January 8, 2006
XML
市川 海老蔵 主演の舞台【信長】を新橋演舞場まで観に行きました。

今回は、ダー様が是非、織田 信長+市川 海老蔵 と言う取り合わせが見たいと言うことで、観に行ったのです。
が、玉さま(私のご贔屓)も、菊之助さん(ダー様のご贔屓)もお出にならないので、力も入らず、3階の一番安い席(2500円)からのご観覧。

歌舞伎の場合は、先に解説を読んでから観るのですが、これは、時代物ではありますが、演劇であって、歌舞伎ではないので、言葉も歌舞伎ほど難解ではないだろうと言うことで、
解説を読まず、後は、役者へのインタビュー記事なども読まずに頭まっさらな状態で観ることにしました。

役者さんのインタビュー記事を読んだりすると、どうゆう風に演じたいとか、そうゆうのが書いてあるせいで、
観つつ一生懸命そう言うところを探してしまったりするんですよね・・・。そしたら、絶対正当に評価できないですよね。まぁ、別に私が評価する必要もないんですけどね。

そして、私は、歴史が大の苦手で、信長と聞いても、何も連想できないのです。舞台を見て、ようやく信長と、本能寺の変が結びついたくらい・・・。
これは本当のまっさらですぞ。さて、そんなまっさらな私はこの【信長】をどのように見るかな?と自分でも若干楽しみにしていました。



■何ゆえこれを舞台にする必要があったのか???生で見せる必要性は???
 2時間テレビドラマで良かったのでは??

■セリフの間違いが多い!!びっくりしました。そんなに間違えちゃうの?ってくらい間違えてましたよ。
 海老蔵さんなんて、お市(小田 茜)に向かって、「おぅ、よう来たな、お濃(純名 りさ)」・・・。どうなされました??ご乱心か??
 今まで見た舞台で、そんなにセリフを間違えるのを見たことがないんですが、そんなに間違えるもんなんですかねぇ・・・。生の怖さよ。

私個人の意見としましては・・・

■まっさらで観てしまったせいでしょうか、一体何を伝えたかったのですか??
 あなた!信長の何を!!??何をお伝えになりたかったのか??
 私は、【信長】と言う舞台を見つつ、脇役である【羽柴 秀吉】の人生を知りたくなりました・・・。
 【秀吉】を演じている甲本 雅裕さんの魅力もあったかもしれないけど、私には、信長より秀吉の方が魅力的に見えました・・・。
■2幕目からとっても退屈でした・・・。最後の本能寺の変でようやく目が開いた。

□海老蔵さんの槍や、刀を持っての立ち回りは、舞台で彼の表現している信長像にとってもしっくりきていました。
 良かったです。のらりくらりと立ち回っているけど、別にダラダラしているわけでなく、すごく良い雰囲気が出ていたと思う。
□海老蔵さんが途中、能を舞うんですが、さすが決まってました!もちょっと長くてもよし。
 でも、前傾姿勢すぎません??
□純名 りささん、さすが宝塚出身。声が通るし、舞台慣れしている人は足の先までちゃんと気を張っていられるので良かったです。

 テレビと違って、いろんな角度から、全体を見られてしまうので、舞台って大変ですね。

ちょっと■評価ばかりになりましたが、3階からだったので、役者さんの表情がほとんど見られなかったせいもあると思います。
これで、もっと表情が見えたら、もっと物語に引き込まれていたと思うんですけどね。
そう思うと、やっぱりいい席で見たくなるなぁ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 10, 2006 08:21:48 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日舞・歌舞伎等 日本の古典] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっぱり、、  
紗syk さん
3階で正解だったみたいね、、
アレは、タダで観たかったよ。うん
2幕、寝たよ。うちは夫婦揃って。前から6列目でもだよ。高ぇ~よ。
純名りさの鼓のヅレは、カッコ悪かったでしょ?海老蔵の舞はもっと観たかったけど。
殺陣はさ、ゆったりしてて良かったよね
年齢設定としても、本能寺の頃は50くらいだからあれぐらいで相応だと思う。

秀吉に興味を持ったなら、今からでも遅くないので
大河ドラマ「功名が辻」を見ましょう!
柄本明が、サルやってるから。これも、オススメよ♪
日曜に1回目観たけど、上川隆也はやっぱイイよ!!キャラメルで時代物鍛えてるし
殺陣だけでいうと、キャラメルの方が鬼気迫るものがあってドキドキしたもん。

では、気を取り直して勘太郎様へ (January 11, 2006 12:31:20 AM)

Re:やっぱり、、(01/08)  
CHILL  さん
紗sykさん
>2幕、寝たよ。うちは夫婦揃って。前から6列目でもだよ。高ぇ~よ。
おっ!歴史好き、信長好きの旦那様でも寝ちゃった?あれってさぁ。信長の人生のダイジェストじゃない。信長好きの人は結構楽しんで観るのかと思ったけど、退屈なとこはやっぱ、そんな人にも退屈に見えるんだね。納得!!

>純名りさの鼓のヅレは、カッコ悪かったでしょ?海老蔵の舞はもっと観たかったけど。
鼓のづれよりか、打つ前の『よぉ~~』にぎょっとした・・・。もうちょっと言い方学ばない?ってね。でも、小田茜の足開きっぱなしの方が興ざめ。時代物初だって書いてあったから、しょうがないのかな?

>秀吉に興味を持ったなら、今からでも遅くないので大河ドラマ「功名が辻」を見ましょう!
そうそう!観ようと思ってたんだよ。前回逃した!焼き鳥食べてたせいで(笑)仲間由紀恵好きだから、ぜひ観るよ!!

>柄本明が、サルやってるから。これも、オススメよ♪
日曜に1回目観たけど、上川隆也はやっぱイイよ!!キャラメルで時代物鍛えてるし
へぇ~。上川って時代物やってたんだ。全然知らなかったよ!ぜひ観てみなくっちゃ!!

>では、気を取り直して勘太郎様へ
えへへっ☆本当だね。気を取り直して勘太郎様に行きませう♪楽しい話が聞けるかな??
(January 11, 2006 04:57:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

CHILL

CHILL

Comments

gaotkyakcq@ CobBeyFyZAM qsluXa <a href="http://nfiicay…
yuuu@ はじめまして。 trinidadのblog見ました^^ わたし向こう…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/w1pqiqf/ 今日…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/xnbhkc5/ こ…

Favorite Blog

akewonz site akewonさん
Me+You=Key MeYouKeyさん
xsismx xsismxさん
COLORFUL DAYS カラフル小町さん
KEY ROOM ukey2aさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: