October 24, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日記を読破いただいた方、及び、Chillの日ごろからの悲しい性のようなものをご存知の方は、既にお気づきかとも思いますが・・・

さっそく本日よりはじめましたよ!!RIP SLYME研究(笑)
本当、自分で言うのも何だけど、手をつけるのは早いのよねぇ・・・。【ケイゾク】うんぬんは、うんぬんとして・・・。ごにょごにょごにょとお茶を濁し・・・

ちなみに昨日の日記にあった、MR. 一番目を辿って、巡って、ググって行ったところ。
MR. 一番目。1976年12月27日生まれ。
私と9日違いでこの世に生を授かりやがったな!!ちなみに私は1977.1.5生まれ。

こうゆう同い年宣言、会ったこともなくてもなんか親近感湧くってもんだ。
ちなみに同じくミクロキッズ!小動物仲間~~。

ま、そんなことはさておき、研究の第一巻として、明日発売の昨日MR. 一番目及びトラックメイカーのみべた褒めの、『ブロウ』を購入。


さてさて、そのDVDで、今までろくに聴いたことのなかったRIP SLYMEサウンドを堪能させていただいたんですがね。
『同じ時代に、同じようなHIP HOP聴いてた人たちなんだろうなぁ~』っていう、【同期の桜】を感じたわけですよ。実際に、MR. 一番目は同い年だし、DJのコを除いて、その他3名年上ですね。

彼らの曲を聴いてたら、私が10代の頃に聴いてたあの曲や、あの曲を思い出したり、HIP HIPに夢中だったあの頃を思い出したり。。。

渋谷から原宿に抜けようと歩いていた途中でおっちゃんが、このレコードをフリマ状態で売ってて、
かなり飛びついてたったの500円で購入したことを思い出したりね。
RUN DMC

私のHIP HOPブームはこのRUN DMCをコトの発端としてるわけでね。アディダスの紐抜いてはこうかなぁ~~とか(笑)
数年前のFUJI ROCKにRUN DMCが出演した時は、当日の朝からRUN DMCの登場するステージ脇にレジャーシートひいてスタンバッタもんだなぁ~~。

それ以外にも、忘れられない曲とかいっぱいあってねぇ。クラブに行って、DJにそんな自分のお気に入りの曲をかけてくれと頼んでみたり、
お気に入りな曲がかかって誰の曲かわかんない時は、DJに直に聴きに行ったり・・・。
音楽をとことん楽しんでいた時代を思い出したのよねぇ。。。

そんな勢いでターンテーブルとかも買っちゃって、その名残が今もココに・・・。


嬉しくなってしまった今日でした。

いやぁ~、やっぱり音楽ってすばらしいですねぇ・・・。
では! さよなら。さよなら。さよなら~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2006 10:27:32 PM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

CHILL

CHILL

Comments

gaotkyakcq@ CobBeyFyZAM qsluXa <a href="http://nfiicay…
yuuu@ はじめまして。 trinidadのblog見ました^^ わたし向こう…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/w1pqiqf/ 今日…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/xnbhkc5/ こ…

Favorite Blog

akewonz site akewonさん
Me+You=Key MeYouKeyさん
xsismx xsismxさん
COLORFUL DAYS カラフル小町さん
KEY ROOM ukey2aさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: