ビジネス書はこれを読もう

ビジネス書はこれを読もう

2018/12/01
XML
カテゴリ: ビジネスライフ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

99%の会社はいらない (ベスト新書) [ 堀江貴文 ]
価格:842円(税込、送料無料) (2018/12/1時点)

楽天で購入

99%の会社はいらない アマゾンに行く

はじめに
□  「他人の時間」を生きる苦しい忙しさ、「自分の時間」を生きる楽しい忙しさ

第1章 日本の会社はおかしいと思わないか?
□ 僕は議論しても怖じ気づくことなく、積極的に知識を駆使して渡り合える人が好きだ。
□  先を考えるがゆえに、バカになり切れない
□ 誰もが思っていた普通に考えれば当たり前のことをやっただけだ

第2章 仕事のない時代がやってくる
□ 仕事がなくなるのではなく、仕事から解放される
□ お金で時間を買えるのであれば、そこには惜しまずにお金を使う
□ 嫌なことはすべてやらないようにしている
□ 市場原理であらゆる無駄をなくしていく

第3章 だから「遊び」を仕事にすればいい
□ 「マイナー&高収入」を目指す方が生活は安定している
動きださまければ始まらない
□ 下手に頭を使って考えて動けなくなるよりも、 とりあえずはじめて続けた方が結果はついてくる
□ 上手に真似をしつつ、そこにアイディアを入れ込む

第4章 会社ではない新しい組織のカタチ
□ 無理して動いてみることで成果が出たりすると、「うまくいってしまった」という成功体験にな、次々と新しいことをはじめるようになっていく
□ 誰もに平等なことをしていたら、何も進まないし新しいことも生まれてこない

第5章 会社に属しているあなたに
□ いろんなものを「 捨てている
□  ギブ・アンド・ギブの精神
□ 自分のことを好きな人の数しかカウントしない
□ 「人気者はノリが良い」の法則
□  古い人間関係にとらわれないでほしい
□  楽しいと思えば人は動く
面白ければ、面白いほど助けてくれる人は多くなる
□ 人は「スキル」に惹きつけられる
□  相手の心を読む前に、自分をさらけ出せ
□  行動せず、「選択肢はこれしかない、こちらが正しい」と思い込んでいるようではだめだ

あとがき
□ 行動するのは実は簡単である。バカになればいいのだ。

堀江貴文さん
多動力/堀江貴文

本音で生きる/堀江貴文

すべての教育は「洗脳」である/堀江貴文

10年後の仕事図鑑/落合陽一 堀江貴文

99%の会社はいらない/堀江貴文

あり金は全部使え/堀江貴文







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/09/08 08:16:30 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Minamino

Minamino

Comments

おむつ談義@ Re:サッカーの経済学/平田竹男(10/23) おむつ談義の知りたいことは、0896244450…
ezojieka@ Bleeding ways transcended inevitable, tool-naming prenatal tooth. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
背番号のないエース0829 @ Re:一分間マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: