Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.09
XML
カテゴリ: キキ と とまと




ちょっと前から拍動性耳鳴りがいつの間にか治まっている。(完全ではないけど)
思い当たることはいくつかあるけど。
これはまた別のカテゴリーに書くつもり。

寝るもの体力がいるから年取ったら睡眠時間が減るんだよ、
というのをそうだそうだと思っていたのに、
まーーーよく眠れること。
こどもみたいに何時間も寝てる(笑)

ストレスのバランスがよいのかも。




キキも毛がつやつやで食欲も排泄もグッドだけど、嘔吐は相変わらず多い(;´Д`)




でも少なくなっているような気がする。。。



前は夫が毎日のようにラインで「げぼしたー」と送ってきたから。



全然吐かない日もあるしね。



とまとの表情がとっても豊かで可愛い♪



うちに来た時から全然変わらないね、って皆に言われる。
童顔と言っていいのかね。



目を細めてなんて顔してんだ(笑)
でも結構この顔得意なんだよね~。よく見ます( *´艸`)





眠いとまと



皆と一緒にいたいとまと。
ひとりは寂しいみたいで、別の部屋で一緒にいても私が移動すると必ずくっついてくる。









キキは最近このベッドの上で寝ません。
2つのベッドの間に挟まって寝るのが好き。
で、私が横で眠れ良い子よ~と撫でながら歌う(笑)





私がずっと家にいることでストレスにならないか。。。と心配だったけど、それは杞憂でした。
すでに夫が在宅で毎日いるからね。

そこさえ邪魔しなければ、私たちが毎日家にいても大丈夫みたい。

猫達がひとりずつになれる場所はたくさん作ってあるんだよ(*^^)v



*****
「立春」りっしゅん

旧暦では、一年のはじまり、新しい年の始まりです。
春らしい兆しが見え始めるときだけど、今年は河津桜が早めに開花しているようです。

寒かった時に溜まったものを出していく季節です。
暖かい日もあるけれど、油断せずに身体を冷やさないようにしたいものです。

また、気持ちが高ぶりやすい時でもあり、自律神経が乱れやすくなります。
適度に体を動かしたり深呼吸をして、穏やかな気持ちになれることを取り入れるといいですね。

春のお野菜や、ジャスミンティなどのお花のお茶もおすすめです。




☆☆☆


「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。






にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.09 18:03:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: