January 10, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以前の『クッキングバトン』の日記にも書きましたが、私は今までイカを料理したことがありませんでした。

とうとう、本日、会社帰りの長崎屋で山口産のスルメイカ1杯購入!
帰宅後、料理本を開き、イカの開き方をざっと読み、いざいかん、戦地へ!!
イカの体内にそ~っと手を入れて、墨袋を切ってしまわないように、ワタを抜き出し、背骨も抜き出す。

びっくりしたのは、イカのワタってこんなにでかいの!?って事。。。
体内ってこうなってるんだぁ・・・料理とは生物学である。

イカの足から、目を切り離そうとした瞬間、眼球からピュ====っとすごい勢いで水が出てきて、ちょっと怖かった・・・。オカルトである。。。目玉だからね。
それにもめげずに、目を切り離し、イカのくちばしを手で取り出す。
本当にくちばしって言うだけあって、鳥のくちばしみたいになってる!!これも仰天!!


さて、ココまでが下ごしらえか・・・結構強烈だったな・・・。

今日は、まずイカ飯!!洋風のイカ飯にしよう。イカにもち米はなかったんで、普通の白米を詰める。
煮汁は、ブイヨン、カットトマト(缶詰)、ココナッツをベースに後はその他もろもろの調味料を投入。
その煮汁で、お米の詰まったイカをコトコト煮ること、1時間弱。後で切り分けてみるとまだちゃんとお米が炊けていないとこがあったので、
次回はもうちょっと煮よう。

ちょうと作っているときに母から電話。イカ8分目くらいまで米を詰めた事を話すと、
「そんなに入れたらダメよ~!」って事。半分弱くらいでいいんだって。米の膨張もあるけど、イカは煮ると小さくなるって事を計算していなかった私。
間に合ってよかった。半分くらいにしても、パンパンになったけどね。でも破裂はしなかった。

さて、残ったげそとワタと、墨袋。墨袋は今回はあきらめて、げそと大根、はくさい、油揚げ(冷蔵庫にあったものを適当に投入・・・)を
ワタで煮る事にした。ひたひたの水に、ワタを3等分くらいにして投入。お酒としょうゆで味付け。

初イカだったので、100点満点の出来ではなかったけど、これで次回からイカもいけるって事だわっ☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2006 05:15:27 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うまそっ!  
champster さん
洋風イカ飯いいね~。作り方みてておいしそ~!って思ったよ。ココナッツ入れる所がタイ料理好きのあなたらしいわ♪
タイ料理嫌いな私はそれ抜きでも良いな。
食べたいな~。私もイカ買って来ようかな~。
でもさ、イカってよ~く見るとたまに皮下になんかうごめく米粒状のものがいたりしない?あれは一体なに?っていつも思っているんだけど、今度買った時是非探してくらさい。 (January 11, 2006 11:08:48 PM)

そっか  
紗syk さん
洋風もイイネ

北海道に住んでた頃は、イカ買ってきて内蔵と和えて塩辛。が大好物だったよ
あぁ、食いてぇ~~ヽ(°▽、°)ノ (January 11, 2006 11:39:41 PM)

意外~  
kasumishop  さん
料理上手のChillのことだから、イカ経験も豊富かと思っていたので意外だった。

実は私は経験あるのよ~子供の時にお母さんのお手伝いしててね。

先日、ネットでイカの解剖っていうのを見たんだけど。
イカのくちばしにショック!珍味でイカ君みたいな味で、くちばしの周りに酸っぱいイカがついたモノ知ってる?あれって美味しいんだけど。
あれって、鳥のくちばしにイカを巻きつけて作っていると思ってたんだよね~29年間(恥)
イカにくちばしがあったとは!? (January 12, 2006 03:33:28 AM)

Re:うまそっ!(01/10)  
CHILL  さん
champsterさん
>タイ料理嫌いな私はそれ抜きでも良いな。食べたいな~。私もイカ買って来ようかな~。
そうだった、ココナッツとかダメなんだよね。でも昨日作ってみて、ココナッツ入れないほうがイカ飯はいいかも。こってりしすぎてねぇ。

>でもさ、イカってよ~く見るとたまに皮下になんかうごめく米粒状のものがいたりしない?あれは一体なに?
ちょっと~~~~。それって寄生虫でしょ??もぉ~~。そんなの気づかなかったよぉ~~。今度から超~~目を凝らしてみちゃうよぉ~~。
怖いよぉ~~。寄生虫だよぉ~~~。 (January 12, 2006 10:16:11 PM)

Re:そっか(01/10)  
CHILL  さん
紗sykさん
>北海道に住んでた頃は、イカ買ってきて内蔵と和えて塩辛。が大好物だったよ

紗矢、塩辛作れるの??すっごい!!☆☆
私も塩辛作れるようになりたいなぁ~。富山は黒作りって言って、塩辛なんだけど、イカの墨も使うから、塩辛が真っ黒なんだよ~~。 (January 12, 2006 10:17:17 PM)

Re:意外~(01/10)  
CHILL  さん
kasumishopさん
>料理上手のChillのことだから、イカ経験も豊富かと思っていたので意外だった。
いやぁね、イカってコレステロール数値あげるって言うじゃん。ダー様コレスレロール高いから見合わせてたんだけど、
他の話によっちゃあイカはコレステロールを下げる!とか言う医者もいるんだよね・・・。
意味不明なんで、もういいやってイカ料理よ。

>実は私は経験あるのよ~子供の時にお母さんのお手伝いしててね。先日、ネットでイカの解剖っていうのを見たんだけど。
本当に解剖かと思ったよ・・・。

>イカにくちばしがあったとは!?
今度買ってさばいてみなよ。すっごい大きいくちばしがあるから!!びっくりするよ!!
軟体動物じゃねぇの??みたいな。そのくらい硬いから!!
(January 12, 2006 10:20:35 PM)

Re[1]:そっか(01/10)  
紗syk さん
CHILLさん

>紗矢、塩辛作れるの??すっごい!!☆☆
作れるって、ほどぢゃないのよ。和えるだけだし。北海道は素材がモノを言うだけで。技術はあんまりいらなし

>私も塩辛作れるようになりたいなぁ~。富山は黒作りって言って、塩辛なんだけど、イカの墨も使うから、塩辛が真っ黒なんだよ~~。

「黒作り」って初めて聞いた!!チョ~食いたい!! (January 13, 2006 12:35:32 AM)

Chillは偉いね~  
doraちゃん さん
イカの解剖お疲れさまでした。
やっぱ私にはそんなオカルトなことはムリやわ~(笑)

自ら苦手なことを克服しようとするのって
ほんとに偉いなぁ。
私、苦手なこと、嫌なことは、もうとことん!
ギリのギリまで遠ざける(もしくは後回しにする?)たちなの。

勇敢なChillに拍手!!! (January 13, 2006 08:10:25 AM)

Re[2]:そっか(01/10)  
CHILL さん
紗sykさん
>作れるって、ほどぢゃないのよ。和えるだけだし。北海道は素材がモノを言うだけで。技術はあんまりいらなし
私も今度塩辛にやってト~~ライだな☆

>「黒作り」って初めて聞いた!!チョ~食いたい!!
今度富山土産に買ってきてあげるからね~。大学時代に、友達のお父様が黒作りファンで、頼まれて富山から送ったことがあったよ。
真っ黒だよ~~。 (January 18, 2006 08:56:17 AM)

Re:Chillは偉いね~(01/10)  
CHILL さん
doraちゃんさん
>やっぱ私にはそんなオカルトなことはムリやわ~(笑)
doraちゃんにオカルトは似合わないもの。雰囲気がメルヘンだから~~☆

>自ら苦手なことを克服しようとするのってほんとに偉いなぁ。
>私、苦手なこと、嫌なことは、もうとことん!
>ギリのギリまで遠ざける(もしくは後回しにする?)たちなの。

苦手の質によるよ・・・。どうしても無理なものは無理だもの。高所とか。
克服しようとも思わない。克服する前に泡ふいて倒れるよ・・・。 (January 18, 2006 08:58:45 AM)

いか料理の話題ですね!!  
torres8  さん
はじめまして、アンダルシアのtorres8と申します。
私もいかのことを書いたのですが。
他には、ブログにアンダルシアの生活写真を多数のせております。
お時間ある時にぜひご覧ください。
(February 16, 2006 08:20:34 AM)

Re:いか料理の話題ですね!!(01/10)  
CHILL  さん
torres8さん
書き込みありがとうございます☆
先ほど、イカ料理、拝見してきました。と~っても美味しそうでした。やっぱり日本の調理法とは違いますね。 (February 16, 2006 06:38:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

CHILL

CHILL

Comments

gaotkyakcq@ CobBeyFyZAM qsluXa <a href="http://nfiicay…
yuuu@ はじめまして。 trinidadのblog見ました^^ わたし向こう…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/w1pqiqf/ 今日…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/xnbhkc5/ こ…

Favorite Blog

akewonz site akewonさん
Me+You=Key MeYouKeyさん
xsismx xsismxさん
COLORFUL DAYS カラフル小町さん
KEY ROOM ukey2aさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: