんだか身体が重いし、頭も重い。ついコーヒーなどのカフェインを取りたくなるような重さ。ララガーデンの無印とイオンペットで必要なモノを買い、そしておやつにとミスドのドーナツ4つ♪西武で少々の食材を買ってから帰宅しました。風が強いし、気温は高いし、調子が悪いのはこういう気候も影響しているのでしょうね。お昼は味噌ラーメン。夫のリクエストです。直久の味噌味、春キャベツと大豆モヤシとにんじんとコーンの野菜炒めを別盛。豚骨系のこってりは受け付けないけど、直久は意外とあっさりしていて美味しかったです。米ぬか入りのパンをHBに仕込み、ダイニングテーブルで一仕事。リビングは夫が占領しているのでね。3時半ちょっと前に、「おやつはまだ?」と夫から声をかけられるので、紅茶にするかコーヒーにするかと聞いたらどっちでも。もっと早い時間だったらコーヒーにしたところだけど、今日は紅茶にしました。アールグレーは何にでも合うし美味しいです。「今日のおやつ」これ買っちゃったよ。青りんごファッションだって。後はココナッツの。(夫はココナッツとチョコファッション)さすがに2つも食べるとお腹いっぱいです。おやつじゃないね。しっかり1食分です。なので、今夜は、ごはんと味噌汁と青菜の胡麻和え、そしてイカの一夜干しという質素メニューです。キキは、一応ベランダに出たけど、風が強いので10分で中に入ってしまいました。後は、お気に入りのベッドルーム(出窓に置いたベッド)でぐーすか今は仕事している夫の膝の上でぐーすか早くもう一人()迎えたいな。アニエイの子たちはどの子もいい子ばかりなので迷っちゃうけど。いつの日になるのか。。。。きっと近いうちに。。。。待ち遠しいです。アニエイはますます進化しているようです!!先日ブラッシーさん(ボラさんです)のブログを拝見したら、カフェルームがすっごく可愛くなってました桃子ちゃんも里親さんが決まったようだし、みおちゃんも今週金曜日に里親さんがお迎えに来るようだし、本当にうれしいですもっともっとたくさん里親さんが決まってほしいです。成猫は里親が決まりにくいと言われていますが、成猫を引き取るメリットはたくさんあります。そして、多頭飼いは無理(難しい)と思われる方が結構いらっしゃるようですが、決してそんなことはありません。今度、そのあたりをまとめて書きたいと思っています。明日、明後日はアニエイのボラに行ってまいりますので、可愛くなったカフェルームと、いつも可愛い猫さん達の写真を、なんとかがんばっておさめてきたいと思っています。シェルターお世話のボランティアさん大募集ですよ♪一緒にお掃除や猫さん達のお世話をやりませんか?とどさくさに紛れて誘ってみる。。。。
2013.04.17
コメント(2)
![]()
朝4時半にキキに起こされる。とはいっても「起きて~」と起こされたわけではなく、ゲボする音で目が覚めました。掃除したついでに私もトイレへ。さて、もう一眠りするか・・・・と横になったのだけど、何か背中に違和感があり、ゴロゴロして眠れません。んんん?何?と思ったら、首の後ろからネズミが出てきました。ぎゃーーーー!とは言わなかったけど、なんでここに!?あ、ネズミと言ってもおもちゃです。キキがきっと人の布団の中に運び込んだのでしょう。枕元にはねこじゃらしも置いてあったけどこれも?うなされていたのかな。それで心配して色々持ってきてくれたのかしらん。良い天気と思って布団を干す。午後からやっぱり風が出てきて、洗濯物がぐるぐる回ってます。もうほとんど乾いているので取り込んじゃおうかな~どうしようかな~、もう少し干しておくか、と思った瞬間、「バサッ」と目の前で洗濯物が落ちました。はい。取り込めってことね。精米した後の米ぬかがだいぶたまってきたので、弱火で炒っておきました。これでまたぬか入りパンが焼けます。明日焼こう。昨日に引き続き、夫のセーターを3枚洗う。まだあと3枚あるので、それは明日にします。少しずつ衣替え。暑い日もあるので、半袖も少しだけ出しました。長袖と組み合わせて着れるしね。やっとブックオフに古本の引き取り手続き。一箱分だけですが、もっていってもらったら部屋の中もちょっとすっきりします。とはいっても、またも続々本は増えてます。夫がどんどん買ってきちゃうからね~。私もその本を読むので文句は言いませんけど。明日は夫が家で仕事をするというので、急きょヘナ染めをしちゃうことにしました。ヘナしながら仕事。2つほどやっつけたけど、どうもヘナすると眠くなるのですよ。半ばボーっとしながら残りをやっつける。旅行先にも持って行けるルームシューズがほしい。作ろうかな~。作る時間あるんかいな。エプロンも作りたいのに。シンプルだけど可愛いのが好き。これ安いしルームシューズ 携帯ナチュラルなルームシューズ/綿麻/ベージュ【1足なら定形外郵便で送料200...価格:1,050円(税込、送料別)リバティ柄めちゃ可愛いリバティ/liberty/トラベル/旅行/スリッパ/ホテル /アンジェSweet Escape リバティプリント...価格:2,940円(税込、送料別)おかげさまで超ロングセラー!幼稚園行事や小学校の授業参観日や飛行機内etc…携帯用としても大...価格:1,050円(税込、送料別)さて、今夜はたけのこご飯です。この時間は小腹空いてきて、ついつい何かつまみたくなるけど、我慢我慢。。。。
2013.04.16
コメント(0)
またやってしまいました。昨日、アニエイ猫さんたち用のフードの注文をしたのですが、送付先を変えるのを忘れてしまいました。急いで変更願いのメールを出したのですが、どうも届いてなかったようで、今朝「もう間に合いません」のメールが来てました。そんな~。今回は10キロ入りとか、そのほかにもかなりたくさんのウェットを注文したので、とてもじゃないけど自分で持っていかれないよー><ということで、仕方ないので送料をだして宅配業者に転送手続きしてもらいました。もう何回もやっちゃってます。送付先自宅のままポチ。ポチしてから、あ”--------##今まではちゃんとメールで連絡すると「訂正しました」とメールがきてたのになぁ。今回はメールエラーだったのか、それともメールを見てもらえなかったのか。。。。がっくしですが、とりあえず10キロの袋を抱えていかなくて済んだのでよかったですお店によっては、注文確認のメールが来たときに「送付先大丈夫ですか?」と聞いてくれて、その時に訂正すれば大丈夫というのもあるのだけど、そういうのに頼っていてはだめですよね。ちゃんと自分で気をつけないと。ラムちゃん用のウェットも注文しておいたけど、嬉しいことにラムちゃんは里親さんの元へとアニエイを卒業したので、あさりちゃんの赤ちゃんたちに食べてもらえばいいかな。
2013.04.15
コメント(0)

午前中はそんなでもなかったのに、午後になってから少しずつ風が強くなってきました。今日のキキは、朝8時からすでにベランダに出たくて足元にまとわりつくつく。でも午前中に出してあげてよかったです。だって今は風が強くて飛ばされそうだもの。案の定、外出から戻ったら洗濯物が飛ばされて下に落ちてしまっていました。下といってもベランダの中の下ではないです。ベランダを越えて、1階までということです。さっき取りに行ってきました。でもよそのうちの庭の中に落ちなくてよかったーーー。ベランダで日向ぼっこした後で、今度は出窓で日向ぼっこ。温かくていつの間にか寝てしまっていました。冷房も暖房も必要のない時期は、こうして出窓のベッドで寝ることが多いです。これはわたるもそうだったな。わたるは出窓の好きな子でした。わたるが出窓で寝ているときは、キキは絶対に一緒に寝ません。他の場所ではくっついていたのに。ここはわたる専用と思って遠慮していたのかな?今はもうキキ専用になってしまいました。わたるも「いいよ」といってくれたのだと思います。今日は外出の予定がなかったのですが、急きょ母と北千住で落ち合うことなりました。今年も九州から新タケノコが母のところに送られてきたのでした。実は、そろそろかな・・・・なんて期待していたんですよでも今日は、母も忙しく時間がないのでうちまで来られないし、私も実家に行くほどの時間はとれない。ならばだいたい中間点である北千住で会いましょうということになりました。タケノコをもらってすぐにバイバイも寂しいので、駅ナカのお店でお茶だけしてきました。次から次へと、色々なことが起きるものです。母も少し疲れ気味の顔をしていました。「元気よ」と言っていたけど、もう82歳だしね。アニエイ(わ~いラムちゃんの里親様が決まった―)でのボラも続けますが、もう少し実家へのフォローもしないといけないなと思っています。今夜は夫がパスタをリクエストしてきたので。新タケノコと春キャベツのペペロンチーノにしようかと思っています。あーもうお腹空いてきた。明日は今日の分も仕事しないと。明日はたけのこご飯かな。楽しみがあるとがんばれまっす
2013.04.15
コメント(0)
昨晩、どーんと落ち込んだものの、なんとか明け方まで眠れたので、今日は感情のコントロールもまずまずでした。 目が覚めたのが少し早すぎたので、起きてから一時間後には、また眠くなってしまいました。 でもがまん。こういう時は、なるべくいつもと同じように動く方がいいのです。 朝食を済ませ、洗濯。 キキをベランダに出して、掃除。 そのあとは、コーヒータイム今日は昨日買っておいたケーキとともに。 オットはイチゴのショートケーキでしょ。 私はチョコレートのシフォンケーキ 買い物は昨日済ませてしまったので、今日は一日中在宅です。 オットは仕事。私は、オットにうるさいと言われながら、キッチンの掃除。 うるさいと言われてもね〜。音を立てずに掃除はできませんわ。 でもコンロも換気扇もすっきり綺麗になりました。 マイナス感情がわきやすくなる時って、掃除が行き届いてないところが増えてるかも。こじつけ ? でもそんな気がします。 今日は風が強いから、明日は窓と玄関も念入りに掃除します。 今夜はもう大丈夫。 悲しい気持ちは残ってるけど、 できることに気持ちを向けて。 眠くなってきました。今朝は30歳の時からずっと会っていない、学生時代の友人が夢にでてきたのだけど、また明朝も(夢で)会えるようなきがします。 何かあるのかな?何か伝えたい? ではお休みなさい。
2013.04.14
コメント(0)
急に悲しくなってきた。私何やってるんだろうって。 一時的なこととわかっているので、この落ち込みに動揺はしないけど、なるべく自分で自分をおいこまないようにしないと。 考え過ぎるんだろうな。 苦手な人に振り回されるのではなく、自分で勝手に回ってるだけなんだろうな。 それで結局見えない糸で自分の首をしめちゃってる。 そんな糸は切っちゃおう。 もう少し割り切ってみよう。 明日元気に過ごせるように。
2013.04.13
コメント(0)
Facebookとの連携設定が解除されていました。まぁFacebookはほとんど利用してないんですけどね。なんかあっちもこっちもって面倒臭くて。ブログはもう古いっていう人のほうが今は多いみたいですけど、私はブログの方がなんか好きです。Facebookとかミクシィ―とかどうも苦手です。なんでかな~。どうしてでしょうね。せっかくFacebookに登録したので、一応ですがまた連携設定しておきます。きっと誰も気にしないと思うけど。3連ちゃんのアニエイボラが終わり、クタクタですわ。今日は母と叔母もカフェ利用に来てくれたり、新しいボラさんがお手伝いに来てくれたりと、まぁ色々ありましたし。水曜日の分のアニエイボラの記録をアップしたら、もう眠くて仕方なくなったので、昨日と今日の分はまた明日に持ち越しです。今日は何枚か猫さん達の写真を撮ったので載せようと思います。どうしたら成猫さん(病気の子も高齢の子も)達の里親さんがもっとたくさん見つかるようになるでしょうか。本当に彼らを見ていると切ないです。さて、今日は夫が会社の人たちと食事をしてくるので、私は残り物で済ませました。夫は外人さんのリクエストで「すぅしぃとてんぴゅーら」を食べてくるようです。私も「すぅしぃとてんぴゅーら」食べたかったわ。でも残り物です。きんぴらとか。ごはんとお味噌汁とか。つつましく。ごちそうさまでした。明日の朝は少し寝坊しよう。
2013.04.12
コメント(0)

急に雨に降られました。でも傘をさすほどではなかったのでコートのフードでしのぎました。今日は朝も寒かったし、午後も急に気温が下がってきて、薄着をしていったことを後悔しました。まぁせっせと動いていたときは汗ばんで暑かったですけど。今日は午後帰宅してからキキをベランダに出してあげました。昨日ブラッシングしてあげられなかったのですごい毛の量です。今ちょうど抜けるときなんですよね~。私が夕方になって仕事を始めると、ひざの上に乗ってきて甘えます。最近は出かける時間が多くなり、ちょっとさみしいのかな?ほよっとした顔が可愛いですでもこのちょっと前は何を見たのかびっくり顔でした。今日もアニエイの猫さん達のお世話をしてきました。がっ、やっぱり時間がなくて写真が撮れませんでした・・・・今日はお昼の12時半までしかいることができなかったので仕方ありません。記録アップも今日はもう無理なので、昨日の分も明日することにします。ちょうど明日の晩は、夫は会社の人と食べてくるということなので、夕食の支度をしなくていい分、時間があるのでその時に。アニエイのカフェルームが少しずつ改装されてきています。楽しい空間になっているのでぜひ皆さま足を運んでくださいませ~。私の作った「キャットキッカー」も転がっています。今までは里親様希望の方のみという条件だったのですが、改装に伴い、来ていただくことそのものが支援という考えのもと、猫さん達に(愛をもって)会いに来てくださる方ならウェルカムということです。「おひとり様1000円の保護カフェ利用金=寄付」とお考えいただけたらいいかと思います。ただ、巷の「猫カフェ」といわれるカフェとは違いますので、「おねーさん♪ コーヒーと紅茶ください」とオーダーされても困ります。メニューとかないですから。飲み物はあることはあります。コーヒーとか。ネスカフェドルチェグストだったか。一杯100円あるいは150円です。それも寄付となりますのでご了承&ご協力お願いいたしますそして、今アニエイにはどんな猫ちゃんがいるんだろう?と思ったら、こちらからすぐに見ることができます→★あれ?アニエイの宣伝になっちゃった。ま、いいか。明日も猫さん達のお世話に行ってきまーす。明日は私の母と叔母がカフェ利用に来てくれます。誰かのスポンサーになってくれる予定です。多分どの子にするか大いに悩むと思うけど。みんないい子で可愛いからね~。
2013.04.11
コメント(0)
アニエイのシェルターお世話に行ってきたのですが、今日は全くもって人手が少なくて、目が回りそうなくらいの忙しさでした。それでもしっかりおにぎりのランチを済ませたり、持参したスイーツで一休み(一瞬だけど)したので、なんとか体ももちました。大変だけど猫さん達のお世話だからできるような気がするわ・・・。明日も人がいないというので、午前中だけ行ってきます。今日は3時半で帰る予定が4時15分になってしまったけど、明日は午後予定があるので、ちゃんと予告時間に帰ります。そうしないと、今週は金曜日まで3連ちゃんだからきついんだって。明日は夕方には自宅に戻れるので、その時に今日と明日の記録をアップすることにします。今日はもう疲れたしぃ。キキには朝、色々我慢してもらったので(ベランダでるのとか)、さっき散々遊んであげました。これから夕飯の支度です。そのあとは、もうパソコンはせずに読書でもしながら夫の帰りを待つことにします。のんびり時間もないとね。もたないっすよ。
2013.04.10
コメント(0)

午前中は風はあまりなかったものの、空気がヒンヤリしていました。美容院でカットをしてもらい、図書館に寄り、買い物をして帰ってくる頃は気温もあがり、せっせと歩いていたら汗ばむほどでした。夕方になると風が強くなってきました。しばらく良い天気が続くようですが、まだ朝晩は肌寒いので上着は必要ですね。今日は朝いちで美容院に行ってきたので、帰ってきてからキキをベランダにだしてあげました。あっちごろごろ、こっちごろごろと気持ちよさそうだったな。でもベランダ掃除をしていないので、埃でまだら模様の黒猫さんになってました今はもう夕寝中でこたつの中に入ってます(ホットカーペットはつけてない)。。。。下の写真は日曜日に撮ったもの。ぶ~んと飛びながら熟睡。しばらくして様子をみたら、白目出して熟睡中。怖いけど可愛いねさっき仕事合間に「アニエイ」のブログを見たら、なんと、蛇口がもげて廊下が水浸しになった様子が書かれていました。洗濯物が毎日たくさんでるので大変だー。午後一で修理に来てもらったとのことなので、明日は大丈夫かな。明日もアニエイ行ってきます。3時までの予定なので、集中して頑張ってきます。少しは猫さん達に構ってもらいたいし。
2013.04.09
コメント(0)

たくさんあったキウイ。皮ごとぱくりと食べるのが好きなのですが(皮も食べる人あまりいないと思うけど)、食べきれずにやわやわになってきてしまいました。柔らかいキウイはあまりすきじゃないので、ジャムにしました。ジャムにしたらきっとまたすぐに食べてしまうと思うので、お砂糖は控え目に。てんさい糖をいれたから色がね~と思っていたら、やっぱりすごい色になりました。でも酸っぱくてすごく美味しい♪プチプチとした種の食感もまたいいです。3つ残してあるので、それは皮ごとぱくりといきます。硬いキウイはリンゴと一緒にしておくとすぐに熟してきますね。
2013.04.09
コメント(0)
23時15分就寝6時起床 目覚めは良好。こんなにすっきり起きられたのは久しぶりです。天気もいいし、一日頑張るぞーと張り切ったのに、7時半ごろにはもう眠くてたまらなくなってしまった。 今日はそのまま眠いまま、一日がすぎました。 朝からPC作業。 洗濯と掃除しながらなので、思うように進まない〜。合間にキキをベランダにだす。 11時に歯医者。 どうやら歯茎の一部に傷ができているよう。歯科衛生士さんに指摘されました。いつの間にか先生がきていて、診てくださいました。 マウスガードが合わないのかも、とのこと。次回持参、チェック。 家事用具や小物をあれこれ買い、肩紐無しというエプロンを一枚購入。 ネットで素敵なのがあったけど、高いのよね〜。今日買ったのは1500円。 帰宅して試着したら、あらまぁ。 似合わない…。 ま、いいか。 もう少し改良して、自分で作るかな。 午後もずっとワークタイム。時々気分転換に、5年日記。最近一週間まとめて書いてます。 思い出しながらというのが、脳に刺激があっていいらしい。 明日は朝一で美容院を予約しました。ここで行っておかないと、いつ行かれるかわからないし。 それにしても眠いわ〜。
2013.04.08
コメント(0)

昨晩はちっとも眠れませんでした。雨の音もそうだし、うっかり気になっているブログを2,3みたら、それが引き金になって、今考えなくていいことを考え出してしまったりして。。。明け方少しうとうとしただけなので、眠くて仕方ありません。強い風の中、買い物に行ってきました。夫の車で助手席に座っていただけなので、大変なことはなかったですけど。。。西武春日部店横の川沿いの桜は、まだ花が付いている木もありました。段階的に咲いていったのでしょうか?今年は本当に長い期間楽しませてくれますね。こちらは八幡様の桜。4月4日の朝撮ったものです。いつも八木崎の駅を利用するときは、八幡公園の中を通らせていただくのですが、ここの木々たちからたくさん元気をもらいます。来年もどうか桜のお花見ができますように。。。。春もまた、新しい年の始まりです。1年間がんばろう。
2013.04.07
コメント(0)
今日も張り切って、猫さん達のお世話に行ってきました。 さすがに昨日と連チャンは疲れました。 でも来週は水曜日から金曜日まで三連ちゃんなので、 これきしで疲れていたらダメじゃん、て感じです。 腰はぎっくりにならずになんとかなりました。寝る前のストレッチがよかったのかな。 猫さん達の写真を撮ったのですが、なんだかiPhoneの調子が悪いのか?変な画像になってしまって、ちゃんと撮れたのはわずかでした。 可愛く撮れたと思ったのがたくさんあったんだけどな。残念です 。 明日、ちゃんとアップします。可愛い新人のラムくんも登場しますよ! この週末はまた大変な天気になるようですね。 あまり外出しない方がいいようなので、ここのところなかなかできない片付けでもしようかな。 あー、それにしても体力ないわ。明日はへたすると、一日中寝ちゃうかも〜。
2013.04.05
コメント(0)
すごい風と雨でした。川の水があふれそうになってたしー。昨晩は夫の帰りが遅かったので、さっさと夕食とお風呂をすませ、早めに布団にはいったのだけど、さっぱり眠れませんでした。結局夫が帰ってくるまで寝つけず、そのあとも何度も寝返りうったりして、明け方に少しうとうとしただけで起きたので眠い眠い。。。。何をしてても眠くてしかたのない一日でした。今も気絶しそう。明日はアニエイのボランティアに行くので、今夜こそぐっすり寝るぞー。
2013.04.03
コメント(0)

今日のおやつはおせんべい。食べる分だけ。そうしないとぼりぼりぼりぼりと気が付いたら、「あれ?こんなに」ってことになりかねないから。おさかなの形のおせんべいは好物です。「つりきち」おさかな味でお子様に人気!つりきち 120g価格:241円(税込、送料別)いりこの味満載。でもうるち米とかではなく、小麦粉でできています。結構固めでこの歯ごたえが後をひきます。五穀せんべいは字のごとく、「五穀いり」のおせんべい。こちらも塩味がうっすらで何枚でも食べられちゃいそうな美味しさ。なので、一枚だけ出して食べます。。。あーもう一枚食べたい。お茶はサンプルでもらった甜茶があったので飲みましたが、やっぱりこれはあんまり好きじゃないです。ほうじ茶にすればよかったな。今日は雨だし、夫が飲み会で夕飯はいらないというので、一日在宅を決め込んでいます。PC作業もサクサク。肘の痛みは天気関係なくやってきて、途中で何度か休憩を入れました。さっき眠くて気絶しそうになりましたが、つりきちと五穀をバリバリ食べたら眠気が去りました。休憩のついでに色々ネットで注文。キキのカリカリとか。アニエイの「あさりちゃん赤ちゃん用」にキトンウェットとか。(お土産に持っていきます。)【アニモンダ 猫缶 フォムファインステン ベビーパテ離乳食(ウェットフード/仔猫用) (8...価格:294円(税込、送料別)その他色々。自分のものはひとつもないわー。でもいいさ。間に合ってますから。さてと。これからアイロンがけします。そのあとミシン。キキは私の足の間にすっぽりはまって寝ています。う~ん。どかしちゃうの可哀相だな。PCの仕事は今日はもう終わりにして、キキのぬくもりを感じながら、少しだけ読書しましょうかね。
2013.04.02
コメント(0)
ショックです。主治医が違う病院に行ってしまうことを知りました。追っかけて私も病院を変えようか。でも遠くなってしまうし、そもそも変えるの可能?簡単にできる?とってもいい先生で、毎回会えるのが楽しみだったのにな。術後9年になるので、追いかけてまで診てもらうのは、忙しい先生を困らせることになるかも、とも考えてしまいます。明日病院に行って来ます。もう先生には会えないけど、入院中に親しくなった方達と会ってきます。皆はどうするのかなぁ。甲状腺の先生も診察日がだんだん減ってきているし。主治医が変わるって、思っていたよりも不安を感じるものだと実感しました。
2013.04.02
コメント(0)

最近よくこの格好で寝ています。「ばんざ~い」キキのマイブームです。アップにしてみました。「・・・・・」なんだか猫じゃない生き物のようです。どこかどうなってんだか。アニエイでは大駅前で街頭活動を再開するようです。→★4月14日(日)11:00~14:00くらいまで。一緒に活動してくださるボランティアさんも募集しているそうです。募金活動もするのかな?この日にご協力いただける方は、どうぞよろしくお願いいたします
2013.04.01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1