Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ Re:今日のキキととまと と 酸辣湯麺 と パックル(09/22) ちーちゃん♪ お彼岸過ぎたらやっぱりちょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.08.16
XML
カテゴリ: またたび家さん
326回目のボラ。(2018年8月15日)



暑さ寒さも彼岸まで。
少しずつ暑さも和らいできそう。。。かな。
アップダウンしながらも、
すでに自然界では秋の準備をしている気配を感じます。




*「ミー太郎」と「レオン」が、それぞれトライアルへ出発! 
 どちらもとっても優しい里親様♪ 
 幸せにね☆


*「アイキ」・・・・小さく小さくなってシェルターに帰ってきました。






リビングの仔達。
「奈多里」は賢くて可愛い三毛の女の仔です。
きょうだいたちはすでに卒業してしまいました。
「奈多里」はナタリーと読みます。こんなに可愛いのにお声がかからないなんて。。。???
でももうすぐ赤い糸がつながりそうな予感がします。
奈多里はここにいますよーーー!!!
180815リ奈多里




「あお」はキジトラの男の仔です。
まだビビリなうえ、風邪の投薬でますます人が苦手になってしまうなぁ。
でもとってもとっても可愛くてね。。。
早く治して人がストレスにならないようにしてあげたいです。
180815リあお




「こう」は先天性の脳障害をものともせずに、毎日リビングの中を走り回っています^^

180815リこう1

古いトイレと交換するために、新しいのをまたたびさんが用意してくれました。
「くんくん・・・臭くないかチェックするよ!」byこう
まだ臭くないよーーー( ;∀;)新品だよ♪
180815リこう2

「そうなの?」byこう
180815リこう3


だって「旬」はこの中に入ってくつろいでるよ(^-^;


ちゃうわ!!
180815リ旬2


旬の鼻の頭が・・・これどした? まさかΣ(・□・;)あれじゃないだろね。


「旬く~ん、僕も入っていい?」byこう
180815リ旬とこう1


「ぐふふ・・」byこう
ぐふふじゃないって。このトイレに砂入れて使うからどいてくださーーーい。
180815リこう4


古いトイレを片付けている間に、こんななってました( *´艸`)

「こう」はいつの間にかどこかに行ってしまって、
「旬」と「サム」が戦ってました^^;
そこへ「きらぼし」が参戦♪
180815リ旬とサムときらぼし

こらーーー、もういい加減どきなさーい。
180815リ旬とサムときらぼし1

どこでも遊び場になり、何でもおもちゃにしてしまう、仔猫たち(*´ω`)



「旬」はどんどんお兄ちゃんになってきました。
里親募集に載せている写真を見ると、まだ小さい頃のなので取り換えなくてはね。
今すぐにでも良きご縁がつながればそれが一番うれしいのだけど。。。
180815リ旬1




「みつば」はちょっとシャイだけどお転婆な女の仔です。
カメラ目線ばっちりの美にゃんちゃんでしょ?(*^-^*)
180815リみつば3

なでなではできますが、スキンシップが大好き♪とは言えないので、
撫でているとすぐに離れて行ってしまいます。
180815リみつば

でも食いしん坊なのでね( *´艸`)
美味しいものがあるとわかると、一番に寄ってきますの。
そんな素直な「みつば」がとっても可愛いです(^^♪
180815リみつば2

「くまたん」が姿勢よく目線をはずさず。。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
後で出演します('◇')ゞ


かわいこちゃん2にゃん組(^_-)-☆
「バニラ」と「みつば」です。
ふたりとも同じくらいの「懐き度」かな?
ふたりともなでなではできるけど、スリスリまでは今一歩というところです。
でもおうちの仔になったら甘えん坊になると思います。
180815リみつばとバニラ




「バニラ」の全身撮影♪
あまり写されるのは好きじゃないみたいだけど、じっとしていてくれました。
ありがとーーー(^^)/「バニラちゃん」☆
180815リバニラ




「あざみ」は多頭飼養崩壊の家からやってきました。
とっても人が大好きで甘えん坊ちゃんな女の仔です。
180815リあざみ1

サビ猫さんは、何度も言っちゃうけど本当に美しい毛色柄ですね。
芸術的だわ。
180815リあざみ3

本当は寂しがり屋なのだけど、このシェルターでは我慢している感じがします。
はやくおうちの仔にしてあげたいな。
180815リあざみ4




「かりん」も「あざみ」と同じところから来た仔です。
この仔も甘えん坊ちゃん。。。。
甘えたくて時々控えめにアピールします。
180815リかりん1

多頭崩壊の場では、人と暮らしているはずなのに人に手をかけてもらえず、
劣悪な環境で生きていかなくてはなりません。
180815リかりん2

よく頑張ったね。我慢してきたね。
安心で清潔で愛情に満たされたおうちで暮らしたいね。
180815リかりん3




「くまたん」!!めちゃ綺麗で可愛い仔。男の仔だけどね(^_-)-☆
どんどん人との距離が近くなってきて、もう人の手でもらえるものは怖がりません。
あ、ちょっと腰が引けてる時もあるか( *´艸`)
自分からヾ(・ω・*)なでなでしてほしい、って思ってもらえるようになってほしいけど。。。
おうちの仔になったらあっという間ですよ、きっと。
180815リくまたん

↑「くまたん」の前で寝ている仔は、「あお」です。
風邪、早くよくなれ~~。



「くまたん」と「ストラ」は仲良し♪
でもさーーー、「くまたん」。。。
おんにゃの仔の上に足を乗っけるのはいかがなものかと( ;∀;)
「ストラ」は優しい仔だからね(*´ω`)
180815リくまたんとストラ




「しおん」がモフモフ顔で寝ていました(*^-^*)
毛もモフモフしてきた~。
(「しおん」はお預かりっ仔です)
180815リしおん




「しらかば」はモグモグ隊の隊長♪( *´艸`)ぷぷぷ
この日のウェットごはんタイムは、仔猫たちの勢いに押されてトレイで一緒に食べられませんでした(;´Д`)
なので、お皿のデリバリーでモグモグ。
最後までモグモグ(^_-)-☆
180815リしらかば






白血病キャリアルームの仔達。
「せとか」がまた風邪?の引き始めのようです。
食欲も元気もあるけど、目つきがおかしい。。。
1808153せとか

早めの対処が大事なので、補液をして部屋の温度を何度も確認しながらの一日でした。
ちゃんと食べているかな?
そのチェックもかねて「せとか」にウェットフードをば。


「ルーチェ」がおもちゃを前にして座っています。
これから遊ぼうとしているのか。。。。?あ、もう遊び疲れて休憩中かな?
1808153せとかとルーチェ

↑「せとか」の表情が気になりますね。
瞬膜が出ている時は要注意です。


「ルーチェ」の後ろには「なんちゃん」
お顔を洗っていました(*^-^*)
こういう何気ないしぐさもめちゃ可愛い(^^♪
1808153ルーチェとなんちゃん



「なんちゃん」がおもちゃをちょいちょい♪
「せとか」も気になる~~♪ 
1808153なんちゃんとせとか

何故か「なんちゃん」はカメラ目線で固まっています( *´艸`)
せっかくなのでパチリ♪いいお顔だよ(*´ω`)
1808153なんちゃんとせとか2

振り向いた「せとか」
う~ん、やっぱりちょっと心配な顔つき。。。
1808153なんちゃんとせとか3

またたびさんに報告。
夜シェルターに来てくださった時「せとか」のことも診てくれました。



「ルーチェ」が甘えて膝の上に乗ると。。。
「はっさく」もやってきて横に張り付きました。
1808153ルーチェとはっさく1

はっちゃんは膝の上にはあまり乗りたがらないんですよね。
でもヾ(・ω・*)なでなでやハグは大好き♪
1808153ルーチェとはっさく2

「ルーチェ」が「はっさく」を舐めてあげています。
優しいね~ルーチェ。
うれしいね~はっさく。
1808153ルーチェとはっさく3

「はっさく」のうっとり顔。
舐めてもらうって母親を思い出す行為なのかな、とっても安心した無防備なお顔ですね。
気持ちよかったね。
1808153ルーチェとはっさく4





和室の仔達。
「樹里杏」の毛がまたふさふさしてきました。
元々半長毛だったのですが、トライアルから戻ってきたときは短毛の仔になっていて。。。
暑い季節になっていたので、そういう変化もあるのかと思っていました。
(シェルター→トライアル→シェルターの環境の変化も関係していなくもないかな?)
180815和樹里杏

猫ってあまりストレスを表に出さないのですが、
身体は正直ですよね。
人間もそうだけど。
ストレスって嫌なことが原因とおもわれがちだけど、
うれしいことなどもストレスになるんですよね。
要は、いつもと違う環境や出来事は、良い悪い関係なくストレスに繋がるということです。

今の「樹里杏」はどうかなぁ。


「樹里杏」と「なでしこ」が
足としっぽをくっつけて寝ていました。
安心して眠れる場所というのが一番幸せかもね。
180815和樹里杏となでしこ


猫が幸せなのが一番幸せ。
猫が幸せに暮らしている場所が一番幸せな場所。




*このブログ内で紹介された仔達の情報は、このブログアップ時点のものになります。
時間差で情報が変わる場合もございますので、ご了承くださいませm(__)m 



***
「ペットのおうち 」(里親募集サイト)← クリック! にまたたび家の仔達を掲載しています。



***
またたび家ではシェルターボランティアさん大募集中!です。
やる気と責任感を持って猫たちに愛情を注げる方♪でしたら、未経験もOKです。
お掃除が主な仕事になりますが、どうかお力を貸してください!!
またたび家の「 ボランティア応募フォーム 」ができましたよ^^
一緒にシェルターの猫さんたちのお世話をしませんか?



***
お見合い大歓迎です。
日曜日の午後、シェルターを公開していますよ(^^)/
午後13時~17時。1時間刻みでご予約を受け付けています。→ こちらまで
基本毎週日曜日です。
もしご希望の日時がありましたら、上記までご連絡くださいませ(^^)/
日曜日はNGな方も、他の曜日で調整可能な場合もありますので、一度ご連絡くださいませ。


***
気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。
お問い合わせページもこちら
⇒「 またたび家里親募集ページ


ブログはこちらです⇒「 またたび家の日常


支援物資送付先は、メールにてお問い合わせください。
⇒nyankoouchisagashi@yahoo.co.jp



***
TNRに関するご相談がありましたら、コメント欄またはメールでどうぞ。(wakuwakucat.station2014☆gmail.com ☆を@に変えてください)


☆☆☆
下記の「えねらぼ」さんのバナーから「システムトイレ用木質ペレット」をご購入していただきますと、100個売れるごとに1個が「またたび家」に寄付されます(*'ω'*)

☆☆☆


*~* 楽天でお買い物する方へ *~*
下記のバナーからお買い物すると、またたび家用のポイントが貯まります。貯まりましたポイントは全てまたたび家の物資にさせて頂いております。
宜しければご協力ください。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。






クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.16 15:27:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: