女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

PR

プロフィール

ショーコ1221

ショーコ1221

カレンダー

コメント新着

ショーコ1221 @ Re[1]:息子にPayPayを導入させる(07/18) 子育て真っ最中ママ2さんへ コメントあり…
DVD & 動画配信でーた@ Re:サイドプリーツワンピースを求めて(07/21) DVD & 動画配信でーたは、0896231127…
子育て真っ最中ママ2 @ Re:息子にPayPayを導入させる(07/18) うちも子供にPayPayでお小遣いあげたりし…
マラソン最大100%ポイントバック@ Re:リハビリに行ってきました 市内その3(07/05) マラソン最大100%ポイントバックの知りたいことは…
とにかく元気な@ Re:9月上旬のフリマアプリの成果2023(06/17) とにかく元気なは、09076206014 です。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.08.24
XML
前住んでいた社宅で、夫の同期の奥さまが「auでんき」に加入した話を聞いたので、社宅でもいいんだ…!と思い、引っ越し後に楽天でんきに加入することを決めていました。
1日の使用電気量がグラフで見てわかるというので、ちょっと面白そう…いやいや、参考になると思いました。

引っ越し後は1ヶ月経たないと加入できないのでしばし待ちまして。
いざ申し込もうとしたら、供給地点特定番号がわからず…
↑先月の電気代の明細が見つからず。
今月の明細を待つかなーと思っていたら、容量変更の紙を見つけました。
我が家の前の居住者が20Aで契約していたため、ブレーカーが頻繁に落ちて困ったので30Aに契約変更したのです。
前の社宅では40Aだったので、ほぼ落ちなかったのですが…
エアコン+洗濯機+食洗機+トースター、なんてことを朝にやるとバチン!です。


で、見つけたのでいざ申し込み…と思いましたが、ポイントサイト経由でポイントがもらえるのでは?と検索。
私が利用している「ちょびリッチ」「もらえるモール」「ポイントタウン」で比較したところ、ちょびリッチが一番還元率が高かったのでちょびリッチ経由で。
↑ポイントの円換算の倍率を見落としていました(T_T)
もらえるモールの方が12円高かったです…
ちょびリッチ 2ポイント→1円
もらえるモール 1ポイント→1円
ポイントタウン 20ポイント→1円

ドキドキです…!
電気代が下がるのも嬉しいですが、電気代に楽天のポイントがつくのも、SPU の倍率が上がるのも楽しみです。

今の社宅はガス代がコンビニ支払いなので…
手間な上にポイントがたまらなくてしょんぼりしていたので、その分電気代にカバーしてもらう気持ちです。


今日更に2つの記事を見たら、1つは一時間、もう1つは30分でした。
ということで、一時間以上の外出のときはエアコンを消すことにします。
部屋の広さ、エアコンの性能、外の暑さなどにもよるのでしょう。
早く涼しくなるといいなぁー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.24 13:26:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: